20/12/27(日)03:12:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)03:12:41 No.759011251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/27(日)03:15:42 No.759011562
モスもマクドも対して変わらないよね
2 20/12/27(日)03:18:52 No.759011859
>モスもマクドも対して変わらないよね キャルちゃんの舌ならマックドのほうがうまうまってなりそう
3 20/12/27(日)03:23:58 No.759012321
そんなにモスの方が旨いと思いたいのか
4 20/12/27(日)03:33:17 No.759013126
ゆっくり一口ずつ食べたあとしばらく放心してそう
5 20/12/27(日)03:33:58 No.759013194
トマト全部落としたんだな…
6 20/12/27(日)03:34:28 No.759013251
バーキンに連れて行ったらどうなってしまうのだろう
7 20/12/27(日)03:37:46 No.759013564
実際モスはうまい 素材レベルで…
8 20/12/27(日)03:38:52 No.759013660
>実際モスはうまい >素材レベルで… >モスもマクドも対して変わらないよね
9 20/12/27(日)03:39:32 No.759013722
サブウェイのほうがいいや
10 20/12/27(日)03:41:30 No.759013884
冷めたポテトはモス 出来立てはマックが好き
11 20/12/27(日)03:43:06 No.759014010
チェーンだとフレッシュネスが至高 それより上ってなると個人店かクアアイナとかヴィレッジヴァンガードダイナーみたいなのになる
12 20/12/27(日)03:45:40 No.759014197
どっちもうめえ!
13 20/12/27(日)03:46:47 No.759014269
>>実際モスはうまい >>素材レベルで… >>モスもマクドも対して変わらないよね 舌があれなだけじゃない?
14 20/12/27(日)03:47:23 No.759014312
ロッテリアは凄いふわふわしてるよね
15 20/12/27(日)03:47:46 No.759014346
カールスジュニアを食べたらどうなるんだ
16 20/12/27(日)03:52:09 No.759014653
ソースはモスでバンズはロッテリアでハンバーグはバーキン ポテトはケンタ
17 20/12/27(日)03:52:26 No.759014676
モスは素材がしっかりしてると言うかマックと比べて固めだよね
18 20/12/27(日)03:52:53 No.759014699
昔のモスはちゃんと美味しかったよ
19 20/12/27(日)03:54:51 No.759014837
美味い不味いじゃなくて個人的にハンバーガーに求めてるのはマックみたいな味
20 20/12/27(日)03:55:33 No.759014889
何食べても同じねー
21 20/12/27(日)03:56:13 No.759014934
ハンバーガーとマックのハンバーガーは別物だと思う マックのハンバーガー食いたいって時に他のハンバーガー食わん
22 20/12/27(日)03:56:31 No.759014950
>何食べても同じねー ミジメネー
23 20/12/27(日)04:00:11 No.759015216
同じ値段のもの頼んだらマックもそれなりにうまくない? 100円のハンバーガーと300円くらいのモスバーガーだったらそりゃ後者の方が断然うまいよ
24 20/12/27(日)04:02:27 No.759015393
>モスもマクドも対して変わらないよね マジで言ってる…?
25 20/12/27(日)04:02:41 No.759015416
マックは期間限定のニンニクマシマシのやつがうまかった
26 20/12/27(日)04:03:00 No.759015443
クアアイナかバーキンつれていこうぜ
27 20/12/27(日)04:04:53 No.759015599
モスはフレッシュ感が凄い
28 20/12/27(日)04:05:30 No.759015653
モスはバンズがバターの香りがするから一口目が全然違う食パンとデニッシュくらい違う
29 20/12/27(日)04:06:19 No.759015725
マックは味が落ちると言うより肉がパサついてるのが気になる
30 20/12/27(日)04:08:37 No.759015902
マックはこう駄菓子感というか…駄と付きそうな味をしている でも美味しいから大好き モスは新鮮というか…風味がマックと別物で食材がくたびれていなくてパテもしっかりと肉の味がする なんであんなに違うんだろう
31 20/12/27(日)04:09:52 No.759016004
マックは何食ってもマックの味しかしないんだよ
32 20/12/27(日)04:10:14 No.759016034
>マックは味が落ちると言うより肉がパサついてるのが気になる もそもそしてるけど、そこが好きだったりする ケチャップの濃さとか
33 20/12/27(日)04:12:04 No.759016183
少なくともバンズの高級感はモスすごい
34 20/12/27(日)04:12:42 No.759016231
>>マックは味が落ちると言うより肉がパサついてるのが気になる >もそもそしてるけど、そこが好きだったりする >ケチャップの濃さとか わかる どちらも違った美味さがある
35 20/12/27(日)04:13:13 No.759016272
株主優待券使ってる&マックが超近所にあるせいでマック以外食べてないんだよな 実際他のハンバーガー店のハンバーガーは違うもんなんだろうか
36 20/12/27(日)04:16:18 No.759016488
でもマックで一番好きなのは?って聞かれるとチキンクリスプになる…
37 20/12/27(日)04:16:24 No.759016498
どうせならモスを飛び越えて なんかお皿にのせてお出ししてくるようなちょっとお高いお店行きたい気もする けどモスのミーオソース食べたくなるのでモス
38 20/12/27(日)04:19:21 No.759016731
低価格帯はマックが1番
39 20/12/27(日)04:20:33 No.759016816
マックは昔と比べると味上がってると思った 値段も上がってた
40 20/12/27(日)04:21:20 No.759016864
モスのとびきりチーズおいしいよ
41 20/12/27(日)04:22:20 No.759016928
モスは何食べてもとにかく甘い
42 20/12/27(日)04:26:41 No.759017232
ベッカーズのガーリックなんとかってやつが好きだったがもうメニューにないな…
43 20/12/27(日)04:27:08 No.759017270
shake shackが一番好きだがバンズが甘目なのが好みが分かれそう
44 20/12/27(日)04:33:48 No.759017747
キャルちゃん可愛いですね☆
45 20/12/27(日)04:35:41 No.759017856
マックしか食べた事なくてモス食べるとこれが最上級と感じてしまうのだろう
46 20/12/27(日)04:39:43 No.759018126
マックとモスでは差が小さい もっといいところへキャルちゃんを連れて行こう
47 20/12/27(日)04:41:55 No.759018263
>なんかお皿にのせてお出ししてくるようなちょっとお高いお店行きたい気もする モスはそういう店に負けてないんだよ だから感心するよ
48 20/12/27(日)04:43:48 No.759018376
>モスはそういう店に負けてないんだよ >だから感心するよ そうかな…
49 20/12/27(日)04:44:04 No.759018386
ドムドムだな!
50 20/12/27(日)04:44:38 No.759018423
バーガーキングもいいぞ!
51 20/12/27(日)04:45:28 No.759018477
>モスはそういう店に負けてないんだよ >だから感心するよ コスパも含めれば負けないけどそれはないかな…
52 20/12/27(日)04:45:52 No.759018497
テリヤキが1番誰が食べても差を感じれるバーガーだと思う
53 20/12/27(日)04:46:09 No.759018512
バーガーの差はわからないけどマックのポテトはめちゃくちゃジャンキーなもの食べてる感があって好き勃起
54 20/12/27(日)04:46:11 No.759018513
フレッシュネスはお高いけどうんまいよね
55 20/12/27(日)04:46:50 No.759018539
君ら本当にモス食べたことある? あるいは貧乏舌か
56 20/12/27(日)04:46:51 No.759018541
昔ほどモスもありがたあじのある存在ではなくなった
57 20/12/27(日)04:47:22 No.759018563
>バーガーの差はわからないけどマックのポテトはめちゃくちゃジャンキーなもの食べてる感があって好き勃起 マックのポテトニーしてるの初めて見た その汚いバニラシェイクちゃんと掃除しろよな
58 20/12/27(日)04:47:30 No.759018575
なんというか近年のモスは中途半端感がある
59 20/12/27(日)04:48:02 No.759018611
フレッシュネスは注文してから焼いてるからな… 肉汁がんまい
60 20/12/27(日)04:49:17 No.759018673
モスはモスで美味いけどそんな異次元的な美味さってわけじゃあないなあ
61 20/12/27(日)04:49:21 No.759018677
フレッシュネスうまいけど田舎には無いからなー モスはあるからありがたい
62 20/12/27(日)04:49:31 No.759018687
>君ら本当にモス食べたことある? >あるいは貧乏舌か モスより高い店行ったことなさそう
63 20/12/27(日)04:49:37 No.759018691
ウマミバーガーより高いハンバーガー屋で食った後にモスバーガー食っても違和感なかったしモスはやり手だよ
64 20/12/27(日)04:49:48 No.759018712
>モスはモスで美味いけどそんな異次元的な美味さってわけじゃあないなあ 普段からマックばっか食べてそう
65 20/12/27(日)04:50:34 No.759018745
クアアイナとか行くと美味いなこれ!ってなった
66 20/12/27(日)04:50:41 No.759018753
マックとモスはステーキとハンバーグくらいには違う 食べたい時も違うからあまり比較にはならんな
67 20/12/27(日)04:51:07 No.759018780
>普段からマックばっか食べてそう モスそんな異次元的に美味いと思ってるの…?
68 20/12/27(日)04:51:29 No.759018803
逆張りマン…
69 20/12/27(日)04:52:08 No.759018841
近所のウェンディーズによく行ってるよ
70 20/12/27(日)04:52:18 No.759018854
バーキンとサイゼいい加減四国上陸して…
71 20/12/27(日)04:52:33 No.759018868
俺のおすすめはヴィレッジヴァンガードダイナーです
72 20/12/27(日)04:52:45 No.759018876
>近所のウェンディーズによく行ってるよ ウェンディーズがあるところに住んでる「」初めてみた
73 20/12/27(日)04:52:53 No.759018890
>モスそんな異次元的に美味いと思ってるの…? モスの旨さをご存知ない…?
74 20/12/27(日)04:53:14 No.759018913
すげー腹減ってきた
75 20/12/27(日)04:53:17 No.759018919
>>近所のウェンディーズによく行ってるよ >ウェンディーズがあるところに住んでる「」初めてみた 都内にあるだろ…?胴体はファッキンだけど
76 20/12/27(日)04:53:54 No.759018955
マックも素材のレベルは昔に比べて上がってるんだけど 客が求めるのはジャンキーな味だからジャンキーな味を維持してるんだと思う
77 20/12/27(日)04:54:07 No.759018974
モスなのにMacみたいな信者ついてるのは笑うとこなのか
78 20/12/27(日)04:54:17 No.759018983
モスの方が見た目も味も上品な感じする マックはあのジャンクっぽい味がクセになるんだ
79 20/12/27(日)04:54:34 No.759019004
モスもマックのうまさ対して変わらないって普段からなに喰ってるんだよ…
80 20/12/27(日)04:54:37 No.759019012
モスが別格といい続けるの流石にネタでしょ
81 20/12/27(日)04:54:50 No.759019026
>マックも素材のレベルは昔に比べて上がってるんだけど レタスもどしてくだち…
82 20/12/27(日)04:55:16 No.759019058
モスラ~やモスラ~
83 20/12/27(日)04:55:21 No.759019060
>モスの旨さをご存知ない…? モスで異次元なら数千円の高級バーガー屋だとどうなるの 11次元とかなの
84 20/12/27(日)04:55:37 No.759019077
モスはライスバーガー食う場所だよ
85 20/12/27(日)04:55:46 No.759019090
ネタじゃないよ モスはそれだけ素材がいい
86 20/12/27(日)04:56:37 No.759019129
マックを100とするならモスは150とか200くらいはある個人的には その辺加味してもモスの値段払う価値あると考えるかどうかは人それぞれだと思う
87 20/12/27(日)04:56:57 No.759019150
この前初めてビッグマックのパティ倍食べたけど顎が外れるかと思った
88 20/12/27(日)04:56:57 No.759019151
10何年振りに見たかもしれんここまでモス持ち上げるようなの
89 20/12/27(日)04:57:19 No.759019174
久々にモスマック対立見たしえびバーガー食べ比べてみるか
90 20/12/27(日)04:57:51 No.759019203
マックもモスも潰れて近所から消えたからだめ
91 20/12/27(日)04:57:56 No.759019207
こういうときの比較って何バーガーでしてるんだろう
92 20/12/27(日)04:58:24 No.759019236
>マックを100とするならモスは150とか200くらいはある個人的には >その辺加味してもモスの値段払う価値あると考えるかどうかは人それぞれだと思う 150の価値はあるとは思うがバーキンでクーポン使うと200超えてくるし フレッシュネスのクラシックバーガーは300くらいの評価してる
93 20/12/27(日)04:58:59 No.759019268
>150の価値はあるとは思うがバーキンでクーポン使うと200超えてくるし >フレッシュネスのクラシックバーガーは300くらいの評価してる その辺はどこまで行ってもバーガー屋の領分でないと思う
94 20/12/27(日)04:59:43 No.759019305
そりゃバーガー屋はバーガー屋でしょうよ
95 20/12/27(日)04:59:57 No.759019319
>その辺はどこまで行ってもバーガー屋の領分でないと思う どういうこと?
96 20/12/27(日)04:59:57 No.759019320
バーガー屋の領分を出たバーガー屋ってなんだよ…
97 20/12/27(日)05:00:17 No.759019339
名前からするとバーガーキングの地位が高い
98 20/12/27(日)05:00:47 No.759019362
域とかそういうことを言いたかったのかな… モスも普通のバーガー屋だと思うけど
99 20/12/27(日)05:01:12 No.759019384
本当のバーガーをお前に教えるつもりか
100 20/12/27(日)05:01:35 No.759019413
まあ高い金払ってめちゃめちゃ旨いもんくいてー!!!ってときにハンバーガーってそもそも選択肢に上がらないんだよな… ハンバーガー=安くてジャンキーな味ってイメージはどうしても根強い 実際は高級バーガーなら値段なりの美味しさあるんだけど…
101 20/12/27(日)05:01:43 No.759019421
>バーガー屋の領分を出たバーガー屋ってなんだよ… なんか串に刺さってナイフで切って食うところはバーガー屋じゃない
102 20/12/27(日)05:02:00 No.759019435
むかしロッテリアでバイトしてたときに店長が ウチはフィッシュバーガーに使ってる魚がマクドより高級! つってたけど今はどうなんだろう
103 20/12/27(日)05:02:03 No.759019440
ところでマックドてどの地域の言い方だ
104 20/12/27(日)05:02:34 No.759019469
高級ハンバーガー屋は客層も高級だから困るよ
105 20/12/27(日)05:02:36 No.759019471
マクドナルドはポテト屋 モスはチキン屋
106 20/12/27(日)05:03:00 No.759019493
>ところでマックドてどの地域の言い方だ ある種のヘイトにもなりかねない内容だから若干避けたんじゃない?
107 20/12/27(日)05:03:19 No.759019514
「」ならUMAAJIバーガー食ってこそじゃないの
108 20/12/27(日)05:03:33 No.759019525
>ポッポはポテト屋
109 20/12/27(日)05:04:06 No.759019554
>ポッポはポテト屋 ハンバーガー出してから参戦してください
110 20/12/27(日)05:04:24 No.759019567
>クアアイナかバーキンつれていこうぜ そのふたつだいぶ価格帯違わない?
111 20/12/27(日)05:04:28 No.759019572
ガストのハンバーガー地味に好きだったけど今もうやってなかった気がする
112 <a href="mailto:ドムドム">20/12/27(日)05:05:04</a> [ドムドム] No.759019600
スッ
113 20/12/27(日)05:05:23 No.759019623
>高級ハンバーガー屋は客層も高級だから困るよ モスはそんな感じよね
114 20/12/27(日)05:05:28 No.759019632
ベッカーズだけ食ったことがない
115 20/12/27(日)05:05:48 No.759019652
店舗限定メニューとか初めて知った これ食べたい su4462975.jpg
116 20/12/27(日)05:05:59 No.759019663
俺がハンバーガーショップって言ったらぽたじゅうだろうが
117 20/12/27(日)05:06:08 No.759019668
>>高級ハンバーガー屋は客層も高級だから困るよ >モスはそんな感じよね もういいから…
118 20/12/27(日)05:06:40 No.759019697
昼飯に300円以上出したくないからモスはいかないな マックでチキンクリスプを二個と水を頼むのが満足度が高い
119 20/12/27(日)05:06:55 No.759019711
さわやかのハンバーガーうまいよ
120 20/12/27(日)05:07:35 No.759019746
>昼飯に300円以上出したくないからモスはいかないな >マックでチキンクリスプを二個と水を頼むのが満足度が高い ミジメネー
121 20/12/27(日)05:07:52 No.759019762
近所のモス学生ばっかだぞ…
122 20/12/27(日)05:09:19 No.759019842
彼にはモスが高級品に見えるんだよ
123 20/12/27(日)05:09:34 No.759019855
モス狂信者に見せかけた王国民と見た
124 20/12/27(日)05:10:06 No.759019877
なんでもいいからメシにしようぜ
125 20/12/27(日)05:10:17 No.759019887
一回モスより上のランクのハンバーガー食べてみたいんだけど店知らないんだよな
126 20/12/27(日)05:10:41 No.759019909
チキンクリスプ2個じゃ足りないだろ 3個にしよう
127 20/12/27(日)05:11:27 No.759019951
>一回モスより上のランクのハンバーガー食べてみたいんだけど店知らないんだよな クアアイナ行こうぜー! 値段と大きさが桁違いだぜー!
128 20/12/27(日)05:11:30 No.759019952
そういやいたな高校のときのクラスメイトにマックだけは絶対やだ!モスでギリ!ってヤツ 多分当時のミミズ肉ハンバーグとかの都市伝説を真に受けてたんだろうけど
129 20/12/27(日)05:12:12 No.759019988
マックはハンバーガーが60円で食えるからコスパがいい
130 20/12/27(日)05:12:16 No.759019992
むしろほぼマックとモスしかない地域で悲しい
131 20/12/27(日)05:12:21 No.759019996
>チキンクリスプ2個じゃ足りないだろ >3個にしよう 300円越えてしまう!!!!!
132 20/12/27(日)05:12:28 No.759020001
ハンバーグラーが居た頃のマクドナルドは好きだった
133 20/12/27(日)05:12:42 No.759020015
>そういやいたな高校のときのクラスメイトにマックだけは絶対やだ!モスでギリ!ってヤツ >多分当時のミミズ肉ハンバーグとかの都市伝説を真に受けてたんだろうけど モスがギリって評価ならミミズ肉関係なさそうだけど その言い方だと当時からモスより旨い店を知ってたんじゃないか
134 20/12/27(日)05:13:02 No.759020030
ハンバーガーといえばこの三角の屋根 su4462983.jpg
135 20/12/27(日)05:13:04 No.759020035
>マックはハンバーガーが60円で食えるからコスパがいい おじいちゃん…
136 20/12/27(日)05:13:44 No.759020068
>マックはハンバーガーが60円で食えるからコスパがいい 何年いってないんだよ
137 20/12/27(日)05:14:15 No.759020089
>モスがギリって評価ならミミズ肉関係なさそうだけど >その言い方だと当時からモスより旨い店を知ってたんじゃないか さあなあ… 色々めんどくさいからソイツと遊ぶときの昼飯はバーガー屋を候補から外してラーメンとか食ってたし…
138 20/12/27(日)05:14:18 No.759020094
>>マックはハンバーガーが60円で食えるからコスパがいい >おじいちゃん… 20年くらい前だったから今の25歳位でも食ったことあるんじゃねえかな
139 20/12/27(日)05:14:32 No.759020108
ハンバーガー60円っていつ頃だっけ まだカレーとか売ってた頃?
140 20/12/27(日)05:15:03 No.759020144
ぽたじゅうて…おめーしぞーか県民だな
141 20/12/27(日)05:15:07 No.759020148
じゃあ間を取ってサンテオレで手打ちにしようぜ し…しんでる…
142 20/12/27(日)05:15:15 No.759020152
2002年は59円だったから18年近く行ってなさそう
143 20/12/27(日)05:16:21 No.759020207
>マックはハンバーガーが60円で食えるからコスパがいい su4462986.jpg 玄人はチーズバーガーの方がコスパいいことを知ってるからこっちを頼む
144 20/12/27(日)05:17:10 No.759020255
ハンバーガーが100円超えてるなんてマックも高級品になったよ
145 20/12/27(日)05:17:35 No.759020273
道民はラッキーピエロだっけ
146 20/12/27(日)05:18:01 No.759020298
最近までそんな値段だったんだな
147 20/12/27(日)05:18:30 No.759020320
100円あっても何も食えねぇ
148 20/12/27(日)05:19:53 No.759020390
ハンバーガー!サービスエリアの自販機! って思って検索してみたらあれもうすぐ無くなるかもしんないのか… 味の割に糞高いからよっぽど気が迷った時じゃないと買わなかったけど寂しくなるなあれ無くなるの
149 20/12/27(日)05:20:38 No.759020418
フレッシュネスはまあ日本人が本格感を感じられるように 作り込んだ店の走りなんだからあそこだけ別枠 バーキンとかダウニーJr.が不味さに「何で俺こんな人生歩んでるんだろ・・・」って気分になった代物なのに一部オタクだけ妙に誉める声がでかい オタク以外でバーキン誉めてるやつ見たこと無い
150 20/12/27(日)05:21:48 No.759020483
バーキンがまずいってマジかよ
151 20/12/27(日)05:22:22 No.759020506
>オタク以外でバーキン誉めてるやつ見たこと無い そりゃ日常的な食事だからな
152 20/12/27(日)05:22:40 No.759020523
そりゃそのレベルの人基準ならほうだろうよ!
153 20/12/27(日)05:22:52 No.759020537
誰だよダウニージュニア
154 20/12/27(日)05:23:05 No.759020548
近所にバーキンないから食ったことないんだよな 一回食ってみたいが
155 20/12/27(日)05:24:38 No.759020633
フレッシュネスはケチャップやマスタードが無料で追加できるのが良い あと店舗によったら置いてある英字新聞
156 20/12/27(日)05:25:00 No.759020648
>フレッシュネスはケチャップやマスタードが無料で追加できるのが良い >あと店舗によったら置いてある英字新聞 マリーシャープスもあるし塩もあるんだ
157 20/12/27(日)05:25:12 No.759020664
>誰だよダウニージュニア アイアンマンのトニースターク役の人だろ
158 20/12/27(日)05:25:48 No.759020700
>そんなにモスの方が旨いと思いたいのか はい
159 20/12/27(日)05:27:58 No.759020830
バーキンは高級というよりニククイタイデブ向けじゃねえかな…
160 20/12/27(日)05:28:28 No.759020855
人の意見じゃなくて自分で食った感想で語れよ
161 20/12/27(日)05:28:57 No.759020884
>バーキンは高級というよりニククイタイデブ向けじゃねえかな… 値段はクーポンなしだとやや高めだけど高級感はほとんどない 野菜もたっぷりでお得!
162 20/12/27(日)05:29:49 No.759020933
>バーキンは高級というよりニククイタイデブ向けじゃねえかな… 真実を語るはやめてくれないかな! 見てくれよこのセットクーポンでオールヘビー!
163 20/12/27(日)05:31:03 No.759020993
フレッシュネス近所のスーパーのフードコートにあるけど行ったことなかったから今度食ってみよう
164 20/12/27(日)05:31:12 No.759021004
>アイアンマンのトニースターク役の人だろ 俳優の感想に左右されて何かしら貶してるのか元のレスした「」は 可哀想に
165 20/12/27(日)05:31:55 No.759021050
バーキンはクーポンでガッツリ安くなるのはいい
166 20/12/27(日)05:32:23 No.759021072
久々にモスのモスバーガー食いたくなってきたな
167 20/12/27(日)05:33:40 No.759021135
>フレッシュネス近所のスーパーのフードコートにあるけど行ったことなかったから今度食ってみよう クラシックバーガー系統がうまいぞ
168 20/12/27(日)05:34:18 No.759021168
>>アイアンマンのトニースターク役の人だろ >俳優の感想に左右されて何かしら貶してるのか元のレスした「」は >可哀想に しかも日本のバーキン食べた感想でもないんだろ
169 20/12/27(日)05:41:15 No.759021501
ロバートダウニージュニアはバーキン好きすぎて好きだったバーガーの味が不味く感じた瞬間に薬やめる決心したくらいだったと記憶してるけど
170 20/12/27(日)05:49:49 No.759021917
俺はドムドムのふざけてんのかって挑戦的メニューが好きだったのに
171 20/12/27(日)05:50:47 No.759021973
バーキン好きだけどクーポンでワッパー食うとお得な店ではあるけど 単純に味で他よりうまいかって聞かれるとちょっと違うかなぁ
172 20/12/27(日)05:53:12 No.759022079
バーキンは別に美味くもお得でもないと思う
173 20/12/27(日)05:56:09 No.759022217
マック食べたい時はマックに30点くらい足されるしモスも同じ 俺の場合は店で注文した時点で食べたくなるのでその時食ってるほうが一番うまい
174 20/12/27(日)05:57:20 No.759022253
食いたくなったものを食いたい時に食えるのが一番いいよね
175 20/12/27(日)06:08:39 No.759022758
シェイクシャックって1000円超えのバーガーとかあるらしくて一体どんなものだろうと興味あるんだけど 同じ額ならチェーン店じゃない専門店のバーガーとかのほうがいいかなとか目移りしてしまってまだ行ったことない
176 20/12/27(日)06:09:46 No.759022808
マックもモスもバーキンもそれそれ別の名前の食い物って気がして比べるのはなんかちょっと違うなぁ
177 20/12/27(日)06:12:18 No.759022936
モスとかフレッシュネスはさ美味いけど店で食べないとダメだな 汁気が多すぎて持ち帰る頃にはべっしゃべしゃになる マクドナルドはパサパサしてて安定の美味さ
178 20/12/27(日)06:15:18 No.759023087
1500円くらいする和牛バーガーを食べたけど美味しんぼの例のシーンに近い感想が出た とても美味しいんだけどハンバーガー食べるぞ!って気分で食すとアレ?ってなる
179 20/12/27(日)06:24:54 No.759023574
どのバーガー屋も個性があって美味しいからいいと思う 足が伸ばしやすくて一番好きなのって言われるとフレッシュネスだけどそれに固執するレベルではない
180 20/12/27(日)06:25:50 No.759023614
フレッシュネスバーガーに連れてってやる
181 20/12/27(日)06:30:41 No.759023821
>1500円くらいする和牛バーガーを食べたけど美味しんぼの例のシーンに近い感想が出た 全く…アメリカ人好みの浅ましい食い物だ…ってなったの…?
182 20/12/27(日)06:34:38 No.759024018
モスが美味いっていうよりマックがひどすぎるだけ
183 20/12/27(日)06:39:25 No.759024260
近所のモスが潰れて近くになくなったからここ数年食ってねえや マックはすぐそこにあるんだが
184 20/12/27(日)06:39:35 No.759024268
どっちが旨い? って聞かれたらモスと答えるが どっついが好き? と答えたらどっちも! と答えるのが俺だ
185 20/12/27(日)06:41:39 No.759024383
バーキンはマヨネーズソースが苦手 ポテトはマックとモスのいいとこどり
186 20/12/27(日)06:42:41 No.759024437
値段とか店舗数とかサイドメニューとか諸々あってジャンクフードとして選ぶ理由になるくらい強いわけで 食い物で度が過ぎた逆張りは馬鹿舌アピールにしかならん
187 20/12/27(日)06:43:21 No.759024474
>シェイクシャックって1000円超えのバーガーとかあるらしくて一体どんなものだろうと興味あるんだけど >同じ額ならチェーン店じゃない専門店のバーガーとかのほうがいいかなとか目移りしてしまってまだ行ったことない バーガー専門店のバーガーはシェイクシャックのバーガーより値段がもうワンランク高くなるイメージがある
188 20/12/27(日)06:48:36 No.759024747
こういうとこにちょっと憧れるけど脳内でハンバーガー=ジャンクみたいなイメージが強いためかハンバーガーに1000円…1000円かーってなっちゃう su4463030.jpg
189 20/12/27(日)07:02:42 No.759025559
マックはサムライマックはうまかったがすぐ消えた…
190 20/12/27(日)07:07:01 No.759025810
ぶっちゃけゴージャスなハンバーガーは 食いにくそうでな… モスですら若干面倒なのに
191 20/12/27(日)07:10:11 No.759025989
やめとけ モスが美味い!って言ってる子は美味いものをそれしか食ったことないんだ
192 20/12/27(日)07:14:38 No.759026264
>やめとけ >モスが美味い!って言ってる子は美味いものをそれしか食ったことないんだ それよりうまいもん食った時にうまい!うまい!って言って モス食ってうまい!って言っても何も問題ないのでは…? なんでよりうまいもん喰ったらそれ以下のもんをくささなきゃならんの
193 20/12/27(日)07:17:17 No.759026399
>それよりうまいもん食った時にうまい!うまい!って言って >モス食ってうまい!って言っても何も問題ないのでは…? >なんでよりうまいもん喰ったらそれ以下のもんをくささなきゃならんの そんな風に人生楽しんでたらレスポンチできないじゃん! 誰でも知ってる食の話なら障害者でも話に混じってレスポンチできるからウキウキして煽ってるのに!
194 20/12/27(日)07:19:29 No.759026524
…ごめん 人生楽しくないの?
195 20/12/27(日)07:19:46 No.759026544
>なんでよりうまいもん喰ったらそれ以下のもんをくささなきゃならんの そりゃ煽りたいだけだからだよ
196 20/12/27(日)07:21:56 No.759026698
このスレについては煽ってんのモス狂信者の方では…?
197 20/12/27(日)07:23:46 No.759026817
>このスレについては煽ってんのモス狂信者の方では…? ごめんその言動が既にアレすぎてなんの説得力も…
198 20/12/27(日)07:24:50 No.759026886
同じ価格帯のやつ頼んだらどっちも大差ないイメージある その上でマックのが下までカバーしちゃってるから下限が低いが
199 20/12/27(日)07:25:44 No.759026937
モスあんま食ったことねぇなそういや 「」のおすすめメニュー教えてよ
200 20/12/27(日)07:26:50 No.759027015
>ごめんその言動が既にアレすぎてなんの説得力も… 上の方読んでないのはわかった
201 20/12/27(日)07:28:23 No.759027127
>>ごめんその言動が既にアレすぎてなんの説得力も… >上の方読んでないのはわかった 相手の事を狂信者って言ってる時点で色々察せられるってことじゃないの
202 20/12/27(日)07:29:52 No.759027222
>上の方読んでないのはわかった 自演したのは分かった
203 20/12/27(日)07:32:13 No.759027378
>相手の事を狂信者って言ってる時点で色々察せられるってことじゃないの 強い言葉使ったのは謝るけど貧乏舌だの食ったことねえのかだの向こうも大概でしょ
204 20/12/27(日)07:33:28 No.759027450
いちいちみっともなく言い返すとこから察してるだけでしょみんな
205 20/12/27(日)07:36:12 No.759027645
>強い言葉使ったのは謝るけど貧乏舌だの食ったことねえのかだの向こうも大概でしょ 自演したんでしょ?
206 20/12/27(日)07:51:45 No.759028862
黙っちゃった 何がしたかったんですかね
207 20/12/27(日)07:55:11 No.759029136
上がマックで下がバーキンなら俺
208 20/12/27(日)07:57:27 No.759029339
モスのバーガーはハンバーガーじゃないんだよな… ジャンク感が薄すぎる よってバーキンに行くべき
209 20/12/27(日)08:02:45 No.759029760
どこも値段相応だよね 高い個人店のハンバーガー食べるとやっぱ違う
210 20/12/27(日)08:08:50 No.759030229
>このスレについては煽ってんのモス狂信者の方では…? 気が触れたなら謝る
211 20/12/27(日)08:10:44 No.759030400
でもモス以下なのには変わらないですよね?