虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)22:33:38 「」と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)22:33:38 No.758013342

「」と実況するのが楽しみで仕方ない

1 20/12/23(水)22:34:20 No.758013573

色んな暗喩が散りばめられてて面白いよ 韓国の社会情勢を加味してみるといい

2 20/12/23(水)22:35:17 No.758013887

親北ギャグいいよね

3 20/12/23(水)22:37:12 No.758014579

階段下る画しかないとかな

4 20/12/23(水)22:37:17 No.758014609

小綺麗な富裕層のパーティにキチガイ貧困おじさんが 背後からぬらーっと笑みを浮かべながら現れるシーンは妙な感動がある

5 20/12/23(水)22:37:28 No.758014662

時計回りはカットされるんでしょどうせ

6 20/12/23(水)22:38:10 No.758014898

本当にノーカットやれるんです?

7 20/12/23(水)22:38:22 No.758014992

韓国の庶民事情も楽しい 意外と隣国のこと知らねえなってなる

8 20/12/23(水)22:38:59 No.758015224

リスペーーーーークト!

9 20/12/23(水)22:39:22 No.758015360

姉のパンツは欲しいすぎる

10 20/12/23(水)22:39:33 No.758015420

え?

11 20/12/23(水)22:39:49 No.758015507

新年からいきなりこれか

12 20/12/23(水)22:39:54 No.758015535

ポン・ジュノ受賞で話題になったのに見てなかったな… 楽しみ

13 20/12/23(水)22:40:43 No.758015802

新年一発目にこれをノーカットでお届けしますって何をキメたんだ

14 20/12/23(水)22:40:52 No.758015855

サスペンスものとして普通に面白いからな

15 20/12/23(水)22:41:14 No.758015987

>リスペーーーーークト! この人が俳優人生ウン十年でこの役で初めて助演男優勝とったのも良いよね…

16 20/12/23(水)22:42:00 No.758016245

これやるのか

17 20/12/23(水)22:42:33 No.758016471

「アメリカ製だから大丈夫」とかイメージの違いも妙に面白い

18 20/12/23(水)22:43:03 No.758016662

>新年一発目にこれをノーカットでお届けしますって何をキメたんだ コロナで鬱屈した世相を明るくしたいかなって…

19 20/12/23(水)22:43:13 No.758016724

面白いけどこの溢れ出るこぎたなさ

20 20/12/23(水)22:43:39 No.758016896

チキン屋の意味とか悲しくなる

21 20/12/23(水)22:43:40 No.758016899

最初はギャグテイストで良かった

22 20/12/23(水)22:43:43 No.758016909

新感染よりいいだろ

23 20/12/23(水)22:44:28 No.758017227

お金持ち夫婦もいい人だったよなあ

24 20/12/23(水)22:44:38 No.758017296

チャパグリ用意しないと

25 20/12/23(水)22:44:45 No.758017339

これホラーじゃないの?

26 20/12/23(水)22:45:01 No.758017434

>これホラーじゃないの? お化けとかは出てこないよ サスペンス系

27 20/12/23(水)22:45:11 No.758017496

半地下にいる時のお母さんはすごいおばさんなのに家政婦になった途端エロさが漂う

28 20/12/23(水)22:45:18 No.758017560

>最初はギャグテイストで良かった 追い出された家政婦が戻るあたりで空気変わるのいいよね

29 20/12/23(水)22:45:26 No.758017615

キム運転手良いんだけど臭いがねー

30 20/12/23(水)22:45:52 No.758017770

あの後もおばさんの死体は地下に残ってるわけだよな…

31 20/12/23(水)22:45:55 No.758017789

お金持ちは余裕があるので基本いい人

32 20/12/23(水)22:46:13 No.758017903

豪雨の中高台の豪邸からほうほうの体でどんどんどんどん降っていくシーンが印象深い

33 20/12/23(水)22:46:35 No.758018050

>>最初はギャグテイストで良かった >追い出された家政婦が戻るあたりで空気変わるのいいよね あそこから突然底冷えする気持ち悪さになるのホントすごい

34 20/12/23(水)22:46:43 No.758018098

息子が家買い直すとこイメージでちょっと残念だった 真面目にお金貯めるとなるとうん百年かかるらしい

35 20/12/23(水)22:46:44 No.758018108

お母さんは元ハンマー投げ選手だけあってフィジカル最強なんだよね

36 20/12/23(水)22:46:51 No.758018149

いつやるの?

↑Top