20/12/27(日)13:48:37 大掃除... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)13:48:37 No.759109442
大掃除やっと一息ついた…
1 20/12/27(日)13:51:40 No.759110245
片付けた後を貼れよ
2 20/12/27(日)13:51:57 No.759110323
つくな
3 20/12/27(日)13:52:17 No.759110420
布団というか枕の上に段ボール乗っけるのって汚くない?
4 20/12/27(日)13:52:49 No.759110565
布団薄くない? 凍死するんじゃないのこんなの
5 20/12/27(日)13:53:41 No.759110783
ビフォーだけ榛名
6 20/12/27(日)13:55:32 No.759111284
子供部屋?
7 20/12/27(日)13:56:33 No.759111565
掃除した後だろ?綺麗に纏めて置いてあるじゃん
8 20/12/27(日)13:56:38 No.759111593
ズボラというよりADHD疑ったほうがいいレベルだよ真面目に
9 20/12/27(日)13:57:27 No.759111834
なんだこの壁紙… あと布全般の柄選びのセンスがひどい
10 20/12/27(日)13:58:29 No.759112105
>なんだこの壁紙… >あと布全般の柄選びのセンスがひどい 手本を見せてくれ
11 20/12/27(日)13:58:49 No.759112205
本棚見るに実家の子供部屋なんじゃないかな
12 20/12/27(日)13:59:31 No.759112392
ホントにカーテンのセンス酷いな…綺麗好きな女の子じゃないと許されないぞこの可愛さは
13 20/12/27(日)14:01:11 No.759112805
うちキリン柄の壁紙あるけど見に来ない?って使える
14 20/12/27(日)14:01:11 No.759112808
ぐちゃぐちゃな布団がなんか嫌
15 20/12/27(日)14:04:14 No.759113602
実家暮らし?
16 20/12/27(日)14:04:48 No.759113764
机の上のゴミやら本やらを全部片付けろ 本棚を整頓しろ 布団整えろ
17 20/12/27(日)14:09:54 No.759115258
本と本棚を全部捨てちゃいたい
18 20/12/27(日)14:10:28 No.759115431
スレッドを立てた人によって削除されました 人の部屋にグチグチうるせえな
19 20/12/27(日)14:12:35 No.759115938
本当にスレ「」の部屋なの?
20 20/12/27(日)14:13:01 No.759116054
>本当にスレ「」の部屋なの? そうだよ
21 20/12/27(日)14:13:36 No.759116190
ごめん適当に拾ってきた画像だと思ってた
22 20/12/27(日)14:17:42 No.759117299
枕の上の電源タップ電マかと思った
23 20/12/27(日)14:18:11 No.759117436
外から来た段ボールを枕の上に置くのはどうなの?
24 20/12/27(日)14:18:23 No.759117498
このカーテンはおそらくニトリだな
25 20/12/27(日)14:18:26 No.759117508
なんか全体的に黄色いけどタバコ吸ったりする?
26 20/12/27(日)14:18:28 No.759117519
これは…照明の関係ではなく布団と座布団が黄ばんでいるのか…?
27 20/12/27(日)14:19:05 No.759117690
子供部屋みたいなカーテン
28 20/12/27(日)14:19:40 No.759117866
ゴミ箱撮影したのか
29 20/12/27(日)14:19:54 No.759117927
>ごめん適当に拾ってきた画像だと思ってた いいよ
30 20/12/27(日)14:20:10 No.759118012
ベッドの手前にあるちっこいオルガンみたいなのなんだろこれ
31 20/12/27(日)14:20:22 No.759118066
本棚に絵本みたいのがいくらか見えるけどどういう部屋だこれは
32 20/12/27(日)14:20:24 No.759118084
カーテン白系にするのおすすめだよ 遮光性は低くなるけど部屋が明るくなって広く感じる
33 20/12/27(日)14:20:56 No.759118227
>ベッドの手前にあるちっこいオルガンみたいなのなんだろこれ 書見台兼物書き台だよ
34 20/12/27(日)14:20:58 No.759118236
部屋なんて本人が使いやすけりゃそれでいいんだよ
35 20/12/27(日)14:21:27 No.759118362
床が見えててすごい
36 20/12/27(日)14:21:36 No.759118398
>書見台兼物書き台だよ 変なとこだけ文化的だな…
37 20/12/27(日)14:21:41 No.759118426
12/27
38 20/12/27(日)14:22:01 No.759118492
うちのおばあちゃんみたいな部屋だ
39 20/12/27(日)14:22:09 No.759118527
ふーん、千葉県民なんだ
40 20/12/27(日)14:24:45 No.759119364
>書見台兼物書き台だよ 机あるんだからいらんだろこれ…
41 20/12/27(日)14:26:15 No.759119823
卓袱台の高さで書き物とか読書って結構やりづらいかから… でもこの広さで置くんだ…ってのはあるけど
42 20/12/27(日)14:26:38 No.759119915
壁紙が子供部屋すぎる…
43 20/12/27(日)14:27:07 No.759120039
机にかけてるビニールしわしわで気持ち悪い
44 20/12/27(日)14:28:04 No.759120280
>>書見台兼物書き台だよ >机あるんだからいらんだろこれ… ベッドから出るのが物臭な人が陥りやすいダメアイテムだ
45 20/12/27(日)14:28:26 No.759120372
たいして物は多くないのに汚い部屋
46 20/12/27(日)14:29:46 No.759120799
絶対いらない本あるだろ
47 20/12/27(日)14:29:49 No.759120814
片付けしたあとの画像はどこ?
48 20/12/27(日)14:29:51 No.759120823
建築雑誌があるな
49 20/12/27(日)14:30:12 No.759120926
よく部屋のレイアウトで色味と高さを揃えるのが大事って言われてるけどよくわかるな!
50 20/12/27(日)14:31:35 No.759121363
オレと同じ枕だ…
51 20/12/27(日)14:31:48 No.759121434
俺のアフターより格段にきれい
52 20/12/27(日)14:32:05 No.759121525
タバコの灰まみれじゃない分俺は評価するよ
53 20/12/27(日)14:32:07 No.759121535
>建築雑誌があるな 設計事務所の封筒もあるね
54 20/12/27(日)14:32:16 No.759121577
特定した
55 20/12/27(日)14:32:49 No.759121726
壁紙アフリカかよ
56 20/12/27(日)14:33:32 No.759121912
建築関係なのにだせーのか
57 20/12/27(日)14:33:49 No.759121974
生活感あるな
58 20/12/27(日)14:37:14 No.759122904
su4463809.jpg 俺も大掃除終わったよ
59 20/12/27(日)14:37:23 No.759122949
ファンシーなカーテンにアフリカンな壁紙 元は子供部屋で巣立った後に私室として使ってるとかそんなん…?
60 20/12/27(日)14:37:50 No.759123074
>俺も大掃除終わったよ 今から首でも吊るの?
61 20/12/27(日)14:38:13 No.759123178
本棚から本が飛び出てると乱雑に見えるな
62 20/12/27(日)14:38:24 No.759123231
>su4463809.jpg >俺も大掃除終わったよ 早まるな 生きていれば良いことがある
63 20/12/27(日)14:38:44 No.759123340
俺もしないと 久しぶりに床掃除するんだ
64 20/12/27(日)14:38:49 No.759123360
>今から首でも吊るの? どうしてそんなこというの…そうにしか見えなくなっちゃったじゃん…
65 20/12/27(日)14:38:55 No.759123391
>今から首でも吊るの? ぶらんこー
66 20/12/27(日)14:39:38 No.759123588
>>俺も大掃除終わったよ >今から首でも吊るの? 掃除の最後に大仕上げするんだ…
67 20/12/27(日)14:39:50 No.759123639
書見台とテーブルのせいでベッド下部の収納が死んでるの勿体ないからもっと掃除頑張れ
68 20/12/27(日)14:40:18 No.759123786
芸術造形研究所
69 20/12/27(日)14:40:20 No.759123793
これから首吊るやつがコントローラー充電するか? 他殺だよこれは
70 20/12/27(日)14:40:44 No.759123919
>su4463809.jpg >俺も大掃除終わったよ レンジ直置き「」!レンジ直置き「」じゃないか!!
71 20/12/27(日)14:40:53 No.759123967
折角綺麗にしたんだからビニールシートもひいとかないと
72 20/12/27(日)14:41:08 No.759124046
カーテンすらないのか…
73 20/12/27(日)14:41:58 No.759124273
うんちやおしっこを済ませた直後に実行すればすぐには床は汚れないらしい
74 20/12/27(日)14:42:09 No.759124321
畳焼けもないから一切家具置いてなかったんだね …民泊でも営んでんの?
75 20/12/27(日)14:42:44 No.759124476
築40年くらいの子供部屋「」とか 今から自殺する「」とか ピンきりすぎるわよ!!
76 20/12/27(日)14:43:07 No.759124574
ゴミみたいに画像の容量でかくて笑う
77 20/12/27(日)14:44:11 No.759124859
畳が新しい…妙だな…
78 20/12/27(日)14:44:40 No.759125004
畳の下に階段があるんだよね…
79 20/12/27(日)14:44:41 No.759125011
よくこんな個人特定されそうな画像貼れるな 気にしないって「」もいるのかもしれないけど
80 20/12/27(日)14:44:58 No.759125099
引っ越しかな…
81 20/12/27(日)14:44:59 No.759125114
俺も自分の部屋はとりあえず終わった 物置がすげえことになってる
82 20/12/27(日)14:45:38 No.759125322
たぶん優勝レベルで部屋汚い自分から見ればスレ画も十分片付いてる
83 20/12/27(日)14:45:44 No.759125343
俺も大掃除しなきゃな… でもするか…掃除…!ってスイッチ入っても 視界にペットボトルが200本くらい目に入るとやる気が失せるんだよな…
84 20/12/27(日)14:46:15 No.759125487
もう一息出して机の上のものが全部棚に行って ベッドメイクできればそこそこ片付きそう 書籍多すぎだから減らしたくなる
85 20/12/27(日)14:46:34 No.759125557
くさそう
86 20/12/27(日)14:46:49 No.759125626
物邪魔 イデ屋おくるのもめんどくさい…
87 20/12/27(日)14:47:22 No.759125780
>視界にペットボトルが200本くらい目に入るとやる気が失せるんだよな… その時点で汚部屋確定すぎる…
88 20/12/27(日)14:47:28 No.759125806
実家っぽい
89 20/12/27(日)14:47:45 No.759125894
>視界にペットボトルが200本くらい目に入るとやる気が失せるんだよな… 草薙かよ…
90 20/12/27(日)14:48:02 No.759125965
頑張ってイデ屋に送ったけどまぁまぁの値段で買い取ってくれたから満足したよ もっと買い叩かれると思ったけど普通だった
91 20/12/27(日)14:48:07 No.759125995
ペットボトル200本…?
92 20/12/27(日)14:48:12 No.759126014
子供部屋そのまま居ついた感じの内容だな
93 20/12/27(日)14:48:51 No.759126207
>視界にペットボトルが200本くらい目に入るとやる気が失せるんだよな… イカダ作ろうぜ!!
94 20/12/27(日)14:48:56 No.759126232
>su4463809.jpg ボーダーブレイクでもやってらっしゃる?
95 20/12/27(日)14:49:37 No.759126457
机の上に積んでるの乱雑すぎて 次に何か取り出すときに絶対に散らかるじゃん せめて種類分けしていらないものは捨てようじゃん
96 20/12/27(日)14:57:08 No.759128690
物が多すぎる奴と何もなさすぎる奴しか「」にはいないのか
97 20/12/27(日)14:58:31 No.759129114
あだ積んだだけじゃない?
98 20/12/27(日)14:58:38 No.759129159
>物が多すぎる奴と何もなさすぎる奴しか「」にはいないのか 0と100の二元論みたいで象徴的だ