20/12/23(水)23:21:17 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)23:21:17 No.758029513
最初の台詞で最後を締めるシチュってたまらなく好き
1 20/12/23(水)23:25:20 No.758030822
最終盤で最初の方のセリフくるのいいよね
2 20/12/23(水)23:26:20 No.758031125
Apologizeのアレンジがいいんスよ
3 20/12/23(水)23:26:46 No.758031252
良くねえよボケなんだあの終わり方は
4 20/12/23(水)23:27:20 No.758031442
交渉を続けてくれたまえ ロジャースミス
5 20/12/23(水)23:31:25 No.758032685
>良くねえよボケなんだあの終わり方は最初っから劇中劇っぽい要素まいてたんだからあれでいいだろ
6 20/12/23(水)23:33:25 No.758033298
依頼人のゴードンがほぼ完全にボケジジイになってるせいで余計にややこしい
7 20/12/23(水)23:35:06 No.758033804
終わり方は別にいいんだけど一期のビッグデュオ戦みたいなのをもっともっと観たかったよ 二期はベックザグレートRX3以外雰囲気暗いし…
8 <a href="mailto:監督">20/12/23(水)23:35:41</a> [監督] No.758033970
>>良くねえよボケなんだあの終わり方は最初っから劇中劇っぽい要素まいてたんだからあれでいいだろ そもそも謎解きするつもりなかったんですけお…
9 20/12/23(水)23:37:05 No.758034386
シュバルツバルトのとこで天井の照明落ちてきたりそういう要素は散りばめてたけど1期の頃は回収する気はなかったんだろうなと思う
10 20/12/23(水)23:38:59 No.758034930
>シュバルツバルトのとこで天井の照明落ちてきたりそういう要素は散りばめてたけど1期の頃は回収する気はなかったんだろうなと思う どっちにしても楽屋落ちなんて本編でやっても面白くないのはやる側もわかってるだろうしない
11 20/12/24(木)00:06:21 No.758043192
一期の頃は伏線ハナっから回収する気無かったから多分狙ってばらまいてたわけでは無い