20/12/27(日)07:46:46 >コモド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)07:46:46 No.759028470
>コモドドラゴン
1 20/12/27(日)07:48:09 No.759028581
何もんだよ…
2 20/12/27(日)07:48:41 No.759028623
ひどい…
3 20/12/27(日)07:48:42 No.759028626
しょうさいのためなら何でもする
4 20/12/27(日)07:53:06 No.759028966
切れ味が良すぎる…
5 20/12/27(日)08:11:12 No.759030443
ちゃんと詳細ではあるじゃん!
6 20/12/27(日)08:13:14 No.759030614
だがフェイクでもあるからな…
7 20/12/27(日)08:13:39 No.759030645
描いた本人なら続き描いて貰えばいいじゃん!
8 20/12/27(日)08:15:06 No.759030773
しょうさいさん何者だよというか このまんが描いたそこのお前何者だよと問いたい ひっくりかえったコモドドラゴンなんて普通書けねえぞ
9 20/12/27(日)08:16:26 No.759030873
すげー懐かしいなこれ
10 20/12/27(日)08:17:35 No.759030960
コモドオオトカゲを描き慣れてるならそれっぽい漫画をでっちあげられるし コモドオオトカゲの裏側も何気なく描けるからな
11 20/12/27(日)08:27:13 No.759031836
画像の詳細を聞く対価に動物の鳴き真似を要求していた「」はもう居ない
12 20/12/27(日)08:36:46 No.759032947
今は鳴き声が聞きたいなぁじゃなく即美獣Rが出てくるからな
13 20/12/27(日)08:39:03 No.759033314
そんな時代があったんだ…
14 20/12/27(日)08:41:41 No.759033783
でもさらに昔だとアパチャいさんが親切に教えてくれたし
15 20/12/27(日)08:41:47 No.759033793
逆に言うとひっくり返ったコモドドラゴンを見たことがないので たとえ間違っていて誰もそれを指摘することができないって事でもある 落語のてれすこだ
16 20/12/27(日)08:47:59 No.759034786
詳細聞くのに鳴き真似するのって新しい風潮のイメージあるよね…
17 20/12/27(日)09:01:34 No.759037130
今でも時々ワンワン鳴いてる「」見かけるよ
18 20/12/27(日)09:21:26 No.759041321
なにっ!?
19 20/12/27(日)09:23:33 No.759041776
俺も絵が上手ければ貼り逃げ死体な
20 20/12/27(日)09:27:50 No.759042696
>このまんが描いたそこのお前何者だよと問いたい タンクトップを着ることで相手の能力を無効化する タンクトップキャンセラーさ!
21 20/12/27(日)09:28:19 No.759042799
フェイク漫画作る上で一番の問題はフォントだよなあ
22 20/12/27(日)09:28:51 No.759042912
美獣Rだってメ欄で詳細伝えるものでも無かったからな
23 20/12/27(日)09:30:26 No.759043263
>でもさらに昔だとアパチャいさんが親切に教えてくれたし アパチャイから詳細屋に移って そこから鳴き真似更に美獣Rだったかな…
24 20/12/27(日)09:34:47 No.759044301
赤カブトの鳴き声が即出てきて笑ったことある
25 20/12/27(日)09:37:19 No.759045051
詳細がどうでもよくなって鳴き真似大会になったりするしよくない文化だよ