20/12/27(日)00:29:40 相手の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/27(日)00:29:40 No.758975644
相手の事を否定しないスタイル好き
1 20/12/27(日)00:30:42 No.758976052
悪くないよね
2 20/12/27(日)00:33:03 No.758976973
急に正面が変わったりするの好き
3 20/12/27(日)00:33:27 No.758977101
昼間の有吉のさんぽで芸者にされててダメだった
4 20/12/27(日)00:33:27 No.758977102
それもアリだよね
5 20/12/27(日)00:33:48 No.758977246
>昼間の有吉のさんぽで芸者にされててダメだった スーツ姿の芸者さんはじめて見た
6 20/12/27(日)00:34:03 No.758977321
阿部サダヲに似てる
7 20/12/27(日)00:36:25 No.758978223
時を戻そうが便利過ぎる
8 20/12/27(日)00:40:10 No.758979680
ぺこぱって名前は覚えやすくていいと思う
9 20/12/27(日)00:42:16 No.758980463
相方の売れない芸人オーラが凄い
10 20/12/27(日)00:44:56 No.758981492
否定されてばかりのサラリーマンやってるとこの否定しない芸風が笑うより先に温かみを感じて涙が出てくる
11 20/12/27(日)00:47:52 No.758982517
俺の中では癒やし枠
12 20/12/27(日)00:48:29 No.758982741
>相方の売れない芸人オーラが凄い でもちびっ子に人気なのは相方
13 20/12/27(日)00:52:46 No.758984400
男子はたぶん勇大の方が好き
14 20/12/27(日)00:55:20 No.758985290
ファるくないけど顔はホストやるには芋っぽすぎる気がする
15 20/12/27(日)00:57:38 No.758986144
素顔はマジで普通のおっさん
16 20/12/27(日)00:57:40 No.758986154
錦鯉の決勝進出をびっくりするほど喜んでたやつ
17 20/12/27(日)00:58:52 No.758986553
相方の名前は覚えたけどこっちの名前は未だに覚えられない
18 20/12/27(日)00:59:14 No.758986663
松陰寺…!!!!
19 20/12/27(日)01:00:37 No.758987081
>昼間の有吉のさんぽで芸者にされててダメだった カンニング竹山やオードリー春日の位置まで登りつめたのか
20 20/12/27(日)01:01:37 No.758987377
松陰寺が目立つけどシュウペイも必須だからなこのコンビ…
21 20/12/27(日)01:07:34 No.758989032
一時はバラエティ対応に悩んでたけどいつの間にか完全に馴染んだね
22 20/12/27(日)01:09:25 No.758989535
不快な芸人が多すぎる
23 20/12/27(日)01:09:53 No.758989652
突っ込まないスタイルとは言うが要するにずっとノリツッコミしてるって言うオードリー春日の分析が結構好き
24 20/12/27(日)01:10:02 No.758989694
芸風のせいで首痛めたと聞いて駄目だった
25 20/12/27(日)01:11:38 No.758990130
M-1終わって半年くらいはちょっとバラエティに打ちのめされてるみたいな空気があった 言わなくていい不安感とか言葉にして言っちゃったり 最近はそんなことなくなったけど
26 20/12/27(日)01:11:39 No.758990138
よく知らなかったけどさまぁ~ずチャンネルで実力の高さを知った
27 20/12/27(日)01:13:00 No.758990496
別に誰も傷つけないわけじゃないと本人も言ってたけどそれでも長井秀和みたいな毒と称して他人をバカにして笑いを取る奴より好き
28 20/12/27(日)01:13:42 No.758990698
シュウペイも要らないようで要るから不思議だと思う
29 20/12/27(日)01:13:42 No.758990701
孤独のグルメが流行った時もそうだったけど 何かを否定しないスタイルが素敵!ということを褒めるために別の何かを否定する人が出るのは皮肉だなと思う
30 20/12/27(日)01:14:21 No.758990852
こんな笑いがあったのかと若林が泣いたらしいな
31 20/12/27(日)01:15:07 No.758991045
否定しないスタイルはもちろん良いけど その上で否定しないときの言葉の選び方や空気感の作り方が面白い
32 20/12/27(日)01:15:45 No.758991199
平場だとこのスタイル特に使いこなせてないって言う
33 20/12/27(日)01:16:02 No.758991277
本人たち自身が「誰も傷つけない笑いが一番いいって言葉は誰かを傷つけてるし、自分達だって誰も傷つけない笑いがやりたいと思ってお笑いやってるわけじゃない」って言ってるからね
34 20/12/27(日)01:16:38 No.758991426
まあ否定しないのはシャンプーハットとかもやってたんだけどね…
35 20/12/27(日)01:16:44 No.758991462
有吉の壁出てるときは普通にコントやってる
36 20/12/27(日)01:17:16 No.758991628
>本人たち自身が「誰も傷つけない笑いが一番いいって言葉は誰かを傷つけてるし、自分達だって誰も傷つけない笑いがやりたいと思ってお笑いやってるわけじゃない」って言ってるからね ツッコミの時の感じで再生される
37 20/12/27(日)01:17:40 No.758991732
たまに松陰寺がローラーシューズ使ってると昔の迷走してた時期思い出す
38 20/12/27(日)01:18:25 No.758991960
>有吉の壁出てるときは普通にコントやってる ウーバーイーツです
39 20/12/27(日)01:19:05 No.758992129
平場だとシュウペイのが強い あのよくわかんないキャラは早々になくなっててもう普通の下積み長いベテラン芸人だけど
40 20/12/27(日)01:19:55 No.758992343
去年のM-1はいろんな怪物が出てきてたなあ
41 20/12/27(日)01:20:51 No.758992568
今年も面白かったけど 初登場多いとはいえわりと知名度あるやつばっかの決勝だったからなあ
42 20/12/27(日)01:21:20 No.758992705
ショーレースでレールに乗ってもバラエティでキャラのメッキ剥がれてからが本番だからねぇ
43 20/12/27(日)01:22:43 No.758993073
劇場だとたまに毒というか誰も傷つけない笑いブームに対して物申してたりするぺこぱ
44 20/12/27(日)01:23:57 No.758993399
昨年のM1で出番が最期だったのも良かったと思う 最初だったら埋もれたかも
45 20/12/27(日)01:24:00 No.758993412
学天即もっと売れて欲しい
46 20/12/27(日)01:25:10 No.758993705
シュウペイもスレ画もホントはMステとか出るような芸能人になりたかったんだろうなという雰囲気はある
47 20/12/27(日)01:25:47 No.758993864
有ジェネでしゅうぺいの取説くれよ!って言われて俺が欲しいわ!って返す松陰寺
48 20/12/27(日)01:26:00 No.758993913
>シュウペイもスレ画もホントはMステとか出るような芸能人になりたかったんだろうなという雰囲気はある Mステ…?
49 20/12/27(日)01:26:22 No.758993996
おもしろ荘優勝した時に気に入ったけどコンビ名をなかなか覚えられなかった
50 20/12/27(日)01:27:29 No.758994273
不意に兼近に惚れそうになる男松陰寺
51 20/12/27(日)01:29:33 No.758994787
サラッと第七世代に混ぜられるが割と芸歴長い先輩なんでめちゃくちゃやりにくいってミキに突っ込まれてるので凄い笑った
52 20/12/27(日)01:29:34 No.758994791
>>相方の売れない芸人オーラが凄い >でもちびっ子に人気なのは相方 お父さん感あるから安心するんだよね
53 20/12/27(日)01:30:40 No.758995060
ジャンポケとかと同期なんだよな…ぺこぱ