虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)22:21:05 ウリナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)22:21:05 No.758008942

ウリナリタモさん

1 20/12/23(水)22:22:05 No.758009312

タモリイグアナかよ

2 20/12/23(水)22:23:44 No.758009933

イグジットが地味に非常口の形なの好き

3 20/12/23(水)22:25:30 No.758010581

有吉はわかるけど千鳥貴様らそんな遅かったんか

4 20/12/23(水)22:27:16 No.758011159

千鳥そんなベテランだったんだ…

5 20/12/23(水)22:27:54 No.758011379

有吉は猿岩石の時の計算?

6 20/12/23(水)22:29:35 No.758011950

くりぃむ居るならさまぁ~ずも欲しい

7 20/12/23(水)22:30:37 No.758012294

ラッスンゴレライはデビューしてから売れるまでが半年で売れてから消えるまでが3か月

8 20/12/23(水)22:33:19 No.758013224

コンビとかは結成時から計算ぽいから有吉単体は猿岩石入れてなさそう

9 20/12/23(水)22:34:21 No.758013577

オリラジは売れたのにもうテレビ出れなくなっちゃったね…

10 20/12/23(水)22:36:55 No.758014488

サンドそんな苦労人だったのか…

11 20/12/23(水)22:37:17 No.758014607

関西でブレイクしてから全国区になるまで結構長かったもんな千鳥…

12 20/12/23(水)22:39:18 No.758015337

とんねるずって実質0年じゃないの

13 20/12/23(水)22:39:21 No.758015354

有吉は違くない?

14 20/12/23(水)22:39:42 No.758015470

>ラッスンゴレライはデビューしてから売れるまでが半年で売れてから消えるまでが3か月 ラッスンゴレライは何であんな目の敵にされたの…

15 20/12/23(水)22:41:49 No.758016179

千鳥はM1第一回から出てるからな

16 20/12/23(水)22:41:58 No.758016230

今話題の錦鯉とかすげー長そうだなと思ったけど 錦鯉としてコンビ組んだのは8年前か

17 20/12/23(水)22:42:53 No.758016595

有吉単独で売れたのはってことかな

18 20/12/23(水)22:42:53 No.758016596

霜降り明星とEXITって誰?

19 20/12/23(水)22:43:02 No.758016653

EXITと霜降り明星って見たことも聞いたこともないな…

20 20/12/23(水)22:43:18 No.758016754

タモリの4年8ヶ月ってどこから数えてなんだろう

21 20/12/23(水)22:43:25 No.758016802

霜降りのイラスト絶妙に似てないな… もしイラストだけ見せられてもおそらく分からないわ

22 20/12/23(水)22:43:30 No.758016837

くりぃむは貝じゃ利水魚の時は売れてなかったのか

23 20/12/23(水)22:43:35 No.758016863

下積みとも言いづらい関西ローカルで売れてるのはどうカウントすべきかな 千鳥みたいにここに並ぶかと言えば違うけどFUJIWARAとか

24 20/12/23(水)22:44:10 No.758017101

ダウンタウンは関西で売れたころ?関東でも売れたころ?

25 20/12/23(水)22:44:28 No.758017229

有吉は電波少年で一回ブレイクしてるから判断が難しい所だな

26 20/12/23(水)22:45:21 No.758017579

ダウンタウンは東京進出が7年目かな

27 20/12/23(水)22:46:37 No.758018064

アッコさん36から同じ髪型…

28 20/12/23(水)22:46:46 No.758018120

有吉は猿岩石こみ?

29 20/12/23(水)22:47:01 No.758018202

オリラジはエンタでプッシュされてたのもあって売れるのメチャ早かった記憶は確かにあるが 上には上がいるものだな

30 20/12/23(水)22:47:32 No.758018411

>ダウンタウンは関西で売れたころ?関東でも売れたころ? 全国区になった時期じゃない? ちょうど夢やってる頃だし

31 20/12/23(水)22:48:38 No.758018740

雨上がりはどの辺だろう

32 20/12/23(水)22:48:41 No.758018757

千鳥ほんとくすぶってたもんなぁ 関西でも売れてたってほどじゃなかったし

33 20/12/23(水)22:50:53 No.758019488

数年前までキングちゃんでグダグダやってたぐらいのパッとしないコンビだったのに今やだもんな千鳥

34 20/12/23(水)22:51:17 No.758019626

売れたの基準ってどの当たりになるんだろうなキー局で冠番組持ったりしたあたり?

35 20/12/23(水)22:51:34 No.758019733

>上には上がいるものだな やっぱり 欽ちゃんは すごい な

36 20/12/23(水)22:52:22 No.758020009

俺は売れるまで19年かかったけど貴様は?

37 20/12/23(水)22:53:00 No.758020231

ダイアンはいつ売れるの?

38 20/12/23(水)22:53:13 No.758020302

なんでEXILEいるのってなった

39 20/12/23(水)23:03:33 No.758023825

EXITはトーク面白いのにネタがなぁ… 既にテレビ出まくってるからそっちで活躍して欲しい ちょっと好きなだけに寒いとこあまり見たくない

40 20/12/23(水)23:06:00 No.758024613

コント55号が別格のレジェンドすぎる

41 20/12/23(水)23:07:34 No.758025128

何年だけじゃなくて何ヶ月って刻んでるあたり何か明確な基準があるんだろうな

42 20/12/23(水)23:07:57 No.758025238

>ラッスンゴレライは何であんな目の敵にされたの… ぶっちゃけ目の敵にされてなくても消えるスピードあんまり変わらんかったと思う

43 20/12/23(水)23:08:43 No.758025515

有吉は今の形で売れる前に一度売れてるから微妙じゃないか?

44 20/12/23(水)23:08:47 No.758025539

ダウンタウンはデビューして瞬く間に売れたみたいに聞いてた 多分お笑い好きの人だと売れるの基準が違うんだろうな…名前を知るのも早いだろうし

45 20/12/23(水)23:08:57 No.758025599

>ダイアンはいつ売れるの? 今世は諦めろ

46 20/12/23(水)23:09:00 No.758025615

>雨上がりはどの辺だろう 知名度全国区になるまでは4~5年くらいかかってるんじゃなかったか

47 20/12/23(水)23:09:24 No.758025757

>オリラジは売れたのにもうテレビ出れなくなっちゃったね… なんかやらかしたの? やたら知識人ぶったユーチューバーになってるなと思ってた

48 20/12/23(水)23:09:28 No.758025770

有吉はせめて猿岩石時代から引いて計算してくれ

49 20/12/23(水)23:10:09 No.758025986

>EXITはトーク面白いのにネタがなぁ… >既にテレビ出まくってるからそっちで活躍して欲しい >ちょっと好きなだけに寒いとこあまり見たくない むしろ売れるなら重要なのは平場の実力でネタなんて年末年始にチョチョイと見せるぐらいでは?

50 20/12/23(水)23:10:14 No.758026011

「」イチオシのまだ売れてないけど面白い芸人とかいる?

51 20/12/23(水)23:10:49 No.758026202

>「」イチオシのまだ売れてないけど面白い芸人とかいる? 怪奇YesどんぐりRPG

52 20/12/23(水)23:10:53 No.758026221

>むしろ売れるなら重要なのは平場の実力でネタなんて年末年始にチョチョイと見せるぐらいでは? なのでこの調子で頑張って欲しい!

53 20/12/23(水)23:11:17 No.758026367

>「」イチオシのまだ売れてないけど面白い芸人とかいる? 金属バット テレビで売れることは無いと思う

54 20/12/23(水)23:11:19 No.758026375

千鳥ってもしかして大御所扱いされてたりするの?

55 20/12/23(水)23:12:19 No.758026712

ダウンタウンって養成所設立した頃はもう売れてたんじゃなかったっけ…と思ったが全国区になった話か

56 20/12/23(水)23:12:49 No.758026863

後藤はMCで出てるし売れてると思うが 元のお笑いコンビも相方の名前ももう思い出せない

57 20/12/23(水)23:13:12 No.758026975

EXITは好きだったけど過去報道のせいで直視できなくなった チャラはキャラ作りで実は真面目っていうギャップが良かったのに報道以来開き直って二面性消えたし

58 20/12/23(水)23:13:29 No.758027054

猿岩石ってスマップスマップが始まるまで番組持ってて天下取ってたって幕張の作者が描いてた漫画で言ってたことは本当だろうか

59 20/12/23(水)23:13:53 No.758027161

>後藤はMCで出てるし売れてると思うが >元のお笑いコンビも相方の名前ももう思い出せない フットボールアワーは岩尾のキャラも濃いだろ!?

60 20/12/23(水)23:14:20 No.758027311

有吉ってコンビの時に一回売れたことあるんでしょ

61 20/12/23(水)23:15:14 No.758027602

>有吉ってコンビの時に一回売れたことあるんでしょ 芸人として売れた事は無いんじゃない? ネタ知らんわ

62 20/12/23(水)23:18:26 No.758028664

>>有吉ってコンビの時に一回売れたことあるんでしょ >芸人として売れた事は無いんじゃない? >ネタ知らんわ ダウンタウンも島田紳助もネタは知らない…

63 20/12/23(水)23:19:42 No.758029037

55号結成 1966年 55号としてテレビに出る 1967年2月 初の冠番組 1968年7月 だから「結成から全国区の冠番組を持つまで」かしら? あの「忘れもしない13年前!!」が産まれた番組がこれらしいし

↑Top