ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/23(水)19:07:58 No.757941991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/23(水)19:08:44 No.757942183
セップク丸くん
2 20/12/23(水)19:11:03 No.757942777
めいどのみやげにおしえといてあげるけど…
3 20/12/23(水)19:19:03 No.757944859
まるで道中がキラキラしてるみたいじゃん
4 20/12/23(水)19:22:43 No.757945797
フルゥァッヒイイイイイイイ!!
5 20/12/23(水)19:23:12 No.757945919
ガンバッテー ガンバッテー だと思ってた
6 20/12/23(水)19:23:34 No.757946014
大 失 敗
7 20/12/23(水)19:23:44 No.757946058
"セップク"は"スポーツ"じゃないです!
8 20/12/23(水)19:25:04 No.757946444
なんであんなミニゲーム集になったの?
9 20/12/23(水)19:25:17 No.757946493
ヘイ ブラザー! ギブ・アップかい?
10 20/12/23(水)19:25:23 No.757946522
普通にインパクト戦やりたかったね…
11 20/12/23(水)19:29:29 No.757947551
1と2ではミニゲームは本筋関係ないただのオマケだったのに 3からなんか強制的にミニゲームやるゲームになってる
12 20/12/23(水)19:29:37 No.757947594
ギャグに寄せすぎたよね…
13 20/12/23(水)19:31:09 No.757948010
<朝刊デゴザル
14 20/12/23(水)19:31:58 No.757948233
これが一番笑ったから一番好き
15 20/12/23(水)19:32:00 No.757948244
>ギャグに寄せすぎたよね… (いうほどシリアスだったことあったっけ…?)
16 20/12/23(水)19:32:23 No.757948353
>3からなんか強制的にミニゲームやるゲームになってる インパクト戦までミニゲームになってる…
17 20/12/23(水)19:33:25 No.757948639
ラスボス戦が絵面はアホっぽいけど難しい
18 20/12/23(水)19:33:28 No.757948648
>>ギャグに寄せすぎたよね… >(いうほどシリアスだったことあったっけ…?) (あいつ…"しぬ"きだな…)
19 20/12/23(水)19:34:04 No.757948798
ゴエモンインパクト戦が無いのと終盤のストーリーのぶっ飛ばし加減がよくわからんかった
20 20/12/23(水)19:34:39 No.757948973
ぱずるだまに無駄に苦戦する
21 20/12/23(水)19:35:44 No.757949266
あの車で落ちるステージなんだったの
22 20/12/23(水)19:36:51 No.757949598
うまい! うまい!
23 20/12/23(水)19:37:11 No.757949698
>あの車で落ちるステージなんだったの ノリと勢い
24 20/12/23(水)19:37:11 No.757949701
2も3も派手な巨大メカ戦やって最終的にゴエモンインパクトがボスになるのが燃えたんだよな…
25 20/12/23(水)19:37:57 No.757949917
>(あいつ…"しぬ"きだな…) めしぬきでっか?
26 20/12/23(水)19:38:18 No.757950008
>あの車で落ちるステージなんだったの 漫画版でフォローされてたはず 復刻版は出ない
27 20/12/23(水)19:39:04 No.757950220
このあとシリーズ化するゲームオーバー画面
28 20/12/23(水)19:40:57 No.757950751
>まるで道中がキラキラしてるみたいじゃん 元ネタのサタデーナイトにフィーバーしてるトラボルタおじさんもキラキラしてるのはサタデーナイトだけだからいいんだよ
29 20/12/23(水)19:43:06 No.757951406
女中コスプレしてるサスケいいよね…
30 20/12/23(水)19:43:06 No.757951408
ゲームは全体的にギャグなのにスノーウォールとかアクアンタワーみたいなちょっと湿った曲がかっこいいのが嫌らしい
31 20/12/23(水)19:43:11 No.757951425
>漫画版でフォローされてたはず >復刻版は出ない かなしい…
32 20/12/23(水)19:43:32 No.757951527
クバーサが異様に難しいから他からやる
33 20/12/23(水)19:47:36 No.757952758
ゴエモン3が探索や移動面倒くさすぎたので ステージクリア型のきらきら道中でそんな面倒くさく感じない程度の探索要素が良かった あとレースと早押しはクソ ぱずるだまと白刃取りと衛星投げは好き
34 20/12/23(水)19:47:47 No.757952832
ゴエモンががんばる場面はだいたい難所
35 20/12/23(水)19:49:08 No.757953254
昔より連打力落ちてるから レースは今やったら勝てない気がする… 衛星投げもきつそう
36 20/12/23(水)19:52:00 No.757954095
>あの車で落ちるステージなんだったの 前のステージであの車が落ちる所に乗り込んで その続きで車が落ちるステージになってる 何で車が落ちるのかはわからない
37 20/12/23(水)19:53:02 No.757954437
なんでこれだけVCで出ないんだろ
38 20/12/23(水)19:53:06 No.757954461
白刃取りで友達みんなとおしっこ漏れそうになるくらい笑った子供時代 今やってもおしっこ漏れそうになるくらい笑った 1人で
39 20/12/23(水)19:53:42 No.757954645
ミニゲームの出来は悪くないけどインパクト戦もやりたかったんだよ…
40 20/12/23(水)19:54:01 No.757954732
失敗したときの絵面の馬鹿馬鹿しさが半端ないよね白刃取り
41 20/12/23(水)19:54:48 No.757954970
本編のオマケで付いてたら文句なかったしな こうして見るとまともにインパクト戦してくれる作品ほとんどないなあ…
42 20/12/23(水)19:54:48 No.757954971
白刃取りはインパクトが縦一文字に斬られるのが実に腹筋に悪い
43 20/12/23(水)19:55:05 No.757955051
>失敗したときの絵面の馬鹿馬鹿しさが半端ないよね白刃取り ヒュルルル~~ ズブシャ! …スゥ(白刃取り)
44 20/12/23(水)19:56:17 No.757955429
サスケの壁登りでインパクト星の水ステージショートカット発見したのはいい思い出
45 20/12/23(水)19:56:28 No.757955496
白刃取りしたけど連打力足りなくて折れなかった時も 何でわざわざ上まで来て撃たれてるんだよ!ってなる
46 20/12/23(水)19:56:38 No.757955539
インパクト戦まじで面白いからそれに特化した作品だしてほしかった
47 20/12/23(水)19:56:56 No.757955614
ミニゲームを色々挟む路線はゴエモン2や3とはまた毛色を変えてきたなってこともあり すげー面白いと思ってやってたよ
48 20/12/23(水)19:57:29 No.757955790
インパクト君宇宙人です!って判明してからの方が酷い目に遭わされてません?
49 20/12/23(水)19:58:13 No.757956033
ミニゲームで処理されるけどセップク丸って宇宙一のスポーツマンだけあってめっちゃ強いよね
50 20/12/23(水)19:59:14 No.757956365
過去作と比較して不満があるのもわかるけどやっぱりシリーズで一番好きなノリと勢い
51 20/12/23(水)19:59:22 No.757956415
セップクだけで全てのスポーツを極められるとか言うけど道中の城のスポーツギミックのメチャクチャさ考えるとかなり怪しい
52 20/12/23(水)19:59:37 No.757956488
ヤクでもやりながら考えたシナリオ
53 20/12/23(水)20:00:05 No.757956660
ほぼすべてのクオリティは間違いなく上がってるからな メチャ楽しかった
54 20/12/23(水)20:00:23 No.757956755
まるで俺が頑張って無いみたいじゃん
55 20/12/23(水)20:00:28 No.757956776
とにかくBGMが好き OP滅茶苦茶テンションあがる
56 20/12/23(水)20:00:29 No.757956787
そういやセップク丸と辻斬り四人組は 昔やってたアニメでも登場したな 何でこいつらだったんだろう…
57 20/12/23(水)20:00:32 No.757956808
>ヤクでもやりながら考えたシナリオ スポーツマンシップを乗っ取りって時点でもうズルい
58 20/12/23(水)20:01:02 No.757956992
シリーズの新作はいつ頃でますか?
59 20/12/23(水)20:01:26 No.757957134
インパクト戦自体はSFCでやれることはもう2と3の時にやり切っちゃった感じだから 新しい方向に舵切らないとってのはわからんでもない
60 20/12/23(水)20:02:05 No.757957361
ラストバトルは漫画だとゴエモンが真の究極のスポーツはお手玉だ!と出まかせを言ったらセップク丸が「お手玉とはこの爆弾を投げつけ合うことだな!!」とか言い出して例のミニゲームへ
61 20/12/23(水)20:02:27 No.757957478
ドカーーーーン ハッハッハッハッハッ
62 20/12/23(水)20:02:40 No.757957550
2や3の純粋進化版をやりたかった所は確かにあるけどこれはこれで友達と大爆笑しながらやったしアクション部分はそれなりに程よい辛口でめっちゃ楽しんだから大好きだよ あと声付きヤエちゃんの破壊力が小学生には劇薬すぎた
63 20/12/23(水)20:02:59 No.757957636
ゲームそのものは好きだけど インパクト戦は残してほしかったので98点です
64 20/12/23(水)20:03:24 No.757957778
>ヘイ ブラザー! > ギブ・アップかい? もう忘れてしまったけれどあの鬼は何者なの?
65 20/12/23(水)20:03:25 No.757957780
結局セップク丸は太陽に飲み込まれて死んだ…のかな?
66 20/12/23(水)20:03:40 No.757957878
他のシリーズは友達の家でやった程度でこれしかちゃんとクリアしてないけどこれが1番難しいと聞いた
67 20/12/23(水)20:03:49 No.757957925
でろでろ道中やりたいなぁ…
68 20/12/23(水)20:03:51 No.757957936
ガンバッテェ…ガンバッテェ…してくるでかいやつは今思うとカバディって言ってたのだろうか
69 20/12/23(水)20:03:53 No.757957941
※インパクトが宇宙人なの判明しますが前作でインパクトの残骸を利用したワープ装置とか出てきます
70 20/12/23(水)20:04:13 No.757958062
>>ヘイ ブラザー! >> ギブ・アップかい? >もう忘れてしまったけれどあの鬼は何者なの? なんばんあまに鏡に封印されてた鬼
71 20/12/23(水)20:04:32 No.757958175
>>>ヘイ ブラザー! >>> ギブ・アップかい? >>もう忘れてしまったけれどあの鬼は何者なの? >なんばんあまに鏡に封印されてた鬼 バズーカしんちゃんの鬼
72 20/12/23(水)20:04:44 No.757958253
セクター17の住人がキモすぎる!!
73 20/12/23(水)20:05:07 No.757958396
>ゴエモンががんばる場面はだいたい難所 嫌じゃ…もうチェーンキセルでターザンしとうない…
74 20/12/23(水)20:05:08 No.757958400
サッカー→野球の王道スポーツが来てその次にカバディをお出しするセンスには参るね
75 20/12/23(水)20:05:11 No.757958419
>ガンバッテェ…ガンバッテェ…してくるでかいやつは今思うとカバディって言ってたのだろうか マンガで粉々になってたカバディロボ やっぱり怖かったんだろうな…
76 20/12/23(水)20:05:16 No.757958462
>>ヘイ ブラザー! >> ギブ・アップかい? >もう忘れてしまったけれどあの鬼は何者なの? 鬼六
77 20/12/23(水)20:05:28 No.757958538
>もう忘れてしまったけれどあの鬼は何者なの? 鬼六 ゆき姫マッギネス時代は主にアルバイトに勤め未来の世界では何故か教会に祀られている謎の存在
78 20/12/23(水)20:05:34 No.757958571
ゆき姫にもいるんだっけかあの鬼
79 20/12/23(水)20:05:35 No.757958585
>あと声付きヤエちゃんの破壊力が小学生には劇薬すぎた コミックボンボンのヤエちゃんがエッチだったの印象に残っている
80 20/12/23(水)20:06:12 No.757958789
>コミックボンボンのヤエちゃんがエッチだったの印象に残っている ヤエちゃんに網タイツ着せた帯ひろし先生の功績は大きい
81 20/12/23(水)20:06:13 No.757958796
オッケーイ!!! ノリノリじゃーん!!!!(高速フラフープ
82 20/12/23(水)20:06:36 No.757958936
さらばっ!
83 20/12/23(水)20:06:47 No.757958986
逆にゲームのヤエちゃん好きだったから コミック版の時代劇のくのいちみたいな格好したヤエちゃんは髪ぼさぼさだと同じキャラだと思ってなかった
84 20/12/23(水)20:07:02 No.757959081
バレリーナドリルよりも前作のフラフープ返してくれよ! あの上に掲げてるだけで頭上からの攻撃全部防げるフラフープを!
85 20/12/23(水)20:07:11 No.757959129
ゴエモンシリーズの中でもぶっちぎりでハーブキメたストーリー
86 20/12/23(水)20:07:33 No.757959264
>さらばっ! !!! (デーンデデデッデーン)
87 20/12/23(水)20:07:41 No.757959317
>でろでろ道中やりたいなぁ… 隠し要素含めめっちゃ遊んだ気がするが 難易度もかなり高かった覚えがある
88 20/12/23(水)20:07:48 No.757959372
やる分にはステージ面白かったよ
89 20/12/23(水)20:08:04 No.757959463
CV:太田真一郎(なんだとーっ!!) /森川智之(アニメ)/梁田清之(映画) なんかCVが3人もいるセップク丸だ
90 20/12/23(水)20:08:18 No.757959545
ボス戦版ふすまのぞきクイズの感じからして最初は普通のインパクト戦入れる予定もあったんじゃなかろうか
91 20/12/23(水)20:08:26 No.757959594
シナリオからゲームオーバー画面までハーブキメまくった作品
92 20/12/23(水)20:08:30 No.757959614
ビス丸は3が初登場だっけ?
93 20/12/23(水)20:09:07 No.757959873
>逆にゲームのヤエちゃん好きだったから やっぱヤエちゃんはゲームが好き
94 20/12/23(水)20:09:47 No.757960094
ナンパとすき焼きの他は忘れた
95 20/12/23(水)20:09:57 No.757960158
サスケでミサイルが落ちてくる所のステージでやめておいて ゲームオーバーになる前に大入袋取りに行ってた
96 20/12/23(水)20:09:59 No.757960170
>ナンパとすき焼きの他は忘れた チョウカンデゴザル
97 20/12/23(水)20:10:04 No.757960195
3の終盤の尻すぼみ部分を継ぎ足して完成させたような新作を作れコナミ
98 20/12/23(水)20:10:22 No.757960325
宇宙船スポーツマンシップを乗っ取りってそれが言いたかっただけだろ
99 20/12/23(水)20:10:33 No.757960381
でろでろ道中はきらきら道中をさらに進化させたような完成品だと思うけどノリはやっぱきらきらが一番好きだ
100 20/12/23(水)20:10:44 No.757960455
ロボに戻ったけどダンサー設定だけは生きてて世界を飛び回る大スターになった(ネオ桃山)あと主演映画が大コケした(でろでろ)インパクトだ
101 20/12/23(水)20:11:22 No.757960668
ボスステージのモチーフが際立ってていいよねきらきら なんだよあの鉄アレイ
102 20/12/23(水)20:11:38 No.757960760
レースで連射機使って加速するとものすごい勢いで壁に当たる
103 20/12/23(水)20:11:47 No.757960815
獅子重禄兵衛は再登場したんだしセップク丸ももしかしたら再登場する目があったかもしれないな あいつが太陽で死ぬとは思えん
104 20/12/23(水)20:11:55 No.757960867
>3の終盤の尻すぼみ部分を継ぎ足して完成させたような新作を作れコナミ 今やったら3Dでオープンワールドとかになるのかな ネオ桃山がある意味それに近いが
105 20/12/23(水)20:12:05 No.757960933
でもインパクトがバンジーで真っ二つになるところでは爆笑しました よく考えたらグロ画像だけど
106 20/12/23(水)20:12:15 No.757960993
>レースで連射機使って加速するとものすごい勢いで壁に当たる 上上下下左右左右だ
107 20/12/23(水)20:12:48 No.757961158
クバーサだけ群を抜いて難しいと思う
108 20/12/23(水)20:12:51 No.757961173
ナンパは実は家に入った直後に下キー押せば住人の姿だけ見てナンパ判定される前に家に出れるのでちょっとズル出来る
109 20/12/23(水)20:13:09 No.757961281
どれも難しいよ!
110 20/12/23(水)20:13:10 No.757961291
げーむおーばーの元ネタはごっつええ感じのコントだっけ
111 20/12/23(水)20:13:23 No.757961368
>クバーサだけ群を抜いて難しいと思う あそこはゴエモンだけで招き猫全回収できるからそういう調整してたのかな
112 20/12/23(水)20:13:31 No.757961409
>ナンパは実は家に入った直後に下キー押せば住人の姿だけ見てナンパ判定される前に家に出れるのでちょっとズル出来る 基本テクニックでは…?
113 20/12/23(水)20:13:33 No.757961427
>獅子重禄兵衛は再登場したんだしセップク丸ももしかしたら再登場する目があったかもしれないな >あいつが太陽で死ぬとは思えん アニメの方で再登場したよ…三下の雑魚としてね…
114 20/12/23(水)20:13:42 No.757961494
>ナンパは実は家に入った直後に下キー押せば住人の姿だけ見てナンパ判定される前に家に出れるのでちょっとズル出来る べつにメッセージ出てからでもXボタンで何事もなく退室できる
115 20/12/23(水)20:13:57 No.757961590
>獅子重禄兵衛は再登場したんだしセップク丸ももしかしたら再登場する目があったかもしれないな >あいつが太陽で死ぬとは思えん 大江戸大回転で再生怪人として出てたぞ