虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)14:06:38 出てく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)14:06:38 No.759114312

出てくると安心できるやつ

1 20/12/27(日)14:09:29 No.759115145

もうゼロはいいよと思いつつ何だかんだ強くてかっこいいとも思わされるからズルい

2 20/12/27(日)14:10:11 No.759115335

六兄弟のピンチに飛んでくるゼロキックの妙な安心感

3 20/12/27(日)14:15:47 No.759116787

フットワークがかなり軽くてひょいひょい来てくれる感じのキング

4 20/12/27(日)14:16:44 No.759117039

どれだけかっこよく決めてもチャンネル登録まだだと煽ってくる 登録してても言ってくる

5 20/12/27(日)14:17:05 No.759117136

例のBGM

6 20/12/27(日)14:17:37 No.759117279

強いけど普通に押されてたな今回は

7 20/12/27(日)14:17:44 No.759117307

かっこよくマント羽織ってから言うことがあれかよ!

8 20/12/27(日)14:17:53 No.759117348

チャンネル登録しないと時のループに引きずり込んでくる奴

9 20/12/27(日)14:18:00 No.759117374

2万年はええ!(アラ5000)

10 20/12/27(日)14:18:51 No.759117624

若手世代のゾフィー枠という表現がめっちゃしっくり来る

11 20/12/27(日)14:20:23 No.759118075

過去改変されるんじゃなくて改変した時点で分岐して過去じゃなくて並行宇宙扱いになるから現在の歴史は正史って事でジード達も消えないし過去の出来事もそのまんまってことでOK?

12 20/12/27(日)14:21:08 No.759118277

ウルトラ兄弟の横で戦力になっててもいいしニュージェネの横で先輩面しててもいいバランス

13 20/12/27(日)14:21:14 No.759118307

タロウは声優交代じゃなくて若タロウってことだったんだね

14 20/12/27(日)14:22:31 No.759118663

若タロウかつ今後何かあった時のための予防線じゃないか いい加減石丸さんもお年だし

15 20/12/27(日)14:22:36 No.759118689

多分タイミング的にニュージェネクライマックス後だよね ベリアルもトレギアももういない

16 20/12/27(日)14:22:57 No.759118802

年齢がね…ほんとにいつ何があってもおかしくないからね

17 20/12/27(日)14:23:21 No.759118946

特にキングクラスからの解説が合ったわけでもなく 倒したはずのやつが来ていつの話してんだして ベリアルとトレギア来ただけで事情をほぼほぼ正確に理解するウルトラ一族は何なの

18 20/12/27(日)14:23:35 No.759119028

トレギアを倒したと思ってたらアーリートレギアの相手させられるトラスク…

19 20/12/27(日)14:24:48 No.759119381

例のBGMが流れると何だかんだテンション上がる

20 20/12/27(日)14:25:02 No.759119452

いつの話をしているんだ!?で思わず笑ってしまった

21 20/12/27(日)14:27:07 No.759120037

タロウが老けたなって言われるような状況だと マリーが老けたどころか孫まで居て ベリアルがNTRやんけー!って言いながら吐くと思う

22 20/12/27(日)14:27:57 No.759120237

若タロウに関しては老いたなタロウをしたかっただけのような気もします

23 20/12/27(日)14:28:49 No.759120501

武内くんの声は貫禄ありすぎるな

24 20/12/27(日)14:29:55 No.759120846

何なら旧ゾフィーより老けた感すらある

25 20/12/27(日)14:30:34 No.759121035

(タロウ…?しかし知らないやつ増えたな…)

26 20/12/27(日)14:31:52 No.759121454

よくジャックとマンとゾフィーの見分けついたな… よくあれがベリアルってわかったな…しかもレイブラッド前なの見抜いてる やっぱ俺たちが犬猫見るのと同じ程度に当人たちには区別ついてるやつなのかな

27 20/12/27(日)14:32:36 No.759121666

ギリギリ知ってる顔のゾフィーがいて良かったねベリアル…

28 20/12/27(日)14:33:34 No.759121918

俺は最初のマンとジャックの違いがよくわかんなかったにわかだよ…

29 20/12/27(日)14:35:23 No.759122393

>俺は最初のマンとジャックの違いがよくわかんなかったにわかだよ… 胴体の模様が結構違う あとマンの腕のスプリングみたいなやつは多分マンしか使ったこと無い 光輪投げずにゴリゴリ削ってくるえげつない攻撃するのがエース兄さん

30 20/12/27(日)14:35:26 No.759122405

ゾフィー ウルトラマン ジャックの3人で戦わせたのは流石に見分けつかねえ

31 20/12/27(日)14:35:29 No.759122421

>過去改変されるんじゃなくて改変した時点で分岐して過去じゃなくて並行宇宙扱いになるから現在の歴史は正史って事でジード達も消えないし過去の出来事もそのまんまってことでOK? アベンジャーズエンドゲームとかと同じ理屈っぽいね

32 20/12/27(日)14:35:55 No.759122546

スターマークなんて付けてえらくなったもんだなあのガキンチョがよー!

33 20/12/27(日)14:36:14 No.759122632

>スターマークなんて付けてえらくなったもんだなあのガキンチョがよー! (もらえなかったんだな…)

34 20/12/27(日)14:36:19 No.759122653

>アベンジャーズエンドゲームとかと同じ理屈っぽいね ガオガイガーの続編でもそれ改変されるんじゃなくて分岐ですよねは採用されてた

35 20/12/27(日)14:36:40 No.759122756

急に別作品のネタバレするのやめろ

36 20/12/27(日)14:36:58 No.759122821

ゼロがベリアル一目で見抜いたのとベリアルがゼロ気に入らねえってなったのはメタネタに片足突っ込んだ本能レベルの因縁のせいだと思う 多分ベリアロクとゼロ合わせても似たようなこと言う

37 20/12/27(日)14:37:20 No.759122939

>ゼロがベリアル一目で見抜いたのとベリアルがゼロ気に入らねえってなったのはメタネタに片足突っ込んだ本能レベルの因縁のせいだと思う >多分ベリアロクとゼロ合わせても似たようなこと言う アブソリュートネタバレ食らったからでは?

38 20/12/27(日)14:38:01 No.759123121

タイムトラベル物は今はこの分岐系が主流なのかな 最近だと魔女の旅々でもこれだった

39 20/12/27(日)14:38:06 No.759123150

>急に別作品のネタバレするのやめろ いつの話をしてるんだ!?

40 20/12/27(日)14:38:14 No.759123185

来たのがジードだったらどう反応していたか

41 20/12/27(日)14:39:00 No.759123410

手を出すな こいつは俺の獲物だ ノータイムで手を出すトレギア

42 20/12/27(日)14:39:25 No.759123517

>来たのがジードだったらどう反応していたか 安らかに眠れって言ってるだろうがああああああ!

43 20/12/27(日)14:39:29 No.759123538

トレギアNTRた並行世界のタロウはあの後どんな人生送ったかと思うと悲しくなる

44 20/12/27(日)14:39:34 No.759123567

>ナビゲーターしてくれると安心できるやつ

45 20/12/27(日)14:39:46 No.759123629

えっ?

46 20/12/27(日)14:40:00 No.759123693

>手を出すな >こいつは俺の獲物だ >ノータイムで手を出すトレギア (まぁいいか……)

47 20/12/27(日)14:40:33 No.759123860

やっぱり凄い主人公感あるなこいつ

48 20/12/27(日)14:42:00 No.759124278

これで色んな所から戦士をかき集めるのか それでお声がけいただけるならもう実質一人前と認められてますよね師匠

49 20/12/27(日)14:42:08 No.759124315

なんだよコイツって思いつつやっぱカッコいいわ

50 20/12/27(日)14:42:08 No.759124316

完全に新世代のスタンダードとしての地位を確率している

51 20/12/27(日)14:42:35 No.759124428

結構仲よさげに見えるベリトレ

52 20/12/27(日)14:43:13 No.759124601

>>手を出すな >>こいつは俺の獲物だ >>ノータイムで手を出すトレギア >(まぁいいか……) これは名コンビ

53 20/12/27(日)14:43:31 No.759124670

>完全に新世代のスタンダードとしての地位を確率している それで今度は各世代のそれかもしれないティガとゼットさんの番組をやるわけだ

54 20/12/27(日)14:43:37 No.759124702

>これで色んな所から戦士をかき集めるのか >それでお声がけいただけるならもう実質一人前と認められてますよね師匠 お前勝手についてくるタイプじゃね?

55 20/12/27(日)14:44:10 No.759124849

この世界には何の影響もないけど アブソリュート介入された並行世界のこの先が心配

56 20/12/27(日)14:44:28 No.759124939

>>急に別作品のネタバレするのやめろ >いつの話をしてるんだ!? 単行本派のこと考えてくれ

57 20/12/27(日)14:44:46 No.759125036

今回は力ではしゃいでたけど 次あたりでなんでいいように使われてんだ? 自由に出来る力貰って言うこと聞いてたら意味なくないか? みたいな片鱗を二人から見たい

58 20/12/27(日)14:44:55 No.759125082

後レッド族の闇堕ち出してトリオにしようぜ!

59 20/12/27(日)14:44:55 No.759125087

TV本編と呼べるものがないからこそ物語が終わらずいつでも主役に立ち戻れるの強い

60 20/12/27(日)14:45:14 No.759125193

トレギア君仲間ができてパワーアップさせてもらって凄い上機嫌なの笑える

61 20/12/27(日)14:45:48 No.759125359

>これで色んな所から戦士をかき集めるのか >それでお声がけいただけるならもう実質一人前と認められてますよね師匠 多分勝手に着いてきた感じだよねZ君

62 20/12/27(日)14:45:49 No.759125365

>この世界には何の影響もないけど >アブソリュート介入された並行世界のこの先が心配 ベリアルとトレギア関係が無くなるから平和になる部分もある ガイさんが居た地球は非常にまずい

63 20/12/27(日)14:46:09 No.759125451

ベリアル消えた並行世界はゼロが華々しいデビューを飾れなくなるな

64 20/12/27(日)14:46:21 No.759125512

>>>急に別作品のネタバレするのやめろ >>いつの話をしてるんだ!? >単行本派のこと考えてくれ 何の作品の話をしているんだ!?

65 20/12/27(日)14:47:06 No.759125708

>>この世界には何の影響もないけど >>アブソリュート介入された並行世界のこの先が心配 >ベリアルとトレギア関係が無くなるから平和になる部分もある >ガイさんが居た地球は非常にまずい なぁにどうせ他のウルトラマンが何とかしてくれるからへーきへーき

66 20/12/27(日)14:47:17 No.759125762

>ベリアル消えた並行世界はゼロが華々しいデビューを飾れなくなるな セブンと仲直り出来るのだろうか…

67 20/12/27(日)14:47:39 No.759125858

>>>急に別作品のネタバレするのやめろ >>いつの話をしてるんだ!? >単行本派のこと考えてくれ 単行本派だとこれだけじゃほぼほぼ意味わからんしそれが何に繋がるかわからんと思う っていうか無料配信なんだからリアルタイムで追おう? 閲覧数とか後押しになるかもしれないよ?

68 20/12/27(日)14:47:40 No.759125873

あらすじからするとゼットとタイガが訓練中に事件が起こって~みたいな感じっぽいし ゼロが他の奴呼びに来た場にゼットもいるみたいな流れじゃないかな

69 20/12/27(日)14:47:53 No.759125922

>どれだけかっこよく決めてもチャンネル登録まだだと煽ってくる >登録してても言ってくる えっ?チャンネル登録してないの?

70 20/12/27(日)14:47:55 No.759125932

トレギアはどうなるか知らんがベリアルは主役の一画なんだしなんだかんだかっこいいとこ見せてくれるとは思う

71 20/12/27(日)14:48:01 No.759125956

疲れた六兄弟をボコっていい気になる2人いいよね

72 20/12/27(日)14:48:55 No.759126227

消耗した相手ボコってノリノリになるのは正史ベリアルもトレギアもそういうことする奴ではあったから…

73 20/12/27(日)14:49:00 No.759126243

ガオガイガーの話してるなら雑誌掲載物ならともかくweb連載を単行本派だからー!は知らねえよとしか…

74 20/12/27(日)14:49:07 No.759126285

まあゼロ初め各ウルトラマンがマルチバースをビュンビュン飛び回るようになった今じゃ一つの歴史で"ウルトラマンゼロ"が誕生しなくても死活問題って程ではない気はする

75 20/12/27(日)14:49:30 No.759126417

こんな非常事態なのにゼロはどうして三馬鹿と妹とウルトラ馬鹿以外のニュージェネ召集しなかったんだろう アレなのかみんなウルトラ有給休暇とったのか

76 20/12/27(日)14:49:32 No.759126439

>タロウは声優交代じゃなくて若タロウってことだったんだね それは元からそう言われてたでしょ ただ石丸博也の年齢的に後継を選んだ意味合いもありそうだけど

77 20/12/27(日)14:49:57 No.759126546

>まあゼロ初め各ウルトラマンがマルチバースをビュンビュン飛び回るようになった今じゃ一つの歴史で"ウルトラマンゼロ"が誕生しなくても死活問題って程ではない気はする マルチバースに複数同じやつが居るウルトラマンって居るんだっけ?ティガ?

78 20/12/27(日)14:50:18 No.759126659

(2万年後に移動するアブソリュートタルタロス)

79 20/12/27(日)14:50:59 No.759126847

人間としての社会生活がある奴は急には呼びにくいからな

80 20/12/27(日)14:51:06 No.759126875

>(2万年後に移動するアブソリュートタルタロス) 素直か!

81 20/12/27(日)14:51:25 No.759126984

>まあゼロ初め各ウルトラマンがマルチバースをビュンビュン飛び回るようになった今じゃ一つの歴史で"ウルトラマンゼロ"が誕生しなくても死活問題って程ではない気はする ノアとかダイナとかゼロより先にマルチバースを移動する奴らもいるからな

82 20/12/27(日)14:51:34 No.759127019

あくまで1つのバース内に分岐した幾つものパラレルワールドがあるって扱いなのかな

83 20/12/27(日)14:51:36 No.759127034

>こんな非常事態なのにゼロはどうして三馬鹿と妹とウルトラ馬鹿以外のニュージェネ召集しなかったんだろう >アレなのかみんなウルトラ有給休暇とったのか 馬鹿馬鹿言い過ぎでは

84 20/12/27(日)14:51:44 No.759127075

>タイムトラベル物は今はこの分岐系が主流なのかな >最近だと魔女の旅々でもこれだった 作品によって都合がいい方式を採用する タイムパラドックスが話の肝じゃないなら難しいこと考えないですむ並行世界発生方式は楽

85 20/12/27(日)14:51:54 No.759127121

>人間としての社会生活がある奴は急には呼びにくいからな (光の国に勝手に召喚される湊兄弟)

86 20/12/27(日)14:52:03 No.759127167

一応アイスラッガーが飛んでくる前に修行は実質完了してたから ゼロと変な親父の関係だけならベリアルいなくてもそう拗れないと思う

87 20/12/27(日)14:52:31 No.759127311

マルチバースの移動とパラレルワールドの移動は別なんじゃないの?

88 20/12/27(日)14:52:44 No.759127364

今のベリアルとトレギアは俗に言う半グレって奴なのかな… でもタルタロスに与してるからそうとも言えないか

89 20/12/27(日)14:52:56 No.759127420

ジードは敵にベリアルがいるって声かなりかけづらいし… 呼んだら絶対来るだろうけど

90 20/12/27(日)14:52:57 No.759127428

ゼットくんも本編以降は地球に帰省中です!で不在のケースとか出てくるのかな…

91 20/12/27(日)14:53:00 No.759127436

>ゼロと変な親父の関係だけならベリアルいなくてもそう拗れないと思う あっはい…ただいま帰りました…おとうさん? くらいの挨拶が行われる

92 20/12/27(日)14:53:35 No.759127603

パラレルワールドなら大怪獣バトルでやらなかったっけ?ボスが二人になった記憶がある

93 20/12/27(日)14:53:47 No.759127666

>今のベリアルとトレギアは俗に言う半グレって奴なのかな… 半分グレてるって意味じゃないぞあれ

94 20/12/27(日)14:53:50 No.759127678

>(2万年後に移動するアブソリュートタルタロス) 2万年後更にパワーアップしてるゼロ

95 20/12/27(日)14:53:59 No.759127732

レオとの特訓を終え別バースとは関わらず純M78ウルトラマンとしてのスキルツリーを伸ばしたゼロとかもいるのかな

96 20/12/27(日)14:54:37 No.759127906

>ゼットくんも本編以降は地球に帰省中です!で不在のケースとか出てくるのかな… よし!いくぞゼッ…あーっ盆と正月あいついないんだった!

97 20/12/27(日)14:54:37 No.759127907

>半分グレてるって意味じゃないぞあれ 知らそん…

98 20/12/27(日)14:54:37 No.759127910

>ジードは敵にベリアルがいるって声かなりかけづらいし… >呼んだら絶対来るだろうけど ビヨンド学園はジードをベリアルと戦わせない為にリクを隔離したって考察した「」が妙に説得力あってダメだった

99 20/12/27(日)14:55:35 No.759128249

>ベリアルとトレギア関係が無くなるから平和になる部分もある >ガイさんが居た地球は非常にまずい O-50関係の宇宙はレベル2マルチバースだからM78のレベル3バースの分岐発生によらず元のM78宇宙からしか影響受けないんじゃないかな

100 20/12/27(日)14:56:17 No.759128446

ベリアルが勧誘されていなくなった世界線だとアナザースペースは平和になるな ベリアル来る前はヤプールがちょっかいかけてたけどヤプールくらいならグレンファイヤーとかでもなんとかなるだろ

101 20/12/27(日)14:56:17 No.759128448

そういえばあの並行世界のトレギアベリアルコンビもまた完全に殺しちゃうのかな 生かしとく意味もあんまなさそうではあるけど

102 20/12/27(日)14:56:43 No.759128557

>マルチバースに複数同じやつが居るウルトラマンって居るんだっけ?ティガ? セブンと平成セブン

103 20/12/27(日)14:56:51 No.759128604

>“暴力団の陰で新興の組織犯罪集団が勃興している。彼らに対する公的な呼称はまだなく、本書では「半グレ集団」と呼ぶことにする。「半グレ」とは彼らが堅気とヤクザとの中間的な存在であること、また「グレ」はぐれている、愚連隊のグレであり、黒でも白でもない中間的な灰色のグレーでもあり、グレーゾーンのグレーでもある。” 半分+中間ってことになるのだろうか

104 20/12/27(日)14:57:02 No.759128652

マルチバースのレベルとか公式設定として語られたことろくにないからわからんのである

105 20/12/27(日)14:57:51 No.759128885

超8兄弟のメビウス以外のウルトラマンも並行世界の同一人物だな

106 20/12/27(日)14:58:11 No.759129006

>そういえばあの並行世界のトレギアベリアルコンビもまた完全に殺しちゃうのかな >生かしとく意味もあんまなさそうではあるけど タルタロスさんは駒扱いで最後は処分しようかもしれないけどまあすんなり行きそうもないよね

107 20/12/27(日)14:58:17 No.759129047

>あくまで1つのバース内に分岐した幾つものパラレルワールドがあるって扱いなのかな それがレベル3マルチバース 光の国がそもそも存在しない宇宙がレベル2マルチバース

108 20/12/27(日)14:58:35 No.759129141

マルチバースの枠と時間の枠がどう関わるかまだなんも言われてなかろう

109 20/12/27(日)14:58:35 No.759129148

怪獣墓場は全次元と繋がってるとかあったようななかったような

110 20/12/27(日)14:58:39 No.759129166

言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな…

111 20/12/27(日)14:58:48 No.759129215

逆にタルタロスが反逆されて殺されたらどうしよう

112 20/12/27(日)14:58:53 No.759129237

TDGの映画に出てきたのは並行世界?

113 20/12/27(日)14:59:09 No.759129299

>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… お困りのようだね?

114 20/12/27(日)14:59:18 No.759129338

どうにも見た目が前段階のそれだから威厳とか強そう感がないアーリー二人

115 20/12/27(日)14:59:20 No.759129359

>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >お困りのようだね? 貴方は…?

116 20/12/27(日)14:59:22 No.759129374

書き込みをした人によって削除されました

117 20/12/27(日)14:59:34 No.759129423

>マルチバースの移動とパラレルワールドの移動は別なんじゃないの? 歴史分岐によるパラレルワールドもマルチバースの一つだよ

118 20/12/27(日)14:59:51 No.759129495

>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>お困りのようだね? >貴方は…? 通りすがりの風来坊さ

119 20/12/27(日)14:59:52 No.759129499

>超8兄弟のメビウス以外のウルトラマンも並行世界の同一人物だな 今後あっちが拾われることってあるんだろうか 光の国行ったよねあの人たち

120 20/12/27(日)15:00:02 No.759129552

>TDGの映画に出てきたのは並行世界? ウルトラマンがテレビドラマとして放送されてる地球にそれぞれ本編の時間軸から来てる

121 20/12/27(日)15:00:13 No.759129612

>>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>>お困りのようだね? >>貴方は…? >通りすがりの風来坊さ デュワ

122 20/12/27(日)15:00:36 No.759129727

見た目が見た目だから知らない人が見たらウルトラマン同士の内輪もめって感じに見えそうだった今回の話

123 20/12/27(日)15:00:40 No.759129747

>>>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>>>お困りのようだね? >>>貴方は…? >>通りすがりの風来坊さ >デュワ セブン

124 20/12/27(日)15:01:04 No.759129855

>>>>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>>>>お困りのようだね? >>>>貴方は…? >>>通りすがりの風来坊さ >>デュワ >セブン セブン…?

125 20/12/27(日)15:01:13 No.759129894

>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>力が欲しくないか? >貴方は…? 我は究極生命体

126 20/12/27(日)15:01:44 No.759130036

まったく関係ない話なんだけどタロウの赤い靴の女の子の怪獣と改造した宇宙人ってタロウの後再登場したの? あいつら倒せてなかった思い出があるんだけど

127 20/12/27(日)15:01:54 No.759130087

>今後あっちが拾われることってあるんだろうか >光の国行ったよねあの人たち あれ地球への帰還も無理だろうし片道切符で死んじゃわない?って気がするんだけど大丈夫なんだろうか

128 20/12/27(日)15:02:16 No.759130192

>>今後あっちが拾われることってあるんだろうか >>光の国行ったよねあの人たち >あれ地球への帰還も無理だろうし片道切符で死んじゃわない?って気がするんだけど大丈夫なんだろうか モブトラマンに変化してたりして…

129 20/12/27(日)15:02:22 No.759130224

>まったく関係ない話なんだけどタロウの赤い靴の女の子の怪獣と改造した宇宙人ってタロウの後再登場したの? >あいつら倒せてなかった思い出があるんだけど 出てないけど超ウルトラ穴兄弟関係の闇奉仕かもしれない

130 20/12/27(日)15:02:55 No.759130395

>ベリアルが勧誘されていなくなった世界線だとアナザースペースは平和になるな >ベリアル来る前はヤプールがちょっかいかけてたけどヤプールくらいならグレンファイヤーとかでもなんとかなるだろ アナザースペースはレベル2マルチバースだから光の国宇宙の歴史分岐にかかわらず光の国バースの影響を受けた歴史と受けなかった歴史に分岐したパラレルワールドが発生してるはず

131 20/12/27(日)15:03:17 No.759130492

意味深に映ったキングはどうしたんだろう…

132 20/12/27(日)15:03:40 No.759130607

ウル銀の初期案だとティガとガイアも超8兄弟の流れで光の国で出す予定もあったらしい

133 20/12/27(日)15:05:09 No.759130998

>アナザースペースはレベル2マルチバースだから光の国宇宙の歴史分岐にかかわらず光の国バースの影響を受けた歴史と受けなかった歴史に分岐したパラレルワールドが発生してるはず それがベリアルが流れつかないでウルトラマンがいない宇宙でヤプールが調子乗ったままの歴史になるんじゃないの?

134 20/12/27(日)15:05:12 No.759131011

>アナザースペースはレベル2マルチバースだから光の国宇宙の歴史分岐にかかわらず光の国バースの影響を受けた歴史と受けなかった歴史に分岐したパラレルワールドが発生してるはず 地球の言葉はウルトラ難しい…

135 20/12/27(日)15:06:04 No.759131249

>ウル銀の初期案だとティガとガイアも超8兄弟の流れで光の国で出す予定もあったらしい 一山いくらでまとめて倒されるよりは出ない方が良かった

136 20/12/27(日)15:06:59 No.759131497

本編や図鑑ではマルチバースのレベル概念とか触れずに別宇宙扱いでやってきたのにレベル概念持ち出す人ずっといるけど前提が通じてないと思うの

137 20/12/27(日)15:09:05 No.759132059

>>>>>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>>>>>お困りのようだね? >>>>>貴方は…? >>>>通りすがりの風来坊さ >>>デュワ >>セブン >セブン…? セブン…!

138 20/12/27(日)15:10:44 No.759132502

>本編や図鑑ではマルチバースのレベル概念とか触れずに別宇宙扱いでやってきたのにレベル概念持ち出す人ずっといるけど前提が通じてないと思うの マルチバースって言葉使ってるし製作側もマルチバースのレベルの概念のおかげで別宇宙の関係を整理できたって言ってるんだから会話に出てくるのはおかしくないと思うけど

139 20/12/27(日)15:10:53 No.759132534

本編や図鑑全部チェックするのも難しいし設定から推測して語るしかないから…だいぶ想像で盛られてる部分もあるだろうけど考察遊びってそういうものだろうし

140 20/12/27(日)15:12:25 No.759132965

>>>>>>>>言われてみれば変な親父ティガ並にどこにでもいるな… >>>>>>>お困りのようだね? >>>>>>貴方は…? >>>>>通りすがりの風来坊さ >>>>デュワ >>>セブン >>セブン…? >セブン…! セブン!

141 20/12/27(日)15:12:49 No.759133073

セブン!セブン!セブン!

142 20/12/27(日)15:13:00 No.759133121

>セブン!セブン!セブン! テテーン

143 20/12/27(日)15:13:09 No.759133164

>マルチバースの枠と時間の枠がどう関わるかまだなんも言われてなかろう まだなんとも言われてない今だけが一般的な定義をもとにしてあれこれ考えを話あえる時間だし

144 20/12/27(日)15:14:07 No.759133440

ガイさんという風来坊が増えたおかげでふらっと何故かいる戦法取れるキャラが増えたぞ

145 20/12/27(日)15:15:05 No.759133693

変な親父は風来坊やってないでタロウに任せた教官職に戻る気はないんだろうか

146 20/12/27(日)15:15:59 No.759133947

>変な親父は風来坊やってないでタロウに任せた教官職に戻る気はないんだろうか し ら す

147 20/12/27(日)15:16:20 No.759134043

そのうちW風来坊とかされたら俺は耐えられない

↑Top