20/12/23(水)19:20:16 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)19:20:16 No.757945157
シリーズのDL版セールしてるね
1 20/12/23(水)19:21:48 No.757945562
新作を…
2 20/12/23(水)19:22:26 No.757945721
>続報を…
3 20/12/23(水)19:22:54 No.757945837
そろそろ胎動始めた?
4 20/12/23(水)19:22:55 No.757945844
なんだかんだで楽しいシリーズだからな…
5 20/12/23(水)19:24:51 No.757946380
switchだとオートマッピングになるんだよね
6 20/12/23(水)19:25:05 No.757946452
作り込んでくれるならと思ったけどとりあえずなんかしらの情報欲しいわな ひむかいさんのイラスト見たいし
7 20/12/23(水)19:25:22 No.757946515
地図を描けない以上王道3Dダンジョンゲーじゃ企画が通らないだろうから期待せずに待ち続けて欲しい
8 20/12/23(水)19:26:38 No.757946831
壁書く作業が嫌いだったからオートマッピングの方がいいな
9 20/12/23(水)19:28:18 No.757947260
いつまで胎動してんだよ
10 <a href="mailto:A列車">20/12/23(水)19:28:51</a> [A列車] No.757947387
>ひむかいさんのイラスト見たいし よっす どうも
11 20/12/23(水)19:29:37 No.757947595
この際スキルツリー式3DダンジョンRPGなら文句は言わん
12 20/12/23(水)19:30:23 No.757947794
Xに外見だけゲスト出演したきりのしらないひともおるでよ…
13 20/12/23(水)19:32:26 No.757948372
>>ひむかいさんのイラスト見たいし >よっす >どうも ひむかいさんというだけで買う決心ついたゲームきたな...
14 20/12/23(水)19:33:56 No.757948761
>壁書く作業が嫌いだったからオートマッピングの方がいいな 俺はあの線を引いてく感触が好きだった 2以外はレスポンスもいいからね
15 20/12/23(水)19:36:02 No.757949340
ずっとオート派だったけど嫌というほど書いてもらうと言われたXで手書きにチャレンジした結果見事に調教されてしまった
16 20/12/23(水)19:36:48 No.757949577
ぶっちゃけXの時点でリリース予定が詰まってたぐらいだから新作出すにしてもその辺消化してからだと最初から思ってる 世界樹は省力で出せるシリーズだから結構ペース早かったけどこんだけ続いた上にハード変更までするとなると労力も相応になるし
17 20/12/23(水)19:37:18 No.757949734
もう新作いらないかな… ひむかいさんには可哀想だけど
18 20/12/23(水)19:38:59 No.757950194
なんで集大成なのにダクハンでなかったの…
19 20/12/23(水)19:39:17 No.757950267
Ⅴのつまらなさはやばかったな
20 20/12/23(水)19:39:39 No.757950397
アトラスが最初からHDで制作したタイトルいまだにキャサリンしかないよね
21 20/12/23(水)19:40:09 No.757950523
3の航海や4の飛行船が好きだったんだが何故か削除されてしまった
22 20/12/23(水)19:40:24 No.757950600
3DSと一緒に終わりが綺麗で良かったねって言われないといいね
23 20/12/23(水)19:40:37 No.757950658
>Ⅴのつまらなさはやばかったな そうかい俺は好きだぜ
24 20/12/23(水)19:40:40 No.757950681
テキストの方向性がXと同じだったら例え新作出ても買わんかもしれん…とは思ってる いやこのシステム自体の新作はめちゃくちゃやりたいんだがちょっと自分にとってストレス要素だったのがそれなので…
25 20/12/23(水)19:41:39 No.757950960
>テキストの方向性がXと同じだったら例え新作出ても買わんかもしれん…とは思ってる >いやこのシステム自体の新作はめちゃくちゃやりたいんだがちょっと自分にとってストレス要素だったのがそれなので… 酒場のマスターとか?
26 20/12/23(水)19:41:41 No.757950968
>3の航海や4の飛行船が好きだったんだが何故か削除されてしまった 1と2でひとつのダンジョンに潜るのをやってしまったからのフィールドで 3の探索先がイベントのみなのを小迷宮にしたのが4だからまたそこで昇華済みではあるんだ
27 20/12/23(水)19:42:17 No.757951166
よし!やるか!セカダン3!
28 20/12/23(水)19:42:29 No.757951236
5は六層がイベントほぼないのがやばい
29 20/12/23(水)19:42:52 No.757951339
>>Ⅴのつまらなさはやばかったな >そうかい俺は好きだぜ つまらないけど好きよね
30 20/12/23(水)19:42:53 No.757951344
>よし!やるか!セカダン3! そもそも1回でやめなかったセガとアトラスの面の皮は何でできてんだ
31 20/12/23(水)19:43:21 No.757951474
>>>Ⅴのつまらなさはやばかったな >>そうかい俺は好きだぜ >つまらないけど好きよね そうかい俺は面白かったぜ
32 20/12/23(水)19:43:23 No.757951485
V好きだけどな気儘に冒険してる感が強いから
33 20/12/23(水)19:43:51 No.757951615
>そもそも1回でやめなかったセガとアトラスの面の皮は何でできてんだ 素材は間違いなく良かったんだ…
34 20/12/23(水)19:44:01 No.757951666
製品として世に出たVも好きだけど資料集にあった初期設定の原生種族とアルコン種で争ったりする世界樹Vもやりたかった… Xのフィールドマップは本当はVでもやりたかったんだろうな
35 20/12/23(水)19:44:09 No.757951705
Vはイベント配分の差が激しい!
36 20/12/23(水)19:44:22 No.757951760
セカダンはスパチュンとの相性が非常に宜しくなかったね
37 20/12/23(水)19:44:48 No.757951889
5だかXだか忘れちゃったけど壁の上歩くマップが使い回しというかすげー続いたのがしんどくてそこで投げちゃった
38 20/12/23(水)19:45:14 No.757952011
小イベントで知能指数めちゃくちゃ下がるのはちょっと面白いんだけど加減してほしい チーム全員がバカみたいじゃないですか
39 20/12/23(水)19:45:28 No.757952078
ストーリーは無印が1番好き ゲームとしては3が1番好き
40 20/12/23(水)19:45:39 No.757952131
Xはボリュームと手間を勘違いした感はあった
41 20/12/23(水)19:45:56 No.757952215
>酒場のマスターとか? アドベンチャーエピソードとかがなんというか 「ここで君たちはこうしてこうなってこう思った!」みたいに なんか向こうでキャラを勝手に決められてる感じがしたのがそんな好きじゃ無かったんだ 完全に個人的な好みで申し訳ないんだが
42 20/12/23(水)19:46:42 No.757952453
>セカダンはスパチュンとの相性が非常に宜しくなかったね 手出さなかったけどダメだったの? 不思議のダンジョンも世界樹も単体で面白いタイトルなのに
43 20/12/23(水)19:47:04 No.757952575
>セカダンはスパチュンとの相性が非常に宜しくなかったね 長谷川薫のイラストの腕は最高なのが悲しい
44 20/12/23(水)19:47:11 No.757952618
>アドベンチャーエピソードとかがなんというか >「ここで君たちはこうしてこうなってこう思った!」みたいに >なんか向こうでキャラを勝手に決められてる感じがしたのがそんな好きじゃ無かったんだ >完全に個人的な好みで申し訳ないんだが 分かるよ…
45 20/12/23(水)19:47:19 No.757952669
>>セカダンはスパチュンとの相性が非常に宜しくなかったね >手出さなかったけどダメだったの? >不思議のダンジョンも世界樹も単体で面白いタイトルなのに ラーメン屋にケーキの素材持たせてラーメン作れって言ってるような感じ
46 20/12/23(水)19:47:26 No.757952701
3のグートルーネ姫のデザイン好きだから何かに使い回してほしい
47 20/12/23(水)19:47:27 No.757952703
不思議のダンジョン系は繊細なバランス力が要求されるしな…
48 20/12/23(水)19:47:53 No.757952866
個人的に新世界樹方向が好きだった 特に2
49 20/12/23(水)19:48:13 No.757952964
というか14迷宮×n階層あるのとAEが物理的に噛み合ってないというか そりゃイベントの内容も似たのが増えるわ!
50 20/12/23(水)19:48:21 No.757953006
Vの六層のギミックは地味だけど完成度高かったし やるかやられるかの戦闘も好きだったよ
51 20/12/23(水)19:48:38 No.757953108
シリーズで一番好きなの新2だし拘りもないから割となんでもいいけど本当はBUSINやりたい
52 20/12/23(水)19:48:40 No.757953117
キャラ付けはこっちでやってるからテキストでキャラが変なことして…みたいなのはあんまり好きじゃなかったな それが妄想に+に働くこともあるんだけど…
53 20/12/23(水)19:49:19 No.757953304
ハウンド♀(若)は個人的最シコデザイン
54 20/12/23(水)19:49:20 No.757953312
5の反省点活かす場所じゃなかった感はあるねX
55 20/12/23(水)19:49:25 No.757953345
今Xのジャガーノートを1ターンで倒すチャレンジやってるんだけど中々うまくいかない 令嬢2ターンと表ヨルムンガンド1ターンは達成した
56 20/12/23(水)19:49:31 No.757953376
>Vの六層のギミックは地味だけど完成度高かったし Vはどこの階層も雰囲気がいいよね
57 20/12/23(水)19:49:34 No.757953387
>Vの六層のギミックは地味だけど完成度高かったし >やるかやられるかの戦闘も好きだったよ 全くの埒外の場所探索してる感は随一だった まぁイベント少ないのは悲しかったけども…
58 20/12/23(水)19:49:35 No.757953393
君たちが富と名声求めて旅立ってないシリーズの方がまれいじゃねえの!?
59 20/12/23(水)19:49:36 No.757953399
これが失速してる間に面白いシリーズ増えたからなあ 買う予定はもうないや
60 20/12/23(水)19:49:56 No.757953485
セカダン2の絵はアトラスの笹津さんなんだ
61 20/12/23(水)19:50:38 No.757953678
なんか作るとしたらSwitchになるのかねぇ
62 20/12/23(水)19:50:53 No.757953754
第5層 遺都シンジュクで絶頂した記憶が忘れられねえんだ
63 20/12/23(水)19:51:08 No.757953844
>なんか作るとしたらSwitchになるのかねぇ Switchのタッチ機能でマッピング…は無理だよなあ
64 20/12/23(水)19:51:40 No.757953997
>これが失速してる間に面白いシリーズ増えたからなあ >買う予定はもうないや 俺が知らないだけで3DダンジョンRPGシリーズ増えてるの!?
65 20/12/23(水)19:52:02 No.757954103
今出すなら全機種マルチだろう流石に
66 20/12/23(水)19:52:05 No.757954119
2作続けて後半の息切れを隠せなかったのはきつい
67 20/12/23(水)19:52:38 No.757954305
セカダンやろうぜ
68 20/12/23(水)19:52:41 No.757954320
後半が一番記憶に残るからねえ
69 20/12/23(水)19:52:56 No.757954398
>Vの六層のギミックは地味だけど完成度高かったし 30階に行くために29階から26階まで逆走していくのは本当に凄いと思った
70 20/12/23(水)19:53:04 No.757954452
一番パーティ作ってて楽しかったのは5だったなあ
71 20/12/23(水)19:53:39 No.757954632
俺は後半よりクリア後のやり込み時間の方が長いからそこがストレスフリーな方が好きなんだよな
72 20/12/23(水)19:53:50 No.757954683
>セカダンやろうぜ 真面目な話をしている時にふざけた名前を出すな
73 20/12/23(水)19:54:16 No.757954810
5はつまんなさすぎて途中で自分で考えたパーティ崩して攻略オススメキャラ作ってサクッとクリアした
74 20/12/23(水)19:54:27 No.757954863
やっぱりDS以降は全然別物だなあと思ってる 4は最後までやったけど3からの全体的なバトルスピード低下や カスタマイズの自由度とかBGMの爽快感が減った落差でショック受けてそこで離れてしまった
75 20/12/23(水)19:54:31 No.757954889
セカダンは1はダンサーと2人旅してたから楽しかったよ、ラスボスまでやりきれたし飽きなかった あと救出するシステムも脳内ドラマ作れて良かった だけどなんでかセカダン2はすぐ飽きたんだよなあ、多分別ゲー被ったとかなんだろうけど
76 20/12/23(水)19:55:07 No.757955064
>俺が知らないだけで3DダンジョンRPGシリーズ増えてるの!? なんだかんだで今も定期的にどこかしらから新作が出るジャンルなんだよな 黄泉ヲ裂ク華は結構良かった
77 20/12/23(水)19:55:17 No.757955127
日向さんの絵を見たいと思いつつ5とかX見てるとめちゃくちゃ負担になってないかな…とちょっと心配にはなる
78 20/12/23(水)19:55:20 No.757955141
マップを見ながらここに抜け穴ありそうだな やっぱりあった…! みたいな楽しみをもう一度味わいたい スキルコンボゲーも楽しいけどマッピングこそ世界樹だという感覚が抜けない
79 20/12/23(水)19:55:30 No.757955187
Vの5層6層はマップの使い方にそう来たかー!ってなった記憶がある
80 20/12/23(水)19:55:31 No.757955194
>やっぱりDS以降は全然別物だなあと思ってる >4は最後までやったけど3からの全体的なバトルスピード低下や >カスタマイズの自由度とかBGMの爽快感が減った落差でショック受けてそこで離れてしまった …? 自由度もスピードも3で爆上がりなんだが何言ってんだこいつ…
81 20/12/23(水)19:55:32 No.757955199
>カスタマイズの自由度とかBGMの爽快感が減った落差でショック受けてそこで離れてしまった うn >やっぱりDS以降は全然別物だなあと思ってる 4以降もやってから言えや!
82 20/12/23(水)19:55:47 No.757955274
スパチュンのテキストセンスはかなり好き嫌いが分かれやすいんだ
83 20/12/23(水)19:55:49 No.757955287
>一番パーティ作ってて楽しかったのは5だったなあ なんだかんだでブラニーファイブでも戦えるの超楽しかった
84 20/12/23(水)19:56:08 No.757955379
>セカダンやろうぜ 安かったので先日買った 面白くない…
85 20/12/23(水)19:56:15 No.757955419
MISTOVERのビジュアルは世界樹というか日向絵ぽさを出してた感じがする
86 20/12/23(水)19:56:25 No.757955480
>自由度もスピードも3で爆上がりなんだが何言ってんだこいつ… 4のこと言ってるんじゃないの?
87 20/12/23(水)19:56:41 No.757955548
>Vの5層6層はマップの使い方にそう来たかー!ってなった記憶がある 5層のフワーッとして水路の上通るの進み方めちゃくちゃ悩んだけど好き
88 20/12/23(水)19:56:43 No.757955560
5で離れた人は多いと思う出来
89 20/12/23(水)19:56:51 No.757955583
3がぶっ飛んでるだけで4も大概カスタマイズ自由だかんな!?
90 20/12/23(水)19:56:59 No.757955634
新系もVもXもなぁ
91 20/12/23(水)19:57:03 No.757955658
1~2と3じゃ3の方が圧倒的にカスタマイズ自由だと思うけど… 自由すぎてちょっと大暴れしてたとも言う
92 20/12/23(水)19:57:18 No.757955742
確かに今DSのはもう無理 だから新3をはやく
93 20/12/23(水)19:57:26 No.757955780
俺は3の次に5が好きだからなんでそんなに嫌われてるかわからん
94 20/12/23(水)19:57:35 No.757955829
セカダンは冗談抜きで修行僧以外薦める事は出来ないくらいアレなので…
95 20/12/23(水)19:57:36 No.757955831
Xはマップの水増しがひどすぎた
96 20/12/23(水)19:57:59 No.757955957
4は戦闘や移動スピードがまだ速くないけど新1以降は設定で非常に速くできるぞ
97 20/12/23(水)19:58:02 No.757955971
>MISTOVERのビジュアルは世界樹というか日向絵ぽさを出してた感じがする ストレス度合いが半端なさすぎる テーマもダークでしんどさの概念がゲーム画面から伝わってくる
98 20/12/23(水)19:58:10 No.757956008
というか全体から見ると3が一番異質だ ゲーム性に関してもBGMに関しても でも一番好き
99 20/12/23(水)19:58:14 No.757956035
>セカダンは冗談抜きで修行僧以外薦める事は出来ないくらいアレなので… 上で楽しんでる人いるのにそういうレスできるのもなかなかだよ
100 20/12/23(水)19:58:16 No.757956041
>3がぶっ飛んでるだけで4も大概カスタマイズ自由だかんな!? 新1新2なんか更に自由度あるのにこれだから3DSシリーズはなんて雑なレスは酷過ぎると思う
101 20/12/23(水)19:58:35 No.757956146
別のDRPGとかやると日向さんのキャラデザと長澤さん?のモンスターデザインが恋しくなったりする
102 20/12/23(水)19:58:50 No.757956237
新1以降と比べると3ですら遅く感じるぞ
103 20/12/23(水)19:59:00 No.757956295
セカダンは1も2も本筋だけで終わらせちゃったけど ガンナーが凄い使いづらかった覚えがある
104 20/12/23(水)19:59:07 No.757956325
UIについてはほとんど改悪無かったろうに
105 20/12/23(水)19:59:12 No.757956348
5は悪かったところはいっぱい言えるし言われても普通に納得できるけど それはそれとして一番好きだよ
106 20/12/23(水)19:59:21 No.757956412
世界樹×不思議のダンジョンって面白そうじゃないですか?
107 20/12/23(水)19:59:30 No.757956451
MISTOVERは面白いとは思うんだけどなんかしんどくて積んでる なんか気軽にプレイ出来ない
108 20/12/23(水)19:59:31 No.757956459
今までイラストだったキャラクター達を立体で見れて動かせたのは間違いなくセカダンの良かったところなんだ…
109 20/12/23(水)19:59:37 No.757956484
>というか全体から見ると3が一番異質だ >ゲーム性に関してもBGMに関しても >でも一番好き 1・2で評判重ねたところでDS自体の絶頂期に一転の明るい見た目はいい仕事だったよ
110 20/12/23(水)19:59:40 No.757956509
古代祐三は生の楽器演奏よりFM音源の方が上手いなとは思う
111 20/12/23(水)19:59:45 No.757956538
好きだけど悲しいくらいロートルなのよね 制作陣もハード以降よりそこで苦しんでるでしょう
112 20/12/23(水)19:59:49 No.757956558
>俺は3の次に5が好きだからなんでそんなに嫌われてるかわからん 上の方のふわっとしたdis見る限り多分叩いていい作品だと思ってる奴がいる
113 20/12/23(水)20:00:10 No.757956684
会話にもなってない叩きレスは どっかから拾ってきたコメント貼ってるだけなんだろうな…
114 20/12/23(水)20:00:20 No.757956740
5もXもダメなところはまあ色々あったけどそれはそれとして十分楽しみもしたから俺は何も言わん 取り敢えず続編は出てほしい
115 20/12/23(水)20:00:42 No.757956872
シリーズ最初からやってれば新鮮さも薄れるし自分も老けてくから余程差がないと飽きやすいんよね
116 20/12/23(水)20:00:53 No.757956937
>UIについてはほとんど改悪無かったろうに 結局↑↓でも動かせるのにキャンプメニューを横に並べた意図だけは知りたい フレームに収まったコマンドが縦に並んでるのもSQらしいデザインだと思ってたから
117 20/12/23(水)20:00:53 No.757956938
>上の方のふわっとしたdis見る限り多分叩いていい作品だと思ってる奴がいる アルミ巻け ファン同士でそんなレッテル貼るな馬鹿者
118 20/12/23(水)20:00:54 No.757956943
5は2人ネクロで死霊手札回しまくるのが楽しすぎた 楽しすぎて違う面子で2周目をする気にならない…
119 20/12/23(水)20:00:57 No.757956961
>上の方のふわっとしたdis見る限り多分叩いていい作品だと思ってる奴がいる あー一時期新シリーズ叩けばいいと思ってたような輩がいるわけか つまんねえな
120 20/12/23(水)20:00:59 No.757956970
>別のDRPGとかやると日向さんのキャラデザと長澤さん?のモンスターデザインが恋しくなったりする 他のゲーム遊んでると敵のデザインにも愛着持てるゲームは貴重だなと感じる
121 20/12/23(水)20:01:03 No.757956996
Xで一応集大成って形でまとめたんだしここらでシリーズ終わらせても良いと思ってる 言っていいのかわからんけど正直Switchに新作出たとしても VやXの傾向見るに出てくるものは何となく想像がついてしまうというか
122 20/12/23(水)20:01:17 No.757957083
新1のグリモア嫌い
123 20/12/23(水)20:01:32 No.757957167
3と4は好きだけど寄り道はあんまり好きじゃないからやり直したくはない俺にとっては シンプルな5がちょうどいいんだ
124 20/12/23(水)20:01:39 No.757957206
とりあえず据え置き機で出る世界樹がどんなもんなのか見ては見たい だから早く続報を…
125 20/12/23(水)20:01:49 No.757957270
4が最高の出来だと言いたい ただこれの次にPQと新1が出て移動速度が大幅改善されたのでそこさえあれば…とも思う
126 20/12/23(水)20:02:10 No.757957387
セカダンは2のクリア後の迷宮がFOEも序盤に出てくるし階層もちょうどよくて楽しかった それ以外は退屈だった
127 20/12/23(水)20:02:20 No.757957432
5も好きだけど色々言われるのはシリーズやってたらしょうがないなと思うよ
128 20/12/23(水)20:02:26 No.757957469
よく言われる霊堂も見かけの変化に乏しいだけで毎回層別の殺意を向けられるから違うのだ!ってなる
129 20/12/23(水)20:02:26 No.757957470
新作出ても似たような感じだろうしな
130 20/12/23(水)20:02:53 No.757957616
ボイスあるおかげで見た目は暗いけど性格は明るいキャラが作れて楽しかった
131 20/12/23(水)20:03:03 No.757957650
どれが一番好きかと言われるとSSQ2だなぁ おすすめは?ってなると4だけど
132 20/12/23(水)20:03:09 No.757957687
>よく言われる霊堂も見かけの変化に乏しいだけで毎回層別の殺意を向けられるから違うのだ!ってなる その見かけの変化って大事だったんだな…ってなったのが俺だ
133 20/12/23(水)20:03:16 No.757957728
4までは正当進化してたけど5で退化した印象が強い
134 20/12/23(水)20:03:34 No.757957849
>よく言われる霊堂も見かけの変化に乏しいだけで毎回層別の殺意を向けられるから違うのだ!ってなる 壁の上のマス使った分フロアはコンパクトにしてたらまた印象は違ったかもね ギミックと戦闘は間違いなく常に楽しい
135 20/12/23(水)20:04:17 No.757958080
>よく言われる霊堂も見かけの変化に乏しいだけで毎回層別の殺意を向けられるから違うのだ!ってなる 確かに壁登ったり降りたりは同じかもしれないけど メインのFoeパズルは全然違うから同じって言われるのが分かんないんだよな 14層のパズルはめっちゃ考えたから解けた時楽しかった
136 20/12/23(水)20:04:21 No.757958111
5の声周りはめっちゃ好きでも4層以降は手抜きに感じる…
137 20/12/23(水)20:04:41 No.757958241
5が色々言われるのはあれ出すタイミングが悪かったよね 4からリメイク2連発挟んで4年ぐらい待った…ってのがマイナスに働いてしまってる
138 20/12/23(水)20:05:04 No.757958382
DRPGは海外発祥なはずなのに 海外で人気!というわけででもないのが新作出す上で厳しいとこだなと思う
139 20/12/23(水)20:05:10 No.757958412
単純に無駄に敷き詰め過ぎなんだよ…そんなに段差で埋め尽くさなくても良いじゃん!
140 20/12/23(水)20:05:13 No.757958442
3から先の自由度と12の自由度は別物だし 12の方が自由っていう気持ちも分かるよ
141 20/12/23(水)20:05:34 No.757958570
他のタイトルの話に乗るとウィザーズシンフォニーのセールが今日までだね 東方の迷宮は5日まで
142 20/12/23(水)20:05:35 No.757958583
4のあとでしかも時期空いて期待高まってのあの5で5を評価できる人は良い人だ
143 20/12/23(水)20:06:02 No.757958723
似たような仕掛け 同じ曲 待望の最下層のがっかりアレンジ 霊堂考えたスタッフは介錯されろ
144 20/12/23(水)20:06:28 No.757958873
4は6層のPT組んでる敵構成が好き
145 20/12/23(水)20:06:38 No.757958947
新1の不満点を解消したのが新2でそのシステムをベタ移植でもいいからそれで新1をもう一度やり直したい
146 20/12/23(水)20:06:38 No.757958950
5はなんで途中で力尽きたの…
147 20/12/23(水)20:06:58 No.757959053
新2はマジで良いものだし実質新作みたいなリメイクなのに軽く投げ売られててとても悲しい
148 20/12/23(水)20:07:10 No.757959123
霊堂が全然違うじゃん!ってのもわかる でもこのゲーム音楽とマップ風景のインパクトがすごいから… 音楽や迷宮突入時のイラストでギミック思い出せるって感じだし
149 20/12/23(水)20:07:28 No.757959220
>その見かけの変化って大事だったんだな…ってなったのが俺だ 壁が同じなだけでこんなにもキツいんだなってなった 色変えるくらいじゃ一緒だから飽きてしまう でも自分が思ってたより壁を見ていたんだなってことに気づけたのは良かったかな…
150 20/12/23(水)20:07:32 No.757959254
新2は面白いのに評価低いの悲しい ダメなのシナリオラストぐらい
151 20/12/23(水)20:07:41 No.757959318
>新2はマジで良いものだし実質新作みたいなリメイクなのに軽く投げ売られててとても悲しい いろんな人に手に取ってもらえるってことじゃん!
152 20/12/23(水)20:07:51 No.757959384
未だに3DSでセールなんてやってるんだ…
153 20/12/23(水)20:08:07 No.757959480
背景美術もこのゲームの魅力だったわけだしなぁ
154 20/12/23(水)20:08:07 No.757959481
4の第六迷宮のテーブルの上の食事みたいな異質なイベント期待するじゃん 異質どころかなーんもないんだもの不満も出るよ
155 20/12/23(水)20:08:13 No.757959515
>新2は面白いのに評価低いの悲しい >ダメなのシナリオラストぐらい でも俺あのラストバトル好きだよ…
156 20/12/23(水)20:08:21 No.757959567
>でも自分が思ってたより壁を見ていたんだなってことに気づけたのは良かったかな… システム的に壁とかじっくり見て抜け道見逃さないようにしたりするゲームでもあるからな…