虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)12:26:23 DARKSOU... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)12:26:23 No.759086214

DARKSOULSⅢの配信です はじまりの火の物語のおわり 街歩き配信です https://www.twitch.tv/desi_josh

1 20/12/27(日)12:26:43 No.759086312

やめてくれー!かしこさがなくなるー!

2 20/12/27(日)12:26:55 No.759086364

ゆか ゆか ゆか ゆか ゆか ゆかりさん?

3 20/12/27(日)12:27:15 No.759086450

ナンコツウマ過ぎ祭開催!

4 20/12/27(日)12:27:28 No.759086494

オズワルドさん久しぶりに見た

5 20/12/27(日)12:28:05 No.759086644

ユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカユカリサン

6 20/12/27(日)12:28:33 No.759086762

狂った霊体というシステムは弟子のいつでもだれでも殺したい需要と そんな狂人を好む家族というメタ的な意味でも素晴らしいマッチングだと思いますね

7 20/12/27(日)12:28:35 No.759086775

水(酒)

8 20/12/27(日)12:28:53 No.759086857

蛤ティンティンこころざっしぃいいんんんへぁああああああああ

9 20/12/27(日)12:30:11 No.759087188

ここはソウル稼ぎ量が凄いからどんどん稼いでどんどんレベルを上げると良いぞ

10 20/12/27(日)12:30:43 No.759087336

あしぇのぐれいさんはかしこいな…

11 20/12/27(日)12:31:18 No.759087470

なあ弟子?なんか音聞こえないか?

12 20/12/27(日)12:31:35 No.759087557

デーモンが信仰するのはデーモンの神でしょ

13 20/12/27(日)12:31:37 No.759087564

吹いた

14 20/12/27(日)12:31:54 No.759087640

弟子はー神をー信じてるー 聖書に書いてーあったーからー

15 20/12/27(日)12:32:03 No.759087682

狂ってんのはお前じゃい!!

16 20/12/27(日)12:32:32 No.759087803

狂った人から見て狂ってつまり正常だな

17 20/12/27(日)12:32:39 No.759087828

本来あそこまで行かないハーラルドさんのおびき出しに成功しててダメだった

18 20/12/27(日)12:32:41 No.759087835

だって知らないって言われて開けるわけないだろ!

19 20/12/27(日)12:32:42 No.759087842

吹き溜まりからここにいるような人は皆狂ってるよ

20 20/12/27(日)12:32:47 No.759087859

どうして敵がまだいるのに悠長に話しかけるのですか

21 20/12/27(日)12:33:12 No.759087970

にぎやかな方がいいかなって…

22 20/12/27(日)12:33:22 No.759088025

歯磨き粉にチョコミントなどという名前を与えて食す宗教だからな...

23 20/12/27(日)12:33:40 No.759088111

それは弟子の勘違いだよハーラルドさんは邪悪なデーモンの気配を察知したんだ

24 20/12/27(日)12:33:45 No.759088144

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 20/12/27(日)12:33:53 No.759088192

弟子は大回復はしないのかい

26 20/12/27(日)12:34:09 No.759088273

>1609040025799.png 仕事早いな…

27 20/12/27(日)12:34:33 No.759088390

私は侵入した方の狂霊ですがサインでお呼ばれした方がハーラルド騎士を誘導していたので私のせいじゃないです

28 20/12/27(日)12:34:35 No.759088401

ガシャンガシャンガシャンガシャンガッシャーン!ガシャンガッシャーン!

29 20/12/27(日)12:34:37 No.759088411

結構前からガシャーンガシャーンって音しててもお話タイムだったから…

30 20/12/27(日)12:36:07 No.759088790

絶対開けないなら貴様はもう用済みだ

31 20/12/27(日)12:36:19 No.759088844

ちなみに弟子は気づいてると思うけどハーラルドさんもリスポーンする

32 20/12/27(日)12:37:02 No.759089033

よろしくね(死にながら)

33 20/12/27(日)12:37:07 No.759089056

ハーラルドの階段で死ぬまでテンプレだ

34 20/12/27(日)12:37:14 No.759089088

膝いてぇよぉ…死

35 20/12/27(日)12:37:18 No.759089114

弟子は賢いから知ってるだろうけど 回復は死にそうになってからする物じゃないんですよ

36 20/12/27(日)12:37:30 No.759089166

ここマジで篝火までの距離おかしいと思う

37 20/12/27(日)12:37:33 No.759089174

なあ弟子 おばちゃんが電話で声が高くなるみたいなフォローありがとうだね

38 20/12/27(日)12:37:44 No.759089224

ここのコツは3階の亀をちゃんと片付けること 2階にはシャンデリアから飛び移らないと入れないこと 2階の亀を見逃すと延々ストーキングすることだ

39 20/12/27(日)12:38:12 No.759089356

篝火の魔法の記憶でベストな魔法を覚えるのよ

40 20/12/27(日)12:38:15 No.759089376

亀マンは防御態勢のときキックするとひっくり返るけど騎士狩り付けて殴った方が早いか

41 20/12/27(日)12:38:34 No.759089454

弟子はおばちゃんみたいなわちゃわちゃムーブもかわいいからいいんだいや幼稚園児みたいかも…

42 20/12/27(日)12:38:44 No.759089504

ハラルド階段はエンドコンテンツだからな…

43 20/12/27(日)12:39:08 No.759089611

走り抜けようとするとだいたい足止めされてしぬからすごいよねあの階段

44 20/12/27(日)12:39:46 No.759089792

弟子大回復拾ってないかもしれないな 中回復ならスタミナが残るしこれでもいいかぁ

45 20/12/27(日)12:40:01 No.759089856

ずんだ餅だ

46 20/12/27(日)12:40:34 No.759089996

オークじゃないですか

47 20/12/27(日)12:41:08 No.759090120

ああ…ダークソウル22は名作だったね…うん…わかる…

48 20/12/27(日)12:41:13 No.759090139

ダクソ22って凄いな

49 20/12/27(日)12:41:15 No.759090152

そういや昔いたなオークさん めっちゃ動きキレッキレだったけど元気かな…

50 20/12/27(日)12:41:15 No.759090153

土の塔の緑のオッサンは大人気キャラだからな…

51 20/12/27(日)12:41:21 No.759090183

自分で毒壺割って死んでいく緑おじさんかい?

52 20/12/27(日)12:41:30 No.759090218

ハーラルドはパリィしてもなお硬い… あのナリで斬擊効くのもふしぎ

53 20/12/27(日)12:41:33 No.759090230

>ああ…ダークソウル22は名作だったね…うん…わかる… インフレしすぎだよ宇宙の火継ぎとか

54 20/12/27(日)12:42:08 No.759090361

>ハーラルドはパリィしてもなお硬い… >あのナリで斬擊効くのもふしぎ 見るからに野に放たれ野生化した玉ねぎじゃないか あれは凶暴化したカタリナ騎士なんだよ

55 20/12/27(日)12:42:20 No.759090409

「」は2の常識おじさんと緑のおじさんと英雄ヨアが好き過ぎる…

56 20/12/27(日)12:42:40 No.759090489

ダークソウル22はグウィンが雑魚として出てきて辛かった

57 20/12/27(日)12:42:55 No.759090566

え?弟子が砂糖をおしべとめしべが受粉することと勘違いしてた時の話する?

58 20/12/27(日)12:43:14 No.759090638

語らねばなるまい伝説の不死狩りの事も…

59 20/12/27(日)12:43:53 No.759090807

ムーンシュガー食べるんぬ

60 20/12/27(日)12:43:54 No.759090814

受粉って言わないで!セックスって言いなさいよおおおおおお!

61 20/12/27(日)12:44:01 No.759090851

葵ちゃんなのに頭ピンクですね

62 20/12/27(日)12:44:06 No.759090867

弟子って男女関係の話になるとわりとすぐおしべめしべが頭に出てくるよね…

63 20/12/27(日)12:44:09 No.759090883

>語らねばなるまい伝説の不死狩りの事も… 20作ぐらい登場するのやめろ

64 20/12/27(日)12:44:21 No.759090930

ダークソウル22は名作だったなァ あのミラの騎士団を率いて大群のボスと戦うのは感動したよ

65 20/12/27(日)12:44:47 No.759091037

弟子はおしべとおしべの話も好きだろう…?

66 20/12/27(日)12:44:58 No.759091076

その割に助手とお砂糖するの嫌がるよね弟子

67 20/12/27(日)12:45:07 No.759091114

そうなんです弟子ちゃんはロスリック兄弟のあのシーンを見たときとか頭からおしべとめしべがにょきにょきとですね

68 20/12/27(日)12:45:45 No.759091272

あれは弟子がしょこあじさんに無茶ぶりしたんだろうが!

69 20/12/27(日)12:46:14 No.759091392

モロに土の塔のおじさんじゃん

70 20/12/27(日)12:46:19 No.759091413

これは紛れもなくオークですね

71 20/12/27(日)12:46:21 No.759091421

精悍な顔つきをしている

72 20/12/27(日)12:46:52 No.759091585

緑のおっさん!緑のおっさんじゃないか!

73 20/12/27(日)12:47:03 No.759091634

このなぜか弱体化食らった緑のボディは!

74 20/12/27(日)12:47:04 No.759091637

デーモンと緑のおじさんの酒盛り

75 20/12/27(日)12:47:39 No.759091798

そうだ弟子 酔っぱらってたから覚えてないかもだが砂糖ってどういう意味なのか説明してくださいって言ってから おしべとめしべで例えてくださいと言ったのは弟子だ

76 20/12/27(日)12:48:47 No.759092089

自分から緑のオッサンに潰されに行ってダメだった

77 20/12/27(日)12:49:48 No.759092335

落下ダメおさえる魔法か指輪って拾ってなかったか

78 20/12/27(日)12:50:29 No.759092499

おしべとめしべで例えたらもうセックス以外に例えられないじゃないですか受粉じゃないですか花粉がさきっちょにつくんでしょって弟子ちゃん言ってたじゃないですか

79 20/12/27(日)12:50:53 No.759092594

遊びに来たら保険の授業させられたしょこ味さんかわいそう…

80 20/12/27(日)12:51:18 No.759092704

大丈夫だよ弟子ちゃんよしよしよし…クリップにぜんぶ残ってるからな…

81 20/12/27(日)12:51:19 No.759092708

いつもの人来たな…

82 20/12/27(日)12:51:57 No.759092863

ここ対人戦のメッカだからね

83 20/12/27(日)12:52:17 No.759092943

ここはサリ裏や生贄の次に対人のメッカだからね

84 20/12/27(日)12:52:54 No.759093097

闇霊対策に青教誓約つける人も多い 闇霊胎児の専門家が自動で来る

85 20/12/27(日)12:53:17 No.759093192

ここは誓約を太陽の戦士にするより青教してた方が面白いかもしれない

86 20/12/27(日)12:53:53 No.759093356

ナイスキル

87 20/12/27(日)12:54:06 No.759093399

https://www.twitch.tv/desi_josh/clip/CrazyPreciousTaroWOOP?filter=clips

88 20/12/27(日)12:54:18 No.759093454

スッ

89 20/12/27(日)12:54:37 No.759093541

証拠きたな…

90 20/12/27(日)12:55:12 No.759093679

なんでコシヘコマタちゃん映したの!?

91 20/12/27(日)12:55:35 No.759093765

ひどい

92 20/12/27(日)12:55:46 No.759093810

どうやって白いのを精製するんですか?

93 20/12/27(日)12:56:19 No.759093954

爆笑したし誓約変えっか…

94 20/12/27(日)12:56:21 No.759093971

簡単ですよ 全ソウルを乗せて放つのです

95 20/12/27(日)12:56:52 No.759094097

しょこうぇいさん「ええとねおしべとめしべがこう…くっつくかんじだね」 でし「つまり受粉をすることを報告することなんですね!」 しょこあじさん「!?」

96 20/12/27(日)12:57:01 No.759094140

だめだった

97 20/12/27(日)12:57:06 No.759094163

はい

98 20/12/27(日)12:57:06 No.759094165

し…死んでる…

99 20/12/27(日)12:57:21 No.759094234

そうだねそれを付けておけば暗月か青の守護者を付けてる人が自動で召喚されるんだ

100 20/12/27(日)12:57:23 No.759094243

やったぜ

101 20/12/27(日)12:57:24 No.759094248

そうだ弟子 お前が呪われて死んだ

102 20/12/27(日)12:57:42 No.759094329

なんか言えよデーモン

103 20/12/27(日)12:57:53 No.759094386

残り火を使い切るんだ

104 20/12/27(日)12:57:56 No.759094400

上にね 呪いゲージ貯めてるやつがね なんでそこで止まったの

105 20/12/27(日)12:58:15 No.759094486

中にはヘンタイファッションに興じている人が呼ばれる事もあるかけど基本的に人はいる方がいい

106 20/12/27(日)12:58:43 No.759094648

>しょこうぇいさん「ええとねおしべとめしべがこう…くっつくかんじだね」 >でし「つまり受粉をすることを報告することなんですね!」 >しょこあじさん「!?」 これは笑っちゃうわ…ひどい… そうだ弟子 私たち結婚しました!

107 20/12/27(日)12:59:36 No.759094902

では弟子さんお砂糖報告とは実際どういう意味だったのですか?おこたえください!

108 20/12/27(日)12:59:37 No.759094908

弟子ちゃんに花粉ぱらぱら

109 20/12/27(日)13:01:40 No.759095514

受粉までいってないけど弟子ちゃん的にはそこで砂糖でいいんですか

110 20/12/27(日)13:02:32 No.759095747

ゆかりステップ笑っちゃうからずるい

111 20/12/27(日)13:04:00 No.759096132

ふんどしは吹き溜まりで拾ってたはず

112 20/12/27(日)13:04:02 No.759096143

天使のいたところで拾ってたでしょ

113 20/12/27(日)13:05:10 No.759096446

虚の兜がデカくてダサい

114 20/12/27(日)13:05:18 No.759096492

そうだ弟子 ふんどしがお似合いだ

115 20/12/27(日)13:05:42 No.759096612

ちなみに弟子 最後までお話しするまでは何度でもやり直せるぞ

116 20/12/27(日)13:05:43 No.759096623

そこは普通に話してるとハーラルドさんにサンドされるからね

117 20/12/27(日)13:06:47 No.759096910

ハーラルドの索敵範囲が広いだけだから例えば…弟子は使えないけど見えない体を使うとかね?弟子は使えないけど

118 20/12/27(日)13:07:33 No.759097108

弟子は理力がね…

119 20/12/27(日)13:07:44 No.759097165

顔は怖いが礼儀正しい狂った霊だ

120 20/12/27(日)13:08:03 No.759097258

理力は10はあると便利 信仰も10あれば足りる

121 20/12/27(日)13:08:40 No.759097469

ではここで弟子の理力を見てみましょう …馬鹿な、マイナスだと…

122 20/12/27(日)13:09:11 No.759097629

あじディール

123 20/12/27(日)13:09:42 No.759097782

デルフィンばあちゃん

124 20/12/27(日)13:09:51 No.759097821

パーサーナックスを殺すのよ!

125 20/12/27(日)13:09:53 No.759097836

ああああああああドラゴンをおおおおおおおおお殺すのよおおおっほっほっほっほおおおおおおおおおお

126 20/12/27(日)13:09:56 No.759097861

味ディールを殺すのよ

127 20/12/27(日)13:10:07 No.759097913

いずれ死にゆく身だ 早いか遅いかよ ならばデーモンの手で楽にしてやろうじゃないか

128 20/12/27(日)13:10:10 No.759097923

要約:そろそろ痴呆だから始末しといてや

129 20/12/27(日)13:10:11 No.759097930

信用っていうかただのお願いだし…

130 20/12/27(日)13:10:18 No.759097973

この世界のドラゴンは基本出会ったら殺し合う定めよ

131 20/12/27(日)13:10:55 No.759098170

そうだ弟子 侵入きてるぞ

132 20/12/27(日)13:11:48 No.759098416

ルカちゃん!

133 20/12/27(日)13:11:55 No.759098449

そいつはフィリアノールの聖鈴 性能が低いけど戦技のリジェネを味方に分け与えたり装備持ち替えても持続したりする 何より回復奇跡の味方に与える効果範囲が広がるヒーラー向けの鈴だ

134 20/12/27(日)13:12:38 No.759098682

>ヒーラー向けの鈴だ なるほど!弟子にはいらないな!

135 20/12/27(日)13:12:44 No.759098718

さあカオスになってまいりました

136 20/12/27(日)13:13:03 No.759098812

あっさり逝ってしまった

137 20/12/27(日)13:13:42 No.759099034

暗月を呼んだことでいつもの人が今回は弟子と戦う流れと判断したのかも

138 20/12/27(日)13:13:46 No.759099057

そうだ弟子 回復も使えない聖職者にはマジで無用だ

139 20/12/27(日)13:13:48 No.759099070

青教つけてると自動でお呼ばれされるので弟子みたいにイチャイチャしている所だと来るとこうなるんだ

140 20/12/27(日)13:14:12 No.759099215

いつだって中途半端な無視は死を招くぞ

141 20/12/27(日)13:14:19 No.759099261

まあ皆狂ってるから仕方がないね

142 20/12/27(日)13:15:07 No.759099535

そうだ弟子 大回復ぐらいはセットしない?あ、記憶が足りない?あらそう…

143 20/12/27(日)13:15:19 No.759099591

俺だって本当はお前と戦いたくないんだ!って泣きながら殺すのいいよね…

144 20/12/27(日)13:15:22 No.759099607

狂った人たちでイチャイチャしたいなら青教は向かないかもな 暗月側も殺さねばならぬ対象とホストが遊んでるとやりにくさあるかも

145 20/12/27(日)13:15:40 No.759099685

>大回復ぐらいはセットしない?あ、記憶が足りない?あらそう… イルシールで拾ってないと思う

146 20/12/27(日)13:16:21 No.759099895

弟子の探索は常人の3分の1ほどと心得よ

147 20/12/27(日)13:16:22 No.759099901

弟子はすぐ呪われる

148 20/12/27(日)13:16:29 No.759099934

ありが…(石化)

149 20/12/27(日)13:16:33 No.759099952

呪い!

150 20/12/27(日)13:16:36 No.759099969

硬質化したあごが全身に広がって…

151 20/12/27(日)13:16:36 No.759099970

フォロありが(呪われて死にながら)

152 20/12/27(日)13:16:40 No.759099995

フォローありが(絶命)

153 20/12/27(日)13:16:44 No.759100022

何がよろしくねだ

154 20/12/27(日)13:17:02 No.759100106

太陽の光の癒し作る?

155 20/12/27(日)13:17:06 No.759100131

進捗どうですか

156 20/12/27(日)13:17:10 No.759100140

今度死んだら誓約変えとく?

157 20/12/27(日)13:17:42 No.759100290

青教つけて紫の人と戦うなら味方欲しい時は白い人や黄金の人に頼ろう

158 20/12/27(日)13:17:45 No.759100318

それは消費でかいし死んだ時に一回だけだからね まあそれだけを死ぬたびに使うって使い方もなくは…

159 20/12/27(日)13:17:52 No.759100364

他の配信者もここでしばらく詰まる人が多い難所よね

160 20/12/27(日)13:18:02 No.759100414

太陽の光の癒しはソウル錬成だから探索ぶきっちょでも誰でも取れるよ

161 20/12/27(日)13:18:38 No.759100618

踊り子さんのソウル持ってる?

162 20/12/27(日)13:18:43 No.759100638

まあイルシールの地下牢を逆走して大回復とった方が早い気もするが…

163 20/12/27(日)13:19:17 No.759100811

弟子ちゃんレベル今いくつ?

164 20/12/27(日)13:19:21 No.759100831

錬成は祭祀場のルドレスさんが溶けたところだね

165 20/12/27(日)13:19:27 No.759100863

Sス Tタ Bバ

166 20/12/27(日)13:19:33 No.759100896

そういえば地下牢の篝火からすぐだな大回復…

167 20/12/27(日)13:20:19 No.759101131

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 20/12/27(日)13:20:32 No.759101205

エスト瓶ってスターバックスで売ってんのか

169 20/12/27(日)13:20:36 No.759101226

一応大回復取るなら篝火「街はずれの廃屋」から外へ出てすぐの湖の奥だよ

170 20/12/27(日)13:20:53 No.759101310

だめだった

171 20/12/27(日)13:20:59 No.759101344

上げられるならレベルはどんどんあげとこう

172 20/12/27(日)13:21:10 No.759101420

師匠はこういうことする

173 20/12/27(日)13:21:20 No.759101488

短時間で回復したいなら放つ回復がいいけど拾ってるかな

174 20/12/27(日)13:21:25 No.759101522

魔法での回復は戦闘が落ち着いてからがいいね その分記憶力24以上で大回復ならエスト瓶より効率が良くなったりする

175 20/12/27(日)13:21:38 No.759101600

エスト瓶一本グビって回復するより 回復魔法二回使って青エスト一本でMP回復する方が回復量当としてはお得だったりするんだよ

176 20/12/27(日)13:21:55 No.759101688

なんならこの助手棒で弟子の頭をぺちぺちする

177 20/12/27(日)13:21:58 No.759101708

>短時間で回復したいなら放つ回復がいいけど拾ってるかな 一方で放つ回復はかなり回復量控えめなのに注意だ

178 20/12/27(日)13:21:59 No.759101715

断固回復はわりと手がつけられんからね…

179 20/12/27(日)13:22:50 No.759101968

大回復はいいぞ…範囲なので狂った闇霊も回復できる!

180 20/12/27(日)13:23:12 No.759102070

弟子の生殖者への目覚めは近い 自分のペースでいいぞ

181 20/12/27(日)13:23:13 No.759102073

NPCですよあの大人気キャラクターの再生怪人です

182 20/12/27(日)13:23:14 No.759102076

そこは敵の配置に慣れるまで長時間やる事にはなる

183 20/12/27(日)13:23:31 No.759102168

>弟子の生殖者への目覚めは近い 種付け弟子…

184 20/12/27(日)13:23:44 No.759102231

弟子は覚えているかい? 谷に落ちていったアルバさんを

185 20/12/27(日)13:23:45 No.759102237

ちなみに弟子はこいつは知ってる

186 20/12/27(日)13:23:46 No.759102241

篝火あるにはあるんだけど道知らないと多分到達するまでに死ぬ

187 20/12/27(日)13:24:15 No.759102392

ラノベの主人公みたいなバックストーリーある人

188 20/12/27(日)13:24:37 No.759102517

闇霊のスタンばってたところに置いてるアイテムはいいぞ

189 20/12/27(日)13:24:40 No.759102537

篝火はあのハーラルド階段を下りた先にあるんだけど…弟子は途中で死ぬと予想するぜ!

190 20/12/27(日)13:25:04 No.759102653

それ…エロ装備です…

191 20/12/27(日)13:25:06 No.759102662

その黒魔女さんの遺体をじっと見守っていたよ

192 20/12/27(日)13:25:23 No.759102751

語らねばならないか…アルバと魔女の砂糖報告を…

193 20/12/27(日)13:25:24 No.759102755

グランチルダ

194 <a href="mailto:再放送">20/12/27(日)13:25:31</a> [再放送] No.759102796

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

195 20/12/27(日)13:25:35 No.759102820

魔女って感じの顔してんな

196 20/12/27(日)13:25:45 No.759102870

やべーぞ魔女だ

197 20/12/27(日)13:25:48 No.759102881

ぎゃーっ!!

198 20/12/27(日)13:26:00 No.759102946

分かりづらいけど背中もガバっと開いた露出高いデザインだよ

199 20/12/27(日)13:26:04 No.759102969

心臓麻痺起きた

200 20/12/27(日)13:26:36 No.759103132

今は惜別エフェクトで隠れてるけど背中丸出し

201 20/12/27(日)13:26:51 No.759103219

試しに階段降りてみる?階段を降りるのは簡単だと思うよ

202 20/12/27(日)13:26:52 No.759103227

アンタ背中が煤けてる

203 20/12/27(日)13:27:36 No.759103456

怪談行く前にソウルロストする可能性高いからレベル上げた方がいいと思う

204 20/12/27(日)13:27:43 No.759103494

地獄のハーラルド階段

205 20/12/27(日)13:28:23 No.759103701

(あ、死ぬパターンだな…)

206 20/12/27(日)13:29:06 No.759103917

弟子が危なくなったら逃げずにそのまま死ぬところしか見たことないからな!

207 20/12/27(日)13:29:25 No.759104015

あと一人か…フフフ…

208 20/12/27(日)13:30:07 No.759104209

あしぇのぐれいちゃんのハーラルド攻略に気づかない弟子はさすがだ…

209 20/12/27(日)13:30:54 No.759104438

まあ…めちゃくちゃ楽に倒せる方法はある

210 20/12/27(日)13:31:15 No.759104557

はいおかわり

211 20/12/27(日)13:31:25 No.759104624

回復奇跡があるなら敵を倒しおえた後なら回復奇跡の方が良いぞ

212 20/12/27(日)13:31:29 No.759104658

次の篝火の位置知らないからどっちにしろ辿り着く前に死にそう

213 20/12/27(日)13:31:42 No.759104712

危なくなったら逃げれると思ってる弟子は可愛いですね

214 20/12/27(日)13:32:06 No.759104851

もう回復ないのに何で突っ込むの!?

215 20/12/27(日)13:32:13 No.759104891

三人いるんだよおおおおおおおおお!

216 20/12/27(日)13:32:24 No.759104943

ハーラルド階段を下りるとそこはハーラルド階段でした

217 20/12/27(日)13:32:26 No.759104959

頭の闇が弱点なわけですね

218 20/12/27(日)13:32:42 No.759105034

ククク輪の都の熱烈な歓迎に喜んでいるようだな

219 20/12/27(日)13:32:56 No.759105131

レベル上げとこうねえ

220 20/12/27(日)13:33:09 No.759105198

同時に6体相手にしてもいいんだぞ弟子

221 20/12/27(日)13:33:12 No.759105219

なんなら弓矢でノーダメで倒せるぞ

222 20/12/27(日)13:33:32 No.759105329

数多の灰があの階段でなます切りにされた

223 20/12/27(日)13:33:55 No.759105448

>なんなら弓矢でノーダメで倒せるぞ 弟子が弓使えるわけないジョン!

224 20/12/27(日)13:34:12 No.759105534

ロストしそう

225 20/12/27(日)13:34:19 No.759105560

町外れの廃屋からすぐに逆走だぞ弟子 湖の奥にあるから取ったらすぐに逃げろよいいかすぐだぞ

226 20/12/27(日)13:35:31 No.759105905

いつもの人…!

227 20/12/27(日)13:35:36 No.759105923

弟子が奥まで探索してるわけないだろ!

↑Top