ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/23(水)18:28:47 No.757932755
エネルって今でも格落ちてないよね 負けたのって能力の相性も大きかったし
1 20/12/23(水)18:29:59 No.757933056
5億相当って大体四皇幹部くらいか
2 20/12/23(水)18:30:00 No.757933059
マントラの範囲がおかしい…
3 20/12/23(水)18:30:47 No.757933242
そうはいうけど所詮当時のルフィだからなぁ
4 20/12/23(水)18:31:33 No.757933415
ロギアが強いイメージあるのだいたいこいつと三大将の影響
5 20/12/23(水)18:31:41 No.757933445
カイドウとやったら赤鞘みたいに追い打ちのガンガンがなくても一撃でずっとダウンしてそう
6 20/12/23(水)18:32:12 No.757933574
電流効かないなら電熱と刺突って切り替えの早さも魅力なんだけど ギアすら使ってない当時のルフィの金玉ライフルに速い!なんて反応で回避出来ないのはつらい
7 20/12/23(水)18:33:20 No.757933847
二年後ルフィにワンパンされそう
8 20/12/23(水)18:33:26 No.757933876
国支配してるタイプの敵いっぱいいるけどスカイピアは反抗勢力潰しきれてなかったし微妙ではあるんだよな マントラあるからどうとでもなってたけど
9 20/12/23(水)18:34:10 No.757934061
なんか強いのか弱いのか分からん奴に1回殺されてなかったっけ すぐ蘇生したけど
10 20/12/23(水)18:34:16 No.757934089
最近はロギアの能力者全然出てこないから比較対象少ないのは強い
11 20/12/23(水)18:34:55 No.757934268
そら話の都合上負けるけど能力的に強すぎる
12 20/12/23(水)18:34:58 No.757934289
>なんか強いのか弱いのか分からん奴に1回殺されてなかったっけ >すぐ蘇生したけど あそこで胸の上に海楼石置かれてたら終わってたのかな…
13 20/12/23(水)18:36:08 No.757934539
能力のブースト込みとはいえ島一つ覆う規模での見聞色は今でもトップじゃない? カタクリの未来視と同格ぐらいありそう
14 20/12/23(水)18:36:36 No.757934649
>ペコムズにワンパンされそう
15 20/12/23(水)18:36:39 No.757934663
ルフィは二年前でも条件揃えばシキ倒せるぐらいには強いし…
16 20/12/23(水)18:36:44 No.757934692
こいつの出自は割と気になるんだよな
17 20/12/23(水)18:37:15 No.757934817
>ペコムズにワンパンされそう あいつも全然良いとこなかったしなぁ
18 20/12/23(水)18:37:42 No.757934927
まあぶっちゃけ強い奴が空島だと他にいなかったからねぇ
19 20/12/23(水)18:38:04 No.757934999
設定上はめちゃくちゃ強いのにゴムだから効かないってだけでルフィに負けたからその程度か…ってなった 熱は効くってわかったんだからもっと戦えただろうに
20 20/12/23(水)18:38:32 No.757935117
雷無効じゃなきゃ何回死んだかわからん
21 20/12/23(水)18:39:03 No.757935238
>そうはいうけど所詮当時のルフィだからなぁ わりかし普通に格闘で殴り負けてたもんな
22 20/12/23(水)18:39:25 No.757935307
覇気あるとボコられそうだけど修行してるのかな
23 20/12/23(水)18:39:34 No.757935342
>まあぶっちゃけ強い奴が空島だと他にいなかったからねぇ ウルージさんと戦わないよう計画を練ってたに違いない 間違いなく賢い
24 20/12/23(水)18:39:50 No.757935402
多少鍛えてたけど基本的にロギアの強さにかまけてたタイプ
25 20/12/23(水)18:39:59 No.757935432
ワンピースの強者って能力なしでもめっちゃ強いけどエネルは能力ありきだもんね バネバネの能力だったら神名乗れなかったでしょ
26 20/12/23(水)18:40:23 No.757935524
見聞色の範囲と精度はイカれてるけどゴロゴロの電磁波ブースト込みっぽいし空島のどこでも雷落とせるのは雲大量にある環境ありきだから純粋なスペックがようわからん 雷の速さで移動できるロギアって時点でクソ強いんだけど
27 20/12/23(水)18:40:52 No.757935637
>ギアすら使ってない当時のルフィの金玉ライフルに速い!なんて反応で回避出来ないのはつらい 金玉のおかげでエレファントガンくらいの技になってると思う
28 20/12/23(水)18:41:02 No.757935664
二年前ルフィそんな強くないしな ギア2でようやく一皮向けた感じ
29 20/12/23(水)18:41:16 No.757935720
自分が最強だとは思ってるけど無敵だとは慢心してないから心臓マッサージとか黄金電熱攻撃とか能力応用してるのいいよね マントラも覇気と能力を高いレベルで融合させてるって事だから能力に頼り切りで鍛錬を怠ってるわけじゃ無いし
30 20/12/23(水)18:41:16 No.757935725
単体だと普通のロギアだけどマクシム込みだと滅茶苦茶ヤバい
31 20/12/23(水)18:41:18 No.757935739
当時のルフィに殴り負けたクロコダイルが頂上決戦でミホークや赤犬と戦っても生きてるしエネルも再登場したら強くなってるだろうな
32 20/12/23(水)18:41:47 No.757935845
ロギアの評価も変動が激しいな
33 20/12/23(水)18:41:53 No.757935862
ルフィに殴られるために巨大化して正面から突っ込むおバカ
34 20/12/23(水)18:42:12 No.757935941
「船を守りながら戦わないといけない」ってのを忘れてる人いるよね
35 20/12/23(水)18:42:27 No.757935998
マントラがあるから新世界の強敵相手でも慢心して初見殺しされるってことはほぼないからな ルフィの時はルフィ自身も相性に無自覚だったせいだし
36 20/12/23(水)18:42:27 No.757935999
目的果たした時点で作中で数少ない勝ち組だぞ
37 20/12/23(水)18:42:31 No.757936015
唐突に乱戦の中でマルコレベルに海楼石の手錠つけてきたりするやつが混ざってる青海の海軍とやりあったらサクッとやられそうでもある まぁあれモブすら全国の海軍から集めた精鋭な頂上決戦ではあるけど
38 20/12/23(水)18:42:58 No.757936122
ルフィ以外の大体の相手には遠距離から雷落としていれば勝手に勝てるよ 射程が島一個分だし
39 20/12/23(水)18:43:19 No.757936209
>ルフィに殴られるために巨大化して正面から突っ込むおバカ あれはそう見せかけて槍で刺すための陽動だぞ
40 20/12/23(水)18:43:38 No.757936284
こいつ目的果たしちゃったし再登場するの?
41 20/12/23(水)18:43:53 No.757936338
>ロギアの評価も変動が激しいな 今でも覚醒超人と幻獣動物の次くらいには強いんじゃないのバニラ自然
42 20/12/23(水)18:44:07 No.757936387
新パーティ組むために神として立ち振る舞う必要あったから真っ向勝負でワイパーにやられたし 船を守らなきゃいけないからルフィの打撃をよけずに受け止めなきゃいけなかったけど 勝つためだけに全力尽くせば雷の速度と遠距離射撃とマントラでやばいのでは
43 20/12/23(水)18:44:09 No.757936395
雷速と光速 どんくらい速さに差があるんだろうか
44 20/12/23(水)18:44:17 No.757936420
強みが広範囲マントラ+ママラガンと速さだから黄猿止めれるマルコとかどんだけ速かろうが予知するカタクリ相手は無理だろうなぁって印象
45 20/12/23(水)18:44:21 No.757936437
月に向かうラストは狂気と趣があって好き 本当に着くとは思わなかった
46 20/12/23(水)18:45:00 No.757936581
>ロギアの評価も変動が激しいな 対抗手段なしだと攻撃当たらんからどこかで制限付けないといかんもんな
47 20/12/23(水)18:45:36 No.757936714
まずグランドラインの強者って雷程度じゃ死なないし
48 20/12/23(水)18:45:37 No.757936720
ロギアはまぁ当たりだろう モクモクはちょっと辛いけど
49 20/12/23(水)18:45:45 No.757936740
割と精神面も弱くないし下界で揉まれたらかなり上を目指せるんじゃないだろうか
50 20/12/23(水)18:45:55 No.757936782
>ルフィ以外の大体の相手には遠距離から雷落としていれば勝手に勝てるよ >射程が島一個分だし そうはいっても二年前ルフィより早いキャラなんていくらでもいるし近づかれて殴られちゃうんじゃねえかな
51 20/12/23(水)18:46:43 No.757936979
四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか?
52 20/12/23(水)18:46:45 No.757936985
スレ画もそうだけどロギア連中はエース青キジスモーカーみたいに動力にして単独航行できる装備作れるのいいよね
53 20/12/23(水)18:47:19 No.757937101
速いキャラが接近して殴れば直ぐ窮地になるようなこと言うけど エネル側の攻撃を避ける事を考えないよね
54 20/12/23(水)18:47:23 No.757937111
>月に向かうラストは狂気と趣があって好き >本当に着くとは思わなかった 天体はあるみたいだけど宇宙はあるのかな
55 20/12/23(水)18:47:27 No.757937120
>四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか? 未来予知される時点で無理だろ
56 20/12/23(水)18:47:27 No.757937123
尾田っちの中じゃあくまで海の強者達には到底及ばない中盤の壁くらいの立ち位置にしたいんだろうけど全体通して強さの印象があり過ぎるんだよこいつ 一言で言うと後半のボスより強さの説得力に溢れてる
57 20/12/23(水)18:47:28 No.757937130
能力だけにかまけたそこらのバカ状態だから戦闘経験次第でもっと伸びると思う
58 20/12/23(水)18:47:34 No.757937160
島吹っ飛ばす以外の手ではロギアには勝てないよな武装ないし
59 20/12/23(水)18:47:38 No.757937179
>四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか? 無理でしょ 四皇幹部といってもオーブンさんとかその辺と張り合えるくらいじゃね
60 20/12/23(水)18:47:53 No.757937241
>四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか? カタクリは厳しいんじゃないかな… 多分持ち味の見聞色で上を行かれてるだろうし
61 20/12/23(水)18:48:11 No.757937309
>四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか? 当時のルフィ以外のメンツが死なない程度の火力だったらカタクリにはそんなダメージ行かないだろう
62 20/12/23(水)18:48:12 No.757937310
>雷速と光速 >どんくらい速さに差があるんだろうか 音より速い程度とこの世で最も速い概念とじゃ比較にならないかな…
63 20/12/23(水)18:48:23 No.757937351
>速いキャラが接近して殴れば直ぐ窮地になるようなこと言うけど >エネル側の攻撃を避ける事を考えないよね だってしょっぱなからフルで警戒して引き打ち続けるようなキャラでもないし雷当てて一撃で追う足止められそうな奴も少なくなってきたんだもの
64 20/12/23(水)18:48:25 No.757937361
多分オーブンとかペロ兄くらい
65 20/12/23(水)18:48:36 No.757937403
手段を選ばないんなら四皇最高幹部ともやり合えると思うけどこいつ逃げないところあるからな
66 20/12/23(水)18:48:56 No.757937479
ウォーターセブン前後でルフィが全然違うからな強さ 後空島前でクロコが都合3回別の手段で実質ルフィ殺せてるのもあるし
67 20/12/23(水)18:48:59 No.757937495
下野したら武装色と出会うたびに顔芸晒すだろ
68 20/12/23(水)18:48:59 No.757937496
エネルの弱さは「自分が神だ」って言う傲慢さに支えられてると思う 舐めプなしならこいつ負けようがないんだよな
69 20/12/23(水)18:49:11 No.757937539
クロコダイルも新世界で上手いことやってるっぽいから大丈夫じゃない?
70 20/12/23(水)18:49:14 No.757937552
覇気使えないジャックさんには勝てるかもしれない
71 20/12/23(水)18:49:19 No.757937568
空島出身ってだけで基礎体力が違うから鍛えればどんどん強くなるみたいなことなのかね
72 20/12/23(水)18:49:21 No.757937577
>四皇には敵わないとしてカタクリくらいには勝てるか? エネル持ち上げすぎ
73 20/12/23(水)18:49:22 No.757937581
>雷速と光速 >どんくらい速さに差があるんだろうか 雷はかなり遅い 光は質量を持ってしまうとそれだけで地球がなくなる
74 20/12/23(水)18:49:30 No.757937617
>エネルの弱さは「自分が神だ」って言う傲慢さに支えられてると思う >舐めプなしならこいつ負けようがないんだよな そんな強くないだろ…
75 20/12/23(水)18:49:33 No.757937632
なんだかんだでエースあたりが同格なんだろうなと思う
76 20/12/23(水)18:49:45 No.757937676
あとはやっぱりタフさが足りないな 有効打なんて顔芸の一発と最後の黄金ライフルだけなのに簡単にKOされすぎ
77 20/12/23(水)18:50:25 No.757937828
>だってしょっぱなからフルで警戒して引き打ち続けるようなキャラでもないし雷当てて一撃で追う足止められそうな奴も少なくなってきたんだもの もう慢心大前提で話すから話にならない 雷の攻撃避けられる奴がどれだけいるんだよ
78 20/12/23(水)18:50:30 No.757937844
>エネルの弱さは「自分が神だ」って言う傲慢さに支えられてると思う >舐めプなしならこいつ負けようがないんだよな 雷で天下取れるんなら今頃黄猿が海賊全員殺してるよ
79 20/12/23(水)18:50:31 No.757937849
エースと同格は割としっくりくる
80 20/12/23(水)18:50:36 No.757937866
雷速どころか光速に対応もちょいちょいしてるしな 黄猿とやりあえるゼファーを倒したルフィとか
81 20/12/23(水)18:50:37 No.757937871
でもピカピカも全然光速って感じしないし…
82 20/12/23(水)18:50:46 No.757937910
>あとはやっぱりタフさが足りないな >有効打なんて顔芸の一発と最後の黄金ライフルだけなのに簡単にKOされすぎ その分今よりテンポ良かったし…
83 20/12/23(水)18:50:49 No.757937925
2年間でパワーアップしてたらインフレに付いてきても許される能力ではある
84 20/12/23(水)18:50:52 No.757937944
フィジカルが低すぎる 覇気使い相手だと普通に殴られてやられそう
85 20/12/23(水)18:50:52 No.757937948
割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った
86 20/12/23(水)18:51:07 No.757938005
パシフィスタのレーザーって光速だっけ? もうその辺だと魚人島のルフィでも避けられるよな
87 20/12/23(水)18:51:08 No.757938012
>エネルの弱さは「自分が神だ」って言う傲慢さに支えられてると思う >舐めプなしならこいつ負けようがないんだよな ゴムに困惑した後一回頭冷やしてから負けたやろがい
88 20/12/23(水)18:51:14 No.757938034
>なんだかんだでエースあたりが同格なんだろうなと思う エースはエースで能力封じられた後でも黒ひげとそれなりに殴り合えてるし 三大将のうち二人とは多少やりあえるぐらい強いからな
89 20/12/23(水)18:51:26 No.757938066
>割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った 絶対勝てないからな… 根本が違いすぎる
90 20/12/23(水)18:51:28 No.757938074
>割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った あいつの手下のゼウスが単体でスレ画越えてそうだし…
91 20/12/23(水)18:51:36 No.757938107
マントラで索敵して雷落としながら逃げるだけで海上なら最強だよ
92 20/12/23(水)18:51:41 No.757938137
>あとはやっぱりタフさが足りないな >有効打なんて顔芸の一発と最後の黄金ライフルだけなのに簡単にKOされすぎ その前にリジェクト食らっていることを忘れてはいけない
93 20/12/23(水)18:51:51 No.757938187
エルトールの見た目が強すぎる
94 20/12/23(水)18:52:01 No.757938220
>割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った 強いことに説明はいらねえスタイルは最強の実を食ったから神とかよりとんでもねえ
95 20/12/23(水)18:52:04 No.757938238
格は落ちてないが インフレが激しいのであの世界の頂点クラスや最高幹部クラスは無理
96 20/12/23(水)18:52:24 No.757938316
ピカピカが本当に光速なら蹴られたウルージさん消し飛んでるよ
97 20/12/23(水)18:52:27 No.757938335
三大将辺りまではまだエネル最強を唱える人いたけどマムで完全に消滅した
98 20/12/23(水)18:52:33 No.757938360
ろくに敵らしい敵に巡り合わずにこれだしそこそこ機転も利くから素材としては悪くなさそうなんだけどな
99 20/12/23(水)18:52:39 No.757938379
そもそも慢心なしで拠点防衛しなくていい前提なら超遠距離から島ごと沈めて終わりだぞ
100 20/12/23(水)18:52:46 No.757938403
大将と四皇は無理だろうね 最高幹部はわからないけどドフラとはいい勝負出来るんじゃない?
101 20/12/23(水)18:52:47 No.757938408
>エルトールの見た目が強すぎる あれされて娘庇いながら自身も無傷なパガヤさん何者なの…?
102 20/12/23(水)18:52:52 No.757938427
ルフィに負けたのに目的達成した唯一の敵かな?こいつ
103 20/12/23(水)18:52:56 No.757938442
>ピカピカが本当に光速なら蹴られたウルージさん消し飛んでるよ ウルージさんが頑丈なだけだろ…何も矛盾はない
104 20/12/23(水)18:52:58 No.757938448
四皇幹部は黄猿対応できるっぽいし光速に対処できるなら雷速もできるでしょうよ
105 20/12/23(水)18:53:03 No.757938459
>割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った ビッグマム以前の新世界行く前の相当昔に懸賞金とかでそんな空気なかったよ
106 20/12/23(水)18:53:09 No.757938482
マントラだってワイパーの不意打ち食らう程度だし…
107 20/12/23(水)18:53:13 No.757938501
>そもそも慢心なしで拠点防衛しなくていい前提なら超遠距離から島ごと沈めて終わりだぞ それ出来る奴どれだけいるんだよ
108 20/12/23(水)18:53:14 No.757938502
>三大将辺りまではまだエネル最強を唱える人いたけどマムで完全に消滅した 威国に武装色の覇気が乗ってたらもうそれで終わるからな…
109 20/12/23(水)18:53:24 No.757938549
>ピカピカが本当に光速なら蹴られたウルージさん消し飛んでるよ 単純に移動だけ光速なのかもな 光の速度の蹴り?知らない
110 20/12/23(水)18:53:29 No.757938571
>ピカピカが本当に光速なら蹴られたウルージさん消し飛んでるよ 黄猿自身が耐えられる限界なのかもしれない ドレークも普通に蹴り飛ばされてたし
111 20/12/23(水)18:53:58 No.757938673
>>そもそも慢心なしで拠点防衛しなくていい前提なら超遠距離から島ごと沈めて終わりだぞ >それ出来る奴どれだけいるんだよ だからエネルがそれできるって話じゃん
112 20/12/23(水)18:53:59 No.757938675
>大将と四皇は無理だろうね >最高幹部はわからないけどドフラとはいい勝負出来るんじゃない? 若は異常なタフさと攻撃力と機動力持ってるから無理じゃないかな…
113 20/12/23(水)18:54:07 No.757938706
ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう
114 20/12/23(水)18:54:09 No.757938713
>大将と四皇は無理だろうね >最高幹部はわからないけどドフラとはいい勝負出来るんじゃない? ドフラはタフすぎるから雷食らってもフッフフッフしてカウンターしてくるだろう ワンピースって強いやつほどタフだし
115 20/12/23(水)18:54:33 No.757938798
>ピカピカが本当に光速なら蹴られたウルージさん消し飛んでるよ ずいぶんやられたが……さて本当に…希望はあるのかどうか… ボチボチ反撃してみよう…!!!
116 20/12/23(水)18:54:43 No.757938846
四皇未満でもバレットとかいるしなあ
117 20/12/23(水)18:54:44 No.757938847
>割とずっと実は作中最強説が囁かれてたけど人間・5歳が出て来てからはめっきり減った エネルじゃ天下は取れないって断言されてたのにしつこく最強言ってた奴らはマムに黙らされた
118 20/12/23(水)18:54:55 No.757938894
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう スレ画が当時のままなら余裕だろ スレ画も成長してるなら分からんが
119 20/12/23(水)18:54:56 No.757938896
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう いや普通に持てるだろ ギア2の時点でボコボコにできる
120 20/12/23(水)18:54:58 No.757938903
現実に当てはめたら2億Vで生きてるサンジなんなのってなるだろ
121 20/12/23(水)18:54:59 No.757938905
青雉所詮の時点でルフィだけじゃなく一味がまったく相手にならなかったからなあ
122 20/12/23(水)18:55:01 No.757938912
完全に光になっちゃうと触れない物質に戻すと光速にはならないの間で調節してるとかなのかねピカピカ 触ると攻撃できる程度に戻してると速度はそこまでとんでもなくはないみたいな
123 20/12/23(水)18:55:11 No.757938953
>>>そもそも慢心なしで拠点防衛しなくていい前提なら超遠距離から島ごと沈めて終わりだぞ >>それ出来る奴どれだけいるんだよ >だからエネルがそれできるって話じゃん マクシムあっても島ごと沈めるなんてできないから大地は負けないってオチになったんだろ!?
124 20/12/23(水)18:55:38 No.757939073
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう 流石に今ルフィなら普通に勝てるだろうギアも増えてるし そもそもエネルを見た上でもっと強いやつがうじゃうじゃいる判断したんだし
125 20/12/23(水)18:55:41 No.757939090
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう ギアセカンド習得時点でもうそんな風に思わん
126 20/12/23(水)18:55:46 No.757939099
女だぞ!
127 20/12/23(水)18:55:51 No.757939121
>>大将と四皇は無理だろうね >>最高幹部はわからないけどドフラとはいい勝負出来るんじゃない? >若は異常なタフさと攻撃力と機動力持ってるから無理じゃないかな… 覇気全て使いこなしてて覚醒まで随意に発動できるから純粋な鍛え方というか練度だとやっぱ若の圧倒的だろうな… でもマントラ+ゴロゴロの戦闘能力もチートだしどこまで通用するかによる
128 20/12/23(水)18:55:57 No.757939142
5億は固いが正にそれくらいでしょ 10憶前後が相手だともう無理で数億のやつらも異常にしぶとかったり武装色が強いのは…
129 20/12/23(水)18:55:58 No.757939149
天敵かつ成長してる今のルフィじゃ尚更エネル勝てる要素ねーよ!
130 20/12/23(水)18:56:00 No.757939159
黄猿自身が光の速さで蹴ってると言ってるしな…
131 20/12/23(水)18:56:04 No.757939169
見聞はタイプが色々あって面白い
132 20/12/23(水)18:56:06 No.757939180
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう 読んでないのかってぐらいルフィ舐めすぎだろ
133 20/12/23(水)18:56:12 No.757939200
今は雷は見聞で避けられるイメージあるんだよな そうでないと誰も黄猿に対応できなくなるしレイリーとかマルコとかちょいちょいやりあってるやついるから
134 20/12/23(水)18:56:15 No.757939211
こいつ一人で四皇と四皇最大幹部は無理かもしれないけど こいつ一人で四皇半壊くらいは出来るからずるい
135 20/12/23(水)18:56:17 No.757939215
>だからエネルがそれできるって話じゃん だから他にもう山ほどいるやんけって話だよ
136 20/12/23(水)18:56:23 No.757939241
>>>>そもそも慢心なしで拠点防衛しなくていい前提なら超遠距離から島ごと沈めて終わりだぞ >>>それ出来る奴どれだけいるんだよ >>だからエネルがそれできるって話じゃん >マクシムあっても島ごと沈めるなんてできないから大地は負けないってオチになったんだろ!? 特大の雷迎が決まってたら普通に落ちてたでしょ それ落ちる前にルフィが黄金牡丹したってだけで
137 20/12/23(水)18:56:50 No.757939341
>こいつ一人で四皇半壊くらいは出来るからずるい どうあがいても無理だろ
138 20/12/23(水)18:56:54 No.757939355
今のルフィは見聞色の予知と流桜会得による内部破壊まで入ってきてるからマジでエネルに勝ち目無い
139 20/12/23(水)18:57:00 No.757939381
>ゆーて今のルフィがスレ画に勝てるイメージ持てるかって言うとそれも微妙だしやっぱ格落ちはしてないだろう いやギアすら無かった時代にやられたから2も3も4も覇気スキルも習得した今ではさすがにそのイメージは普通に持てるんじゃないかな…
140 20/12/23(水)18:57:07 No.757939412
>こいつ一人で四皇と四皇最大幹部は無理かもしれないけど >こいつ一人で四皇半壊くらいは出来るからずるい 持ち上げ過ぎ
141 20/12/23(水)18:57:26 No.757939479
遠距離なら島沈められるってんなら白ひげが鬼ヶ島潰してるっしょ
142 20/12/23(水)18:57:31 No.757939504
>だから他にもう山ほどいるやんけって話だよ 遠距離で島ごとだろ? マム カイドウ 藤虎 赤犬 黒ひげぐらいだろ 山程は言い過ぎ
143 20/12/23(水)18:57:32 No.757939505
エネル最強って昔から言い続けてたんだろう
144 20/12/23(水)18:57:34 No.757939518
強敵イメージによる美化が入りすぎだよ…
145 20/12/23(水)18:57:39 No.757939530
多分この人今のワンピ読まずにエネル持ち上げてるわ
146 20/12/23(水)18:57:42 No.757939547
>特大の雷迎が決まってたら普通に落ちてたでしょ >それ落ちる前にルフィが黄金牡丹したってだけで あの頃のルフィで止めに行けるなら貯めてる最中に武装色でぶっ飛ばせる奴は山ほどいるのでは
147 20/12/23(水)18:57:43 No.757939548
フェアリーバース着いてたり生き様は好きだけど強さについて話すと速い…!は頂けない
148 20/12/23(水)18:57:57 No.757939592
>こいつ一人で四皇半壊くらいは出来るからずるい シャンクスとあと誰よ
149 20/12/23(水)18:58:05 No.757939625
エネル信者はだいぶガチ感あるな
150 20/12/23(水)18:58:06 No.757939629
超遠距離からムカつく奴にエルトール落としとけば懸賞金五億じゃ済まなそう 民間人に被害出まくりと能力がウザすぎて
151 20/12/23(水)18:58:08 No.757939640
所詮空島なんて狭い世界のお山の大将 四皇子の幹部にすら勝てんだろ
152 20/12/23(水)18:58:12 No.757939656
カイドウのところの飛び六方より下をまとめて倒すくらいは出来そう それより上無傷でも半壊と言えば半壊か
153 20/12/23(水)18:58:15 No.757939672
>エネル信者はだいぶガチ感あるな 神だからな
154 20/12/23(水)18:58:19 No.757939689
>>特大の雷迎が決まってたら普通に落ちてたでしょ >>それ落ちる前にルフィが黄金牡丹したってだけで >あの頃のルフィで止めに行けるなら貯めてる最中に武装色でぶっ飛ばせる奴は山ほどいるのでは 金属ありゃあの頃のルフィで散らせるレベルってことだしな…
155 20/12/23(水)18:58:25 No.757939714
ゴロゴロが強すぎるだけ
156 20/12/23(水)18:58:42 No.757939789
>>特大の雷迎が決まってたら普通に落ちてたでしょ >>それ落ちる前にルフィが黄金牡丹したってだけで >あの頃のルフィで止めに行けるなら貯めてる最中に武装色でぶっ飛ばせる奴は山ほどいるのでは そもそもルフィがゴムで雷全く通じないって設定を無視しすぎでは あの頃のルフィですら~ってのはそこまで基準にならんよ
157 20/12/23(水)18:58:46 No.757939802
サンジもゾロもワイパーも殺せないからな
158 20/12/23(水)18:58:47 No.757939805
>カイドウのところの飛び六方より下をまとめて倒すくらいは出来そう >それより上無傷でも半壊と言えば半壊か 無理
159 20/12/23(水)18:58:47 No.757939806
>特大の雷迎が決まってたら普通に落ちてたでしょ >それ落ちる前にルフィが黄金牡丹したってだけで どうかなあ… 万雷でも地表に全然傷付けられてなかったし エネルの雷って正直そこまで破壊力が…
160 20/12/23(水)18:58:55 No.757939831
>あとはやっぱりタフさが足りないな >有効打なんて顔芸の一発と最後の黄金ライフルだけなのに簡単にKOされすぎ 金は鉄の3倍位の重量があるからルフィの腕についてたやつ2、300トンくらいあると思うし 下手したら未だにルフィの技の中で最大火力かもしれない金玉
161 20/12/23(水)18:58:56 No.757939835
>所詮空島なんて狭い世界のお山の大将 >四皇子の幹部にすら勝てんだろ おーおー好き勝手言いなさる
162 20/12/23(水)18:58:58 No.757939843
今のルフィさんは予知レベルの見聞色に流桜のコントロールする修行済みでそこにギアやら何やら加わるのに勝てるイメージないとか本気で未読か
163 20/12/23(水)18:59:05 No.757939874
結果論として能力にかまけたサイドだな 後だしになるけど
164 20/12/23(水)18:59:08 No.757939889
少なくともマムはゼウス!!!!はいママ!で解決
165 20/12/23(水)18:59:09 No.757939896
ワイパー一人殺せなかった低威力忘れてるよね
166 20/12/23(水)18:59:11 No.757939902
ウェイターズやギフターズなら壊滅できるだろうから半壊と言えなくもない
167 20/12/23(水)18:59:18 No.757939927
一応ゴロゴロの実は無敵の実の一つってロビンが言ってたからポテンシャルは今でも高いと思う
168 20/12/23(水)18:59:21 No.757939937
地味に一人も殺せてないからな神の裁き…
169 20/12/23(水)18:59:31 No.757939969
雷ゴウで余裕がその通り過ぎて議論しづらい 空飛べないと詰む
170 20/12/23(水)18:59:33 No.757939975
エネルアンチ来てるな… 島でも滅ぼされたのかな…
171 20/12/23(水)18:59:43 No.757940026
ヤハハハハハって笑い方はかなりギリギリを攻めてると思う
172 20/12/23(水)18:59:47 No.757940043
エネルは七武海や四皇幹部クラスではあるけど四皇には届かないでしょ 悪魔の実は最強クラスだけど本人のスペックが足りない エネルが低いんじゃなくて四皇の連中が化け物なんだけど
173 20/12/23(水)18:59:50 No.757940055
空島ってどう考えても新世界寄りの難易度だよね
174 20/12/23(水)18:59:54 No.757940068
七武海の下の方とか四皇最高幹部より下には勝ってもおかしくないし昔のキャラにしては強いよ
175 20/12/23(水)18:59:54 No.757940070
>そもそもルフィがゴムで雷全く通じないって設定を無視しすぎでは ルフィ以外のメンツで雷喰らったのも殆ど殺せてないよ
176 20/12/23(水)18:59:55 No.757940076
うるせえエルトールぶつけるぞ
177 20/12/23(水)19:00:12 No.757940131
>ワイパー一人殺せなかった低威力忘れてるよね 蛇一撃の高威力だぞ
178 20/12/23(水)19:00:23 No.757940166
まあモリアとかよりは強いんじゃね
179 20/12/23(水)19:00:31 No.757940196
ルフィ以外もちょっと焦げるだけじゃん
180 20/12/23(水)19:00:39 No.757940229
スナスナも雷多分全く効かないわ
181 20/12/23(水)19:00:40 No.757940232
>>ワイパー一人殺せなかった低威力忘れてるよね >蛇一撃の高威力だぞ (普通に起き上がる)
182 20/12/23(水)19:00:40 No.757940234
流石に今全く戦力外って程では思わないけど立ち位置はかなり微妙なとこだな 四皇幹部よりは下って感じはある
183 20/12/23(水)19:00:48 No.757940265
それこそ黒ひげに捕まったらエースみたいに殴り返せずにダウン取られて終わる程度の鍛え方だと思う
184 20/12/23(水)19:00:48 No.757940266
死ぬ死なないいったらほとんどのキャラが刺さるだろ!
185 20/12/23(水)19:00:50 No.757940272
というかエネルが作中で仕留めたの船制作用奴隷くらい…?
186 20/12/23(水)19:00:51 No.757940280
>>そもそもルフィがゴムで雷全く通じないって設定を無視しすぎでは >ルフィ以外のメンツで雷喰らったのも殆ど殺せてないよ 殺せてなくても再起不能にはしてるだろ 殺せるかどうかを基準にしてたらあの世界の最強階段になるぞ
187 20/12/23(水)19:01:07 No.757940349
>そもそもルフィがゴムで雷全く通じないって設定を無視しすぎでは >あの頃のルフィですら~ってのはそこまで基準にならんよ そもそもワンピースの世界どんな攻撃だろうと威力低ければ耐えれちゃうもの 当時の一味死なないくらいの威力だったら今のキャラなら少し痛いくらいだろう覇気使うキャラも増えてるし
188 20/12/23(水)19:01:09 No.757940357
カタクリだのキングだのマルコ辺りは無理 タマゴだの飛び六方辺りなら勝てるかなって感じ
189 20/12/23(水)19:01:10 No.757940363
誰も殺せてないのは9割9部のキャラに当てはまるだろ!
190 20/12/23(水)19:01:15 No.757940380
たまたまウルージさんが帰省してなかった間に威張り散らしてた雑魚でしょエネルって?
191 20/12/23(水)19:01:16 No.757940381
最終的にお話の都合で片付く話では?
192 20/12/23(水)19:01:32 No.757940442
見聞色使えるしゴムに電気効かないから熱で攻撃するわって頭の切り替えもあるからエネル本人もそれなりにスペック高いと思う
193 20/12/23(水)19:01:40 No.757940474
>殺せてなくても再起不能にはしてるだろ 割とすぐ復帰してる...
194 20/12/23(水)19:01:41 No.757940475
鳥一匹殺せないカスみたいな爆弾とか…
195 20/12/23(水)19:01:43 No.757940482
エルトールで誰も死んでないのはぶっちゃけペルの爆弾みたいなもんで 今のワンピースの雰囲気だったら普通に死にそう
196 20/12/23(水)19:01:43 No.757940486
攻撃範囲攻撃速度索敵範囲が空島全域カバーしてるから船落とせばそれで終わりじゃないか
197 20/12/23(水)19:01:44 No.757940490
蛇(宴だァ~~~~~~~~~!!!!)
198 20/12/23(水)19:01:49 No.757940502
>たまたまウルージさんが帰省してなかった間に威張り散らしてた雑魚でしょエネルって? 多分住んでる島自体別の所じゃね
199 20/12/23(水)19:01:49 No.757940503
人殺した豪水のが上な 爆弾も豪水以下
200 20/12/23(水)19:02:00 No.757940546
再登場したワニがなんか格保ってたことを考えるとエネルも普通に行けそう
201 20/12/23(水)19:02:00 No.757940548
>たまたまウルージさんが帰省してなかった間に威張り散らしてた雑魚でしょエネルって? 違う空島だろ!
202 20/12/23(水)19:02:04 No.757940557
マクシムは上位層だと普通にぶち壊しそうだから困る
203 20/12/23(水)19:02:04 No.757940558
2年後ルフィさんの時点でもレーザーを先読み回避できるのだが もう見聞色を強めた連中相手にはどうしようもない
204 20/12/23(水)19:02:19 No.757940605
死なないから威力弱い!って小学生かな?
205 20/12/23(水)19:02:35 No.757940684
>エルトールで誰も死んでないのはぶっちゃけペルの爆弾みたいなもんで >今のワンピースの雰囲気だったら普通に死にそう ぺルはゾオン系だから異常にタフって今ならわかるだろ
206 20/12/23(水)19:02:41 No.757940709
>再登場したワニがなんか格保ってたことを考えるとエネルも普通に行けそう 七武海とかそのクラスだと割といい線イケるとかそんな感じのイメージのエネル
207 20/12/23(水)19:02:46 No.757940724
強そうなキャラいっぱいいるけど大半が階段以下のキルスコアなんだよな
208 20/12/23(水)19:02:50 No.757940740
>殺せてなくても再起不能にはしてるだろ >殺せるかどうかを基準にしてたらあの世界の最強階段になるぞ 殺害数=威力だったらもう階段は最強陥落してる
209 20/12/23(水)19:02:51 No.757940750
やめろよエースの貧弱な肉体バカにするの
210 20/12/23(水)19:02:55 No.757940760
再起不能って喰らった連中一日経たずに普通に動いてるんだよ
211 20/12/23(水)19:02:55 No.757940763
覇気使えなかった頃だからなぁ 今だと武装の鎧相手にどこまで雷通るのか分からないから妄想になるんだ
212 20/12/23(水)19:03:04 No.757940800
ロギアで攻撃する時と武装色の兼ね合いがよくわからない
213 20/12/23(水)19:03:13 No.757940836
実際に将星を一人倒したウルージさんだと 電撃ダメージでおーおーと因果晒してくれそうだから怖い
214 20/12/23(水)19:03:21 No.757940871
>殺せるかどうかを基準にしてたらあの世界の最強階段になるぞ たった一人しか殺してない階段より四人殺ってる豪水の方が強いに決まってんだろ
215 20/12/23(水)19:03:23 No.757940885
豪水 階段 毒ガスが最強ランキング常連だな
216 20/12/23(水)19:03:30 No.757940904
>マクシムは上位層だと普通にぶち壊しそうだから困る マムに一撃で船体にどでかい穴開けられてギャグみたいに泣いてるエネルとか嫌だな…
217 20/12/23(水)19:03:53 No.757940993
>再登場したワニがなんか格保ってたことを考えるとエネルも普通に行けそう アイツ自分より強い奴と喧嘩してないだけだぞ たぶん若とやったら負ける
218 20/12/23(水)19:03:55 No.757940997
つーか雷とか今のサンジでも蹴飛ばしてたぞ マムのゼウスの攻撃を弾いたたし
219 20/12/23(水)19:04:03 No.757941028
串刺しにして生き埋めにしてミイラにして毒盛ったけど生き残ってるのでワニは一人も殺せない雑魚
220 20/12/23(水)19:04:04 No.757941031
>>たまたまウルージさんが帰省してなかった間に威張り散らしてた雑魚でしょエネルって? >違う空島だろ! 横からだけど空島複数あるのしらそんだった…
221 20/12/23(水)19:04:06 No.757941041
ルフィに負けた時点でのエネルは5億相当の実力って作者が明言してて新世界入ってそのクラスの賞金首が何人も登場したことでそれが確かめられたから それ以上の実力に置こうとしてる「」は何を読んでるんだかわからない
222 20/12/23(水)19:04:17 No.757941093
そごう潰した病気最強じゃん
223 20/12/23(水)19:04:34 No.757941164
ゼウスだのスーロンだの出た時点で 電撃最強論はもう無理だろ…
224 20/12/23(水)19:04:38 No.757941173
>>再登場したワニがなんか格保ってたことを考えるとエネルも普通に行けそう >七武海とかそのクラスだと割といい線イケるとかそんな感じのイメージのエネル 確かに個人的には七武海クラスってのがエネルの立ち位置だと思う 上がミホークして下がモリア辺りとか七武海と一口に言っても幅広いしそこの中位~上位層ぐらいには食い込める感じ
225 20/12/23(水)19:04:43 No.757941195
豪水とチャカ様の説明コンボが最強
226 20/12/23(水)19:04:45 No.757941200
別にエネル弱いなんて言ってないけど 明らかな格上相手に比べたら無理っていうしかねえんだ
227 20/12/23(水)19:04:49 No.757941215
>横からだけど空島複数あるのしらそんだった… ナミさんのウェザリアとか本編である
228 20/12/23(水)19:05:02 No.757941260
クロコダイルもダイヤモンドジョズ!にタックルくらってゼーハー言ってたし…
229 20/12/23(水)19:05:09 No.757941288
モブの死者数もカウントできるなら銃も最強かもしれん
230 20/12/23(水)19:05:15 No.757941315
>アイツ自分より強い奴と喧嘩してないだけだぞ >たぶん若とやったら負ける マリンフォードで戦ってなかった?
231 20/12/23(水)19:05:16 [ブルック] No.757941321
効きませんねえ 骨だから
232 20/12/23(水)19:05:28 No.757941372
白ひげが遠距離からグラグラして島沈めたり津波呼んでれば勝ちみたいなもんか
233 20/12/23(水)19:05:33 No.757941387
恐らく一回の攻撃で全快から即死まで持っていったであろう階段の火力がトップクラスなのは間違いない
234 20/12/23(水)19:05:47 No.757941450
こいつよりダイヤモンドジョズ過小評価する奴をどうにかしてくれ
235 20/12/23(水)19:05:51 No.757941465
>ゼウスだのスーロンだの出た時点で >電撃最強論はもう無理だろ… 全身武装硬化使う前の時点でカウンターショック直撃したのにまるで堪えないヴェルゴさんとかいるしな…
236 20/12/23(水)19:05:56 No.757941488
でも見聞の範囲だけはまだ作中描写で最高だよね?
237 20/12/23(水)19:06:03 No.757941517
マムよりは全然弱いと思うけど、若より弱いってのが分からない 若が5億相当だろうし
238 20/12/23(水)19:06:07 No.757941535
見聞色の範囲だけなら作中最強なのでは?
239 20/12/23(水)19:06:20 No.757941577
>こいつよりダイヤモンドジョズ過小評価する奴をどうにかしてくれ ミホークの飛ぶ斬撃止めた強キャラじゃん
240 20/12/23(水)19:06:25 No.757941595
覇気とかゴムを知らないってのを抜きにしても 所詮はパラミシアって慢心が一番だめだと思う 新世界で生きていける気がしない
241 20/12/23(水)19:06:29 No.757941616
スピードも当時のルフィの拳普通に当たったしな… 移動スピードは確かに速いけど
242 20/12/23(水)19:06:31 No.757941624
マクシムと心網が有ればいい
243 20/12/23(水)19:06:47 No.757941688
>マムよりは全然弱いと思うけど、若より弱いってのが分からない 鳥かごがね…
244 20/12/23(水)19:06:49 No.757941700
ダイヤモンドジョズ過小評価なんて初めて聞いた…
245 20/12/23(水)19:06:56 No.757941739
>マムよりは全然弱いと思うけど、若より弱いってのが分からない >若が5億相当だろうし カイドウの皮膚より硬い鳥籠があるから5億なんて安い
246 20/12/23(水)19:06:58 No.757941742
>ルフィに負けた時点でのエネルは5億相当の実力って作者が明言してて新世界入ってそのクラスの賞金首が何人も登場したことでそれが確かめられたから >それ以上の実力に置こうとしてる「」は何を読んでるんだかわからない エネルは厄介差で5億はアルだろうって話しで 新世界の5億実力者は被害度での危険視で5億になってるからちょっと違う チョッパーだって強いけど綿あめ大好きで低いし
247 20/12/23(水)19:07:00 No.757941752
>でも見聞の範囲だけはまだ作中描写で最高だよね? 範囲に関してはそこは誇っていいと思う
248 20/12/23(水)19:07:04 No.757941765
>クロコダイルもダイヤモンドジョズ!にタックルくらってゼーハー言ってたし… あれ青雉でもくらうと血を吐くレベルなので当たればすごいんだ まあ若は糸で止めたんだけどな
249 20/12/23(水)19:07:08 No.757941783
>でも見聞の範囲だけはまだ作中描写で最高だよね? マントラは今でも凄いと思う
250 20/12/23(水)19:07:09 No.757941788
範囲以外は普通の見聞レベルの先読みだっけ?
251 20/12/23(水)19:07:17 No.757941819
>所詮はパラミシアって慢心が一番だめだと思う >新世界で生きていける気がしない 新世界はチートパラミシアの宝庫だからな…
252 20/12/23(水)19:07:23 No.757941852
相手の範囲外から雷ずっと撃ってればいいじゃんね
253 20/12/23(水)19:07:30 No.757941880
そういや黒ひげのところの狙撃手って何km先から狙撃してたっけ 元からそういう技量ある上で見聞色とかで補正つけられた狙撃手がいたらエネルの見聞色の外から撃ち抜いたりできそうだな
254 20/12/23(水)19:08:04 No.757942015
若はミホーク除いたら七武海最強でしょ? ミホークでも鳥かご斬れるかは未知数だし
255 20/12/23(水)19:08:17 No.757942073
電気として電位差とかを操作しているってことは ある程度は移動や軌道を決定する溜めがあるんじゃねえかな
256 20/12/23(水)19:08:18 No.757942077
若は七武海だから懸賞金過小組
257 20/12/23(水)19:08:41 No.757942166
>範囲以外は普通の見聞レベルの先読みだっけ? 空島で不敬なこと考えてたら制裁できる
258 20/12/23(水)19:08:51 No.757942203
ゾロと藤虎が無理ならもうミホークくらいしか鳥かご切れそうなのいない
259 20/12/23(水)19:09:06 No.757942256
>範囲以外は普通の見聞レベルの先読みだっけ? 戦闘だと普通の見聞レベルのはず
260 20/12/23(水)19:09:17 No.757942294
>若は七武海だから懸賞金過小組 過小して3億だぞ だから増えたとして5億だろ 7億のクラッカーよりは弱いだろうし
261 20/12/23(水)19:09:20 No.757942305
>覇気とかゴムを知らないってのを抜きにしても >所詮はパラミシアって慢心が一番だめだと思う >新世界で生きていける気がしない このシーン好き su4453222.png
262 20/12/23(水)19:09:35 No.757942369
島以上に広げる必要なかっただけで範囲だけならまだ伸ばせそうな気はする
263 20/12/23(水)19:09:36 No.757942377
能力相性でシーザーが割と優位に立てる というか無空世界の性能がおかしい
264 20/12/23(水)19:09:37 No.757942378
地味におかしい見聞使い アイサ
265 20/12/23(水)19:09:50 No.757942431
目的が目的だから仕方ないんだけどもっと強い奴に揉まれるような環境だったらもっと強くなってただろうな
266 20/12/23(水)19:09:57 No.757942464
5億はだいたい2年前のエースや全盛期チンジャオ、若倒した後のルフィとほぼ同等だからあの時点での敵としては実際かなり高レベル
267 20/12/23(水)19:10:02 No.757942485
まあ今は月行って軍隊と謎技術と謎知識得てるから出てきても活躍出来るぐらいのアドはあると思う
268 20/12/23(水)19:10:18 No.757942560
>若は七武海だから懸賞金過小組 七武海だと懸賞金ストップだっけ? 裏でコソコソやってる悪事もあるだろうしもっと伸びてたかな
269 20/12/23(水)19:10:18 No.757942563
バチバチ広がってるせいか 何気に流動回避がしにくそうなんだよな
270 20/12/23(水)19:10:27 No.757942596
鳥かごへの信頼が厚すぎる…
271 20/12/23(水)19:10:27 No.757942602
見聞色だけで島一帯の戦力把握してたレイさんはなんなの…
272 20/12/23(水)19:10:31 No.757942623
リトルガーデン編の絵の具使いはなんなの… 非能力者だし
273 20/12/23(水)19:10:44 No.757942672
>元からそういう技量ある上で見聞色とかで補正つけられた狙撃手がいたらエネルの見聞色の外から撃ち抜いたりできそうだな スカイピア全土より離れた位置から撃っても 原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな
274 20/12/23(水)19:10:47 No.757942687
>鳥かごへの信頼が厚すぎる… あれなんか電波も通さないすげーやつだから…
275 20/12/23(水)19:10:50 No.757942703
青海にはもっと強いやつ沢山いるから天下なんて無理ですよって答えに色々言われてたけどマム出てきて押し黙ったの好き
276 20/12/23(水)19:10:51 No.757942706
白兵戦はついていけないだろうけど索敵能力を活かした遠距離戦なら現状でもクソ性能だと思う
277 20/12/23(水)19:11:06 No.757942786
ロギアも無敵じゃないって分かったけど存在自体ダメージ判定系は今でも格は落ちてない気がする 一番の被害者はモクモク
278 20/12/23(水)19:11:06 No.757942788
能力にかまけた自分を無敵と勘違いしてる自然系だけどアドリブ力が高過ぎる……
279 20/12/23(水)19:11:16 No.757942825
>>若は七武海だから懸賞金過小組 >七武海だと懸賞金ストップだっけ? >裏でコソコソやってる悪事もあるだろうしもっと伸びてたかな 止まる だからワニはわざと額が小さいうちに入って表向き英雄プレイしつつバロックワークス作った
280 20/12/23(水)19:11:24 No.757942867
なんなら若は強さだけなら四皇最高幹部に名を連ねててもおかしくないからな…
281 20/12/23(水)19:11:27 No.757942878
>鳥かごへの信頼が厚すぎる… 強くし過ぎたね…バランスって難しい
282 20/12/23(水)19:11:29 No.757942888
>設定上はめちゃくちゃ強いのにゴムだから効かないってだけでルフィに負けたからその程度か…ってなった >熱は効くってわかったんだからもっと戦えただろうに 最終局面で雷神になったのに黄金回転弾!!早い…!であっけなくやられたのご都合にしても流石に雑過ぎない!?ってなる なんで金玉回転パンチが雷速より早いの…?
283 20/12/23(水)19:11:32 No.757942896
>鳥かごへの信頼が厚すぎる… カイドウより硬いからな…
284 20/12/23(水)19:11:33 No.757942905
スカイピアの見聞色は心を読む方向に特化してるんだよね確か だから思考が関係ないルフィの跳弾攻撃はエネルも避けられないみたいな描写あったし 見聞色と一口に言っても特化した種類がいろいろあるのは面白いと思う
285 20/12/23(水)19:11:56 No.757943009
>スカイピア全土より離れた位置から撃っても >原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな …新世界探せば普通にありそうだな
286 20/12/23(水)19:11:57 No.757943017
>鳥かごへの信頼が厚すぎる… 大将の攻撃も効かないのは正直盛りすぎたと思う
287 20/12/23(水)19:12:01 No.757943039
もう鳥籠は出禁にしてほしい…
288 20/12/23(水)19:12:17 No.757943107
>ロギアも無敵じゃないって分かったけど存在自体ダメージ判定系は今でも格は落ちてない気がする >一番の被害者はモクモク “練度”が違うんだよなあ…他の強いロギアと…
289 20/12/23(水)19:12:18 No.757943108
>青海にはもっと強いやつ沢山いるから天下なんて無理ですよって答えに色々言われてたけどマム出てきて押し黙ったの好き 雷の概念に魂与えて操ってるやつ怖すぎる
290 20/12/23(水)19:12:22 No.757943118
鍛えた天竜人強すぎ問題
291 20/12/23(水)19:12:25 No.757943133
>スカイピア全土より離れた位置から撃っても >原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな 漫画の中ならありそう
292 20/12/23(水)19:12:30 No.757943160
鳥かごはバリバリの実でいうところの「理屈」の領域に入ってるよもう…
293 20/12/23(水)19:12:31 No.757943169
>なんで金玉回転パンチが雷速より早いの…? 移動速度が早いのと咄嗟に動けるかは別の話では?
294 20/12/23(水)19:12:32 No.757943176
>もう鳥籠は出禁にしてほしい… なったから安心して欲しい
295 20/12/23(水)19:12:36 No.757943195
雷でも殴られる!って気付いた後に当たり判定広げる行動もまあよくわかんないし…
296 20/12/23(水)19:12:38 No.757943206
>最終局面で雷神になったのに黄金回転弾!!早い…!であっけなくやられたのご都合にしても流石に雑過ぎない!?ってなる >なんで金玉回転パンチが雷速より早いの…? エネルの反応速度は雷速ではなかったのだろうね 反応が雷速ならマントラなしでも跳弾余裕で避けられただろうし
297 20/12/23(水)19:12:40 No.757943215
鳥かごはもうバリバリの実と同じ硬い硬くないではなく「そういう概念」みたいなもんだよねアレ…
298 20/12/23(水)19:13:00 No.757943292
>>原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな >…新世界探せば普通にありそうだな ちゃんと覇気を乗せるか海桜石で作るんだぞ
299 20/12/23(水)19:13:20 No.757943384
>雷でも殴られる!って気付いた後に当たり判定広げる行動もまあよくわかんないし… 巨人化はかなりの悪手だったと思う
300 20/12/23(水)19:13:22 No.757943391
上から雷落とすだけでも相当強そうだけどなぁ マムとかカイドウはどうにもならんだろうけど
301 20/12/23(水)19:13:44 No.757943479
鳥かごは場所決めて何年も掛けて準備しないと出せない技だと脳内補完してる
302 20/12/23(水)19:13:53 No.757943527
>鳥かごはもうバリバリの実と同じ硬い硬くないではなく「そういう概念」みたいなもんだよねアレ… たった1人の人間の能力が止まらない方がおかしい!ってゾロ言ってたけど たしかにそう言われればそうなんだよな 止まらなかったけど
303 20/12/23(水)19:13:56 No.757943543
若は強さだけはガチだから困る ルフィも結局一人じゃ倒せなかったし キングクイーンジャックが最高幹部なとこからジョーカー呼ばわりだし強さでいえば四皇最高幹部相当なんじゃねえかな
304 20/12/23(水)19:13:59 No.757943553
>雷でも殴られる!って気付いた後に当たり判定広げる行動もまあよくわかんないし… 熱は効くってわかったから出力上げたんじゃね?
305 20/12/23(水)19:14:00 No.757943555
>>スカイピア全土より離れた位置から撃っても >>原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな >…新世界探せば普通にありそうだな そんなもんありゃ頂上決戦で海軍が使ってるだろ
306 20/12/23(水)19:14:04 No.757943572
>上から雷落とすだけでも相当強そうだけどなぁ >マムとかカイドウはどうにもならんだろうけど それでなんとかなる奴らは大体覇王色で気絶する奴らレベル
307 20/12/23(水)19:14:08 No.757943588
レイリーとか覇気オンリーでもやたら強い
308 20/12/23(水)19:14:10 No.757943594
鳥かごは発動と維持に必要なコストが糸分身一体なのも異常
309 20/12/23(水)19:14:24 No.757943651
普通に見聞外から撃っても見聞内に入ったら感知されて避けられるだけでは… 見聞内入ってからエネルに届くまでだって数百kmあるんだし
310 20/12/23(水)19:14:24 No.757943652
>鍛えた天竜人強すぎ問題 若は覇気も全種使いこなしてるし覚醒まで自由意志で発動できるレベルだし クソ野郎だけど後天的な努力量だけはマジモンだと思う
311 20/12/23(水)19:14:33 No.757943695
能力者の反応速度も雷速とかになるなら黄猿に攻撃当てられるやつがいなくなるしね
312 20/12/23(水)19:14:34 No.757943700
>ちゃんと覇気を乗せるか海桜石で作るんだぞ ゴム弾とか有効な素材でも効くな なんなら雷に有効な変な植物の種もあるかもしれん
313 20/12/23(水)19:14:44 No.757943737
>スカイピア全土より離れた位置から撃っても >原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな 黒ひげの仲間にいますね
314 20/12/23(水)19:14:52 No.757943767
>上から雷落とすだけでも相当強そうだけどなぁ >マムとかカイドウはどうにもならんだろうけど マムカイドウ全盛期白ひげシキ無理 黒ひげギャア~~!!とか言うだけで無事そう シャンクスよくわからんってイメージ
315 20/12/23(水)19:15:07 No.757943831
>そんなもんありゃ頂上決戦で海軍が使ってるだろ 前提の当てられる海兵がいなけりゃそこまでだしなぁ
316 20/12/23(水)19:15:10 No.757943840
鳥籠は発動したら本体無防備で何もできなくなるくらいのデメリットはあってもいい
317 20/12/23(水)19:15:11 No.757943847
>>スカイピア全土より離れた位置から撃っても >>原形留めて狙撃ができる銃が用意できればな >黒ひげの仲間にいますね 音超え…
318 20/12/23(水)19:15:15 No.757943869
>クソ野郎だけど後天的な努力量だけはマジモンだと思う モチベーションだけは十分にあるからな
319 20/12/23(水)19:15:17 No.757943876
エネルだって2年もあれば特訓して成長してるかもしれない
320 20/12/23(水)19:15:19 No.757943892
>普通に見聞外から撃っても見聞内に入ったら感知されて避けられるだけでは… >見聞内入ってからエネルに届くまでだって数百kmあるんだし 別に念能力の円ではないし
321 20/12/23(水)19:15:20 No.757943902
>>若は七武海だから懸賞金過小組 >過小して3億だぞ >だから増えたとして5億だろ >7億のクラッカーよりは弱いだろうし これ面白そうだな パラサイトがクッキーに効くなら優位に戦えそうだが…
322 20/12/23(水)19:15:42 No.757943988
ウルージさんは雷の降る島も克服しているためエネルにも勝てると考えられる
323 20/12/23(水)19:15:59 No.757944046
こいつの強いところは盗聴から超遠距離エルトールだけど一度接近されたらあんまり距離取らないよねプライドのせいか
324 20/12/23(水)19:16:03 No.757944064
黒ひげのとこの狙撃手ですらアホみたいな距離から狙撃してたよね
325 20/12/23(水)19:16:06 No.757944079
>>上から雷落とすだけでも相当強そうだけどなぁ >>マムとかカイドウはどうにもならんだろうけど >マムカイドウ全盛期白ひげシキ無理 >黒ひげギャア~~!!とか言うだけで無事そう >シャンクスよくわからんってイメージ 白ひげと切り結んだりしてるんだから流石にシャンクスもそこまで弱くないと思う…
326 20/12/23(水)19:16:06 No.757944081
ゴロゴロはもっと後半に出すべき実だった
327 20/12/23(水)19:16:11 No.757944107
黒ひげは うあー痛ぇ~~あちィ~~~~チクショウ何しやがる黒水!!!!ゼハハハハ!!! となりそうで…
328 20/12/23(水)19:16:13 No.757944116
>ウルージさんは雷の降る島も克服しているためエネルにも勝てると考えられる そういや傘買ったら乗り越えられるんだよなあの島…
329 20/12/23(水)19:16:40 No.757944230
>黒ひげは >うあー痛ぇ~~あちィ~~~~チクショウ何しやがる黒水!!!!ゼハハハハ!!! >となりそうで… 転がりまわる黒ひげ見て油断してたら掴まれて殴られて敗北コースだよね…
330 20/12/23(水)19:16:43 No.757944243
>こいつの強いところは盗聴から超遠距離エルトールだけど一度接近されたらあんまり距離取らないよねプライドのせいか エルトール自体があんまり強くないのが…
331 20/12/23(水)19:16:51 No.757944284
つーかエルトールくらい上位層は弾くか避けそうだけどな 昔のルフィでも反応して避けようとしてはしてたし
332 20/12/23(水)19:17:00 No.757944318
>ゴロゴロはもっと後半に出すべき実だった ピカピカの後に出されてもいまいちだしマムいるし…
333 20/12/23(水)19:17:03 No.757944334
シャンクスは…本当に強いんだろうか
334 20/12/23(水)19:17:18 No.757944390
>エネルだって2年もあれば特訓して成長してるかもしれない 武装色を身に着けたりマントラを未来視レベルまで鍛えてたらそれこそカタクリレベルになってるだろうね
335 20/12/23(水)19:17:18 No.757944395
間抜けに痛がって転がってるからルフィ以上に油断誘いそうなんだよな…
336 20/12/23(水)19:17:34 No.757944457
新世界だとエネルも雷より威力高そうな攻撃ウソップですら喰らいまくってるからな
337 20/12/23(水)19:17:38 No.757944477
>エネルの反応速度は雷速ではなかったのだろうね >反応が雷速ならマントラなしでも跳弾余裕で避けられただろうし なるほど…反応速度は雷速ってほどじゃないのね じゃあ金玉付いた方が玉無しパンチより早いってこと…?
338 20/12/23(水)19:17:45 No.757944511
>シャンクスは…本当に強いんだろうか そうやってシャンクスに話題を誘導しようとすんな
339 20/12/23(水)19:17:49 No.757944529
黒ひげは話の都合以外じゃデメリットないからあれズルだよ
340 20/12/23(水)19:17:50 No.757944535
>シャンクスは…本当に強いんだろうか 弱かったらこまるというかガチで困惑する
341 20/12/23(水)19:17:52 No.757944554
シャンクス「失せろ」 雷「ビクッ」
342 20/12/23(水)19:18:30 No.757944708
ウィーハー船長! 肩こり取れたんじゃねえか!?
343 20/12/23(水)19:18:31 No.757944721
この流れでシャンクスに持っていくのはつまんねにも程がある
344 20/12/23(水)19:18:34 No.757944741
>なるほど…反応速度は雷速ってほどじゃないのね >じゃあ金玉付いた方が玉無しパンチより早いってこと…? 早い!っていうくらいだからそうなんだろうね 少年漫画なので気合い入ってたということで
345 20/12/23(水)19:18:53 No.757944816
そもそも両腕の時はミホークと互角って時点で強い 片腕になった直後は弱くなっててもそこから数年経ってるし
346 20/12/23(水)19:18:59 No.757944844
エネルの強さうんぬんは結局のところ作者本人の言が一番信用できるだろう 「ルフィが倒せたのは運良く相性が良かっただけで本来は5億以上は堅い、けど青海にはそれより強いやつもゴロゴロいるから天下は取れない」ってSBSで言ってたやつ 実際新世界編見ればこの評価が妥当だとわかる
347 20/12/23(水)19:19:01 No.757944849
リンリンだってふんぎゃあー!!って言ってくれるよ なんか攻撃自体は食らってくれるし
348 20/12/23(水)19:19:05 No.757944867
>黒ひげは話の都合以外じゃデメリットないからあれズルだよ そもそもあの耐久なかったらあのスタンスと生き方で今まで生きてこれてないよなって感じだし… 毒はマジで死にかけてたから運も持ってるけど
349 20/12/23(水)19:19:09 No.757944883
シャンクスの名前出すことすら…許されんのか…
350 20/12/23(水)19:19:19 No.757944920
>新世界だとエネルも雷より威力高そうな攻撃ウソップですら喰らいまくってるからな 雷で幹部倒せるならナミが大活躍してると思う
351 20/12/23(水)19:19:20 No.757944923
金玉は重さのおかげでいつものピストルより伸びたんでしょ
352 20/12/23(水)19:19:35 No.757944991
>新世界だとエネルも雷より威力高そうな攻撃ウソップですら喰らいまくってるからな あれで死なないウソップも大概だけど死にかける攻撃連発する敵も恐ろしい ウソップがかわいそうだ
353 20/12/23(水)19:19:41 No.757945011
ダメージを通常より大きく受けるけど素の耐久が死ぬほど高いから問題ないって結構なインチキだ
354 20/12/23(水)19:19:41 No.757945012
ゴムの先っちょに重りをつけることで遠心力とか弾性力とかそういうのでスピードが上がるのかもしれん
355 20/12/23(水)19:19:46 No.757945035
普通に攻撃が効いてマヌケに苦しんでると思ってたら いきなり能力無効化の重力場を発生させてくるの初見だと クソみたいなひっかけだな
356 20/12/23(水)19:19:48 No.757945046
マムもカイドウもめちゃくちゃに強いから一撃も喰らわないほど油断してるわけじゃねえんだよな 入っても大してダメージになってないだけで
357 20/12/23(水)19:19:53 No.757945068
青海に来たら多分もっと強くなってたから空島にずっといてくれてよかった…
358 20/12/23(水)19:20:00 No.757945095
実際シャンクスに異形的な強さを想像できないからエネルが万雷打てる状態からタイマンスタートならエネル勝ちそうな気がするしもっと強さに説得力ある描写欲しいな
359 20/12/23(水)19:20:01 No.757945103
>>新世界だとエネルも雷より威力高そうな攻撃ウソップですら喰らいまくってるからな >あれで死なないウソップも大概だけど死にかける攻撃連発する敵も恐ろしい >ウソップがかわいそうだ なんだかんだで死なないし折れないウソップが悪いみたいなところある
360 20/12/23(水)19:20:18 No.757945163
あの時点で見聞色使いと戦うとか本来無理ゲーだもんね
361 20/12/23(水)19:20:20 No.757945171
エミネムに雷神のコスプレをさせるという謎センス
362 20/12/23(水)19:20:24 No.757945184
黒ひげは白ひげの地震パンチ貰っても生きてるとか素の耐久が作中トップレベルだし…
363 20/12/23(水)19:20:32 No.757945219
ダメージも吸収して全回復するんじゃないの黒髭
364 20/12/23(水)19:20:35 No.757945235
いやウソップは2年前から4トンバットで頭割られても生きてたり身体能力の割にタフさはすごいぞ…
365 20/12/23(水)19:20:37 No.757945243
書き込みをした人によって削除されました
366 20/12/23(水)19:20:43 No.757945268
赤犬が一番タフ
367 20/12/23(水)19:20:44 No.757945273
>あの時点で見聞色使いと戦うとか本来無理ゲーだもんね 玉の試練でも相当苦戦してたくらいだからなマントラに
368 20/12/23(水)19:21:01 No.757945348
>マムもカイドウもめちゃくちゃに強いから一撃も喰らわないほど油断してるわけじゃねえんだよな >入っても大してダメージになってないだけで マムの唯一の弱点突いて膝擦り向かせるだけなの絶望すぎる
369 20/12/23(水)19:21:07 No.757945378
黒ひげはガード不可で即死級の攻撃してくるの初見殺しすぎる
370 20/12/23(水)19:21:09 No.757945387
赤犬の攻撃止めたのに強さを疑われるシャンクス
371 20/12/23(水)19:21:11 No.757945397
エネルのマントラの範囲でカタクリ並みの未来予知できるようになったら強いと思う
372 20/12/23(水)19:21:18 No.757945425
>マムもカイドウもめちゃくちゃに強いから一撃も喰らわないほど油断してるわけじゃねえんだよな >入っても大してダメージになってないだけで カイドウの俺を殺せそうな攻撃だったけど殺せないから殺すわはちょっと恐ろしかった
373 20/12/23(水)19:21:25 No.757945456
ちょっと弱いロジャーくらいの強さはあるだろシャンクス
374 20/12/23(水)19:21:32 No.757945491
>エミネムに雷神のコスプレをさせるという謎センス ヤハハハハハウェ
375 20/12/23(水)19:21:37 No.757945510
>赤犬が一番タフ アイツ顔面に白ひげの全力地震パンチ2回食らってんだよな 何したら死ぬんだよアイツ
376 20/12/23(水)19:21:55 No.757945595
四皇幹部クラスで大看板や将星みたいな最高幹部クラスには勝てないって感じだよね そもそも武装色の覇気の存在を知らないわけだし 仮に青海に降りてその辺を知って鍛錬したなら四皇最高幹部クラスとも戦えるようになりそう
377 20/12/23(水)19:22:01 No.757945620
割と序盤の段階でかなり強い隠しボスと遭遇したかのようなインパクトがある
378 20/12/23(水)19:22:04 No.757945643
ウソップ頭また割られてたけどワノ国ではまだ戦うんだろうか
379 20/12/23(水)19:22:09 No.757945662
>実際シャンクスに異形的な強さを想像できないからエネルが万雷打てる状態からタイマンスタートならエネル勝ちそうな気がするしもっと強さに説得力ある描写欲しいな 能力者じゃない以上覇気の練度バトルにしかならないから どうしてもレイリーの下位互換みたいなのにしかならなそうなんだよな… 海賊団同士の抗争で実際に百獣海賊団止めた実績があるから本当に強いことには強いんだろうけど
380 20/12/23(水)19:22:10 No.757945665
>赤犬の攻撃止めたのに強さを疑われるシャンクス 真面目に考えると両腕でミホークと対等なら片腕だとどうなのとかその場合ミホークの強さはとかこんがらがる
381 20/12/23(水)19:22:19 No.757945694
赤犬と若はお話の都合としか言えない耐久性すぎる
382 20/12/23(水)19:22:31 No.757945737
まあ最強はイム様なんだけどね
383 20/12/23(水)19:22:46 No.757945803
白ひげと打ち合って天を割ってる描写を忘れられるシャンクス
384 20/12/23(水)19:22:50 No.757945815
>黒ひげは白ひげの地震パンチ貰っても生きてるとか素の耐久が作中トップレベルだし… あのパンチそのまま島割ってるからマジで超耐久すぎる…
385 20/12/23(水)19:23:09 No.757945893
赤犬は四皇幹部まとめて相手しても蹴散らしてエースに追いついたからな 四皇よりちょっと弱いくらいだろ
386 20/12/23(水)19:23:16 No.757945939
>赤犬と若はお話の都合としか言えない耐久性すぎる 赤犬は海軍側のラスボスだしタフでも許される
387 20/12/23(水)19:23:32 No.757946005
>仮に青海に降りてその辺を知って鍛錬したなら四皇最高幹部クラスとも戦えるようになりそう まあエネルの性格的に学ぶ前に死にそうなんだがな…
388 20/12/23(水)19:23:34 No.757946019
黒ひげはなんというか 絶対殺せないゴキブリみたいなイヤさがある
389 20/12/23(水)19:23:38 No.757946033
でもシャンクスは一味で囲んだ状態からヒグマに煙幕使われただけでルフィ連れられて逃げられてるから…
390 20/12/23(水)19:23:48 No.757946079
>マムの唯一の弱点突いて膝擦り向かせるだけなの絶望すぎる あれはあのマムが膝ついただけで怪我してるっていう弱点を表すとこだからまた違う むしろマムですら常人以下の防御力になるタイミングがあるってことの証左
391 20/12/23(水)19:23:51 No.757946098
赤髪海賊団はバランスがいいから…
392 20/12/23(水)19:23:53 No.757946106
四皇大幹部とマゼランならどっちが強いんだろうな
393 20/12/23(水)19:23:59 No.757946124
>能力者じゃない以上覇気の練度バトルにしかならないから >どうしてもレイリーの下位互換みたいなのにしかならなそうなんだよな… レイリーは黄猿止めててシャンクスの部下のベックマンもそのクラスだからレイリーの下位互換はないだろう
394 20/12/23(水)19:24:00 No.757946128
ミホーク相手に時間稼ぎしたビスタさんとカイドウ編でも大暴れなマルコの覇気攻撃食らってうぜえで済むのが赤犬
395 20/12/23(水)19:24:07 No.757946161
>>仮に青海に降りてその辺を知って鍛錬したなら四皇最高幹部クラスとも戦えるようになりそう >まあエネルの性格的に学ぶ前に死にそうなんだがな… 最初に食らう覇気パンチが誰のになるかによる…
396 20/12/23(水)19:24:17 No.757946211
>四皇大幹部とマゼランならどっちが強いんだろうな マゼランはシリュウに倒されてるっぽいからなあ…
397 20/12/23(水)19:24:26 No.757946259
黒ひげは白ひげ倒した後センゴクガープと戦ってるんだよな
398 20/12/23(水)19:24:29 No.757946279
>でもシャンクスは一味で囲んだ状態からヒグマに煙幕使われただけでルフィ連れられて逃げられてるから… シャンクスとヒグマはもう五条とミゲルみたいなもん
399 20/12/23(水)19:24:39 No.757946332
>白ひげと打ち合って天を割ってる描写を忘れられるシャンクス 白ひげの船員を威圧で気絶させるからいざ戦闘になったら四皇最高幹部未満くらいはみんな泡吹いて倒れたりするのかな
400 20/12/23(水)19:24:44 No.757946351
エネルが本気出せば四皇とか楽勝でしょ
401 20/12/23(水)19:24:50 No.757946379
>シャンクスとヒグマはもう五条とミゲルみたいなもん マジで強いんじゃん!
402 20/12/23(水)19:25:19 No.757946503
本編は船から離れられないって事情があったけど なにも制約なければ逃げなら黄猿以外は追いつけないだろうな 超広範囲見聞色もあるし
403 20/12/23(水)19:25:39 No.757946577
>>白ひげと打ち合って天を割ってる描写を忘れられるシャンクス >白ひげの船員を威圧で気絶させるからいざ戦闘になったら四皇最高幹部未満くらいはみんな泡吹いて倒れたりするのかな 覇王色だけに特化したキャラとか面白そうだとは思うけど 戦闘シーンはだいぶ塩試合だな…
404 20/12/23(水)19:25:39 No.757946580
>でもシャンクスは一味で囲んだ状態からヒグマに煙幕使われただけでルフィ連れられて逃げられてるから… ウソップの上位互換のはずのヤソップが見聞色持ってないはずがないと思うんだよなぁ
405 20/12/23(水)19:25:43 No.757946591
三大将は四皇最高幹部以上四皇未満って感じっぽいから 実際滅茶苦茶強いんだとは思う
406 20/12/23(水)19:26:14 No.757946717
ウソップはあの鼻の形状が悪いと思う 狙いたくなるだろ
407 20/12/23(水)19:26:19 No.757946750
そういや青海に降りたとして空島になかった悪天候に混乱して海に落ちたらレッチリみたいになって死ぬのだろうか
408 20/12/23(水)19:26:22 No.757946763
設定上黒髭は強い事になってるんだけど 全然強そうに見えないから魅力的に見えない
409 20/12/23(水)19:26:54 No.757946898
実際エネルに引き打ちされたらマジでどうしようもないよなあと思う
410 20/12/23(水)19:27:04 No.757946956
三大将全員合わせてで四皇一人と勝負になるぐらいかなぁ
411 20/12/23(水)19:27:23 No.757947028
>そういや青海に降りたとして空島になかった悪天候に混乱して海に落ちたらレッチリみたいになって死ぬのだろうか 普通に金槌だし助けてもらえなかったらそのまま死ぬんじゃないか?
412 20/12/23(水)19:27:51 No.757947143
>設定上黒髭は強い事になってるんだけど >全然強そうに見えないから魅力的に見えない いやエースやマゼランに勝ってる時点で間違いなく強いだろ
413 20/12/23(水)19:27:56 No.757947163
>三大将は四皇最高幹部以上四皇未満って感じっぽいから >実際滅茶苦茶強いんだとは思う シャンクスが四皇なら普通に三大将も四皇クラスだろ 同年代だろあいつら
414 20/12/23(水)19:28:04 No.757947195
>覇王色だけに特化したキャラとか面白そうだとは思うけど >戦闘シーンはだいぶ塩試合だな… レイリーみたいな方向性ならカッコいいとは思うけどマムカイドウの後だとインパクトはなあ
415 20/12/23(水)19:28:07 No.757947208
赤犬タフすぎるけどそのぶん現場の兵士から見たら英雄すぎるよね
416 20/12/23(水)19:28:09 No.757947220
レイリーとか黄猿と拮抗してたから光速に近い速度で動いてるんじゃないの?
417 20/12/23(水)19:28:17 No.757947256
>ミホーク相手に時間稼ぎしたビスタさんとカイドウ編でも大暴れなマルコの覇気攻撃食らってうぜえで済むのが赤犬 赤犬は世界最強の一角に食い込むらしいから四皇と殴り合うレベルはあるんだろうね
418 20/12/23(水)19:28:20 No.757947268
マントラはなんだかんだ新世界でも出来る奴そんないなさそだから フィジカル鍛えたら結構な所までいけると思う
419 20/12/23(水)19:28:35 No.757947327
>設定上黒髭は強い事になってるんだけど >全然強そうに見えないから魅力的に見えない 強いことは間違いなく強いんだ 攻撃受けて毎回悲鳴上げてるからそんなに強く見えないのはある
420 20/12/23(水)19:28:38 No.757947339
>実際エネルに引き打ちされたらマジでどうしようもないよなあと思う 色々準備した上とはいえマップ兵器っぷりは四皇最高幹部と比べても勝るとも劣らないと思う
421 20/12/23(水)19:28:40 No.757947349
白ひげマムカイドウと能力以前に肉体的に強靭な規格外どもと並んでたシャンクスの強さが本当に気になる
422 20/12/23(水)19:29:02 No.757947444
>>設定上黒髭は強い事になってるんだけど >>全然強そうに見えないから魅力的に見えない >いやエースやマゼランに勝ってる時点で間違いなく強いだろ 海軍から逃げ切ってるしマルコたち敗戦させてるし四皇として振る舞うの止められてないからな
423 20/12/23(水)19:29:03 No.757947447
黒ひげは強いって言うか 諦めないエンジョイ系荒らしみたいな…
424 20/12/23(水)19:29:04 No.757947450
>いやエースやマゼランに勝ってる時点で間違いなく強いだろ マゼランには実質負けて解毒薬もらってだろ!
425 20/12/23(水)19:29:22 No.757947528
>実際エネルに引き打ちされたらマジでどうしようもないよなあと思う まあエルトール効かなそうで一気に飛行して接近できるカイドウマムくらいかな相手できるのは
426 20/12/23(水)19:29:33 No.757947567
>赤犬タフすぎるけどそのぶん現場の兵士から見たら英雄すぎるよね あの世界の治安酷すぎるから過激でも支持者は相当多いとは思う
427 20/12/23(水)19:29:36 No.757947583
赤犬と青雉が本気で喧嘩したら島一つがおかしくなるレベルだからな…
428 20/12/23(水)19:29:56 No.757947673
黒ひげが実なしで健常シャンクスに傷つけてるのも忘れられがち
429 20/12/23(水)19:30:05 No.757947710
そもそも海賊なんて一人残らず滅ぼせばいいってのはその通りすぎるし…
430 20/12/23(水)19:30:10 No.757947730
>赤犬タフすぎるけどそのぶん現場の兵士から見たら英雄すぎるよね でも自分も死ぬ気で向かってかないと殺されるし…
431 20/12/23(水)19:30:11 No.757947735
マゼランも解毒無しじゃ結構な酷さだよね
432 20/12/23(水)19:30:15 No.757947750
全盛期の白ひげ並って言われてる白しげ忘れんなよ 本当ならマムカイドウにも劣らんはずだぞ
433 20/12/23(水)19:30:19 No.757947778
>レイリーとか黄猿と拮抗してたから光速に近い速度で動いてるんじゃないの? 見聞で先読みしてたんだと思う
434 20/12/23(水)19:30:22 No.757947791
>実際エネルに引き打ちされたらマジでどうしようもないよなあと思う まず射程距離が長くてマントラで正確に狙撃してくるのはかなり対策できるの限られる
435 20/12/23(水)19:30:48 No.757947916
黒ひげはあっさり負けても天運で何とかなる主人公補正があるから強さ議論はあんまり意味がない
436 20/12/23(水)19:31:01 No.757947974
>黒ひげが実なしで健常シャンクスに傷つけてるのも忘れられがち シャンクスのせいでワンピの強さランキングがガバガバになってる
437 20/12/23(水)19:31:03 No.757947983
黒髭はそこまでじゃないだろうに世界のトップ勢に痛手を与えて荒らしまわってるのが本当に不気味
438 20/12/23(水)19:31:07 No.757948003
赤犬と青雉は海兵人気凄いよ オジキは知らない
439 20/12/23(水)19:31:12 No.757948029
>マゼランも解毒無しじゃ結構な酷さだよね 監獄って閉鎖空間なのも手伝ってるからなアイツの強さは 開けた場所だとどうなのかね
440 20/12/23(水)19:31:29 No.757948108
ワンピースって初期のあいつがパワーアップってのをあんまりやらないよね バギーも戦闘力で言えばたぶん初登場時から変わってないし
441 20/12/23(水)19:31:40 No.757948147
四皇2人の強さがちゃんと描かれてからはそういう話ほんと出なくなったな
442 20/12/23(水)19:31:45 No.757948170
どうやったらつくんだよあんなひっかき傷みたいなの
443 20/12/23(水)19:31:45 No.757948172
マムとカイドウは見聞大したことなさそうだしやっぱりこの世界武装なのでは?
444 20/12/23(水)19:31:56 No.757948223
後付設定の弊害とはいえ山賊に逃げられたり魚に腕持っていかれたりしてるからなあ
445 20/12/23(水)19:32:00 No.757948241
>>黒ひげが実なしで健常シャンクスに傷つけてるのも忘れられがち >シャンクスのせいでワンピの強さランキングがガバガバになってる 超強いシャンクスに傷をつけた黒ひげも超強いでいいのに何かを下げようとしてるからおかしくなってるのでは?
446 20/12/23(水)19:32:00 No.757948248
黒ひげは長年白ひげのところにいたからどこが縄張りかとか熟知してるのがでかいよ
447 20/12/23(水)19:32:03 No.757948256
>マントラで索敵して雷落としながら逃げるだけで海上なら最強だよ そんな戦法とるキャラじゃないじゃん
448 20/12/23(水)19:32:07 No.757948272
>どうやったらつくんだよあんなひっかき傷みたいなの ひっかいたんだろ
449 20/12/23(水)19:32:08 No.757948278
エネルは能力頼りじゃ無いのも強いよね
450 20/12/23(水)19:32:10 No.757948290
>ワンピースって初期のあいつがパワーアップってのをあんまりやらないよね >バギーも戦闘力で言えばたぶん初登場時から変わってないし Mr.3とかが強さが変わらないまま大活躍したりするのはすげえ好きだよ俺
451 20/12/23(水)19:32:30 No.757948387
>ワンピースって初期のあいつがパワーアップってのをあんまりやらないよね >バギーも戦闘力で言えばたぶん初登場時から変わってないし 強くなったよ…ベラミー…
452 20/12/23(水)19:33:00 No.757948531
まあ再登場したら例によって強くなってるだろうし期待はしてる
453 20/12/23(水)19:33:08 No.757948561
青海で強者と切磋琢磨して能力もっと極めてたら厄介極まりなかったとは思う
454 20/12/23(水)19:33:11 No.757948582
昔の黒ひげはバルログみたいな爪装備だぞ
455 20/12/23(水)19:33:28 No.757948649
ロギアの寿命短い云々も糞みたいな実引いたら奴が片方いるからひがみにしか聞こえない
456 20/12/23(水)19:33:32 No.757948658
>>どうやったらつくんだよあんなひっかき傷みたいなの >ひっかいたんだろ 爪武器にしてたしな昔の黒ひげ
457 20/12/23(水)19:33:32 No.757948662
>全盛期の白ひげ並って言われてる白しげ忘れんなよ >本当ならマムカイドウにも劣らんはずだぞ 若い頃の白ひげ思い出すってだけで白ひげ並だなんて言われてねえからな!
458 20/12/23(水)19:33:35 No.757948676
ワニは再登場したら妙に強くなってるように見えた
459 20/12/23(水)19:33:44 No.757948716
初期ルフィがそもそもクロコダイルに当たるまでボス戦は不利な要素盛られても連戦連勝ってレベルで強いからそれに負けた初期のボスキャラも割と戦えるのよね
460 20/12/23(水)19:33:59 No.757948771
ルフィ>近海のヌシ≧ヤミヤミなし黒髭>腕ありシャンクス=鷹の目≧ビスタ
461 20/12/23(水)19:34:07 No.757948815
>若い頃の白ひげ思い出すってだけで白ひげ並だなんて言われてねえからな! 戦闘力だけなら同等じゃなかったっけ
462 20/12/23(水)19:34:10 No.757948838
黒髭はワンチャンあったら確実にモノにしようとするタイプの強さだよな だから格上相手でも持っていく
463 20/12/23(水)19:34:20 No.757948882
>ワニは再登場したら妙に強くなってるように見えた でも覇気使えないしギアにも対応できないでしょ
464 20/12/23(水)19:34:35 No.757948944
>ルフィ>近海のヌシ≧ヤミヤミなし黒髭>腕ありシャンクス=鷹の目≧ビスタ こういうネタをネタで終わらせずに持ってくるやつがすげー邪魔
465 20/12/23(水)19:34:36 No.757948955
>>全盛期の白ひげ並って言われてる白しげ忘れんなよ >>本当ならマムカイドウにも劣らんはずだぞ >若い頃の白ひげ思い出すってだけで白ひげ並だなんて言われてねえからな! むしろ強さだけは白ひげに似てるらしい 圧倒的に強いってところ
466 20/12/23(水)19:34:40 No.757948977
前よりもずっと強くなってるって主人公に言われたライバルみたいな人がいたんだけどね…
467 20/12/23(水)19:34:45 No.757949004
>開けた場所だとどうなのかね 海に毒を流すのはかなり危険な気がするから 本人がある程度自重しそう
468 20/12/23(水)19:34:48 No.757949019
ワニは覇気抜きでも毒と砂と乾きは普通に強いからな…
469 20/12/23(水)19:34:56 No.757949050
昔の黒ひげ実なしでクソ強いって見てみたいっすね
470 20/12/23(水)19:35:07 No.757949104
>青海で強者と切磋琢磨して能力もっと極めてたら厄介極まりなかったとは思う ほぼ敵無しの空島で修行とか抜きにあの強さはちょっと才能がありすぎる…
471 20/12/23(水)19:35:09 No.757949118
インペルダウンのワニは雑魚としか戦ってないからそりゃそうだ 腐っても元七武海だし
472 20/12/23(水)19:35:20 No.757949161
ワニは過去が盛られた分アラバスタ当時になんであの程度だったのかってなるからな…
473 20/12/23(水)19:35:36 No.757949233
ミホークとやり合って瞬殺されないクロコダイルさん
474 20/12/23(水)19:35:52 No.757949297
怠けてたモリアもカイドウと差が付いたから仕方ない
475 20/12/23(水)19:35:58 No.757949321
>ワニは覇気抜きでも毒と砂と乾きは普通に強いからな… サソリの毒はどうなんだろう…
476 20/12/23(水)19:36:05 No.757949360
ルフィワニジンベエイワさんイナズマ1その他まとめて足止めした般若はなんなの…?
477 20/12/23(水)19:36:06 No.757949369
>ワニは覇気抜きでも毒と砂と乾きは普通に強いからな… 血で砂が固まるのがな…同レベル以上だと結構キツいデメリットな気がする
478 20/12/23(水)19:36:08 No.757949378
>ワニは過去が盛られた分アラバスタ当時になんであの程度だったのかってなるからな… まぁへこたれて鍛えるの手抜くと弱くなるからな…
479 20/12/23(水)19:36:15 No.757949415
>ワニは過去が盛られた分アラバスタ当時になんであの程度だったのかってなるからな… 雑魚狩りばっかりしてたから鈍ってたんじゃね
480 20/12/23(水)19:36:27 No.757949474
エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう…
481 20/12/23(水)19:36:36 No.757949513
>ロギアの寿命短い云々も糞みたいな実引いたら奴が片方いるからひがみにしか聞こえな ロギアは滅茶苦茶強いって前提でだからこそ驕って死にやすいよなーって意味合いで言ってるんだから僻みでもなんでもないじゃろ
482 20/12/23(水)19:36:43 No.757949556
無双でやけに強かったのがそれっぽい 雑魚相手には文字通り無敵
483 20/12/23(水)19:36:46 No.757949572
>ワニは再登場したら妙に強くなってるように見えた レイリーと同格のバレットと引き分ける男だからな
484 20/12/23(水)19:36:48 No.757949580
2度殺しても生き返ってくるしワニもビビる
485 20/12/23(水)19:36:51 No.757949596
極限まで鍛え研ぎ澄ましてる(鈍ってる)
486 20/12/23(水)19:37:01 No.757949650
>ルフィワニジンベエイワさんイナズマ1その他まとめて足止めした般若はなんなの…? インペルダウンはその役割を考えるとマジで正義の大砦なのでハンニャバルだってメチャクチャ強くてもおかしくない筈なんだ
487 20/12/23(水)19:37:10 No.757949694
>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… ギアセカンドもなかったから身体能力がしょぼい感じになるのがね
488 20/12/23(水)19:37:15 No.757949722
>>ルフィ>近海のヌシ≧ヤミヤミなし黒髭>腕ありシャンクス=鷹の目≧ビスタ >こういうネタをネタで終わらせずに持ってくるやつがすげー邪魔 エネルが格落ちてねえってのも全然根拠ねえネタ扱いじゃん カタクリやクラッカーどころかドフィに勝てるとも思えねえぞ
489 20/12/23(水)19:37:28 No.757949780
>極限まで鍛え研ぎ澄ましてる(鈍ってる) まあ実際能力の応用はかなりの練度だし…
490 20/12/23(水)19:37:34 No.757949809
ワニは組織のNo.5が1400万じゃカッコ付かんぞ もっと強い部下選べ
491 20/12/23(水)19:37:37 No.757949829
>ワニは過去が盛られた分アラバスタ当時になんであの程度だったのかってなるからな… 真面目にコツコツやってないと衰えたり成長ストップする漫画だと思う
492 20/12/23(水)19:37:40 No.757949846
楽園で無双して無敵と勘違いしたロギアなんて新世界じゃ雑魚だぜって意味だろ
493 20/12/23(水)19:37:43 No.757949859
七武海はミホークの強さが飛びぬけてねえかな…
494 20/12/23(水)19:37:47 No.757949877
>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… リジェクトで一回死んでるし耐久がちょっと弱い感じ
495 20/12/23(水)19:38:07 No.757949963
あれは確かにロギアは強いけど無敵だと思って慢心したら普通に攻撃通って死ぬって話だし
496 20/12/23(水)19:38:09 No.757949976
若は単純におかしいもんあいつ…
497 20/12/23(水)19:38:15 No.757950001
>>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… >ギアセカンドもなかったから身体能力がしょぼい感じになるのがね 人間の限界超えたと豪語する連中が出てきて初めて自分の速さじゃまるでついていけねえってなってギアセカンドだからな
498 20/12/23(水)19:38:23 No.757950030
>ワニは組織のNo.5が1400万じゃカッコ付かんぞ >もっと強い部下選べ 1さんでも新世界じゃパシリにしかならなそう
499 20/12/23(水)19:38:26 No.757950042
この世界ワニやアーロンとか見る限り地位に甘んじてサボると容赦なくデバフ入るからなあ
500 20/12/23(水)19:38:26 No.757950044
>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… 相性差で覆したって何度も言われてるのに納得してくれなければもうどうしようもない
501 20/12/23(水)19:38:37 No.757950096
>若は単純におかしいもんあいつ… イトイトのオートリジェネとトリカゴがずるすぎる…
502 20/12/23(水)19:38:41 No.757950109
>七武海はミホークの強さが飛びぬけてねえかな… 映画だとハンコックがギア4ルフィと同じくらい格闘強かったな
503 20/12/23(水)19:39:16 No.757950264
>>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… >リジェクトで一回死んでるし耐久がちょっと弱い感じ 遠距離で多用するエルトールも空の騎士とかが数時間で起き上がれる程度の威力だしな…
504 20/12/23(水)19:39:21 No.757950289
クロコダイルは能力は鍛えてあるけど全盛期より身体能力落ちてそう それも監獄の中で自主トレとかして戻したんだろう エネルは見聞色の才能すげえし能力もちゃんと使いこなしてるから身体能力ボチボチなのはまあそんなもんだろ
505 20/12/23(水)19:39:25 No.757950314
黄金ライフルも何故か巨大化して頭に血が上ってたせいで食らった感じだし…
506 20/12/23(水)19:39:26 No.757950318
>ワニは組織のNo.5が1400万じゃカッコ付かんぞ >もっと強い部下選べ 前半で海賊狩るならそこまで戦力揃えなくていいんだ 本命は古代兵器だから
507 20/12/23(水)19:39:32 No.757950357
七武海でワニだけ弱すぎるんだろ…!?
508 20/12/23(水)19:39:50 No.757950435
クロコダイルはルフィに負けた3戦目はまともに砂嵐と渇き使ってないからハンデ戦すぎる
509 20/12/23(水)19:39:56 No.757950452
>七武海でワニだけ弱すぎるんだろ…!? そうかな…
510 20/12/23(水)19:39:57 No.757950469
>>七武海はミホークの強さが飛びぬけてねえかな… >映画だとハンコックがギア4ルフィと同じくらい格闘強かったな 絡め手が強いだけの人かと思ったら巨大バレット蹴り飛ばしててマジかよってなった
511 20/12/23(水)19:40:02 No.757950489
でもワニはカッコいいぜ!?
512 20/12/23(水)19:40:04 No.757950501
鳥籠にリソース掛けたからギア4にボコボコにされたとかそういうフォローすらない
513 20/12/23(水)19:40:17 No.757950569
本人が船長じゃねえってのもあるだろうけどワニの一番の側近ダズですらロックスター未満だしな
514 20/12/23(水)19:40:20 No.757950580
馬鹿呼ばわりされてた当時ですら何でこんなに強いんだよって言われてた41歳
515 20/12/23(水)19:40:36 No.757950654
ワニはデスグラウンド使うと遠距離乾きもできるから酷い
516 20/12/23(水)19:40:37 No.757950656
>七武海でワニだけ弱すぎるんだろ…!? モリアもちょっとな…
517 20/12/23(水)19:40:38 No.757950662
ミホークは七武海と別枠で手元に置いてて良かったよね あいつただの純粋な賞金稼ぎの冒険者じゃん
518 20/12/23(水)19:40:47 No.757950714
>クロコダイルはルフィに負けた3戦目はまともに砂嵐と渇き使ってないからハンデ戦すぎる 場所が地下神殿みたいなところだしな…壊れると困るのはワニの方か
519 20/12/23(水)19:40:49 No.757950721
>相性差で覆したって何度も言われてるのに納得してくれなければもうどうしようもない あの頃のルフィに負けたと言うときに参考にされてるのはスピードと攻撃力だからだと思うけどな 相性関係なくダメージ通す手段ある上でスピードも攻撃力も上回ってる奴が沢山いるから舐められる
520 20/12/23(水)19:41:01 No.757950773
>>>エネルは能力的にどう見ても強いし賞金5億レベルらしいのに「当時のルフィに負けた」ってだけで強さが意味不明になってしまう… >>リジェクトで一回死んでるし耐久がちょっと弱い感じ >遠距離で多用するエルトールも空の騎士とかが数時間で起き上がれる程度の威力だしな… 空の騎士は紐雲やられるまでシュラ押し気味だったし神官と同格ぐらいには強いと思うけどなぁ…
521 20/12/23(水)19:41:13 No.757950836
エネルの能力はCP9に最適すぎる
522 20/12/23(水)19:41:26 No.757950894
>クロコダイルはルフィに負けた3戦目はまともに砂嵐と渇き使ってないからハンデ戦すぎる サソリの毒があるんだが?
523 20/12/23(水)19:41:28 No.757950906
若は鳥かご発動から決着まで一年かかったのもポイント高い
524 20/12/23(水)19:41:33 No.757950933
>>>七武海はミホークの強さが飛びぬけてねえかな… >>映画だとハンコックがギア4ルフィと同じくらい格闘強かったな >絡め手が強いだけの人かと思ったら巨大バレット蹴り飛ばしててマジかよってなった そりゃあ武装色が基本スキルな民族だからトップクラスとも格闘戦出来なきゃ困るけど実際に見せられるとビビるよね
525 20/12/23(水)19:41:55 No.757951040
>>七武海でワニだけ弱すぎるんだろ…!? >モリアもちょっとな… なんだかんだ言ってモリアの最終形態のパンチを破壊描写で超えてるのって白ひげくらいだし…
526 20/12/23(水)19:42:06 No.757951100
エルトール当たっても生きててすみませんなパガヤさんも強い
527 20/12/23(水)19:42:14 No.757951146
エネルはアニメ見てた時の勝てなさそう感がよかった
528 20/12/23(水)19:42:48 No.757951318
ワニは別にプルトンとかどうでもいいなら成長する竜巻連打で国自体崩壊させれるくらいにはやべーやつだよ
529 20/12/23(水)19:42:50 No.757951332
>エネルが格落ちてねえってのも全然根拠ねえネタ扱いじゃん >カタクリやクラッカーどころかドフィに勝てるとも思えねえぞ 30巻辺りのキャラが70巻周辺のキャラ引き合いに出されるとか格落ちしねえなぁ
530 20/12/23(水)19:42:58 No.757951365
サソリの毒効くの遅すぎて奥の手としてはちょっと…
531 20/12/23(水)19:43:39 No.757951559
41歳はわけわからない強さ
532 20/12/23(水)19:43:42 No.757951576
エネルは天竜人がらみでまた出番あるでしょ シャンクスのアナルを賭けてもいいよ
533 20/12/23(水)19:43:47 No.757951598
>サソリの毒効くの遅すぎて奥の手としてはちょっと… 地面は速攻で溶けてるのに時間かかる人体がおかしいのでは…?
534 20/12/23(水)19:43:49 No.757951603
>この世界ワニやアーロンとか見る限り地位に甘んじてサボると容赦なくデバフ入るからなあ アーロンは元から強いイメージないな… 持ってた得物も初期ルフィに速攻で壊される代物だし
535 20/12/23(水)19:43:50 No.757951610
>>クロコダイルはルフィに負けた3戦目はまともに砂嵐と渇き使ってないからハンデ戦すぎる >場所が地下神殿みたいなところだしな…壊れると困るのはワニの方か そう考えるとステージが整って初めて負けたってのはエネルと一緒なのか ワニはそれまでに2回仕留められてたけど
536 20/12/23(水)19:43:56 No.757951635
インフレバトル漫画の宿命だけど 最新話のこいつ最強! それに比べて昔登場したこいつは雑魚! って言われるのはなんだかなぁ
537 20/12/23(水)19:44:02 No.757951669
>エネルが格落ちてねえってのも全然根拠ねえネタ扱いじゃん >カタクリやクラッカーどころかドフィに勝てるとも思えねえぞ だから5億相当だって言ってんじゃん 10億クラス引き連れて何が言いたいのかさっぱりわからん
538 20/12/23(水)19:44:15 No.757951734
映画で活躍増えたけどハンコックの強さがどの程度かは謎
539 20/12/23(水)19:44:18 No.757951744
>>サソリの毒効くの遅すぎて奥の手としてはちょっと… >地面は速攻で溶けてるのに時間かかる人体がおかしいのでは…? 気付いたか… ルフィの謎の耐性に…
540 20/12/23(水)19:44:27 No.757951789
アーロンさんは雑魚が弱い海に逃げて粋がってただけだろ!
541 20/12/23(水)19:44:43 No.757951861
ドンクリーク再登場で環境入り目指すわ
542 20/12/23(水)19:44:49 No.757951897
>インフレバトル漫画の宿命だけど >最新話のこいつ最強! >それに比べて昔登場したこいつは雑魚! >って言われるのはなんだかなぁ 実際カイドウニ比べたら全員雑魚じゃん
543 20/12/23(水)19:45:02 No.757951947
>だから5億相当だって言ってんじゃん >10億クラス引き連れて何が言いたいのかさっぱりわからん ドフラの最終懸賞金3億じゃん
544 20/12/23(水)19:45:07 No.757951970
>ドンクリーク再登場で環境入り目指すわ MH5は今でも通用すると思ってる
545 20/12/23(水)19:45:12 No.757951997
>実際カイドウニ 美味しそう
546 20/12/23(水)19:45:13 No.757952004
ウニウニの実来たな…
547 20/12/23(水)19:45:16 No.757952016
地下崩壊しようがワニは砂化で平気だから技使わなかったのは展開の都合だと思う
548 20/12/23(水)19:45:46 No.757952156
>地下崩壊しようがワニは砂化で平気だから技使わなかったのは展開の都合だと思う 本人は無事でも大事な古代兵器の手がかりが消えちまうよ!
549 20/12/23(水)19:45:49 No.757952168
>地下崩壊しようがワニは砂化で平気だから技使わなかったのは展開の都合だと思う まあそもそも崩れかけだったからな…
550 20/12/23(水)19:45:50 No.757952179
>ドンクリーク再登場で環境入り目指すわ 腕力とか素質はあるかもしれんが何の能力もないのが痛いな 覇気か実がほしい
551 20/12/23(水)19:45:55 No.757952210
>ドフラの最終懸賞金3億じゃん 七武海の懸賞金は加入前まででストップしてるという前提をご存じない…?
552 20/12/23(水)19:45:57 No.757952219
ゴムだから薬品とか毒に耐性あったんだろう
553 20/12/23(水)19:46:12 No.757952294
七武海って所属メンバーの強さが全員同格である必要性はないけど差がでかいなとは思う
554 20/12/23(水)19:46:14 No.757952304
いやあんな接近戦で悠長にグラウンドですなんかしてたらぶん殴られるよ ルフィには1回見られてるし
555 20/12/23(水)19:46:19 No.757952332
ドフラはドフラで鳥籠がおかしすぎるんだよ!
556 20/12/23(水)19:46:23 No.757952352
崩壊したら詰みなルフィの方は容赦なく暴風雨するからチクショウ
557 20/12/23(水)19:46:24 No.757952361
>>地下崩壊しようがワニは砂化で平気だから技使わなかったのは展開の都合だと思う >本人は無事でも大事な古代兵器の手がかりが消えちまうよ! もう読めないんだから消えようが構わないだろう 国内にあるのはわかってたし
558 20/12/23(水)19:46:24 No.757952362
>ドフラの最終懸賞金3億じゃん ちったぁ読めアホンダラ