20/12/23(水)20:53:05 江戸っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)20:53:05 No.757976264
江戸っ子が蕎麦屋で一杯なら日本酒とかだっただろうになんでビールの方が定番になったんだろ?
1 20/12/23(水)20:53:44 No.757976526
ビールはうまいからな…
2 20/12/23(水)20:54:05 No.757976670
定番なの?
3 20/12/23(水)20:54:29 No.757976852
日本人って体質的にあんま酒強くない人の方が多いから真昼間から日本酒は結構重いんだと思う
4 20/12/23(水)20:55:18 No.757977159
>定番なの? まあ通称があるくらいだし
5 20/12/23(水)20:56:18 No.757977532
一度でいいから超凡庸蕎麦男って言ってみたい
6 20/12/23(水)20:56:18 No.757977536
ボコビーって言うの軍師しか見たこと無いよ!
7 20/12/23(水)20:57:15 No.757977885
>ボコビーって言うの軍師しか見たこと無いよ! マジか みんなやってると思ってた…
8 20/12/23(水)20:58:09 No.757978198
この食い方はしてもボコビーというのは一般的かわからん
9 20/12/23(水)20:59:35 No.757978699
この漫画読み始めて思ったけど軍師と力石仲良すぎない?
10 20/12/23(水)20:59:35 No.757978700
かまぼことビールって合うのか?
11 20/12/23(水)21:00:31 No.757979028
>かまぼことビールって合うのか? 刺身でビール飲めるかどうかだと思う 飲める人なら合うし刺身でビールは無いって人なら合わないかも
12 20/12/23(水)21:01:34 No.757979402
日本人は元々アルコールを分解出来ない体質だったんだっけ よく毒だこれ!ってならずに飲み続けられたなって
13 20/12/23(水)21:02:10 No.757979640
>この漫画読み始めて思ったけど軍師と力石仲良すぎない? 力石はあんまり表に出さないけど本性は軍師と同じ戦って勝ちてえタイプだからな…
14 20/12/23(水)21:03:10 No.757980004
どうせなら野暮を貫きたい 蕎麦屋の満腹セットやってみたい
15 20/12/23(水)21:03:13 No.757980023
俺は何食っても割と店の雰囲気で飲むもの決めちゃうな
16 20/12/23(水)21:03:49 No.757980265
焼貝だけは日本酒って決めてる
17 20/12/23(水)21:04:13 No.757980400
お酒好きだけど強くないから外で飲む時は吐いて迷惑かけないようにアテが何であっても取り敢えずビールまでにしておくよ俺 アル中になりたい訳じゃないけど外でワンカップグイグイ飲んでる人見ると正直羨ましい部分もある
18 20/12/23(水)21:04:54 No.757980652
>どうせなら野暮を貫きたい >蕎麦屋の満腹セットやってみたい ツマミは兎も角蕎麦を二杯食うのは流石に辛そう
19 20/12/23(水)21:05:06 No.757980742
>どうせなら野暮を貫きたい >蕎麦屋の満腹セットやってみたい 富士そばとかでやれ
20 20/12/23(水)21:05:18 No.757980823
そば屋っていい日本酒揃えてるところ多いよ ビール頼むのは昼間っからそばで飲む時くらいだ
21 20/12/23(水)21:06:34 No.757981291
本来はそばが出来上がってくる前にかまぼことか海苔とかすぐ出てくるつまみで酒するってもんだし 別にフルセット腹いっぱい食っても恥ずかしくはない
22 20/12/23(水)21:06:38 No.757981319
ここはどんな負け方するんだっけ ながっちりは野暮って煽られるんだっけ
23 20/12/23(水)21:07:49 No.757981747
べろべろに酔っ払うんじゃなかったか
24 20/12/23(水)21:07:58 No.757981800
>この漫画読み始めて思ったけど軍師と力石仲良すぎない? まだ数回会っただけの頃に一緒に旅行行ってるからマジで仲いいよ
25 20/12/23(水)21:08:22 No.757981942
>べろべろに酔っ払うんじゃなかったか それは焼き鳥じゃない
26 20/12/23(水)21:08:39 No.757982052
五臓六腑に染み渡るのは何で飲んでたの?
27 20/12/23(水)21:09:14 No.757982266
蕎麦屋の飲み方で恥ずかしいのは初めて行く店で「ぬき」を頼んでお前の店の蕎麦はまずいというメッセージを送ってしまう事とかじゃないの
28 20/12/23(水)21:09:26 No.757982350
>五臓六腑に染み渡るのは何で飲んでたの? 席着いてまずは冷酒をチビっと
29 20/12/23(水)21:10:18 No.757982627
わりと人間は炭酸の奴隷だと思う 疲れてると特に
30 20/12/23(水)21:10:30 No.757982721
乾いた喉にとりあえずビールはできるけど 空きっ腹にとりあえず日本酒は効きすぎるんだよ
31 20/12/23(水)21:10:31 No.757982727
>この漫画読み始めて思ったけど軍師と力石仲良すぎない? 食の軍師と言いつつ毎回力石に負けてる このおっさんダメ軍師ね
32 20/12/23(水)21:11:48 No.757983248
「食」の軍師は「蜀」の軍師のもじりだって誰も気づいてくれないのが寂しい
33 20/12/23(水)21:12:08 No.757983370
>「食」の軍師は「蜀」の軍師のもじりだって誰も気づいてくれないのが寂しい 言われて今気づいたわ
34 20/12/23(水)21:12:13 No.757983410
焼きのりとか沢山頼みすぎて粋じゃないねぇとか力石に言われちゃったんじゃなかったかな
35 20/12/23(水)21:12:15 No.757983421
>「食」の軍師は「蜀」の軍師のもじりだって誰も気づいてくれないのが寂しい 言われて気がついてすまない…
36 20/12/23(水)21:12:38 No.757983554
>わりと人間は炭酸の奴隷だと思う >疲れてると特に 炭酸水おいしいよね... ハイボール用に常備してたの今では素のまま飲む方が増えた
37 20/12/23(水)21:13:01 No.757983708
ビールは香りが強すぎて肉位主張が強くないと合わない気がする 魚もサシだときつくてマグロとか
38 20/12/23(水)21:13:02 No.757983714
>「食」の軍師は「蜀」の軍師のもじりだって誰も気づいてくれないのが寂しい 思いっきり諸葛亮孔明の見た目してるからツッコむまでもないと思ってた
39 20/12/23(水)21:13:09 No.757983747
今まさにワンカップ浅漬け板わさ鴨串パック寿司コロッケ蕎麦で満腹セットしてるよ俺
40 20/12/23(水)21:13:23 No.757983838
>「食」の軍師は「蜀」の軍師のもじりだって誰も気づいてくれないのが寂しい 全然気付かなかったわ…
41 20/12/23(水)21:13:24 No.757983845
蕎麦屋でかけともり両方注文する人見たことないな...
42 20/12/23(水)21:13:26 No.757983869
蕎麦屋高いけどつまみ美味しいんだよな… 〆もその店で食えるし蕎麦屋で飲むの楽しい
43 20/12/23(水)21:14:06 No.757984121
焼きのり蕎麦味噌焼き鳥卵焼きときてかけそばで終わってりゃいいのにそこからにしん棒煮にもりそば食うから...
44 20/12/23(水)21:14:21 No.757984239
>今まさにワンカップ浅漬け板わさ鴨串パック寿司コロッケ蕎麦で満腹セットしてるよ俺 THE独身男って感じで良いな
45 20/12/23(水)21:15:29 No.757984740
2コマ目逆さM字開脚かと思った
46 20/12/23(水)21:15:47 No.757984851
>蕎麦屋でかけともり両方注文する人見たことないな... もり二枚とかならあるけどね… どっちも頼むのは見たことないわ
47 20/12/23(水)21:15:49 No.757984867
蕎麦屋で長居は野暮天!ってなったり久住先生ってめちゃくちゃ江戸っ子だよな…ってたまに思う
48 20/12/23(水)21:16:05 No.757985005
>蕎麦屋でかけともり両方注文する人見たことないな... ごめん…
49 20/12/23(水)21:16:12 No.757985068
軍師は良い店に当たると酔いの勢いもあって追加注文しがち 大体それで負ける
50 20/12/23(水)21:16:32 No.757985229
>日本人は元々アルコールを分解出来ない体質だったんだっけ もともと人間はアルコールを分解できるんだけどある時モンゴロイドにアルコール分解能力の低い突然変異が生まれた 下戸の始まりである 欧米人に下戸はいないらしい…ほんとかよ
51 20/12/23(水)21:17:45 No.757985736
>もり二枚とかならあるけどね… >どっちも頼むのは見たことないわ もりでああ今俺蕎麦食べてるな!と満喫したあと〆的にかけ頼むのはたまにやる
52 20/12/23(水)21:18:53 No.757986225
>日本人は元々アルコールを分解出来ない体質だったんだっけ どういうわけだかそういう研究結果があるらしい 中でも愛知が一番弱いというデータも
53 20/12/23(水)21:19:09 No.757986355
蕎麦屋飲み面白そうね 今度やってみよう
54 20/12/23(水)21:19:15 No.757986397
蕎麦屋でカレー食う俺は邪道かな? 蕎麦屋のカレー旨い かけそばと一緒にカレーをよく食べてた
55 20/12/23(水)21:19:44 No.757986611
蕎麦とかうどんって温度が違うともうそれ全く違う味だもんね 両方食いたくなる気持ちは分かるよ
56 20/12/23(水)21:20:22 No.757986843
板わさだとビールより日本酒のが良くない?
57 20/12/23(水)21:20:24 No.757986854
>蕎麦屋飲み面白そうね >今度やってみよう スレ画もそうだったか忘れたけどささっと呑んで締めに蕎麦を食べてスマートに帰るのが美徳とされている
58 20/12/23(水)21:20:35 No.757986947
まぁ軽いし両方食えるとは思うけどちょっと恥ずかしい…
59 20/12/23(水)21:20:46 No.757987009
>中でも愛知が一番弱いというデータも 愛知県民だけど確かに弱いわ俺 好きだから沢山飲めないのは悲しい
60 20/12/23(水)21:21:10 No.757987181
最初の頃の軍師が一人で空回ってるのは面白いんだけど次第に力石もマウント取るようになってくるのが
61 20/12/23(水)21:21:12 No.757987194
富士そばじゃないけどチェーン蕎麦屋で1000円30分飲み放題つまみ2品付き(追加オーダー可)が最近出来て 組み合わせを変えつつ行くのがとても楽しい
62 20/12/23(水)21:21:13 No.757987204
ビールは酷いのでもまぁビールだけど日本酒は酷いもん引くと飲めたもんじゃないし
63 20/12/23(水)21:21:15 No.757987216
>板わさだとビールより日本酒のが良くない? まあそこはお好みで 今は日本酒に合うおつまみもビールに合うおつまみもいっぱいあるし
64 20/12/23(水)21:21:36 No.757987336
長居したいときにはうなぎ屋がいいぞ 出てくるまで長いし
65 20/12/23(水)21:22:08 No.757987590
>蕎麦屋でカレー食う俺は邪道かな? >蕎麦屋のカレー旨い >かけそばと一緒にカレーをよく食べてた 蕎麦屋のカレー美味しいよね カレー南蛮本当好き
66 20/12/23(水)21:22:13 No.757987624
江戸の昔から蕎麦屋飲みは定番だったわけだしな 酒の肴と締めの蕎麦の完成度がすごい
67 20/12/23(水)21:22:33 No.757987751
力石出ない回の方が幸せそうに飲んでて好き オチに便利なのはわかるけど
68 20/12/23(水)21:23:04 No.757987964
そば屋は満腹になるとこじゃないさっと食ってさっと飲んで帰る店ってのは なるほどなーってなったそば屋で飲んだことないけど
69 20/12/23(水)21:23:43 No.757988229
やるか...立ち食いそば呑み...!
70 20/12/23(水)21:24:43 No.757988612
軍師は酒と飯のバランスがいい
71 20/12/23(水)21:25:00 No.757988719
まあでも腰据えてじっくり飲んでくれる客は店にとってはありがたいって聞いたよ さっと去る客はが粋なのは間違いないけど
72 20/12/23(水)21:25:02 No.757988732
>やるか...立ち食いそば呑み...! 富士呑みとか呑み客向けにもやってるとこじゃないと普通に居心地悪いよ
73 20/12/23(水)21:25:34 No.757988942
お気に入りの蕎麦屋あるけどランチセットメニューしか食った事ねぇ! 天丼おいちい!
74 20/12/23(水)21:26:12 No.757989151
>まあでも腰据えてじっくり飲んでくれる客は店にとってはありがたいって聞いたよ >さっと去る客はが粋なのは間違いないけど 今は蕎麦屋より立ち飲み屋の方かなあとは思う長っ尻しない客
75 20/12/23(水)21:26:22 No.757989217
ハンチョウの一話の立ちそば呑みは憧れる
76 20/12/23(水)21:26:53 No.757989413
>お気に入りの蕎麦屋あるけどランチセットメニューしか食った事ねぇ! >天丼おいちい! ランチセットメニューはお得だからな…
77 20/12/23(水)21:26:57 No.757989441
くずふらい先生ごっこをしたいんだが 蕎麦屋の焼き鳥特有の串にささってない焼き鳥を出してくれる蕎麦屋が近所にない…! 蕎麦屋のやきのり特有のなんか箱みたいな奴に入ったやきのりを出してくれる蕎麦屋が近所にない…!
78 20/12/23(水)21:28:08 No.757989897
板わさと言えば小田原の鈴廣
79 20/12/23(水)21:28:09 No.757989906
野球のドラフト会議の時はよく行く蕎麦屋で長居する 蕎麦屋の親父も野球好きだからほぼ仕事しなくなるし一緒に観てる 楽しい
80 20/12/23(水)21:29:02 No.757990211
>板わさと言えば小田原の鈴廣 籠清も良いぞ
81 20/12/23(水)21:29:10 No.757990255
>スレ画もそうだったか忘れたけどささっと呑んで締めに蕎麦を食べてスマートに帰るのが美徳とされている 単に泥酔する前に帰れやってだけな気しかしないんだよなこれ
82 20/12/23(水)21:29:16 No.757990289
>野球のドラフト会議の時はよく行く蕎麦屋で長居する >蕎麦屋の親父も野球好きだからほぼ仕事しなくなるし一緒に観てる >楽しい 「」にあるまじき社交性だ
83 20/12/23(水)21:29:42 No.757990432
そじ坊はめっちゃ通ったな… ほろ酔いセットみたいのと〆の蕎麦で夕飯してた
84 20/12/23(水)21:30:53 No.757990894
そばがきってのを一度食べてみたい
85 20/12/23(水)21:30:53 No.757990897
終電のがしてサウナに引きこもる前に24時間やってる立ち食い蕎麦屋に立ち寄るくらいかな ついでに酒も頼んでみるかな
86 20/12/23(水)21:31:30 No.757991121
>最初の頃の軍師が一人で空回ってるのは面白いんだけど次第に力石もマウント取るようになってくるのが 力石は純粋に善意で言ってる 軍師が勝手にマウント取られたと思ってるだけだ
87 20/12/23(水)21:32:29 No.757991485
>>板わさと言えば小田原の鈴廣 >籠清も良いぞ かごせいも間違いないな 小田原は200年くらい前から蒲鉾作ってるのすごいよね
88 20/12/23(水)21:32:52 No.757991626
>かまぼことビールって合うのか? うまいぞ
89 20/12/23(水)21:33:22 No.757991833
ボコビーでググったら食の軍師しか出ねぇな…
90 20/12/23(水)21:33:31 No.757991901
>「」にあるまじき社交性だ ドラフト候補が一杯載ってる専門誌とかを持ってくと不思議と親父がつまみと酒を持って現れるんだ 不思議だね
91 20/12/23(水)21:34:10 No.757992181
>>かまぼことビールって合うのか? >うまいぞ そもそもかまぼこ自体酒を選ばないうまさだからな…
92 20/12/23(水)21:34:18 No.757992241
>終電のがしてサウナに引きこもる前に24時間やってる立ち食い蕎麦屋に立ち寄るくらいかな >ついでに酒も頼んでみるかな 軽く飲むならまだいいけど泥酔してサウナはやめときなよ?
93 20/12/23(水)21:34:20 No.757992258
>>板わさと言えば小田原の鈴廣 >籠清も良いぞ でかい店とレストランあるのはどっちだ… あそこは高いが外れないから人連れてくのによい
94 20/12/23(水)21:34:36 No.757992339
>そばがきってのを一度食べてみたい そばがきはいいぞ… お燗の美味しいお酒と共に頂いた時は うますぎる…粋すぎる… とダブルで楽しめた
95 20/12/23(水)21:35:36 No.757992706
>でかい店とレストランあるのはどっちだ… >あそこは高いが外れないから人連れてくのによい 鈴廣 駅直結のデカイ土産売り場とかまぼこ博物館と大きいレストランが3つばかりある
96 20/12/23(水)21:36:14 No.757992929
画像ってこの後力石に一泡吹かされるフリにしか見えない…
97 20/12/23(水)21:36:24 No.757992980
超凡庸蕎麦男!
98 20/12/23(水)21:37:30 No.757993407
俺も去年友達の家でビール飲みながらドラフト見てたなあ 石川引き当てた時は思わずよっしゃあ!って叫んじゃったよ
99 20/12/23(水)21:37:46 No.757993519
>鈴廣 >駅直結のデカイ土産売り場とかまぼこ博物館と大きいレストランが3つばかりある 箱根行く前のランチに良く使ったわ 刺身がめちゃくちゃうまい
100 20/12/23(水)21:38:03 No.757993596
>>どうせなら野暮を貫きたい >>蕎麦屋の満腹セットやってみたい >富士そばとかでやれ なんで?
101 20/12/23(水)21:38:07 No.757993629
>ビールはうまいからな… 実際ビールや発泡酒の方が日本酒や焼酎よりも売れているのかな?
102 20/12/23(水)21:38:24 No.757993750
蕎麦屋の味噌みたいなのと蕎麦湯割りの焼酎好きだ
103 20/12/23(水)21:38:56 No.757993939
力石さんは結局ただ楽しんで食べてるだけなの?
104 20/12/23(水)21:39:02 No.757993973
邪道かもしれんが酒飲む時は一味をこれでもかってかけた蕎麦が旨いんだ
105 20/12/23(水)21:39:02 No.757993975
>>蕎麦屋飲み面白そうね >>今度やってみよう >スレ画もそうだったか忘れたけどささっと呑んで締めに蕎麦を食べてスマートに帰るのが美徳とされている 粋とかどうでもいいんで
106 20/12/23(水)21:39:45 No.757994247
>>ビールはうまいからな… >実際ビールや発泡酒の方が日本酒や焼酎よりも売れているのかな? 売れてるだろ絶対
107 20/12/23(水)21:40:15 No.757994418
>画像ってこの後力石に一泡吹かされるフリにしか見えない… いっぱい頼んで〆の蕎麦食ってる時に蕎麦屋で満腹セットかいって声掛けられてけおる
108 20/12/23(水)21:40:25 No.757994470
>どうせなら野暮を貫きたい >蕎麦屋の満腹セットやってみたい 20~30代なら贅沢満腹セットもいいと思うぞ カッコつけても様にならないだろうし
109 20/12/23(水)21:41:10 No.757994720
>石川引き当てた時は思わずよっしゃあ!って叫んじゃったよ ずるい…うちは競合ほぼ勝てねぇ
110 20/12/23(水)21:41:10 No.757994721
これだけ馬鹿にしてたボコビーを後日無意識にやってしまう本郷さん
111 20/12/23(水)21:41:58 No.757994992
そんなに量食わない位に枯れてから粋を追求すればいいんじゃないかねと思う 油が残ってるうちからかっこつける時代でもないかもな
112 20/12/23(水)21:42:42 No.757995277
>売れてるだろ絶対 日本でビールが浸透したのはビールメーカーのマーケティングが上手かったからなのかな?
113 20/12/23(水)21:42:58 No.757995375
>日本人は元々アルコールを分解出来ない体質だったんだっけ 違う 縄文人含めて全人類は元々アルコール分解できる生物だったのが中国南部に突然変異で下戸遺伝子を持つ種族が生まれて渡来人の一部がその子孫だったから日本人にも下戸が増えた
114 20/12/23(水)21:42:59 No.757995397
前に職場でとりあえず生とおまんこちんこって似てるよねって話したら 似てないし女子の方が多い職場でそんなこと言うなんてサイテーって怒られてショックだったの思い出した なんでさ…とりあえず生だぞ…
115 20/12/23(水)21:43:07 No.757995460
名前も忘れたけど長野の蕎麦屋さんでなぜかおきゅうと出してくれてすごいうまかった あの時の日本酒の名前と店名マジ思い出したい
116 20/12/23(水)21:43:08 No.757995465
中日っつうかお前監督くじ運良いよね
117 20/12/23(水)21:43:24 No.757995579
お前…?
118 20/12/23(水)21:44:11 No.757995850
>前に職場でとりあえず生とおまんこちんこって似てるよねって話したら >似てないし女子の方が多い職場でそんなこと言うなんてサイテーって怒られてショックだったの思い出した >なんでさ…とりあえず生だぞ… 馬鹿じゃねーの
119 20/12/23(水)21:44:32 No.757995992
野球ファンじゃないと分かりづらいネタやめろや!って思ったけどお前騒動は興味無い人でも知ってんのかな
120 20/12/23(水)21:44:32 No.757995994
>お前…? グリニデ様落ち着いて下さい…!
121 20/12/23(水)21:45:06 No.757996220
>前に職場でとりあえず生とおまんこちんこって似てるよねって話したら >似てないし女子の方が多い職場でそんなこと言うなんてサイテーって怒られてショックだったの思い出した >なんでさ…とりあえず生だぞ… 酔ってんのか?
122 20/12/23(水)21:46:06 No.757996599
>前に職場でとりあえず生とおまんこちんこって似てるよねって話したら >似てないし女子の方が多い職場でそんなこと言うなんてサイテーって怒られてショックだったの思い出した >なんでさ…とりあえず生だぞ… 似てないし男子の方が多いスレでそんなレスするなんてサイテー
123 20/12/23(水)21:46:17 No.757996675
>前に職場でとりあえず生とおまんこちんこって似てるよねって話したら >似てないし女子の方が多い職場でそんなこと言うなんてサイテーって怒られてショックだったの思い出した >なんでさ…とりあえず生だぞ… imgやめて他のコミュニティと交流持って価値観アップデートした方がいいと思う
124 20/12/23(水)21:46:35 No.757996765
流石の「」でも引くわ
125 20/12/23(水)21:47:18 No.757996993
「」らしい社交性の無さだ
126 20/12/23(水)21:47:25 No.757997026
せめて似せろ
127 20/12/23(水)21:47:28 No.757997043
正月に呑みたいから予算5000円で「」オススメの日本酒を教えてほしい
128 20/12/23(水)21:47:47 No.757997155
黒松剣菱
129 20/12/23(水)21:48:07 No.757997278
カップケーキとどら焼きでウイスキー頂いてるよ俺 お酒は常温の蒸留酒なら何でもいいんだけどさ
130 20/12/23(水)21:48:49 No.757997543
中日の応援歌の歌詞はお前より気になるところいっぱいあるだろ…愛と希望の夢を抱きしめとかさ
131 20/12/23(水)21:49:07 No.757997655
5000円なら獺祭でいいんじゃね
132 20/12/23(水)21:50:17 No.757998085
みなぎる闘志を奮い立て! お前が打たなきゃ誰が打つ! いーまー!しょおーりーをつかーめー! って古き良き応援歌って感じで好きだったんだ俺
133 20/12/23(水)21:50:49 No.757998293
梵のときしらず
134 20/12/23(水)21:51:18 No.757998485
>5000円なら獺祭でいいんじゃね 呑んだことないけれど一時期品薄だったのって解消されたの?
135 20/12/23(水)21:52:13 No.757998845
>正月に呑みたいから予算5000円で「」オススメの日本酒を教えてほしい 一升瓶か四合瓶かでまた変わるしオススメが行動圏内の酒屋に置いてあるかどうかも定かじゃないから >5000円なら獺祭でいいんじゃね
136 20/12/23(水)21:52:28 No.757998923
>正月に呑みたいから予算5000円で「」オススメの日本酒を教えてほしい まだ残ってれば真澄あらばしり