虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/27(日)11:51:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/27(日)11:51:21 No.759077529

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/27(日)11:52:48 No.759077871

ケロニア倒した技だっけ 名前は忘れた

2 20/12/27(日)11:54:15 No.759078222

スペシウムアタック

3 20/12/27(日)11:55:20 No.759078447

スプリング光線?

4 20/12/27(日)11:55:27 No.759078473

アタック光線 スペシウム光線を超える最強の技という昔の設定は今もそのままなんだろうか

5 20/12/27(日)11:55:47 No.759078563

熱光線だったり麻痺光線だったりスペシウムより強かったり弱かったりする技!

6 20/12/27(日)11:57:13 No.759078896

今でも作品によってまちまちだからな…

7 20/12/27(日)11:58:07 No.759079120

よくよく考えたらスペシウム光線はあくまでも得意技でバルタン星人特効なのか?

8 20/12/27(日)11:58:37 No.759079256

>スペシウムアタック それは超闘士激伝

9 20/12/27(日)12:00:53 No.759079821

どっから出てんだろ

10 20/12/27(日)12:06:43 No.759081290

spaciumだから宇宙そのものの元素で攻撃するわけで最強の攻撃でもおかしくないんだけどなスペシウム

11 20/12/27(日)12:10:15 No.759082226

ウルトラマンがアタック光線を発射!

12 20/12/27(日)12:10:28 No.759082286

マン兄さんの最強技は割とあやふや

13 20/12/27(日)12:11:58 No.759082657

この輪っかだけがアタック光線なのかこの後十字に腕組んで爆殺するところまでが一連の技なのかはよくわからない奴

14 20/12/27(日)12:12:53 No.759082867

アタックビーム!

15 20/12/27(日)12:13:31 No.759083007

>この輪っかだけがアタック光線なのかこの後十字に腕組んで爆殺するところまでが一連の技なのかはよくわからない奴 爆殺はウルトラ念力とする記述もあったりしてよく分からない…

16 20/12/27(日)12:14:13 No.759083187

マリンスペシウム光線というのもありましたね…

17 20/12/27(日)12:15:25 No.759083499

>マン兄さんの最強技は割とあやふや マン兄さんの強さは色んな状況で思いつきみたいに技出して解決できる所みたいな部分あるからな

18 20/12/27(日)12:17:55 No.759084096

兄さんがクルクル回るとなんか解決する

19 20/12/27(日)12:18:13 No.759084157

無数の針が飛んでいくスペシウム光線より強いようには見えないなぁ

20 20/12/27(日)12:20:06 No.759084609

マン兄さんの最強技は八つ裂き光輪だろ

21 20/12/27(日)12:21:20 No.759084912

気合い入れれば全部必殺技になる感じでいいよもう

22 20/12/27(日)12:22:42 No.759085239

>気合い入れれば全部必殺技になる感じでいいよもう 実際マン兄さんはそんな感じだよね・・・

23 20/12/27(日)12:24:18 No.759085667

>無数の針が飛んでいくスペシウム光線より強いようには見えないなぁ スプリング状の針を相手にねじ込むって考えると…?

24 20/12/27(日)12:25:47 No.759086057

映像だけだと奥の手というよりA属性無効の敵だからB属性で攻撃するねくらいの感覚に見える

25 20/12/27(日)12:29:09 No.759086919

スペシウムアタックに元ネタあったの初めて知った

26 20/12/27(日)12:29:10 No.759086922

銀河伝説ではアントラー一発で倒したのが妙に印象に残る

27 20/12/27(日)12:29:39 No.759087051

アタック光線ほか

28 20/12/27(日)12:29:57 No.759087128

貫通力が高いとかそういう方向かもしれん

29 20/12/27(日)12:33:19 No.759088015

なんで左手をこんな招き猫みたいな構えしてるのかわからん…

30 20/12/27(日)12:34:54 No.759088498

マリンスペシウム光線が最強

31 20/12/27(日)12:35:11 No.759088582

個人的にはこっちは内部から破壊するイメージって感じだ

32 20/12/27(日)12:35:43 No.759088710

>銀河伝説ではアントラー一発で倒したのが妙に印象に残る スペシウム無効化で痛い目見たからね…

33 20/12/27(日)12:37:16 No.759089096

相手が水に弱い!つってウルトラ水流スッと出してくるのはズルいと思う

34 20/12/27(日)12:37:23 No.759089139

> マリンスペシウム光線が最強 俺FERのギガスペシウム光線も好きなんだ... というか銀河伝説で条件整ってたから使うの観てみたかった

35 20/12/27(日)12:39:03 No.759089587

最強は八つ裂き光輪連打だから

36 20/12/27(日)12:39:15 No.759089645

>相手が水に弱い!つってウルトラ水流スッと出してくるのはズルいと思う 光のエネルギーを水に変換とかわけわからんことするな

37 20/12/27(日)12:39:18 No.759089657

マン兄さんは技の練度が凄いらしいな

38 20/12/27(日)12:39:48 No.759089807

光の国には海がないらしいが水素はあるんだろうか

39 20/12/27(日)12:40:28 No.759089959

アタック光線っていまウルトラマンの中で最強の技じゃないのか

40 20/12/27(日)12:41:24 No.759090193

装甲の硬い相手になんかするのか 電子レンジみたいに高エネルギーで内臓を振動させて破壊するとか?

41 20/12/27(日)12:41:32 No.759090224

X映画の光輪の使い方が玄人すぎて唸る

42 20/12/27(日)12:41:37 No.759090241

>最強は八つ裂き光輪連打だから マン兄さんプロレススタイルとマンチに徹するスタイルとウルトラ念力使うスタイル3つぐらいあるから酷い…

43 20/12/27(日)12:41:38 No.759090247

ダーク・ウルトラマンは初代は年下なのでアタック光線を教えたのは自分なのでは?と妄想をコントロールできない…

44 20/12/27(日)12:41:39 No.759090251

>光の国には海がないらしいが水素はあるんだろうか 児童書だと水泳が好きなセブンが別の星まで泳ぎに行っているみたいな設定あった記憶

45 20/12/27(日)12:42:07 No.759090355

>ダーク・ウルトラマンは初代は年下なのでアタック光線を教えたのは自分なのでは?と妄想をコントロールできない… うぬぼれるなよ

46 20/12/27(日)12:42:17 No.759090393

>X映画の光輪の使い方が玄人すぎて唸る 思えば固めてる時点でバリアとして使えるよな…ってなった

47 20/12/27(日)12:42:28 No.759090442

ウルトラ水流といえばPS2ゲームでやたら暴発するイメージが

48 20/12/27(日)12:43:24 No.759090685

>うぬぼれるなよ 邪悪な願い

49 20/12/27(日)12:45:47 No.759091284

ゼットン以外だとスペシウム光線が効かなくてもスイと知らない技が出て倒すから強い

50 20/12/27(日)12:46:42 No.759091539

>俺FERのギガスペシウム光線も好きなんだ... >というか銀河伝説で条件整ってたから使うの観てみたかった 撃った瞬間反動で後ろに下がるのかっこいいよね

51 20/12/27(日)12:48:46 No.759092082

八つ裂き光輪もなんか最近は違う名前になってた気がする

52 20/12/27(日)12:49:06 No.759092165

>八つ裂き光輪もなんか最近は違う名前になってた気がする 最近はってか結構前からウルトラスラッシュとも言われる

53 20/12/27(日)12:50:49 No.759092574

Aがやってた手持ち光輪もっとやってほしい 金城黒からもう10何年も経っちゃったぜ…

54 20/12/27(日)12:51:16 No.759092694

むしろジャックやエースのはウルトラスラッシュ呼び多いけどマン兄さんのは八つ裂き呼びが多くなっている気がする

55 20/12/27(日)12:51:56 No.759092860

>むしろジャックやエースのはウルトラスラッシュ呼び多いけどマン兄さんのは八つ裂き呼びが多くなっている気がする エースの場合はウルトラギロチンでは?って思ったけど今回のはスラッシュエフェクトだったね使えて当然か

56 20/12/27(日)12:53:03 No.759093138

割と珍しいというかマン兄さんしかやってないので固有技として登録されやすい技

57 20/12/27(日)12:53:49 No.759093335

スラッシュ表記もティガ以前からあるかなりベテランなのに 未だに言われるのは八つ裂きが偉大なのか

58 20/12/27(日)12:54:51 No.759093596

スペシウム光線って別にマン兄さんだけの技じゃないんだよね ドラゴンボールで言うただのエネルギー波

59 20/12/27(日)12:55:12 No.759093678

今回はジャックとの共闘もあって区別しやすい技として使われたんだろうなアタック光線

60 20/12/27(日)12:55:29 No.759093745

>エースの場合はウルトラギロチンでは?って思ったけど今回のはスラッシュエフェクトだったね使えて当然か 本編でもバキシム首チョンパで使ってるからね 多分切断基本技なんだと思う

61 20/12/27(日)12:55:36 No.759093767

八つ裂きに関しては表現が過激すぎるから自粛してる感じある

62 20/12/27(日)12:56:51 No.759094092

普段絶対使わないけど レッドキングを倒したキャッチ光線からの分裂八つ裂き光輪でほとんどの敵を殺せるのでは

63 20/12/27(日)12:56:57 No.759094119

切断技に関していえば血を見せなきゃオッケーみたいな空気はある

64 20/12/27(日)12:57:50 No.759094368

>スペシウム光線って別にマン兄さんだけの技じゃないんだよね >ドラゴンボールで言うただのエネルギー波 というかなんなら出自を同じくする光の国のウルトラ戦士なら頑張りゃみんな同じ光線技使えそう ただ特性に合わせてるだけで

65 20/12/27(日)12:57:58 No.759094413

スレ画も含めて実は念力が切札だよね本編マン兄さん

66 20/12/27(日)12:58:27 No.759094565

響きは物騒だけどインパクト抜群だよね八つ裂き

67 20/12/27(日)12:58:29 No.759094574

>スレ画も含めて実は念力が切札だよね本編マン兄さん セブンもよくやるけどいいよねああいうの

68 20/12/27(日)12:58:38 No.759094612

テレポーテーションで長距離を瞬間移動出来るし寿命縮めるけどウルトラセパレーションで分身も出来るからな…

69 20/12/27(日)12:58:51 No.759094686

ス ぺ シ ウ ム 超光波ー!

70 20/12/27(日)12:59:15 No.759094803

というか現にマンとジャックは同じ技持ってるからな

71 20/12/27(日)12:59:27 No.759094851

先月からずっとウルトラマンシリーズ見てるんだけどマン兄さんはパワー系プロレスラーかと思えば 技のデパートというか戦術変えて敵に対応するし経験を感じる

72 20/12/27(日)12:59:44 No.759094939

>というかなんなら出自を同じくする光の国のウルトラ戦士なら頑張りゃみんな同じ光線技使えそう >ただ特性に合わせてるだけで スペシウムとワイドとメタリウムとゼスティウムとストリウムと目ビュームってなにが違うの

73 20/12/27(日)13:00:13 No.759095070

キーラ倒せるウルトラ念力強過ぎない?

74 20/12/27(日)13:00:13 No.759095071

>超光波ー! スペシウムアタックから派生して超光波を撃つコマ割りはまさに切り札って感じで格好良かったよ

75 20/12/27(日)13:01:19 No.759095404

ウルトラ水流のポーズで炎出したのはタロウだっけ?

76 20/12/27(日)13:01:22 No.759095420

>スペシウムとワイドとメタリウムとゼスティウムとストリウムと目ビュームってなにが違うの 知らねぇー!

77 20/12/27(日)13:01:45 No.759095540

>スペシウムとワイドとメタリウムとゼスティウムとストリウムと目ビュームってなにが違うの 使うウルトラマンの出汁で変わる

78 20/12/27(日)13:02:15 No.759095676

帰りマンの津波止めもだけど パッとだして動き止めるような 念力とか光線が 一番ようわからん威力してる

79 20/12/27(日)13:02:31 No.759095742

グレート的発想である物は同じだけど変えて打ってる的な感じなのかなとは思う

80 20/12/27(日)13:02:42 No.759095788

なんとなくイウムと付くから何らかの元素と思われるけど 劇中描写だとただのビームだから違いがわからん

81 20/12/27(日)13:04:11 No.759096183

子供の頃はワイドショットとシネラマショットがちょっと特別に聞こえてた

82 20/12/27(日)13:05:26 No.759096536

>子供の頃はワイドショットとシネラマショットがちょっと特別に聞こえてた 十字を組む光線技が基本な中L字だもんね 面積が広い分強いって視覚的にわかる

83 20/12/27(日)13:06:30 No.759096829

基本がスペシウムでそこに自分で考えた配合で何かの要素を加えたのがそれぞれの光線みたいなイメージがある

↑Top