20/12/27(日)11:21:37 焚き火…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)11:21:37 No.759070357
焚き火… 焚き火したくない?
1 20/12/27(日)11:22:02 No.759070453
敷地内で焚き火してもダメなのかなあ
2 20/12/27(日)11:23:42 No.759070850
庭でやってもいいと思うけど自治体?によっては敷地内でもダメよされる 田舎だと大丈夫なところ多いけどね
3 20/12/27(日)11:23:50 No.759070874
おいおいいもげ火付盗賊改に目を付けられるぞ
4 20/12/27(日)11:25:00 No.759071100
もうほとんど敷地内でも焚火禁止になってない?
5 20/12/27(日)11:26:19 No.759071420
オープンな焚き火は基本的にダメよされてるけど 鉄板置いてBBQになると許されるマジック
6 20/12/27(日)11:26:54 No.759071557
ゴミを燃やすのはダイオキシンがでるからダメだされる
7 20/12/27(日)11:27:22 No.759071663
おじいちゃん焚き火でゴミ燃やしちゃダメだよ!
8 20/12/27(日)11:27:49 No.759071770
これは芋なんじゃ!
9 20/12/27(日)11:28:48 No.759071995
キャンプ場で好きなだけやってこい
10 20/12/27(日)11:29:54 No.759072243
キャンプ場でも地面直はダメだされるぞ
11 20/12/27(日)11:30:23 No.759072365
3階の自室から山の方を見ると毎日3本ぐらいは煙が上がってるなぁ…
12 20/12/27(日)11:30:39 No.759072419
お家で無限に焚き火ができる夢のアイテム 薪ストーブ
13 20/12/27(日)11:32:34 No.759072877
お天気いいし乾燥してるし積もった落ち葉に付け火すると 山一つ燃えたりする
14 20/12/27(日)11:32:35 No.759072890
バーベキューコンロの上で小さくやるぐらいだったら許される気がする
15 20/12/27(日)11:33:09 No.759073020
バーベキューしてる河川敷なら良くない?
16 20/12/27(日)11:33:09 No.759073021
火を眺めたいなら家の中でロウソクもいいよ
17 20/12/27(日)11:35:40 No.759073663
直火できるキャンプ場レアだよね
18 20/12/27(日)11:37:03 No.759074026
煙で服が臭くなるから本当にたまにで良い でもやるとなんかテンション高くなる
19 20/12/27(日)11:38:34 No.759074410
bonfire lit
20 20/12/27(日)11:39:49 No.759074762
友達が家建てる時暖炉付けたけど初回にお隣から煙の苦情が来てそれ以来使ってないって
21 20/12/27(日)11:41:42 No.759075245
煙や匂いでるのは隣家とかなり離れてないと無理だ
22 20/12/27(日)11:42:32 No.759075436
そうやって考えると林間学校のキャンプファイヤーとか 超レアイベントなんだな
23 20/12/27(日)11:43:45 No.759075744
>友達が家建てる時暖炉付けたけど初回にお隣から煙の苦情が来てそれ以来使ってないって かなしい…
24 20/12/27(日)11:44:05 No.759075818
>直火できるキャンプ場レアだよね ちゃんとしてる人だけ使ってくれるならいいんだろうけど ちゃんとしてる人の真似だけしたいクソバカが荒らしていくからな…
25 20/12/27(日)11:45:36 No.759076170
ゆるキャンとか野外料理とか流行ってるせいで まあ自分が焼いた木や炭の後始末しないのが多い事
26 20/12/27(日)11:45:39 No.759076180
NHKBSの深夜にやってる焚き火番組を見ながら寝てるんだけど ゲストに出てくる連中の会話がどれもこれも暗いしつまんないから直ぐ寝られる
27 20/12/27(日)11:47:17 No.759076571
>そうやって考えると林間学校のキャンプファイヤーとか >超レアイベントなんだな あれはちゃんと管理者がいた上でやるからな
28 20/12/27(日)11:47:48 No.759076709
>NHKBSの深夜にやってる焚き火番組を見ながら寝てるんだけど >ゲストに出てくる連中の会話がどれもこれも暗いしつまんないから直ぐ寝られる いいよね焚火のパチッ…パチッ…って音と揺れる炎
29 20/12/27(日)12:03:32 No.759080501
庭木の剪定したら何百本もメーター超えの枝が出来て捨てるのめどい… 燃やしてさっさと処分したいけどやったらダメって回覧板回ってきた
30 20/12/27(日)12:08:46 No.759081835
先んじて消防署に煙出るけど火事じゃないからねって電話一本入れておく 社長がいらねえプラパレも燃しちまえ!って大量投入したら黒煙すんごい出ちゃって 結局消防署から怒られたりする
31 20/12/27(日)12:12:09 No.759082693
つべで飼い犬と一緒に焚火しながら焼き芋食べる動画偶に見て癒されてた
32 20/12/27(日)12:13:03 No.759082913
煙被害って結構酷い物なのかな臭いもあるだろうし普通の住宅街では難しそうね
33 20/12/27(日)12:14:19 No.759083217
放火魔とかじゃないけど火見ると落ち着く
34 20/12/27(日)12:15:38 No.759083553
子供の頃は風呂をの焚き物毎日焚いてた 火は良いよね
35 20/12/27(日)12:18:37 No.759084243
焚火でも微量に放射能出てるらしいとどこかで聞いた
36 20/12/27(日)12:19:47 No.759084537
>子供の頃は風呂をの焚き物毎日焚いてた >火は良いよね お風呂沸かしながら焼き芋焼くのいいよね 柱まで燃えかけたけど
37 20/12/27(日)12:19:53 No.759084561
スパッタシート敷いてその上で焚き火台使って焚き火したけど 翌朝シートの下見てみたら芝がほんのり少し焦げててなんで…ってなった 熱のせい?
38 20/12/27(日)12:20:17 No.759084642
ド田舎だと刈った雑草燃やすための焚き火はOKだそうだ 竹が良く燃えるんだわ
39 20/12/27(日)12:22:18 No.759085147
今法律で禁止されてるのは「野焼き」で「焚火は除く」って名指しで書いてあるんだけど どこまでが焚火でどこからが野焼きなのか定義が書いてないから結局揉めるのだ
40 20/12/27(日)12:22:48 No.759085270
>煙被害って結構酷い物なのかな臭いもあるだろうし普通の住宅街では難しそうね 服に匂いつくとなかなか落ちないからね 洗濯ものについたらまぁ文句も言いたくなるよね
41 20/12/27(日)12:36:24 No.759088866
田舎の庭でやる焚き火サイコォー❗️
42 20/12/27(日)12:38:55 No.759089542
煙出なけりゃいいらしい 地面半球状に掘ってそこでもやせば煙あんまでないらしいけど実践する勇気は無い