20/12/27(日)05:18:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)05:18:05 No.759020302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/27(日)05:18:57 No.759020340
トウユイレルーノ
2 20/12/27(日)05:19:51 No.759020382
電動の楽さを知ってしまったからもう二度とこれは使わない
3 20/12/27(日)05:20:05 No.759020402
残尿出る!
4 20/12/27(日)05:20:15 No.759020408
勝手に灯油を入れる真の力を引き出せない
5 20/12/27(日)05:20:21 No.759020411
しょうゆちゅるちゅーる
6 20/12/27(日)05:20:45 No.759020425
トウユチュルチュルルーノ
7 20/12/27(日)05:20:51 No.759020431
シュコ…シュコ…
8 20/12/27(日)05:20:59 No.759020437
なんとかチュルチュル
9 20/12/27(日)05:39:30 No.759021412
バイクのタンクのガソリン移すやつ
10 20/12/27(日)05:47:53 No.759021844
>電動の楽さを知ってしまったからもう二度とこれは使わない 「電動の楽しさ」に空目してどんな娯楽のない世界に生きてるんだ…って思ってしまった
11 20/12/27(日)05:48:05 No.759021853
スイソウノミズトリエルノニモツカエルーノ
12 20/12/27(日)06:01:05 No.759022427
1~2回ポンプするだけだからそこまで悪くないよ?
13 20/12/27(日)06:02:13 No.759022476
たまに使うとどっちがどっちか忘れるやつ
14 20/12/27(日)06:03:58 No.759022547
残尿が割と多くて微調整後にドバっときて最初の何回かびちゃびちゃになった
15 20/12/27(日)06:41:37 No.759024381
満タンギリギリまで入れようとすると必ずドバッてなるやつ
16 20/12/27(日)06:43:19 No.759024471
段差がないので握力が無限に鍛えられる始末
17 20/12/27(日)06:46:43 No.759024636
条件を満たすと勝手に吸い上げ続けてくれるはずなのだが一回しか成功してない 俺はへたくそだ……
18 20/12/27(日)06:49:55 No.759024830
古くなると空気が漏れて吸い上げなくなるよね 今年買い替えたから快適だ
19 20/12/27(日)06:55:19 No.759025132
>>電動の楽さを知ってしまったからもう二度とこれは使わない >「電動の楽しさ」に空目してどんな娯楽のない世界に生きてるんだ…って思ってしまった いやしかし電動は楽しいといえば楽しい
20 20/12/27(日)07:21:35 No.759026668
電動はタンクの向き不向きがあると書いてあって買い渋ってるな… そんなに楽しいなら買うか…
21 20/12/27(日)07:22:57 No.759026758
うちで使ってるやつが悪いのかもしれないけどポリタンクの下のほうに灯油残ってしまう電動
22 20/12/27(日)08:18:02 No.759030994
うちは灯油タンクに蛇口つけてすべてを解決した
23 20/12/27(日)08:23:20 No.759031450
>条件を満たすと勝手に吸い上げ続けてくれるはずなのだが一回しか成功してない >俺はへたくそだ…… ポリタンク側を高くして受け側を低くする あとは上の蓋を閉めて数回赤いのを押すだけだ
24 20/12/27(日)08:23:54 No.759031506
これ気圧差で移送させてるわけではないと聞いて驚いた
25 20/12/27(日)08:25:39 No.759031688
電動はとりあえず便利 それはそれとしてこいつは安いから持っとくと良い
26 20/12/27(日)08:26:09 No.759031742
発光ダイオード
27 20/12/27(日)08:27:37 No.759031883
握力が鍛えられる…!
28 20/12/27(日)08:28:02 No.759031922
カタ赤色LED
29 20/12/27(日)08:28:38 No.759031972
>握力が鍛えられる…! 上の蓋閉めろ
30 20/12/27(日)08:30:11 No.759032123
>握力が鍛えられる…! 使い方間違っとる!
31 20/12/27(日)08:32:23 No.759032399
電動が楽っていうけどこれ手でシュコシュコするものじゃないよね…サイフォンの原理でシュバーってやるやつだよね
32 20/12/27(日)08:33:16 No.759032510
>これ気圧差で移送させてるわけではないと聞いて驚いた サイフォンたかなんだか
33 20/12/27(日)08:34:09 No.759032606
>うちで使ってるやつが悪いのかもしれないけどポリタンクの下のほうに灯油残ってしまう電動 管の中では液体が落ちる時に後ろの液体もひっぱっていく粘りみたいな物理性?があるんだけど 電動は途中にポンプ機構があるから千切れやすいからな…
34 20/12/27(日)08:35:16 No.759032738
なんならゴムホースさえあれば出来る
35 20/12/27(日)08:40:50 No.759033611
>なんならゴムホースさえあれば出来る 口がくさい!
36 20/12/27(日)08:41:33 No.759033757
>上の蓋閉めろ そもそも閉まってないと吸い上げられないのでは?
37 20/12/27(日)08:46:04 No.759034434
>管の中では液体が落ちる時に後ろの液体もひっぱっていく粘りみたいな物理性?があるんだけど >電動は途中にポンプ機構があるから千切れやすいからな… 単に吸込口の形状のせいじゃないかな…
38 20/12/27(日)09:02:08 No.759037238
今でもこれはすごい発明だと思ってる
39 20/12/27(日)09:02:47 No.759037365
>電動が楽っていうけどこれ手でシュコシュコするものじゃないよね…サイフォンの原理でシュバーってやるやつだよね 電動のが圧倒的に早いけどな
40 20/12/27(日)09:08:10 No.759038380
>>電動は途中にポンプ機構があるから千切れやすいからな… >単に吸込口の形状のせいじゃないかな… えっそうなの電動だめだな…
41 20/12/27(日)09:09:47 No.759038686
>えっそうなの電動だめだな… 想像してるほど残らないからね?