虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/23(水)20:37:41 鬼塚先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)20:37:41 No.757970263

鬼塚先生も45歳か…

1 20/12/23(水)20:38:43 No.757970687

最新作ってもう完結した?

2 20/12/23(水)20:39:04 No.757970859

GTOってスピンオフだったん?

3 20/12/23(水)20:39:56 No.757971250

>最新作ってもう完結した? ヤンマガでやってるよまだ

4 20/12/23(水)20:40:04 No.757971302

>GTOってスピンオフだったん? スピンオフと言うか実質続編だよ

5 20/12/23(水)20:40:19 No.757971391

意外と小さいというかチビ

6 20/12/23(水)20:41:01 No.757971690

>意外と小さいというかチビ 高一ならこんなもんでは

7 20/12/23(水)20:42:31 No.757972242

>>最新作ってもう完結した? >ヤンマガでやってるよまだ 代紋TAKE2みたいに刑務所に入ってるの見たけど何やらかしたの?

8 20/12/23(水)20:42:54 No.757972396

なんというか芸風が固まってしまったなという感じが…

9 20/12/23(水)20:46:30 No.757973816

>なんというか芸風が固まってしまったなという感じが… 新しい芸風サンデーでやったらボロクソだったし…

10 20/12/23(水)20:48:53 No.757974666

ぶっちゃけGTOの蓄えだけで悠々自適だろうにまだ描いてるのは作者も仕事自体は好きなんだろうなと

11 20/12/23(水)20:51:04 No.757975495

隠し撮りは当時なら不良だからセーフの範疇だったの?

12 20/12/23(水)20:51:53 No.757975808

セーフだったら面白くないだろ

13 20/12/23(水)20:52:00 No.757975856

いい加減絵が古くてなぁ…

14 20/12/23(水)20:52:28 No.757976048

本人が撮ったんでなく写真を集めてただけならセーフなのでは

15 20/12/23(水)20:52:30 No.757976063

アウトだよ だいたい何やってんだオメーは扱いだよ

16 20/12/23(水)20:52:35 No.757976090

反町隆史と年齢が近いんだな…

17 20/12/23(水)20:53:47 No.757976543

このころは少年誌でも普通に未成年がタバコも酒もクスリもセックスもやるわでゆるゆるだったな…

18 20/12/23(水)20:55:41 No.757977290

>このころは少年誌でも普通に未成年が誘拐監禁調教洗脳もやるわでゆるゆるだったな…

19 20/12/23(水)20:59:13 No.757978570

反町は47歳だった

20 20/12/23(水)21:00:47 No.757979122

教師になってもやってなかった?

21 20/12/23(水)21:03:05 No.757979967

本人的にはどちらかというと可愛い女の子が主役の異能バトル系を描きたいんだけどことごとく打ち切られる というかGTOがチラついちゃうせいで純粋にバトル物として受け止められないというか

22 20/12/23(水)21:03:20 No.757980079

鬼塚が参謀なんだ…

23 20/12/23(水)21:03:27 No.757980114

>鬼爆コンビの参謀 GTOしか読んだことなかったからしらそん

24 20/12/23(水)21:04:21 No.757980459

鬼塚が参謀ってどうなってるんだよと思ったけど本気でやればカンニングなしで高校の模試500点取る奴だったわ

25 20/12/23(水)21:05:26 No.757980874

絵は古臭いけど個人的に話としてはこっちのが面白かったな GTOはもっとゴリラパワーで無双する展開が見たかった

26 20/12/23(水)21:05:28 No.757980889

昨今って教師ものの漫画自体昔より少なくなったなって実感がある ここは今から倫理ですとか読むと文字通りこの時代と現代の価値観のズレに驚く

27 20/12/23(水)21:10:47 No.757982837

ガリガリだな

28 20/12/23(水)21:12:58 No.757983686

>鬼塚先生も45歳か… まだ50いってないことに驚いた

29 20/12/23(水)21:14:08 No.757984136

今でも太字フォントとかやってんのはさすがにきつい

30 20/12/23(水)21:15:16 No.757984647

>GTOってスピンオフだったん? 桃太郎伝説に対する桃太郎電鉄というか 魔導物語に対するぷよぷよというか

31 20/12/23(水)21:15:20 No.757984683

>昨今って教師ものの漫画自体昔より少なくなったなって実感がある >ここは今から倫理ですとか読むと文字通りこの時代と現代の価値観のズレに驚く 教師ブーム起こしたのがGTOだしブームが終わっただけだろ

32 20/12/23(水)21:15:36 No.757984793

この年で剥けてないなら一生そのまんまな気がする

33 20/12/23(水)21:16:45 No.757985318

蟻ってなんだ

34 20/12/23(水)21:19:41 No.757986589

脛毛で蟻作ったことないのか

35 20/12/23(水)21:29:42 No.757990436

マガジン全盛期の申し子みたいな人だからね…

↑Top