虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/27(日)12:31:49 No.759087624

    ジョジョで一番好きなタイトル

    1 20/12/27(日)12:33:05 No.759087939

    こんなにうるさかったっけ…

    2 20/12/27(日)12:34:57 No.759088515

    タイトルも話も美しい

    3 20/12/27(日)12:38:04 No.759089322

    だいたいが(スタンド名)その①その②とかだから変則的なサブタイって妙に印象に残るよね

    4 20/12/27(日)12:38:31 No.759089442

    >だいたいが(スタンド名)その①その②とかだから変則的なサブタイって妙に印象に残るよね 八部の「動かないしかない」も好き

    5 20/12/27(日)12:39:21 No.759089675

    俺はホワット・ア・ワンダフル・ワールドが一番好きだけど貴様は?

    6 20/12/27(日)12:40:33 No.759089988

    これは最高だけど王の中の王もシンプルにかっこよくて好き

    7 20/12/27(日)12:44:57 No.759091068

    すごく印象に残るタイトルだけどどんなふうに捉えたらいいんだろ 天国に手が届いてしまいそうな素晴らしいことと決定的な破滅ないし破局とが同時にむしろひとつのものとして訪れる瞬間って感じなんだろうか

    8 20/12/27(日)12:45:49 No.759091294

    >八部の「動かないしかない」も好き 動かないかないに見えた

    9 20/12/27(日)12:46:17 No.759091405

    もういないしかない

    10 20/12/27(日)12:46:52 No.759091586

    >俺はホワット・ア・ワンダフル・ワールドが一番好きだけど貴様は? 愛と復讐のキッスも好k貴様!?

    11 20/12/27(日)12:47:20 No.759091708

    DIOの世界も好き

    12 20/12/27(日)12:47:26 No.759091731

    5部だと僕の名はドッピオ→そいつの名はディアボロのコンボが好きだな

    13 20/12/27(日)12:48:11 No.759091938

    燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)!

    14 20/12/27(日)12:48:23 No.759091986

    毎日が夏休みも好き

    15 20/12/27(日)12:48:49 No.759092094

    やっぱり4部最終決戦を彩った『クレイジー・Dは砕けない』かなあ好きなの

    16 20/12/27(日)12:50:05 No.759092403

    炎と氷 ジョナサンとディオ もいいぞ

    17 20/12/27(日)12:50:17 No.759092457

    7部だとハイ・ヴォルテージも良いよね…

    18 20/12/27(日)12:50:20 No.759092467

    DIOの世界 シンプル

    19 20/12/27(日)12:51:57 No.759092873

    クレイジー・Dは砕けないが一番好き 最後の最後で主人公のスタンドのサブタイなのが熱くて良いよね

    20 20/12/27(日)12:52:47 No.759093064

    ここの同僚の教えはチンポとか後で修正される部分を描いてる時の心の支えにしてる どうせ修正すると思うと段々描き込みが雑になっていくし次第にやる気も失せていく

    21 20/12/27(日)12:53:14 No.759093182

    ジャイロが死ぬ回のサブタイが女神の嫉妬だったのが好きだった 単行本で変わっちゃったけど

    22 20/12/27(日)12:53:25 No.759093222

    ぼくのパパはパパじゃないが凄く印象に残ってる

    23 20/12/27(日)12:53:38 No.759093279

    特に3部はスタンド名その①が多い気がするから後半のダービー・ザ・ギャンブラー ダービー・ザ・プレイヤー亜空の瘴気ヴァニラ・アイスDIOの世界遥かなる旅路さらば友よが印象に残ってしまう

    24 20/12/27(日)12:54:19 No.759093456

    >すごく印象に残るタイトルだけどどんなふうに捉えたらいいんだろ >天国に手が届いてしまいそうな素晴らしいことと決定的な破滅ないし破局とが同時にむしろひとつのものとして訪れる瞬間って感じなんだろうか 島で少年たちがサッカーなんかしてる抜けるような快晴の日に静かに死んだのも なんか落ちてきそうな空って感じが

    25 20/12/27(日)12:55:05 No.759093644

    ブチャラティが来るーーーーーー!? とか好き

    26 20/12/27(日)12:55:06 No.759093656

    星条旗の世界 -OUTRO-

    27 20/12/27(日)12:55:07 No.759093659

    ジョジョの各部ラストエピソードのタイトルは それだけでもうこの話が終わるんだなってしみじみしてしまう

    28 20/12/27(日)12:55:44 No.759093800

    吉良吉影は静かに暮らしたい

    29 20/12/27(日)12:55:57 No.759093852

    向かっているわけだからな…違うかい?の精神は大事にしたい

    30 20/12/27(日)12:57:05 No.759094160

    >だいたいが(スタンド名)その①その②とかだから変則的なサブタイって妙に印象に残るよね ジャンプ掲載時だとみんな簡潔にその話の内容表したタイトルだよ これだって元々は意志の力!だったし

    31 20/12/27(日)12:57:37 No.759094308

    よく見るとパスタに生ハムサラミにボトルワインって結構ご機嫌なランチしてるな

    32 20/12/27(日)12:58:11 No.759094461

    >>だいたいが(スタンド名)その①その②とかだから変則的なサブタイって妙に印象に残るよね >ジャンプ掲載時だとみんな簡潔にその話の内容表したタイトルだよ >これだって元々は意志の力!だったし 後から単行本で追ったからそこら辺全然知らんのよな 中には面白いものもあっただろうに

    33 20/12/27(日)12:58:40 No.759094629

    遠回りこそ最短の道だったとかそういう話好きね

    34 20/12/27(日)12:58:43 No.759094647

    ジョジョも単行本で結構修正が入ってるらしいね いつ作業してるんですか先生

    35 20/12/27(日)12:59:40 No.759094919

    空高くスカイ・ハイ!好き

    36 20/12/27(日)13:00:23 No.759095129

    愛と復讐のキッス 映画みたいなタイトルいいよね

    37 20/12/27(日)13:00:52 No.759095265

    眠れる奴隷

    38 20/12/27(日)13:00:53 No.759095273

    >空高くスカイ・ハイ!好き リキエルの精神性と合ってていいよね

    39 20/12/27(日)13:01:00 No.759095314

    3部からコミックで変わってるからね まとめてるサイトあるけど

    40 20/12/27(日)13:01:20 No.759095409

    >後から単行本で追ったからそこら辺全然知らんのよな >中には面白いものもあっただろうに 1部最終回が忘却の彼方へとか3部最終回が100年間の貸しとか良いのもあるよ

    41 20/12/27(日)13:02:29 No.759095734

    加筆といえばチョコラータ戦の無駄無駄ページが単行本で数ページ加筆されたの思い出す

    42 20/12/27(日)13:03:05 No.759095897

    アナザーワン バイツァ・ダスト

    43 20/12/27(日)13:03:57 No.759096113

    加筆という上院議員とDIOのやり取りが結構変わってるんだっけ

    44 20/12/27(日)13:04:00 No.759096135

    イタリア料理を食べに行こう

    45 20/12/27(日)13:04:02 No.759096144

    7月15日(木)

    46 20/12/27(日)13:04:22 No.759096226

    星条旗の世界

    47 20/12/27(日)13:04:39 No.759096296

    DIOの世界

    48 20/12/27(日)13:04:45 No.759096319

    アニメもめっちゃ気合い入ってたな画像の回

    49 20/12/27(日)13:05:04 No.759096417

    プッチが潰されるシーンも加筆されたしああいう悪人がひどい目に合うシーンは増量される傾向

    50 20/12/27(日)13:05:32 No.759096560

    ジャンプ掲載時の煽りは印象深いから覚えてる人も多いよね 重力=愛とか

    51 20/12/27(日)13:05:59 No.759096691

    >ジャンプ掲載時だとみんな簡潔にその話の内容表したタイトルだよ >これだって元々は意志の力!だったし 雑誌掲載時のタイトルは割合シンプルで他の漫画における冒頭アオリ文に味付けが近い気がする 6部のアレの事ではなくて

    52 20/12/27(日)13:06:22 No.759096794

    骨肉リローデッド

    53 20/12/27(日)13:06:26 No.759096809

    骨肉弾リローデッド!とか意味分かんないけど響きは好き

    54 20/12/27(日)13:06:27 No.759096814

    チョコラータの無駄無駄ラッシュも単行本で2~3ページ増えたんだっけ

    55 20/12/27(日)13:06:41 No.759096884

    シーザー孤独の青春もタイトルだけでウルっと来る

    56 20/12/27(日)13:06:57 No.759096965

    今やってるザ・ワンダー・オブ・ユー(君の奇跡の愛)も好き

    57 20/12/27(日)13:07:09 No.759097005

    僕のパパはパパじゃない

    58 20/12/27(日)13:08:11 No.759097296

    6部あたりのオビの文章で「あなたの予想はきっと…当たらない!」ってのが好きだった

    59 20/12/27(日)13:09:07 No.759097611

    イリノイスカイライン・ミシガンレイクライン

    60 20/12/27(日)13:09:13 No.759097640

    >チョコラータの無駄無駄ラッシュも単行本で2~3ページ増えたんだっけ 見開き丸々ラッシュのシーンが足された

    61 20/12/27(日)13:10:54 No.759098167

    フィレンツェ行き超特急 閉鎖空間の謎とストーリーのスピーディさバトルの激しさが全部詰まってる

    62 20/12/27(日)13:11:48 No.759098414

    涙の乗車券 ほんとに涙を武器にするとは…

    63 20/12/27(日)13:11:59 No.759098475

    漫画読んでて珍しく泣いた話だ

    64 20/12/27(日)13:12:41 No.759098703

    >だいたいが(スタンド名)その①その②とかだから変則的なサブタイって妙に印象に残るよね なんで本誌と違うサブタイにするんだろうね 本部では一話ずつタイトルあったよね?

    65 20/12/27(日)13:13:00 No.759098795

    お金持ちにはなれない

    66 20/12/27(日)13:13:51 No.759099093

    六部の編集のアオリが有名だけど 他にもなんか良いのとかありそう

    67 20/12/27(日)13:15:02 No.759099512

    ロマンホラー!真紅の秘伝説!は誰が考えたんだろう

    68 20/12/27(日)13:15:47 No.759099731

    >ジャンプ掲載時の煽りは印象深いから覚えてる人も多いよね Hello,Brand-new World. は衝撃受けた あれ書いた人凄い

    69 20/12/27(日)13:15:47 No.759099735

    プッチ神父の最期は本誌版のゆっくりグシャアであっさり終わる方が綺麗だったと思う でも単行本版最終ページの見開きは最高

    70 20/12/27(日)13:15:49 No.759099752

    >六部の編集のアオリが有名だけど >他にもなんか良いのとかありそう エンポリオが邪魔!!

    71 20/12/27(日)13:16:54 No.759100065

    お先にブルルンはどーでもいいけど語感が良すぎて忘れられない

    72 20/12/27(日)13:17:02 No.759100099

    星条旗よ永遠なれは相当皮肉ってない?

    73 20/12/27(日)13:17:32 No.759100248

    さよなら杜王町 黄金の心

    74 20/12/27(日)13:17:34 No.759100262

    >お金持ちにはなれない これ大統領が金儲けみたいな俗っぽい目的で動いているんじゃないことを表してて好き

    75 20/12/27(日)13:17:35 No.759100268

    ブレイク・マイ・ハート ブレイク・ユア・ハート

    76 20/12/27(日)13:19:07 No.759100776

    >DIOの世界 これ本当いいタイトルだと思う

    77 20/12/27(日)13:19:21 No.759100836

    山岸由花子は恋をする 山岸由花子はシンデレラに憧れる も好き

    78 20/12/27(日)13:19:24 No.759100842

    ガッツのG

    79 20/12/27(日)13:20:58 No.759101339

    ストーンオーシャン 石作りの海

    80 20/12/27(日)13:21:45 No.759101643

    このタイトル元ネタ一切ないんだろうか

    81 20/12/27(日)13:22:10 No.759101769

    また洋画ネタかと思ってたけど違うの?

    82 20/12/27(日)13:22:36 No.759101900

    >ブレイク・マイ・ハート ブレイク・ユア・ハート ウォーキング・ハート ブレイキング・ハートもいいよね

    83 20/12/27(日)13:25:18 No.759102727

    ブレイク・マイ・ハート ブレイク・ユア・ハート ハイ・ヴォルテージ 星条旗よ永遠なれ って巻タイトルの推移最高すぎる

    84 20/12/27(日)13:27:00 No.759103268

    ラブトレイン-世界はひとつ の無敵か?こいつ…感が良い

    85 20/12/27(日)13:28:43 No.759103795

    燃えよフー・ファイターズ

    86 20/12/27(日)13:28:55 No.759103859

    イタリア料理を食べに行こう

    87 20/12/27(日)13:29:06 No.759103918

    四部のやたらフランクなサブタイ好き

    88 20/12/27(日)13:31:02 No.759104477

    このタイトルって元ネタあるの?

    89 20/12/27(日)13:32:53 No.759105111

    狩り(ハンティング)に行こう!とかもいいよね

    90 20/12/27(日)13:33:16 No.759105247

    >このタイトルって元ネタあるの? 無いと思われる

    91 20/12/27(日)13:33:38 No.759105354

    やばいものを拾ったっス!

    92 20/12/27(日)13:33:55 No.759105444

    ヤバいものを拾ったっス!も良い

    93 20/12/27(日)13:34:49 No.759105698

    漫画で「うるささ」を表現するのって難しいな…