ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/27(日)12:57:29 No.759094271
年末年始で卓なくて暇してる「」ってどれくらいいるんだろ もう既に20人近く遊ぶ予定の人がいるみたいだけども
1 20/12/27(日)13:01:06 No.759095348
ここにいるぞ
2 20/12/27(日)13:07:48 No.759097179
1人
3 20/12/27(日)13:13:49 No.759099074
Discordには80人くらいいるそうなので仮に20人が予定入れてても残り60人 チャンスはある
4 20/12/27(日)13:14:37 No.759099366
http://palepuppy.com/udonarium/ CoC第7版での卓募集します。 シナリオは現代が舞台のオリジナルシナリオです。 当方GM初めて&TRPG初心者ですのでそれを許容できる方でよろしくお願いします。 日程は12/30からの五日の間で昼夜どっちかでやれたらいいなと思います テキセで想定は恐らく三時間~五時間 人数は2人以上いてくれればいいなと思っています。 参加表明は募集掲示板かディスコードの方でお願いします。 https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/29 日程調整用の伝助 https://densuke.biz/list?cd=k7wKPVBUNtXzFgc2
5 20/12/27(日)13:14:52 No.759099446
シナリオ導入は以下の通りです オリジナルシナリオ「地下を統べる影」 現代日本。君達はいつものように地下鉄に乗り都市の暗き底を這っていた。だが、そんな日常はある日突然崩れ落ちる。 乗っていた電車が事故を起こし、地下で横転したのだ。 命からがら助かった君達は、深き地の獄から脱出しようとする。 だが、その地の底には既に住人がいたのだった。人よりもおぞましくも、優れた者達が……
6 20/12/27(日)13:15:58 No.759099790
わりと暇だけど何にしろやるかどうかはシステム次第でしかないし…
7 20/12/27(日)13:17:20 No.759100182
DXかWHやりたいなあと思ってますが需要ありますかね
8 20/12/27(日)13:20:24 No.759101168
DXはともかくWHの方はD&Dとユーザー被ってて厳しい気がする
9 20/12/27(日)13:30:48 No.759104406
WHにはWHの良さがあるだろほら…あの…ネズミ捕りとか
10 20/12/27(日)13:32:25 No.759104952
>WHにはWHの良さがあるだろほら…あの…鞭打ち苦行者とか
11 20/12/27(日)13:33:52 No.759105425
>DXはともかくWHの方はD&Dとユーザー被ってて厳しい気がする WHとD&Dじゃ同じファンタジーでも全然ゲーム性が違うよ!
12 20/12/27(日)13:35:02 No.759105762
ウォーハンマーはドワーフでプレイしたくなる
13 20/12/27(日)13:36:35 No.759106204
>鞭打ち苦行者 「」のセッションログで最高レベルまで上り詰めても収入ゼロなのが発覚したやつ
14 20/12/27(日)13:39:08 No.759106886
仲間に飯をタカる姿は最高に美しかった
15 20/12/27(日)13:41:05 No.759107408
>WHとD&Dじゃ同じファンタジーでも全然ゲーム性が違うよ! ああいやルルブ持ってる人がね D&D2卓か3卓立つっぽいのでそっちに行っちゃってるんじゃないかと
16 20/12/27(日)13:42:11 No.759107684
>仲間に飯をタカる姿は最高に美しかった 苦行者なのに飯をタカるのか……
17 20/12/27(日)13:43:36 No.759108058
DXなら参加したいけど日時はいつだろう
18 20/12/27(日)13:44:29 No.759108308
ウォーハンマーもD&Dと同じく少し成長させるか中間くらいの段階が快適さとスリルを両立できて楽しい
19 20/12/27(日)13:44:38 No.759108353
>苦行者なのに飯をタカるのか…… いくら信仰心があっても食わなければ死にますからね… キリストのようにはいかないのです…
20 20/12/27(日)13:45:37 No.759108603
>DXなら参加したいけど日時はいつだろう 29日と30日の夜を使ってショート目のでもやろうかなと思ってます
21 20/12/27(日)13:46:24 No.759108821
ウォーハンマーもD&Dもまったく成長してないと 野犬と戦っても6:4で犬が勝つくらいのスリルあり過ぎだからな
22 20/12/27(日)13:46:37 No.759108877
その日は埋まってるな… まあDXなら立てればすぐ集まると思うよ
23 20/12/27(日)13:47:12 No.759109034
>ウォーハンマーもD&Dもまったく成長してないと >野犬と戦っても6:4で犬が勝つくらいのスリルあり過ぎだからな レベル1が一番死にやすい 俺は冒険者ではなかったのか…
24 20/12/27(日)13:47:28 No.759109113
>ウォーハンマーもD&Dもまったく成長してないと >野犬と戦っても6:4で犬が勝つくらいのスリルあり過ぎだからな 二回から三回やったらもういいわってなるやつ
25 20/12/27(日)13:47:56 No.759109242
いやだって犬だぞ 強くて当然だろ
26 20/12/27(日)13:49:34 No.759109685
野生の動物は強い クマとか大半のシステムで戦いたくない相手だわ
27 20/12/27(日)13:49:53 No.759109772
「」は蟹に負ける…
28 20/12/27(日)13:51:09 No.759110126
>野生の動物は強い >クマとか大半のシステムで戦いたくない相手だわ その熊になれるドルイドは強クラスってワケ
29 20/12/27(日)13:51:26 No.759110194
旧世紀のリプレイでもトラに冒険者が食われてたりした
30 20/12/27(日)13:52:41 No.759110529
神話生物だろうが犬には勝てねえ
31 20/12/27(日)13:52:56 No.759110594
初めて遊んだD&Dでクマに爪爪ベアハッグのコンボ食らって死んだトラウマが蘇ります
32 20/12/27(日)13:56:26 No.759111531
だからトラにしておけと
33 20/12/27(日)13:59:57 No.759112512
人間も右手左手右脚左脚で4回行動になれば…!