虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)23:34:05 エネル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)23:34:05 No.758033479

エネルギーはいいぞ

1 20/12/23(水)23:40:43 No.758035434

やはりインフラか…

2 20/12/23(水)23:46:30 No.758037126

無くならない仕事ではあると思う

3 20/12/23(水)23:48:40 No.758037743

日石のおっさんかこれは

4 20/12/24(木)00:08:34 No.758043853

今でも虚業が資本主義貨幣経済の代表みたいな顔して生きてるよ

5 20/12/24(木)00:10:48 No.758044541

商社がなかったらどうやって輸出入するんだよ

6 20/12/24(木)00:11:39 No.758044805

特に付加価値は生み出してないサービス業はだめですか?

7 20/12/24(木)00:11:57 No.758044894

あなたも右から左へものを流す職業ですよね?

8 20/12/24(木)00:15:35 No.758046028

田舎の工場で製造してる俺も立派? 給料は糞だけど…

9 20/12/24(木)00:16:00 No.758046158

「」はIT系の虚業が多いからイライラしてそう

10 20/12/24(木)00:17:26 No.758046636

おれもAV作ってるけど虚業だと思うよ

11 20/12/24(木)00:18:02 No.758046834

>おれもAV作ってるけど虚業だと思うよ そんなことない!

12 20/12/24(木)00:18:26 No.758046981

おっさんの説明きくと油がいいなら金融も許されそうなきがする

13 20/12/24(木)00:20:01 No.758047479

高利じゃなかったら金貸しもいいんじゃないかこのおっさん理論だと

14 20/12/24(木)00:20:31 No.758047622

交通事故の示談とかやってるけどストレスマッハで全く割に合わない

15 20/12/24(木)00:21:27 No.758047919

うんまあエネルギーは食いっぱぐれしにくいという意味では合ってるよ

16 20/12/24(木)00:21:37 No.758047972

社会のシステム構成要素に無駄なんか無い 無駄と思うのは無知なだけだよ

17 20/12/24(木)00:21:38 No.758047983

右から左へは無いと成り立たないけど間が多すぎるとやっぱおかしいだろってなる

18 20/12/24(木)00:22:52 No.758048356

道路の点検とかやってるけどこの不景気にも負けず例年通り仕事してるからインフラ維持はいいぞ

19 20/12/24(木)00:22:53 No.758048360

>交通事故の示談とかやってるけどストレスマッハで全く割に合わない 必要な仕事ではあると思う

20 20/12/24(木)00:23:45 No.758048647

日石? それとも出光?

21 20/12/24(木)00:27:40 No.758049923

でびかる!

22 20/12/24(木)00:29:19 No.758050394

分かりやすくやりがいを感じやすそうだなとは思う

23 20/12/24(木)00:29:49 No.758050531

>高利じゃなかったら金貸しもいいんじゃないかこのおっさん理論だと まず頭に金貸しがきて次に高利ときてるから金貸し事態にいいイメージもってないんじゃないかな 証券会社にしてもリスク抱えた商品って株のことだよな…それ詐欺いわれたらメーカーが困っちゃうよ

24 20/12/24(木)00:34:30 No.758051876

油田開発とかもバクチ要素あるよね

25 20/12/24(木)00:35:45 No.758052272

海賊と呼ばれた男?

26 20/12/24(木)00:38:05 No.758052972

マスコミも金融も既得利権に胡座をかいてボッてるという共通点がある

↑Top