虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)18:28:39 ストラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)18:28:39 No.757932722

ストライクノワールはカッコいいんだけど この持ち手だけは何年経っても受け入れられない

1 20/12/23(水)18:30:13 No.757933123

分かるけどまぁ…そんなに目立たないし…

2 20/12/23(水)18:30:53 No.757933260

何の持ち手なんだっけ?フラガラッハ?

3 20/12/23(水)18:30:59 No.757933282

なにこれ機銃?

4 20/12/23(水)18:31:13 No.757933346

他はスタイリッシュなのにそこだけ急に80年代ロボ

5 20/12/23(水)18:31:20 No.757933371

フラガラッハ持てば見えなくなるぞ

6 20/12/23(水)18:31:39 ID:5YktCK52 5YktCK52 No.757933436

本当に単なるグリップなんだよね 形状的にビーム砲とかにも見えなくもないが

7 20/12/23(水)18:31:40 No.757933442

ビームが出たり出なかったりする

8 20/12/23(水)18:31:48 No.757933477

それよりよく見たらネズミ小僧の髭みたいな顔のスリットがどうも気になる

9 20/12/23(水)18:32:14 No.757933585

エクバのサブ射撃こっから出てない?

10 20/12/23(水)18:32:17 No.757933594

俺はグリップよりも顔のネコヒゲみたいになってるスリットの方が気になる

11 20/12/23(水)18:33:26 No.757933872

お前それ近接武器だったの…?

12 20/12/23(水)18:33:36 ID:5YktCK52 5YktCK52 No.757933925

>それよりよく見たらネズミ小僧の髭みたいな顔のスリットがどうも気になる ネイティブアメリカンの戦士の化粧モチーフ

13 20/12/23(水)18:34:02 No.757934024

サーベルになるみたいな事書いてあるのもあるけど基部が不安すぎる

14 20/12/23(水)18:34:29 No.757934147

そこそこ大きめの剣の持ち手なのに円柱だからグリップ力がな…

15 20/12/23(水)18:34:50 No.757934248

顔はネイティブアメリカンの化粧をモチーフにしたってなんかで見た

16 20/12/23(水)18:35:14 No.757934341

>ストライクノワールはカッコいいんだけど >この持ち手だけは何年経っても受け入れられない ここ機銃なんだっけ?

17 20/12/23(水)18:35:19 No.757934362

模型だと割とがっちりしてる根元の回転軸も叩きつけるなら不安かもしれない でも他に収納方法がなさそうだ

18 20/12/23(水)18:35:44 No.757934469

大げさなストライカーに対して武器が拳銃なのはちょっと合ってないと思ってる

19 20/12/23(水)18:36:15 No.757934568

>エクバのサブ射撃こっから出てない? ちゃんと展開してるよリニアガン

20 20/12/23(水)18:36:24 No.757934602

銃口兼持ち手だったよね

21 20/12/23(水)18:36:28 No.757934614

見た目は良いけど流石にスラスターかなんかは欲しい

22 20/12/23(水)18:36:44 No.757934690

>顔はネイティブアメリカンの化粧をモチーフにしたってなんかで見た プラモに入ってた御大インタビューDVDなつかしすぎる

23 20/12/23(水)18:36:45 No.757934695

>エクバのサブ射撃こっから出てない? su4453158.jpg ちゃんとレールガンから出てるよ!

24 20/12/23(水)18:37:04 No.757934766

MGとかだとストライカー側にスラスター追加されたりしてんのかな

25 20/12/23(水)18:37:58 No.757934981

>それよりよく見たらネズミ小僧の髭みたいな顔のスリットがどうも気になる この顔だけ通常のストライクの顔に差し替えるミキシングとかありそうでないな…

26 20/12/23(水)18:38:18 No.757935063

原作だとワイヤーで飛び回るくらいしか出番なかったのに恵まれてていいじゃん

27 20/12/23(水)18:38:20 No.757935069

>ここ機銃なんだっけ? >銃口兼持ち手だったよね ただの持ち手だよ 何も出ないよ

28 20/12/23(水)18:38:40 No.757935143

そろそろHGCEで出ないかな

29 20/12/23(水)18:38:44 No.757935160

これもアンテナとかと兼ねてたりしてるもんだと

30 20/12/23(水)18:39:08 No.757935256

>su4453158.jpg >ちゃんとレールガンから出てるよ! そこレールガンなんだ…

31 20/12/23(水)18:39:39 No.757935361

スカイグラスパーの砲塔みたい

32 20/12/23(水)18:39:47 No.757935392

前に「」に聞いたらビーム出るって聞いたけど出ないの? 昔組んだHGの説明書はなんも書いてなかった気がする

33 20/12/23(水)18:40:07 No.757935459

でもこの髭スリットは間違いなく個性

34 20/12/23(水)18:40:29 No.757935550

ダッシュ中の犬コロの進行方向にフラガラッハ投げるのいいよね

35 20/12/23(水)18:40:29 No.757935551

>前に「」に聞いたらビーム出るって聞いたけど出ないの? >昔組んだHGの説明書はなんも書いてなかった気がする 多分その部分のこと言ってない

36 20/12/23(水)18:41:32 No.757935794

ここで言われてるの見るまで気づかなかった スリット3本だったら猫ヒゲに見えたかもしれない

37 20/12/23(水)18:42:36 No.757936032

>大げさなストライカーに対して武器が拳銃なのはちょっと合ってないと思ってる グレネード付きライフルだろ…?

38 20/12/23(水)18:42:50 No.757936084

複数ガンダムで顔のデザインが被らないように模索してるのは感じた

39 20/12/23(水)18:42:56 No.757936112

>そこレールガンなんだ… ノワールストライカーはIWSPをスマートにしたものだからね 主砲もレールガンなんだ

40 20/12/23(水)18:43:18 No.757936207

顔のスリットはライナーダグオンみたいで好きだよ

41 20/12/23(水)18:43:29 No.757936245

>フラガラッハで串刺しにしてダメ押しにビームライフルショーティーの0距離連射するのいいよね

42 20/12/23(水)18:43:38 No.757936285

そこ持つところだったんだ…

43 20/12/23(水)18:43:54 No.757936343

僕のストライクノワールはね…手からアンカーが出るんです!と嬉しそうに語る小野D

44 20/12/23(水)18:43:56 No.757936349

こんな華奢なレールガンある?とは思ってる

45 20/12/23(水)18:44:22 No.757936446

>複数ガンダムで顔のデザインが被らないように模索してるのは感じた ヴェルデバスターは本家バスターの顔より好き

46 20/12/23(水)18:44:45 No.757936529

su4453178.jpg ハイレゾくらいアレンジするならまあ…

47 20/12/23(水)18:44:52 No.757936556

小振りなレールガンは種の代名詞でもあるから…

48 20/12/23(水)18:45:01 No.757936585

>こんな華奢なレールガンある?とは思ってる フリーダムも大概な細さだし…

49 20/12/23(水)18:45:15 No.757936642

アンカー足からもだっけ

50 20/12/23(水)18:45:16 No.757936646

リボルテックジョイントそのまま付けたみたいだなってずっと思ってる

51 20/12/23(水)18:45:41 No.757936734

多分レールガンの部分とこのグリップ部を混同している人が多いと思われる あくまでスレ画はフラガラッハ3のグリップ

52 20/12/23(水)18:45:42 No.757936735

>su4453178.jpg >ハイレゾくらいアレンジするならまあ… より砲身っぽく見える…

53 20/12/23(水)18:46:05 No.757936824

ワイヤー使いまくる機体だと知らされなかったせいで、連ザで二丁拳銃打ちながら飛び回る機体にしちゃった話好き

54 20/12/23(水)18:46:08 ID:5YktCK52 5YktCK52 No.757936840

ダークヒーローっぽいガンダム顔をガワラ御大が模索して血涙はデスティニーでやっちゃったからノワールは戦士の化粧で行こうで猫髭になった

55 20/12/23(水)18:46:20 No.757936893

シュベルトゲベールの系譜だったらグリップからビーム撃てても不思議じゃないけど違うんだよなフラガラッハ

56 20/12/23(水)18:46:24 No.757936905

>アンカー足からもだっけ 爪先と踵とあとストライカーの真ん中

57 20/12/23(水)18:46:39 No.757936960

>su4453178.jpg >ハイレゾくらいアレンジするならまあ… 持ち手を考えると微妙な気がする…

58 20/12/23(水)18:46:47 No.757936994

アストレイノワールとかあったな

59 20/12/23(水)18:46:47 No.757936996

>アンカー足からもだっけ 爪先と踵に入ってる

60 20/12/23(水)18:47:06 No.757937056

自由や正義のサーベルなんかもポン付け感凄いなって思ってる

61 20/12/23(水)18:47:40 No.757937188

ビームサーベルとビームソードとビームブレイドの違いとは

62 20/12/23(水)18:47:45 No.757937214

数いるストライク乗りでもワイヤーアンカー大好きランキング1位のスウェンくん2位はカガリ

63 20/12/23(水)18:48:14 No.757937316

全体で見るとなんとなくかっこいいデザインだけど細かく見ると結構ヤンチャなデザインだよね...

64 20/12/23(水)18:48:38 No.757937412

>ビームサーベルとビームソードとビームブレイドの違いとは 種だとビームソードって種別はグフと運命のあれに付けられてる

65 20/12/23(水)18:49:19 No.757937571

ノワールのレールガンはこの羽の上に乗ってるやつね su4453187.jpg

66 20/12/23(水)18:49:23 No.757937588

肩の出っ張りユニットって設定として何かあるの?

67 20/12/23(水)18:49:41 No.757937653

HGCE出たら斧とか弓とか持たせてインディアン風にしたい

68 20/12/23(水)18:49:48 No.757937687

>肩の出っ張りユニットって設定として何かあるの? 追加スラスター

69 20/12/23(水)18:49:55 No.757937715

でかい剣のグリップだし銃とかにしないほうが強度出るんだろうけどもっと持ちやすそうな見た目にならなかったのかな

70 20/12/23(水)18:49:59 No.757937729

書き込みをした人によって削除されました

71 20/12/23(水)18:50:05 No.757937751

>肩の出っ張りユニットって設定として何かあるの? 追加スラスターじゃなかった?

72 20/12/23(水)18:50:43 No.757937900

なんか頼りないレールガンだなぁ

73 20/12/23(水)18:50:56 No.757937956

>ノワールのレールガンはこの羽の上に乗ってるやつね >su4453187.jpg グリップに意味深に穴空いて何か出そうな感じなのに出ないの?

74 20/12/23(水)18:51:17 No.757938039

>肩の出っ張りユニットって設定として何かあるの? ノワールストライカーは自重を打ち消す程度の推力しか搭載してないので本体にスラスターがないと飛べない

75 20/12/23(水)18:51:45 No.757938155

>グリップに意味深に穴空いて何か出そうな感じなのに出ないの? 現状だと特に設定はないし アニメや漫画で何かが出たこともない

76 20/12/23(水)18:51:55 No.757938198

肩トンガリはノワールストライカー装備にしてほしかった ストライクEだとランチャーやソードの肩がね

77 20/12/23(水)18:51:57 No.757938202

>ノワールのレールガンはこの羽の上に乗ってるやつね >su4453187.jpg 剣の持つところがより機銃か何かに見える

78 20/12/23(水)18:52:08 No.757938256

持ちにくい→投擲する 合理的だな

79 20/12/23(水)18:52:13 No.757938274

ノワールストライカー自体は武器ラック兼安定翼程度だから機動力の強化は本体依存なんだよな

80 20/12/23(水)18:52:23 No.757938309

銃に思ったことはないけど心もとなさは感じてた キット的によく動いちゃうしね

81 20/12/23(水)18:52:37 No.757938372

>なんか頼りないレールガンだなぁ だがゲームだと大体めっちゃ頼りになるんだこれが

82 20/12/23(水)18:52:40 No.757938383

またグリグリ動くんだよなこのグリップ おかげでプラモの強度が

83 20/12/23(水)18:52:48 No.757938412

肩の追加パーツ嫌い

84 20/12/23(水)18:53:36 No.757938592

HGの羽根がポロポロ取れてイライラした思い出

85 20/12/23(水)18:53:38 No.757938600

>またグリグリ動くんだよなこのグリップ >おかげでプラモの強度が クタクタになるよね 構えの障害すぎる

86 20/12/23(水)18:54:13 No.757938724

MGストライクは素ストライクからストライクEで多少改修されて更にREまで出て優遇されてるよね

87 20/12/23(水)18:54:14 No.757938727

>だがゲームだと大体めっちゃ頼りになるんだこれが 弾速速いし威力もある… ガンブレモバイルで重用してるわ

88 20/12/23(水)18:54:27 No.757938778

ビームブレイドとはいえ実体剣のグリップが円柱って…

89 20/12/23(水)18:54:34 No.757938808

この機銃みたいなの羽根大剣のグリップなだけだったのか…

90 20/12/23(水)18:54:50 No.757938871

ビルド系にたまにいるサーベルをそのまま持ち手に流用してるやつみたいな

91 20/12/23(水)18:55:05 No.757938924

このグリップとかレールガンの基部の細いアームとか デザインが落とし込めてないよねノワール

92 20/12/23(水)18:55:06 No.757938930

マークトゥーの初期案がスレ画みたいなネコヒゲだったね

93 20/12/23(水)18:55:14 No.757938969

エクバの覚醒するとレールガンとフラガラッハが開くの好き

94 20/12/23(水)18:55:19 No.757938993

俺もそこだけダサいと思う 他はかっこいい好き

95 20/12/23(水)18:55:23 No.757939006

もしかしたらデザイン時点ではビームバルカン的な使い方もできたのかもしれんね

96 20/12/23(水)18:55:54 No.757939137

ジャスティスのリフターの機銃に近い見た目に見えてる穴も空いてるのに

97 20/12/23(水)18:55:59 No.757939156

ストライクに乗ってる時の准将は基本やんちゃな戦いするから Eに乗ったらどんな残虐ファイトしてくれるのかなと気になる

98 20/12/23(水)18:56:13 No.757939204

ストライクノワールってレールガン2つでなんかパンチ足りなくない?

99 20/12/23(水)18:56:17 No.757939221

>エクバの覚醒するとレールガンとフラガラッハが開くの好き カッコいいけど設定で意味あるのかなアレ

100 20/12/23(水)18:56:30 No.757939270

アンカー使いまくるのは分かる

101 20/12/23(水)18:56:38 No.757939296

最強最高のストライカー!!みたいな事言われてるけど実はコイツは飛べなくてIWSPは火力高くて飛べるけど機動性が最高ではないみたいな違いがある

102 20/12/23(水)18:56:38 No.757939297

グリップだけ引き抜いてビームサーベルとして使えるらしいけど一度も見たことない

103 20/12/23(水)18:56:57 No.757939371

>>それよりよく見たらネズミ小僧の髭みたいな顔のスリットがどうも気になる >ネイティブアメリカンの戦士の化粧モチーフ >顔はネイティブアメリカンの化粧をモチーフにしたってなんかで見た レイズナー?

104 20/12/23(水)18:57:02 No.757939389

ショーティーよりデュエルのライフル二丁持ちの方が好き

105 20/12/23(水)18:57:10 No.757939415

ノワールのそれリニアガンじゃなかった?

106 20/12/23(水)18:57:31 No.757939501

>最強最高のストライカー!!みたいな事言われてるけど実はコイツは飛べなくてIWSPは火力高くて飛べるけど機動性が最高ではないみたいな違いがある でも劇中で普通に飛んでたような記憶がある…

107 20/12/23(水)18:57:50 No.757939571

ゲームだと大体フワフワ飛んでるからな…

108 20/12/23(水)18:57:52 No.757939574

>ストライクノワールってレールガン2つでなんかパンチ足りなくない? 2本しか装備してなかったIWSPに言ってくれ

109 20/12/23(水)18:58:14 No.757939667

フラガラッハはマウント状態だとビーム刃出せないの設計ミスだよね

110 20/12/23(水)18:58:19 No.757939687

グリップ稼働は刀ぶつけた時に曲がりそうでな

111 20/12/23(水)18:58:43 No.757939791

ノワールはとべたと思う ストライクEの推力だけで

112 20/12/23(水)18:58:51 No.757939817

>ハイレゾくらいアレンジするならまあ… なんかアストレイっぽいな背中が

113 20/12/23(水)18:59:02 No.757939863

ブルとヴェルデが輸送ヘリみたいなので吊られて運ばれるなかこいつだけ普通に飛んでるからな

114 20/12/23(水)18:59:26 No.757939955

フラガラッハ外すと空力特性変わるであろう点がどうにも気になる

115 20/12/23(水)18:59:40 No.757940007

羽部分にレールガンと剣ラック兼ねさせるのはちょっと無理があるんじゃないかと思ってる

116 20/12/23(水)19:00:23 No.757940165

>ショーティーよりデュエルのライフル二丁持ちの方が好き あれわざわざ展開して手に持たせる意味ないよなぁ

117 20/12/23(水)19:00:23 No.757940172

>でも劇中で普通に飛んでたような記憶がある… 本体の推力とストライカーの揚力で飛べる ジェットとか種死エールみたいなストライカー単独での飛行能力はない

118 20/12/23(水)19:00:38 No.757940223

>でも劇中で普通に飛んでたような記憶がある… ストライクE側の推力と羽の揚力の合わせ技で飛べるはず ノワールストライカー単体での運用は考慮されてない

119 20/12/23(水)19:01:01 No.757940326

すげぇぜアクタイオン社!

120 20/12/23(水)19:01:28 No.757940428

>グリップだけ引き抜いてビームサーベルとして使えるらしいけど一度も見たことない ストフリのビームスパイクもそんな感じだったよねあっちは無双でそれっぽい動作有ったしリライズでやっとアニメにも拾われてたけど

121 20/12/23(水)19:01:33 No.757940446

レールガンの基部はそれでいいのかな… 無反動か何かなのか

122 20/12/23(水)19:01:43 No.757940485

飛べるけどIWSPほど空中戦の事を考えてるわけではないという具合かな あくまで地に足をつけて戦う事を考えてるというか

123 20/12/23(水)19:01:55 No.757940521

>なんかアストレイっぽいな背中が アストレイノワールだし…

124 20/12/23(水)19:01:56 No.757940528

厚ぼったいストライカーが薄いのがいいと思う IWSPなんてストライクくん埋もれてたのに

125 20/12/23(水)19:01:59 No.757940541

一枚板でめちゃくちゃでかいもんねこの羽根

126 20/12/23(水)19:02:00 No.757940547

>本体の推力とストライカーの揚力で飛べる >ジェットとか種死エールみたいなストライカー単独での飛行能力はない つまりただの翼なのか…

127 20/12/23(水)19:02:24 No.757940637

>なんかアストレイっぽいな背中が ハイレゾストライク出そうで出ないんだよね

128 20/12/23(水)19:02:51 No.757940747

>つまりただの翼なのか… だから最悪空中を飛んでる時にノワールストライカー破壊されたらそのまま地上に追突して中のスウェンは大ダメージ入る

129 20/12/23(水)19:03:21 No.757940875

>飛べるけどIWSPほど空中戦の事を考えてるわけではないという具合かな >あくまで地に足をつけて戦う事を考えてるというか 上からビューンと飛来してちゃちゃっとコーディぶっ殺してビューンと離脱!

130 20/12/23(水)19:03:23 No.757940882

スウェンってダメージ受けることあるんだ…

131 20/12/23(水)19:03:23 No.757940884

先細りだからすっぽ抜けそうで怖い

132 20/12/23(水)19:03:27 No.757940896

>だから最悪空中を飛んでる時にノワールストライカー破壊されたらそのまま地上に追突して中のスウェンは大ダメージ入る 来い!IWSP!するから大丈夫

133 20/12/23(水)19:03:50 No.757940973

>つまりただの翼なのか… 基部にスラスターついてるけどノワールストライカー自体普通に重いのでプラマイゼロみたいな

134 20/12/23(水)19:04:13 No.757941070

>>だから最悪空中を飛んでる時にノワールストライカー破壊されたらそのまま地上に追突して中のスウェンは大ダメージ入る >来い!IWSP!するから大丈夫 なんで……?って思うけどラジコン化するのぐらいはあの世界では簡単なんだよな

135 20/12/23(水)19:04:31 No.757941148

そんなちっちゃい銃で大丈夫か

136 20/12/23(水)19:04:35 No.757941167

武器ぽんぽん出してくるの殺し屋感あって好き

137 20/12/23(水)19:04:46 No.757941208

まあ持ち前の推力とサブスラスターのおかげで普通のストライクよりは姿勢制御しやすいとは思う

138 20/12/23(水)19:05:23 No.757941354

空中から落下したぐらいでモビルスーツが壊れるかよ!って言われたらPS装甲でも結構ヤバそうだなって思う

139 20/12/23(水)19:06:11 No.757941545

>そんなちっちゃい銃で大丈夫か 普通のビームライフルと性能一緒だからむしろ取り回し最高で威力も据え置き連射性能爆上げだぞ

140 20/12/23(水)19:06:48 No.757941692

ピストルあんま大きくしちゃうとクルクル出来なくなるから

141 20/12/23(水)19:06:59 No.757941748

>スウェンってダメージ受けることあるんだ… 読もうデルタアストレイ あんまり評価よくないけどアストレイには珍しく本編組と絡んでは基本ボコられる控えめな主人公が見れるぞ

142 20/12/23(水)19:07:14 No.757941805

>空中から落下したぐらいでモビルスーツが壊れるかよ!って言われたらPS装甲でも結構ヤバそうだなって思う 首もげたフリーダム君とか強すぎる質量は無理だからな

143 20/12/23(水)19:07:36 No.757941908

ちょっと射程短いだけなんだよなショーティー

144 20/12/23(水)19:08:02 No.757942007

バクゥ片手で振り回せるぐらいには関節は頑強なフレーム

145 20/12/23(水)19:08:18 No.757942081

普通のライフルもあるよなノワール

146 20/12/23(水)19:08:19 No.757942086

ストライクEの腕の中が液体炭素のポリタンクとアンカー出す時はそれをわざわざ固形化する装置とでかなり容量取ってる設定を初めて見た時凄く驚いたね……

147 20/12/23(水)19:09:46 No.757942415

そんな仕組みだったの!?

148 20/12/23(水)19:10:00 No.757942479

グリホマン

149 20/12/23(水)19:11:37 No.757942922

>そんな仕組みだったの!? 普通の紐じゃなくて特殊な分子を使った最新鋭アンカーだからただの紐に見えるけど凄い装備なんです

150 20/12/23(水)19:11:40 No.757942934

ワイヤーの中身はあるけどその外皮をその都度作ってる

151 20/12/23(水)19:11:52 No.757942984

>空中から落下したぐらいでモビルスーツが壊れるかよ!って言われたらPS装甲でも結構ヤバそうだなって思う PS装甲で衝撃は殺せないからMSが無事でもパイロットが死ぬ

152 20/12/23(水)19:11:54 No.757942996

スタゲと一緒にHGCE待ってる

153 20/12/23(水)19:12:06 No.757943055

これは鍔に該当する部分が丸いのが異物感出してる 仕方ないんだけども

154 20/12/23(水)19:14:11 No.757943597

なんならケレン味全開で手持ちレールガンになってもアホで面白かったかもしれない

155 20/12/23(水)19:15:11 No.757943848

>普通のライフルもあるよなノワール なぜかデュエルのライフル

156 20/12/23(水)19:15:38 No.757943973

IWSP飛べたっけ?

157 20/12/23(水)19:16:46 No.757944260

>IWSP飛べたっけ? 飛べる

158 20/12/23(水)19:18:01 No.757944594

ストライクカラーのストライクEとかあってもおかしくなさそうなのに出ない

159 20/12/23(水)19:18:54 No.757944820

>ストライクカラーのストライクEとかあってもおかしくなさそうなのに出ない いるよ

160 20/12/23(水)19:18:57 No.757944832

分からんでもないそこだけ弱そうだし

161 20/12/23(水)19:19:19 No.757944921

>僕のストライクノワールはね…手からアンカーが出るんです!と嬉しそうに語る小野D そりゃ自分のガンダムにそんなカッチョいいギミックあったら誰だって嬉しいだろ

162 20/12/23(水)19:19:30 No.757944970

>ストライクカラーのストライクEとかあってもおかしくなさそうなのに出ない MGでIWSP付きで出てるよ!

163 20/12/23(水)19:19:52 No.757945062

>いるよ プラモ出てたっけ!?

164 20/12/23(水)19:21:26 No.757945459

>プラモ出てたっけ!? プラモの話ならちゃんとプラモでって前置きして

165 20/12/23(水)19:21:38 No.757945515

リマスターで出ないねストライクE

166 20/12/23(水)19:21:39 No.757945521

>読もうデルタアストレイ >あんまり評価よくないけどアストレイには珍しく本編組と絡んでは基本ボコられる控えめな主人公が見れるぞ スレ画率いる色んなストライカー背負ったスローター部隊いいよね…

167 20/12/23(水)19:22:18 No.757945690

素のストライクEはやや暗いストライクカラーだからそうじゃないのが欲しいとかの齟齬はあるかもなぁ

168 20/12/23(水)19:22:33 No.757945751

HGCEほしいなぁ 顔がイケメンになるかはわからんが

169 20/12/23(水)19:23:09 No.757945894

>>いるよ >プラモ出てたっけ!? ストライクE+I.W.S.PのMGは出てるけど完璧ストライクカラーなのは出てないね…

170 20/12/23(水)19:23:45 No.757946064

>スレ画率いる色んなストライカー背負ったスローター部隊いいよね… 通称オムコファイブ

171 20/12/23(水)19:25:13 No.757946479

IWSPの完成形みたいな感じだけど運用はだいぶ変態じみてる ていうか素のストライクEからしてなんでそんな全身にアンカーついてるの…

172 20/12/23(水)19:25:30 No.757946549

謎の鉄アレイジョイントを引っさげて登場!

173 20/12/23(水)19:25:42 No.757946588

IWSPの方のは青の部分が再生産ストライクと同じで少し暗い色だったな けど設定上キラのストライクと同じ色のストライクEっていないんじゃなかったっけ

174 20/12/23(水)19:26:29 No.757946795

>ていうか素のストライクEからしてなんでそんな全身にアンカーついてるの… 元々アクタイオンプロジェクトがエース用の独自カスタムプロジェクトでスウェン専用ストライクだから

175 20/12/23(水)19:26:36 No.757946822

>IWSPの完成形みたいな感じだけど運用はだいぶ変態じみてる >ていうか素のストライクEからしてなんでそんな全身にアンカーついてるの… アンカーとかノワールストライカーとか作ったやつもあれだけどこれ乗りこなしてるスウェンもおかしい

176 20/12/23(水)19:26:42 No.757946842

>ていうか素のストライクEからしてなんでそんな全身にアンカーついてるの… アンカー付いてるのにアナザートライアルソード付けると更に二つ増える狂気

177 20/12/23(水)19:27:04 No.757946954

アンカーはスウェンからの提案

178 20/12/23(水)19:27:19 No.757947013

オオトリはかなり完成度の高いストライカーだと思う

179 20/12/23(水)19:28:15 No.757947247

>元々アクタイオンプロジェクトがエース用の独自カスタムプロジェクトでスウェン専用ストライクだから あれってノワールがスウェンカスタムなんじゃなくてストライクE系列自体がそうなのね…

180 20/12/23(水)19:28:57 No.757947421

ストライクのコンセプト的に完成度高めた万能ストライカーを作る必要あるのかって思う

181 20/12/23(水)19:29:38 No.757947597

>IWSPの完成形みたいな感じだけど運用はだいぶ変態じみてる >ていうか素のストライクEからしてなんでそんな全身にアンカーついてるの… 元々はストライクE自体がノワールストライカーありきの機体で 他のストライカー使うことは考慮してなかった そんな訳だからアナザートライアルを作ることになっちゃった

182 20/12/23(水)19:30:32 No.757947829

アクタイオン社製完成版IWSP=ノワール オーブ製完成版IWSP=オオトリ

183 20/12/23(水)19:30:54 No.757947946

必要性とかじゃないんだあの世界

184 20/12/23(水)19:32:19 No.757948337

どっちもガトリングオミットされてて可愛そう

185 20/12/23(水)19:32:37 No.757948418

>ストライクのコンセプト的に完成度高めた万能ストライカーを作る必要あるのかって思う ノワールストライカーはファントムペインでの運用前提にしてるから万能よりなほうがいいんじゃね

186 20/12/23(水)19:34:19 No.757948872

>どっちもガトリングオミットされてて可愛そう 重くてバランスクソなんじゃ!

187 20/12/23(水)19:37:07 No.757949675

一応オオトリパックの左上に付いてるミサイルランチャーは機関砲も撃てると書いてあるが…

188 20/12/23(水)19:38:07 No.757949960

>オオトリはかなり完成度の高いストライカーだと思う ストライクルージュ天空のキラverいいよね

189 20/12/23(水)19:41:18 No.757950857

ストライカーシステム肩のハードポイント無視され過ぎる…

190 20/12/23(水)19:41:51 No.757951017

>>元々アクタイオンプロジェクトがエース用の独自カスタムプロジェクトでスウェン専用ストライクだから >あれってノワールがスウェンカスタムなんじゃなくてストライクE系列自体がそうなのね… そもそもストライクEが後付けで出来た機体だからね 元々はストライクノワールで一つの機体として作られたって設定だった

191 20/12/23(水)19:42:24 No.757951211

>ストライカーシステム肩のハードポイント無視され過ぎる… Eは肩捨ててるから...

192 20/12/23(水)19:43:12 No.757951435

ストライカーパックは戦場によってがらりと変わるから好き…まぁその場では換装しにくいけど選択肢あるのがいい

193 20/12/23(水)19:44:51 No.757951907

>ストライカーシステム肩のハードポイント無視され過ぎる… 究極的にはあれは要らないと思う 機体の形状に制限かけかねないし

↑Top