20/12/27(日)13:54:04 >(この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)13:54:04 No.759110885
>(この仕様でゾノとアッシュとハイゴッグとアッグジンとヒルドルブとザウート出ねぇかな…)
1 20/12/27(日)14:00:13 No.759112570
出ねぇわな…
2 20/12/27(日)14:01:43 No.759112939
無理に決まってんだろ! >(この仕様でゲルググとガルバルディα出ねぇかな…)
3 20/12/27(日)14:03:58 No.759113524
そんなに好きな機体の積む暇無いくらい簡単に組めてそれでいて色分け完璧で可動も申し分ないキットが欲しいか!
4 20/12/27(日)14:05:25 No.759113925
水泳部は手持ち武器がいらないからな…
5 20/12/27(日)14:05:31 No.759113955
はい
6 20/12/27(日)14:06:20 No.759114210
ザメルは色分け楽そうだしそのうちたぶん出ると思う
7 20/12/27(日)14:06:26 No.759114254
>そんなに好きな機体の積む暇無いくらい簡単に組めてそれでいて色分け完璧で可動も申し分ないキットが欲しいか! はい
8 20/12/27(日)14:06:45 No.759114353
EGはガンダムに限ったシリーズじゃねぇよ… >(この仕様でTA雷電出ねぇかな…)
9 20/12/27(日)14:08:10 No.759114760
ファインビルド規格でガンダムの量産機欲しい!
10 20/12/27(日)14:08:34 No.759114893
左右対称の部分が多くないとここまでシンプルにはならないだろ
11 20/12/27(日)14:14:07 No.759116308
>(この仕様でTA雷電出ねぇかな…) むしろ1/12のPG雷電とかいいんじゃないかな…
12 20/12/27(日)14:16:44 No.759117040
スレ画何となく欲しいなー予約忘れたけど多少はあるだろ と思ってたらどこにもない せっかく余ってるMGおっちゃんのライフルと盾の後継者になると思ってたのに… 仕方ないからMSGビーストマスターソード三個買った
13 20/12/27(日)14:18:07 No.759117417
このシリーズはちびっこにも手に持ってもらいたいからマニアックなチョイスはされないんじゃ… でもジムはマニアックじゃないから出せるよな…
14 20/12/27(日)14:18:19 No.759117478
サイズ違うからMGのおっちゃんの武器は装備できねえだろ
15 20/12/27(日)14:19:29 No.759117815
これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか
16 20/12/27(日)14:19:36 No.759117848
ヒルドルブは無理だろ…
17 20/12/27(日)14:19:37 No.759117855
>仕方ないからMSGビーストマスターソード三個買った 何を作る気なの…
18 20/12/27(日)14:19:55 No.759117938
ジム欲しがるちびっ子は居ないんじゃねーかな…
19 20/12/27(日)14:20:18 No.759118041
>これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか 新しいシャアザク!
20 20/12/27(日)14:20:21 No.759118062
>これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか リーオー!ニッパーはいるけどそこはステップアップってことで
21 20/12/27(日)14:20:54 No.759118215
>これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか ステップアップでHG買ってもらうんだよ!
22 20/12/27(日)14:21:14 No.759118306
主人公機でもあり量産機でもあるスコープドッグとかいいと思う
23 20/12/27(日)14:21:29 No.759118370
>これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか 30MM!!!
24 20/12/27(日)14:22:28 No.759118643
エントリーニッパーも出してるんだから次はHG買おうぜって思惑だろう
25 20/12/27(日)14:22:39 No.759118710
コレからリーオーに飛びつくような奴はEG無くても勝手にエントリーするだろ!
26 20/12/27(日)14:22:51 No.759118779
ユニコーンくんなら人気的に出てもおかしくないけどデストロイモードだとパーツ数が多くなるから無理だってわかってしまう…
27 20/12/27(日)14:22:59 No.759118814
>何を作る気なの… 地元の小さな模型屋で余ってたキマリスのブースター入り鉄血武器セット買って紫一色の剣塗装してたけどガンダムマーカーだと上手く塗れなくてイライラして ああもう手軽に大剣欲しい!でつい…
28 20/12/27(日)14:23:01 No.759118821
クロスシルエットはニッパーあまり使わずに組み立てられたので これ作ったらクロスシルエットへ…
29 20/12/27(日)14:23:35 No.759119032
肩の可動凄いけど保持力がキットの個体差で結構違うっぽいから良し悪しだなって思った 足首のは他のにも使って♡
30 20/12/27(日)14:23:39 No.759119053
買おう!ガンダムマーカーエアブラシ!
31 20/12/27(日)14:24:18 No.759119217
キッズ向けチョイス… リューナイトね!
32 20/12/27(日)14:24:21 No.759119232
>サイズ違うからMGのおっちゃんの武器は装備できねえだろ 持ち手削ればライフルは持てるし盾は3mm棒接続だからいける ついさっきまでうちの30MMが持ってたし
33 20/12/27(日)14:25:19 No.759119552
ニッパーいらないのは強い コンビニで売ってるのはもっと強い 今陳列されてるかはしらない
34 20/12/27(日)14:26:08 No.759119792
じゃあAGE1
35 20/12/27(日)14:26:12 No.759119812
>主人公機でもあり量産機でもあるスコープドッグとかいいと思う それは割と欲しいけどボトムズ自体がバンダイから冷遇気味だからな…
36 <a href="mailto:ダガーL">20/12/27(日)14:26:20</a> [ダガーL] No.759119842
>これで入門しても次に続くキットがねぇじゃねぇか 大人気平成ガンダム量産機でスレ画と同技術です どうぞよろしく…
37 20/12/27(日)14:26:24 No.759119856
>キッズ向けチョイス… >リューナイトね! 大きいお友達向けじゃねーか!
38 20/12/27(日)14:26:43 No.759119937
(プラモデルは袋詰めされてるのが基本と勘違いする新人)
39 20/12/27(日)14:27:01 No.759120016
じゃあ俺ジンクスください!
40 20/12/27(日)14:27:07 No.759120040
ニッパー要らないけど やっぱり細かいパーツは手もぎだとちょっとしんどい
41 20/12/27(日)14:27:12 No.759120056
>それは割と欲しいけどボトムズ自体がバンダイから冷遇気味だからな… なのでガンプラと30MMでそれらしいの作る
42 20/12/27(日)14:28:11 No.759120311
アッガイ辺りならマスコット枠としてギリギリ通用するかもしれない
43 20/12/27(日)14:28:52 No.759120520
>買おう!ガンダムマーカーエアブラシ! あれすぐにペン先乾いて出し直ししなきゃだし 調節ミスったら飛び散る塗料が大粒になるしで 最初の準備楽なだけで扱いは普通のエアブラシより難しくない…?どうやったらうまく扱えるんだい
44 20/12/27(日)14:30:17 No.759120951
エアブラシを使うかどうかは家庭事情のほうに大きく左右されるからな…
45 20/12/27(日)14:30:41 No.759121067
>ニッパー要らないけど >やっぱり細かいパーツは手もぎだとちょっとしんどい 全体的にもぎるより押し出す感じのほうがやりやすいと感じた
46 20/12/27(日)14:30:51 No.759121114
初心者向けで知名度があって色分けに差し障りの無いギミックの少なそうな奴って絞られるよね
47 20/12/27(日)14:31:56 No.759121467
>初心者向けで知名度があって色分けに差し障りの無いギミックの少なそうな奴って絞られるよね バーザム?
48 20/12/27(日)14:32:22 No.759121606
>初心者向けで知名度があって色分けに差し障りの無いギミックの少なそうな奴って絞られるよね そもそもEGに連なる面子みればわかろうもん
49 20/12/27(日)14:32:45 No.759121704
4色+1色のランナー2枚に収まる奴じゃないと無理だから緑眼のガンダムはほぼ脱落する
50 20/12/27(日)14:33:19 No.759121857
>バーザム? ガンダムから離れて考えよう
51 20/12/27(日)14:33:20 No.759121861
ストライクをください…
52 20/12/27(日)14:33:31 No.759121909
>>初心者向けで知名度があって色分けに差し障りの無いギミックの少なそうな奴って絞られるよね >バーザム? 頭ティターンズかよ
53 20/12/27(日)14:33:32 No.759121911
旧ザクが出たらうれしい
54 20/12/27(日)14:34:59 No.759122289
ザクくらいまでならでそうな気はする 色変えでシャアと3連星とマツナガできるし
55 20/12/27(日)14:35:31 No.759122432
RX-78-2よりシンプルにできるガンダムあるかな?
56 20/12/27(日)14:37:00 No.759122829
ジオン系はドムザクズゴックくらいまでならシンプルでいける
57 20/12/27(日)14:37:02 No.759122842
アンパンマンのプラモとか…
58 20/12/27(日)14:37:16 No.759122918
よく考えるとシリーズが続いてるとはいえおっちゃん自身が主人公のアニメがテレビで放映されてるわけでもないのに こういう入門用のキットに選ばれるのってやっぱすごいな
59 20/12/27(日)14:38:15 No.759123186
塗装練習用はこんどはこれがマストバイになるのかな
60 20/12/27(日)14:39:19 No.759123493
>アンパンマンのプラモとか… そう言う方向の商品だよねEG
61 20/12/27(日)14:40:37 No.759123876
>ザクくらいまでならでそうな気はする HGと差別化出来る?
62 20/12/27(日)14:43:26 No.759124651
EGはあえて手もぎで作ったわ そんでパチ組みしてすげーってなるとこまで含めた商品な気がして
63 20/12/27(日)14:43:52 No.759124771
おっちゃん同様までは言わずとも近い構成やバランスなら十分差別になるのでは おっちゃんほど種類もないしな
64 20/12/27(日)14:46:15 No.759125482
かんたんな感じのミクさんが欲しい
65 20/12/27(日)14:46:30 No.759125545
安価で手もぎで完成するオリジナルSDロボとか…無いか
66 20/12/27(日)14:48:19 No.759126045
うーんEGマジンガーとか
67 20/12/27(日)14:48:49 No.759126198
ザクはモノアイが…って思ったけどシャアザクなら本体の色そのまま使えるかな
68 20/12/27(日)14:51:21 No.759126955
>ザクはモノアイが…って思ったけどシャアザクなら本体の色そのまま使えるかな おっちゃんもデコカメラが赤いから大丈夫だろう
69 20/12/27(日)14:52:43 No.759127358
>大人気平成ガンダム量産機でスレ画と同技術です >どうぞよろしく… 素直にストライクダガー出してくれよぉ!!
70 20/12/27(日)14:55:12 No.759128106
昨日ヤマダに置いてあったから買ったけどランナー少な!→組むとこんな構造なのかー→いつのまにかできてる…ってなってちょっと感動した
71 20/12/27(日)14:56:26 No.759128491
シャアザクですらガンダムと同じ価格設定は出来ない世の中だ 令和最新版HGUCシャアザクの値段を見ればわかる
72 20/12/27(日)14:58:24 No.759129086
FGは確かほぼ同じ値段だったはずでは
73 20/12/27(日)14:58:35 No.759129142
> 安価で手もぎで完成するオリジナルSDロボ それLBXじゃね?
74 20/12/27(日)14:59:20 No.759129355
そりゃシャアザクは軟質スカートとかついてるからな
75 20/12/27(日)14:59:27 No.759129393
バリエーションはEGだから期待してない その代わり長く販売してほしい 多分地球上で一番塗装しやすいプラモデルだ
76 20/12/27(日)15:00:01 No.759129549
今年出たシャアザクはリバイブおっちゃんから数年経って出て部品構成とか更に進歩してるしね
77 20/12/27(日)15:01:11 No.759129885
リバイブガンダムに比べると今回のシャアザクは密度とか高級感あると思うし 全然違う時間経過で出たもんの値段比べても意味ないんじゃないかな
78 20/12/27(日)15:01:32 No.759129977
ダン戦くらいのディティールで安価な量産型いろいろ出して欲しいと思うけど無理だろうな…
79 20/12/27(日)15:02:04 No.759130134
>ダン戦くらいのディティールで安価な量産型いろいろ出して欲しいと思うけど無理だろうな… それがファインビルドでリーオーとかマグアナックだったわけじゃないか
80 20/12/27(日)15:02:06 No.759130146
そうか袋入りのEGなら物理的に積めなくなるからどんどん組まざるを得なくなるってわけか
81 20/12/27(日)15:02:41 No.759130327
>そうか袋入りのEGなら物理的に積めなくなるからどんどん組まざるを得なくなるってわけか ホームセンターで収納ボックスでも買って袋立てて並べておけばいいんじゃない?
82 20/12/27(日)15:03:35 No.759130588
エヴァンゲリオンは無理かな
83 20/12/27(日)15:03:59 No.759130696
>FGは確かほぼ同じ値段だったはずでは あれは単色なのと周年記念商品でメカコレと同じ値段で売る前提だから