ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/27(日)14:26:57 No.759119999
馬の名前って遊びで付けてるの? それとも放送コードギリギリを狙ってるの?
1 20/12/27(日)14:28:18 No.759120343
画像のは至極真面目
2 20/12/27(日)14:28:53 No.759120527
キンタマーニ
3 20/12/27(日)14:28:57 No.759120548
隼人❤
4 20/12/27(日)14:29:27 No.759120699
マンカスが真面目だと?
5 20/12/27(日)14:30:03 No.759120879
白いカスぼろぼろ出そう
6 20/12/27(日)14:30:18 No.759120961
それは罠だ
7 20/12/27(日)14:36:10 No.759122616
>マンカスが真面目だと? マンカストラップはミュージカルのキャッツ由来だし…
8 20/12/27(日)14:36:31 No.759122712
マンカ ストラップか マンカスト ラップだと思われる
9 20/12/27(日)14:37:36 No.759123002
本当にふざけてたら通らないから安心してほしい
10 20/12/27(日)14:38:05 No.759123141
馬名登録の審査があるのでそれに通れさえすればいいんだ 一般人からしたらいろいろ疑わしいものもなくはないんだが
11 20/12/27(日)14:38:09 No.759123166
ぐわーっこれはマンカスだ!
12 20/12/27(日)14:38:26 No.759123243
もし馬主になったらゼッタイムテキって名前つけたい その次はゲンキバクハツ 更にその次はネッケツサイキョウ
13 20/12/27(日)14:38:44 No.759123339
金持ちがそんな「」みたいなふざけかたしないだろうし…
14 20/12/27(日)14:39:19 No.759123495
わかりました 真面目にプリンニシテヤルノと名付けます
15 20/12/27(日)14:40:20 No.759123797
馬主になる事自体めっちゃハードル高いんですけど…
16 20/12/27(日)14:40:31 No.759123848
>わかりました >真面目にプリンニシテヤルノと名付けます 通った
17 20/12/27(日)14:40:59 No.759123993
>馬主になる事自体めっちゃハードル高いんですけど… だから「もし」なんだよ...
18 20/12/27(日)14:41:20 No.759124102
地方競馬馬主ならちょっと稼いでる「」でもいける
19 20/12/27(日)14:41:24 No.759124117
ドージマムテキがもういるから二番煎じだな…
20 20/12/27(日)14:42:13 No.759124340
最近は見ないからなあムテキとかテイオーとか名付けるの
21 20/12/27(日)14:42:21 No.759124373
サヤカチャン
22 20/12/27(日)14:42:55 No.759124520
ジャスタウェイ
23 20/12/27(日)14:43:26 No.759124650
マンカス臭が逆流しないように取り付ける部品
24 20/12/27(日)14:44:16 No.759124882
フトンデネタイ
25 20/12/27(日)14:44:28 No.759124940
200年前の時点でPotooooooooとかいう悪ふざけした馬が歴史に名を残しちゃったからな
26 20/12/27(日)14:44:32 No.759124964
タベテスグネル
27 20/12/27(日)14:44:38 No.759125000
タチカワボールペンとかキョウエイプロミスみたいな名前最近見ないね
28 20/12/27(日)14:45:00 No.759125121
>200年前の時点でPotooooooooとかいう悪ふざけした馬が歴史に名を残しちゃったからな ポテイトーズ来たな…
29 20/12/27(日)14:45:23 No.759125251
>タチカワボールペンとか モロ広告になるのはダメだからね ギリギリ怪しいのはいるけど
30 20/12/27(日)14:45:31 No.759125293
>タベテスグネル オキテスグメシ
31 20/12/27(日)14:45:43 No.759125338
ソーセージマルメターノ
32 20/12/27(日)14:45:47 No.759125355
イエスタカス
33 20/12/27(日)14:46:23 No.759125516
オトナノジジョウ
34 20/12/27(日)14:47:10 No.759125726
>サヤカチャン ダビスタで2歳未勝利に出てきて妙に強いサヤカチャン
35 20/12/27(日)14:47:21 No.759125778
>オトナノジジョウ リャクダツアイ
36 20/12/27(日)14:47:57 No.759125942
>ダビスタで2歳未勝利に出てきて妙に強いサヤカチャン 2歳で重賞2着だったからねえ その後さっぱりで最近引退したけど
37 20/12/27(日)14:48:31 No.759126112
>>タベテスグネル >オキテスグメシ ネルトスグアサ
38 20/12/27(日)14:48:33 No.759126120
あたしってほんと馬
39 20/12/27(日)14:48:37 No.759126143
ダビスタやウイポやってると名付けるの面倒になる…
40 20/12/27(日)14:48:40 No.759126157
ググルキリスト
41 20/12/27(日)14:49:27 No.759126403
今のサラブレッドは殆どがPotooooooooの子孫という事実
42 20/12/27(日)14:49:31 No.759126432
キョウエイプロミスはあんな名前で強豪だったよね…
43 20/12/27(日)14:50:35 No.759126733
モチ
44 20/12/27(日)14:51:10 No.759126897
>ジャスタウェイ こんな分かる人には分かるネタ名で現役時代レーティング最上位になったり息子がG1勝ったりするなんて…
45 20/12/27(日)14:51:25 No.759126982
モチ
46 20/12/27(日)14:51:43 No.759127072
最近だとヨシオ
47 20/12/27(日)14:51:47 No.759127087
粘度代表馬で並列化するんじゃない
48 20/12/27(日)14:52:06 No.759127185
プリンニシテヤルノ
49 20/12/27(日)14:52:55 No.759127417
キュアップラパパがいるからミラクルマジカルジュエリーレがいてもいいんだけど文字数制限あるんだっけ?
50 20/12/27(日)14:53:18 No.759127525
日本語なら9文字までよ
51 20/12/27(日)14:53:21 No.759127545
>ジャスタウェイ ※逃げ馬ではない
52 20/12/27(日)14:53:38 No.759127618
壺の競馬板が名付け親のヴィップクオリティとか
53 20/12/27(日)14:54:00 No.759127735
>キュアップラパパがいるからミラクルマジカルジュエリーレがいてもいいんだけど文字数制限あるんだっけ? 日本は9文字
54 20/12/27(日)14:54:02 No.759127746
1文字はダメなの?
55 20/12/27(日)14:54:15 No.759127816
>キュアップラパパがいるからミラクルマジカルジュエリーレがいてもいいんだけど文字数制限あるんだっけ? 海外デビューさせたら文字数制限突破出来るんじゃない?
56 20/12/27(日)14:54:16 No.759127819
ジェイジェイザジェットプレーンがもし日本に来てたら表記に困ったんだろうな…
57 20/12/27(日)14:54:24 No.759127855
だめ 今は2文字から9文字までだね
58 20/12/27(日)14:54:31 No.759127887
>1文字はダメなの? 昔はオッケーだったけど今はもうダメになった
59 20/12/27(日)14:55:06 No.759128076
スウヰイスーってなんだよ…
60 20/12/27(日)14:55:09 No.759128090
>マンカストラップはミュージカルのキャッツ由来だし… それだとマンクストラップだろ
61 20/12/27(日)14:55:21 No.759128154
>海外デビューさせたら文字数制限突破出来るんじゃない? そもそも日本の馬名九文字制限は海外の英字18文字制限を参考にしただけなんだ
62 20/12/27(日)14:55:37 No.759128262
今漢字で名前付けられないの?
63 20/12/27(日)14:55:40 No.759128276
最近デビューしたスモモモモモモモモ
64 20/12/27(日)14:55:47 No.759128306
ドングリ!
65 20/12/27(日)14:56:15 No.759128438
>最近デビューしたスモモモモモモモモ 史上最強の嫁になりそう
66 20/12/27(日)14:56:29 No.759128499
>スウヰイスーってなんだよ… ホントはスヰ(ウィ)ートスーにしたかった…
67 20/12/27(日)14:56:30 No.759128502
最近印象に残ったこれふざけてるだろと思った名前はスモモモモモモモモ
68 20/12/27(日)14:56:31 No.759128507
ッとかみたいな小さい字は1文字カウント?
69 20/12/27(日)14:57:09 No.759128700
チェリーコウマンとかコウマンサウンドとかいたよね
70 20/12/27(日)14:57:12 No.759128715
今時カナで文字制限はな 昔はストラテジックチョイスがストラテジックチョだったりしたがそれももう大昔
71 20/12/27(日)14:57:16 No.759128739
カウトマンバケン とかベタな名前いっぱいありそう
72 20/12/27(日)14:57:28 No.759128789
カツラノハイセイコはカツラハイセイコーじゃダメだったのかよ…
73 20/12/27(日)14:57:40 No.759128838
>カウトマンバケン >とかベタな名前いっぱいありそう すげえ弱そうな名前すぎる
74 20/12/27(日)14:58:01 No.759128938
最近話題のやつ https://twitter.com/keeeeeeba/status/1342379277258424320
75 20/12/27(日)14:58:02 No.759128948
>最近デビューしたスモモモモモモモモ アナウンサー正確に言えんのか
76 20/12/27(日)14:58:18 No.759129054
>カウトマンバケン >とかベタな名前いっぱいありそう カツカモとかは昔いた
77 20/12/27(日)14:58:22 No.759129072
オウケンブルースリはモヤモヤする オウケンブルースじゃダメか?
78 20/12/27(日)14:58:43 No.759129183
どの手で最近一番印象に残った馬名 ナガレボシトリキシ
79 20/12/27(日)14:58:47 No.759129209
文字数制限で尻切れだったり小さい音省略されるのも味があって好き
80 20/12/27(日)14:59:14 No.759129318
>https://twitter.com/keeeeeeba/status/1342379277258424320 >アナウンサー正確に言えんのか 言ってる…
81 20/12/27(日)14:59:19 No.759129343
小さいツは1文字にカウントされて2文字からオッケーなら ムッはセーフなのか
82 20/12/27(日)14:59:19 No.759129348
テンリテンリテンリってのが昔いた 未勝利で終わったけど
83 20/12/27(日)14:59:20 No.759129354
>オウケンブルースリはモヤモヤする ブルース・リーにしたかったんだと思います
84 20/12/27(日)14:59:20 No.759129356
カルストンライトオの悪口はそこまでだ
85 20/12/27(日)14:59:23 No.759129376
>オウケンブルースリはモヤモヤする >オウケンブルースじゃダメか? ブルー・スリーが好きだったみたいだから
86 20/12/27(日)14:59:35 No.759129428
李も桃も桃のイントネーションじゃないんだ…
87 20/12/27(日)14:59:37 No.759129436
>Potooooooooがもし日本に来てたら表記に困ったんだろうな…
88 20/12/27(日)14:59:54 No.759129505
>どの手で最近一番印象に残った馬名 >ナガレボシトリキシ なんでそんな名前を…
89 20/12/27(日)14:59:55 No.759129518
>テンリテンリテンリってのが昔いた >未勝利で終わったけど 流石に商品名は使えないか…
90 20/12/27(日)15:00:02 No.759129561
セツメンノトビウオとかいるし…
91 20/12/27(日)15:00:19 No.759129643
>小さいツは1文字にカウントされて2文字からオッケーなら >ムッはセーフなのか ムッの意味・由来を主催者に伝えられればOK
92 20/12/27(日)15:00:26 No.759129683
歴史的名馬なのに綴り間違えてたアメリカンファラオさん
93 20/12/27(日)15:00:38 No.759129736
>ムッの意味・由来を主催者に伝えられればOK いいねえ
94 20/12/27(日)15:00:53 No.759129803
競馬の実況って実況の中じゃかなりの難易度かつ花形だからな… エリートじゃないと出来ないよ
95 20/12/27(日)15:00:59 No.759129830
好きなのはナミノリゴリラかな 馬はゴリラじゃないし ゴリラは波に乗らない
96 20/12/27(日)15:01:01 No.759129835
レインボーダリアでビクッとなったけどそういう品種もあることを知った
97 20/12/27(日)15:01:02 No.759129848
サイキョウ ショウリ イットウ みたいな誰でも思いつくような単語の組み合わせはもうとっくにやられてるからみんなやらないんだと思う オンゲでキリトとかクラウドとか使うような感じ
98 20/12/27(日)15:01:04 No.759129856
>カツラノハイセイコはカツラハイセイコーじゃダメだったのかよ… 文字数制限
99 20/12/27(日)15:01:10 No.759129881
パチュリー(ハーブの名前) チルノ(母名から連想 母chill)
100 20/12/27(日)15:01:16 No.759129904
>>https://twitter.com/keeeeeeba/status/1342379277258424320 >>アナウンサー正確に言えんのか >言ってる… 正しいイントネーションとか関係者に聞きに行くのかな? 律儀に読み上げてるのかわいい
101 20/12/27(日)15:01:17 No.759129908
ミスターシービーって何頭か居るんだよね
102 20/12/27(日)15:01:24 No.759129948
>歴史的名馬なのに綴り間違えてたアメリカンファラオさん これのせいで正しい綴りのファラオも一緒に規制されてダメだった
103 20/12/27(日)15:01:26 No.759129954
どんなに安くても数千万のセリ費用 落札後も維持のため数千万 って考えると本当に金持ちでかつ損してもいいって心持じゃないと無理だな
104 20/12/27(日)15:01:37 No.759130000
レッドチリペッパーはホットの3文字を入れたかったんだろうな
105 20/12/27(日)15:01:38 No.759130001
>>ムッの意味・由来を主催者に伝えられればOK >いいねえ 大丈夫だな
106 20/12/27(日)15:01:40 No.759130015
カルストンライトオは今でもちょっとモヤモヤする
107 20/12/27(日)15:01:59 No.759130111
アメリカンフェイローとか今の時代でもスペルミスあるのな
108 20/12/27(日)15:02:21 No.759130221
ソボロデサイドをつけようとしたらソボロは肉を想像させるのでダメって聞いてなかなか真面目だなって
109 20/12/27(日)15:03:07 No.759130445
>ソボロデサイドをつけようとしたらソボロは肉を想像させるのでダメって聞いてなかなか真面目だなって なんだサクラナベはダメなのか…
110 20/12/27(日)15:03:12 No.759130468
東方好きの馬主がスペカ名とかパチュリーとか付けてるのは知ってる パチュリーは一度も勝たずに引退してた
111 20/12/27(日)15:04:12 No.759130748
冠名で5文字以上あると名付け大変だよなと思う
112 20/12/27(日)15:04:13 No.759130755
ピプーコリコリコリ
113 20/12/27(日)15:04:18 No.759130780
バニクノコンミートとかもアウトか
114 20/12/27(日)15:04:25 No.759130808
>東方好きの馬主がスペカ名とかパチュリーとか付けてるのは知ってる >パチュリーは一度も勝たずに引退してた 足が遅そうで体力もなさそうな名前だもんなあ
115 20/12/27(日)15:04:52 No.759130924
>冠名で5文字以上あると名付け大変だよなと思う ニホンピロムーテーとか無理してる感ある
116 20/12/27(日)15:05:20 No.759131053
ニホンピロピロピーとかニホンチロチンピラとかいそうでいない
117 20/12/27(日)15:05:27 No.759131078
そもそもどんな適当なレースでも1勝も出来ない馬なんてごまんといる…いるんだ…
118 20/12/27(日)15:05:31 No.759131097
パチュリーは南関東に移籍し1勝はしたようだよ https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30058403126&k_activeCode=2
119 20/12/27(日)15:05:37 No.759131124
>って考えると本当に金持ちでかつ損してもいいって心持じゃないと無理だな 現役はたった1年2年だけで正味4年程度の維持費払うだけって考えると あっというまに金でて稼ごうが稼ぐまいが終わっちゃうって思い入れ持つ暇もないくらい短いな…
120 20/12/27(日)15:07:04 No.759131514
馬名に9文字の名前多いからスモモモモモモモモはリズム的に意外と言いやすいな
121 20/12/27(日)15:07:14 No.759131556
じゃあなんですか!?マルダイって冠名もだめなんですか!
122 20/12/27(日)15:07:55 No.759131753
ウマミやウマアジも馬肉連想されてダメかな…
123 20/12/27(日)15:08:09 No.759131812
>ニホンピロムーテーとか無理してる感ある ムーテーは父ムーティエから付けてるだけだからそれを理解して読んでみると割と違和感ない
124 20/12/27(日)15:08:44 No.759131971
コウシロウは由来さえぼかせばたぶん通る
125 20/12/27(日)15:08:52 No.759132001
>ウマミやウマアジも馬肉連想されてダメかな… ウマミンは既に存在するよ
126 20/12/27(日)15:09:17 No.759132105
>じゃあなんですか!?マルダイって冠名もだめなんですか! それ会社の由来だったり或いは屋号として使えますって理由があるなら通る
127 20/12/27(日)15:09:59 No.759132309
>ニホンピロピロピーとかニホンチロチンピラとかいそうでいない だってニホンピロは社名だからふざけられないし…
128 20/12/27(日)15:10:30 No.759132429
昔の馬だけどクレオパトラトマスって馬が語感良くて好き
129 20/12/27(日)15:10:40 No.759132479
宇宙開発用のブロック作ってる由緒正しい会社だった気がするぞニホンピロのとこ
130 20/12/27(日)15:10:45 No.759132505
ムウマアジみたいなうまあじを連想させない形で入れればワンチャン?
131 20/12/27(日)15:13:22 No.759133229
https://www.shiki.jp/applause/cats/character/ 初めて知った
132 20/12/27(日)15:13:29 No.759133264
いっそウマアジシンシまで入れたらスルーされるかも
133 20/12/27(日)15:14:04 No.759133428
ヒヤマコンガラドウジ
134 20/12/27(日)15:14:27 No.759133539
ウマカラモヤシタレ
135 20/12/27(日)15:15:18 No.759133752
>ウマカラモヤシタレ ほんとに悲惨な事故ちょくちょく起こるからダメだよ!