虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)22:56:26 今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)22:56:26 No.758021433

今年も流行れなかったね

1 20/12/23(水)22:57:05 No.758021656

ムジーナは流行ったのにな

2 20/12/23(水)22:57:54 No.758021924

流行らないことこそが流行り…

3 20/12/23(水)22:59:24 No.758022406

流行ラナイトイウコトハ廃レナイ… コレガマイク・Oレクイエムダ…

4 20/12/23(水)23:00:03 No.758022639

この数年でジョジョキャラ色々流行ったけど 今や定時の判事と便乗のマイクしか残ってない気がする

5 20/12/23(水)23:00:22 No.758022761

鬼滅にちゃんと便乗したのに…

6 20/12/23(水)23:01:26 No.758023124

最近ではサイパンに便乗したのを見た世界だ

7 20/12/23(水)23:01:30 No.758023142

お前それで良いのか…

8 20/12/23(水)23:02:24 No.758023434

便乗自体は結構してたけど埋もれていった冬のナマズな世界だ

9 20/12/23(水)23:04:46 No.758024211

O・イは負けてない! 廃れなかった!便乗し続けた! 誰も傷付けなかった!O・イの勝ちだ!

10 20/12/23(水)23:04:50 No.758024245

最近のマイク冬のナマズみたいに大人し過ぎない?

11 20/12/23(水)23:05:35 No.758024485

ムジーナはくまみねから偏執的とさえ言える愛情を注がれてるけど マイクは飛呂彦先生にとっちゃ数多いるやられ役の中の1人でしか無いからな… それでも存在自体が公式から目の敵にされて闇に葬られようとしているダーク・ウルトラマンよりはマシと思う心をコントロールできない…

12 20/12/23(水)23:06:52 No.758024909

進撃アニメやってるから必然的にマイクも流行るよ

13 20/12/23(水)23:07:34 No.758025130

まだ流行るかい?

14 20/12/23(水)23:08:07 No.758025292

7部のアニメがやればな… 先に6部やると判事のが流行りそうでこわいけど…

15 20/12/23(水)23:08:43 No.758025517

こいつ判事よりよっぽど出番あるのに持ちネタと言えるものが少ないよね

16 20/12/23(水)23:12:11 No.758026673

まぁやたら世界世界言う以外は金属膨らませて大統領婦人殺して破裂して死んだだけだからな

17 20/12/23(水)23:18:25 No.758028662

>進撃アニメやってるから必然的にマイクも流行るよ …??

18 20/12/23(水)23:22:39 No.758029941

流行ってないけどここの知名度は抜群にある

19 20/12/23(水)23:23:12 No.758030128

>マイクは飛呂彦先生にとっちゃ数多いるやられ役の中の1人でしか無いからな… でも飛呂彦展でマイクのパネルあったし

20 20/12/23(水)23:23:38 No.758030271

むしろシャンクスに便乗ネタ取られてダーク・ウルトラマンと同じポジションになった世界だ

21 20/12/23(水)23:26:32 No.758031191

薄く長く流行ってると言えなくもない

22 20/12/23(水)23:27:34 No.758031525

SBRアニメ化したら出番のところだけめちゃくちゃ流行ってその後一気に廃れる世界なのでは?

23 20/12/23(水)23:29:47 No.758032172

激しい流行はいらない…そのかわり完全に廃れることもない… 冬のナマズのような流行を…そんな平穏な流行こそわたしの目標だったのに…

24 20/12/23(水)23:34:44 No.758033689

流行らないというネタで流行ってる

25 20/12/23(水)23:35:04 No.758033792

ていけいさんと仲良くしてる姿ならそこそこ見る

26 20/12/23(水)23:37:20 No.758034465

>最近のマイク冬のナマズみたいに大人し過ぎない? そうは言うけど今月だけでもう5枚ぐらいコラあるし 今年だけに限定しても100は下回らない新作あるぞ

27 20/12/23(水)23:37:53 No.758034616

自分でわかってんならもう便乗するんじゃないぞ

28 20/12/23(水)23:39:49 No.758035183

ていけいさんもムジーナも出現頻度減ったがこいつは割と安定してやがる

29 20/12/23(水)23:40:07 No.758035255

>むしろシャンクスに便乗ネタ取られてダーク・ウルトラマンと同じポジションになった世界だ 取られた感じ強いのはむしろオルガの方だと思う マイクとダークはぶっちゃけそこまで変わらん

30 20/12/23(水)23:40:24 No.758035333

>今年だけに限定しても100は下回らない新作あるぞ なそ

31 20/12/23(水)23:40:32 No.758035383

>SBRアニメ化したら出番のところだけめちゃくちゃ流行ってその後一気に廃れる世界なのでは? 同僚と同じ末路になる世界だ

32 20/12/23(水)23:40:51 No.758035475

マイッ!はいいとしてもO・イって何だよ

33 20/12/23(水)23:41:11 No.758035570

何かが流行るたびに出現チャンスあるからな… 悟飯ちゃんみたいなもんだ

34 20/12/23(水)23:41:26 No.758035651

というかシャンクスはなんも取れてないと思う

35 20/12/23(水)23:42:10 No.758035860

su4454170.jpg

36 20/12/23(水)23:42:25 No.758035929

シャンクスが便乗キャラって印象もない 半分荒らしみたいなもんでしょ

37 20/12/23(水)23:42:28 No.758035943

レディープレイヤー・Oはidも出て完璧だったね…

38 20/12/23(水)23:42:43 No.758036023

花京院のトンカチャもアニメ化したら廃れて 今やTSネタですらテスラエジソンに取られる始末だしな…

39 20/12/23(水)23:42:46 No.758036046

今年の流行冗談抜きでシャンクス関連が多いから便乗しづらかったのもあったと思う

40 20/12/23(水)23:43:00 No.758036112

お前らの流行は4000年前に通過した世界だ!

41 20/12/23(水)23:44:34 No.758036543

激しい流行はいらない… その代わり深い廃れもない…

42 20/12/23(水)23:45:05 No.758036705

ダークウルトラマンと違ってこっちは何が面白いのか分からない

43 20/12/23(水)23:45:06 No.758036708

判事みたいな定番ポジション

44 20/12/23(水)23:45:25 No.758036810

>マイッ!はいいとしてもO・イって何だよ そこそこ初期のコラだから知らないマイカーも多いのか…

45 20/12/23(水)23:45:26 No.758036815

今はアルミホイルというワードが流行ってるよ

46 20/12/23(水)23:45:51 No.758036934

>>マイッ!はいいとしてもO・イって何だよ >そこそこ初期のコラだから知らないマイカーも多いのか… >マイカーって何だよ

47 20/12/23(水)23:46:10 No.758037036

>今はアルミホイルというワードが流行ってるよ それは特定の奴の馬鹿の一つ覚えと言う奴だ

48 20/12/23(水)23:46:22 No.758037093

>判事みたいな定番ポジション それこそ判事なんて今年めっちゃ流行ったからな

49 20/12/23(水)23:46:47 No.758037214

>今年の流行冗談抜きでシャンクス関連が多いから便乗しづらかったのもあったと思う それシャンクスしか追っかけてないからそう見えてただけでは

50 20/12/23(水)23:46:50 No.758037229

>ダークウルトラマンと違ってこっちは何が面白いのか分からない シャンクスに敵対心剥き出してるところ

51 20/12/23(水)23:47:07 No.758037302

最近便乗もしてないしガチで廃れたのかと思った

52 20/12/23(水)23:47:27 No.758037397

>それは特定の奴の馬鹿の一つ覚えと言う奴だ アルミホイル被った方がいいよ

53 20/12/23(水)23:47:33 No.758037430

とりあえずなんか流行れば必ずマイクコラ作られる つまり流行ってるということだマイッ!

54 20/12/23(水)23:47:43 No.758037481

>>ダークウルトラマンと違ってこっちは何が面白いのか分からない >シャンクスに敵対心剥き出してるところ 別にむき出してはいないしむき出してるとしたら目立ってるもの全部に対してそうだろう

55 20/12/23(水)23:48:18 No.758037641

>最近便乗もしてないしガチで廃れたのかと思った これといって乗るものがねえんだ むしろその割には見るぐらいなんだ

56 20/12/23(水)23:49:01 No.758037844

荒らしの定番になったなアルミホイル

57 20/12/23(水)23:49:29 No.758037994

たまに見かけるくらいで丁度いい

58 20/12/23(水)23:49:42 No.758038054

今年のジョジョ便乗はマイクより チェンソー判事の食事コラが最高傑作だったと思う世界だ

59 20/12/23(水)23:49:49 No.758038090

というか上にもあるけどマイクコラは本当に定期的に出続けてて増えも減りもしたことない 見てる側がスレ開かなくなっただけなのに最近見ないとか廃れたとか言うだけ

60 20/12/23(水)23:50:19 No.758038216

一番印象に残ったのは実況の画像コラしたらそのままマイクのスレで実況し始めてる人出てきた挙げ句ついでにID出されてた奴

61 20/12/23(水)23:50:44 No.758038340

マイク・Oはともかく判事はなんで流行ったの?

62 20/12/23(水)23:51:06 No.758038464

判事は突然流行った

63 20/12/23(水)23:51:10 No.758038486

「」のソシャゲwikiの魔除けみたいな感じでマイクコラを使われてるのをよく見かける

64 20/12/23(水)23:51:18 No.758038526

>マイク・Oはともかく判事はなんで流行ったの? 流行らせようとした人がいたから しばらく流行るわけねえだろって言われ続けてたけど 孤独のグルメと掛け合わせたコラが生まれたことで判事って概念が生まれて定着した

65 20/12/23(水)23:51:22 No.758038547

>というか上にもあるけどマイクコラは本当に定期的に出続けてて増えも減りもしたことない >見てる側がスレ開かなくなっただけなのに最近見ないとか廃れたとか言うだけ ちなみになんでそんなムキになってるの?

66 20/12/23(水)23:51:41 No.758038651

便乗コラ自体imgの文化みたいなところがあるから それがガッチリハマった感じ

67 20/12/23(水)23:52:28 No.758038893

最近見ないってのはともかくマイクコラ自体が供給されてても見たりレスする人が減ってるとすればそれもまた廃れの一種だろう 生産者が居なくなるのとは別の方面ではあるが

68 20/12/23(水)23:52:47 No.758038973

判事はあの何故かしもぶくれにした判事えもんのインパクトが強烈だったからな

69 20/12/23(水)23:53:17 No.758039136

ニヤコラもマリコラも全然見なくなったのに今も継続して居座り続けてるマイクはすげぇよ…

70 20/12/23(水)23:53:49 No.758039284

すごいっていうかキチガイがほとんど一人で作り続けてるだけだからな…

71 20/12/23(水)23:55:49 No.758039900

>すごいっていうかキチガイがほとんど一人で作り続けてるだけだからな… シャンクスコラの話は今してないから

72 20/12/23(水)23:55:56 No.758039944

>すごいっていうかキチガイがほとんど一人で作り続けてるだけだからな… それは言っちゃいけないやつ

73 20/12/23(水)23:56:14 No.758040038

俺の時代がまた来るからよ…

74 20/12/23(水)23:56:31 No.758040129

いやマイクコラってむしろいろんな人が暇な時に適当に作ってってのがずっと続いてるやつでしょ 去年の年末まとめの時点で10枚以上マイクコラ作ってる「」って4人以上いたし今年もたぶんそんな変わらんよ

75 20/12/23(水)23:57:21 No.758040384

何が滑稽ってアピールしなきゃいられないってとこだよな

76 20/12/23(水)23:57:51 No.758040543

マイクでも判事でもシャンクスでも変わらないんだけど 一人で作ってると頑なに信じるやつは何を根拠に信じてるのかがわからない

77 20/12/23(水)23:57:52 No.758040548

もはや定着している世界だ

78 20/12/23(水)23:57:58 No.758040582

シャンクスレの規模のデカさと比べたらどのスレも廃れ扱いになっちゃうだろ

79 20/12/23(水)23:58:00 No.758040591

便乗して流行らないっていうのが持ちネタなのに いや廃れてない流行ってるって言い張るのはマイクへの冒涜じゃねえの

80 20/12/23(水)23:58:32 No.758040734

流行ってるとは誰も言っとらんだろ

81 20/12/23(水)23:58:36 No.758040757

>便乗して流行らないっていうのが持ちネタなのに >いや廃れてない流行ってるって言い張るのはマイクへの冒涜じゃねえの 流行らないと廃れてるはまた違うし…

82 20/12/23(水)23:58:46 No.758040810

>マイクでも判事でもシャンクスでも変わらないんだけど >一人で作ってると頑なに信じるやつは何を根拠に信じてるのかがわからない ほとんどのマイクコラは一人で作ってたからねまとめで分かる むしろ他に数人誰かが気まぐれで作ったからって彼の努力を認めないのはおかしいでしょ

83 20/12/23(水)23:59:40 No.758041093

たぶんムジーナが普通にはやっちゃったから微妙に焦ってるんじゃねーか

84 20/12/23(水)23:59:45 No.758041119

>ほとんどのマイクコラは一人で作ってたからねまとめで分かる まとめを元に言うなら「ほとんどは一人だった」って認識のが間違ってるという話だが…

↑Top