20/12/23(水)18:13:42 試練に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)18:13:42 No.757929280
試練に立ち向かって乗り越える人間いいよね…
1 20/12/23(水)18:16:15 No.757929895
真ん中は違うだろ
2 20/12/23(水)18:17:12 No.757930099
真ん中は全部台無しにするじゃねーか!
3 20/12/23(水)18:27:00 No.757932340
下もわりと無茶ぶりじゃないかな...
4 20/12/23(水)18:27:45 No.757932510
全員方向性違いすぎて殴り合うのが見えてダメ
5 20/12/23(水)18:29:47 No.757933003
真ん中は人間の癖に強さと知能が狂い過ぎてる
6 20/12/23(水)18:49:24 No.757937591
邪竜 光の魔神 吸血鬼
7 20/12/23(水)18:51:40 No.757938130
コイツら全員基準にしてる連中が狂ってるタイプだからどうしようもねえというか…
8 20/12/23(水)18:52:20 No.757938300
ばーちゃんは特定個人を最初から気に入るんじゃなく 1万人中9999人が試練に死んでも 最後の一人が苦難に打ち勝てばそいつを気に入ってニッコリする 民衆もインドラの部下も大量に死んでいる
9 20/12/23(水)18:53:23 No.757938543
>ばーちゃんは特定個人を最初から気に入るんじゃなく >1万人中9999人が試練に死んでも >最後の一人が苦難に打ち勝てばそいつを気に入ってニッコリする >民衆もインドラの部下も大量に死んでいる クソ女な気がする!
10 20/12/23(水)18:53:46 No.757938623
UBWルートのギルと同じだよね
11 20/12/23(水)18:54:12 No.757938722
災害の化身の神龍だからまあそんいうもんだというか…
12 20/12/23(水)18:54:50 No.757938873
人間は娯楽じゃ!
13 20/12/23(水)18:56:58 No.757939377
スタンス的にロストベルトには興味なさそうだな 自分らで未来閉ざしてる世界だし
14 20/12/23(水)18:58:46 No.757939803
>UBWルートのギルと同じだよね あれ単純に間引きだから違う
15 20/12/23(水)18:58:55 No.757939830
>スタンス的にロストベルトには興味なさそうだな >自分らで未来閉ざしてる世界だし 現状維持を目指したスカスカや 宇宙進出やめて安寧とった朕とは理解しあえないな…
16 20/12/23(水)18:59:19 No.757939928
だがロストベルトが成り代わろうとしてるのは割とにこにこしてみてそう
17 20/12/23(水)18:59:32 No.757939974
真ん中の楽園は型月的に剪定食らいそう
18 20/12/23(水)18:59:47 No.757940042
>スタンス的にロストベルトには興味なさそうだな >自分らで未来閉ざしてる世界だし ギリシャの姉弟とか大好物なのでは
19 20/12/23(水)19:00:49 No.757940269
>下もわりと無茶ぶりじゃないかな... だって大学教授と愉快な仲間たちだけで死の河突破して封印してきたし… 人間ってやっぱこれぐらいしてくれないと認めれないかな~って
20 20/12/23(水)19:01:08 No.757940352
1部も2部もあくまでカルデアがチャレンジャー側だからどんなに苦境だろうが前に進むしかないカルデア一行にはペナント振ってそうなのがわえおばちゃんと旦那 異星側に付いて試練与えてきそうな甘粕
21 20/12/23(水)19:01:09 No.757940356
>>スタンス的にロストベルトには興味なさそうだな >>自分らで未来閉ざしてる世界だし >現状維持を目指したスカスカや >宇宙進出やめて安寧とった朕とは理解しあえないな… 何故勝負せん! 勝負して勝て!! 負けたらそれまでというだけではないか!!
22 20/12/23(水)19:02:15 No.757940588
為政者にとって極悪というか 国と言うものが抱えてきた困難の全ての体現みたいなのだからな上
23 20/12/23(水)19:02:15 No.757940590
>>UBWルートのギルと同じだよね >あれ単純に間引きだから違う (混沌)善属性…?
24 20/12/23(水)19:02:32 No.757940671
ゼウスのことも嫌いそう
25 20/12/23(水)19:02:39 No.757940697
>現状維持を目指したスカスカや >宇宙進出やめて安寧とった朕とは理解しあえないな… 朕の所にはノリノリでカチコミに来るかもしれない
26 20/12/23(水)19:03:15 No.757940845
悪に対して強い意志と勇気で立ち向かう人間素晴らしい… だから魔王として君臨する!テンション上がって計画を台無しにする!
27 20/12/23(水)19:04:11 No.757941063
阿片焚かれたら三人とも抵抗するんだろうなとは思う
28 20/12/23(水)19:04:12 No.757941066
>>現状維持を目指したスカスカや >>宇宙進出やめて安寧とった朕とは理解しあえないな… >何故勝負せん! >勝負して勝て!! >負けたらそれまでというだけではないか!! 婆ちゃんは王の天敵すぎる 政治はギャンブルじゃないのよ
29 20/12/23(水)19:04:28 No.757941139
>為政者にとって極悪というか >国と言うものが抱えてきた困難の全ての体現みたいなのだからな上 中国とかいかに治水をうまいことやったかが皇帝の評価の肝だったりするからな
30 20/12/23(水)19:04:53 No.757941227
>>現状維持を目指したスカスカや >>宇宙進出やめて安寧とった朕とは理解しあえないな… >朕の所にはノリノリでカチコミに来るかもしれない 朕も絶対このばーちゃん嫌うわ
31 20/12/23(水)19:05:20 No.757941333
真ん中と下の名前が出ない…
32 20/12/23(水)19:06:41 No.757941664
>ゼウスのことも嫌いそう わえちゃんはセファール相手になりふり構わない合体見せた頃ならニコニコだと思う 異文帯時点ではつまらんやつ扱いだろうけど
33 20/12/23(水)19:07:09 No.757941786
ばーちゃんほぼ完全に自然の化身だし…
34 20/12/23(水)19:07:34 No.757941899
(それでも人間は全ての困難に打ち勝って第三魔法を迎えると俺は信じているから…)
35 20/12/23(水)19:08:26 No.757942114
>(それでも人間は全ての困難に打ち勝って第三魔法を迎えると俺は信じているから…) 東出くんの邪竜は人間を信じすぎる
36 20/12/23(水)19:10:27 No.757942601
元々神なやつと神域に足踏み入れた人間と化け物になった人間だと絶対相互理解不可能だよな
37 20/12/23(水)19:10:28 No.757942607
同じく「津波や台風が人格持ったようなもん」と説明されたパイセンは人間に寄り添って生きていた
38 20/12/23(水)19:12:53 No.757943269
>同じく「津波や台風が人格持ったようなもん」と説明されたパイセンは人間に寄り添って生きていた あの人は自然界の異端児だよマジで
39 20/12/23(水)19:12:57 No.757943279
>真ん中と下の名前が出ない… 甘粕正彦とヴラド・ツェペシュ
40 20/12/23(水)19:13:18 No.757943376
ありがとう…
41 20/12/23(水)19:13:43 No.757943471
>真ん中と下の名前が出ない… 下はアーカード真ん中は甘粕正彦
42 20/12/23(水)19:14:52 No.757943764
>パイセンは人間に寄り添って生きていた 異聞帯の姫様…
43 20/12/23(水)19:15:00 No.757943794
甘粕はビーストへの対抗策としてグランドで呼び出されて実際にビースト殴り倒すまでは心強い味方だけどそのままキラキラシューンするところを気合いで再臨して次なるビーストとして襲いかかってくるくらいはする
44 20/12/23(水)19:15:03 No.757943810
頼むから大人しくしていてくれお前達がいると人間へのハードルが高すぎるのだ
45 20/12/23(水)19:15:14 No.757943866
甘粕に対して先人に同じ道辿って勝てるわけねえって力ぶん投げる判断した448はすげぇと思う
46 20/12/23(水)19:15:30 No.757943940
>ばーちゃんは特定個人を最初から気に入るんじゃなく >1万人中9999人が試練に死んでも >最後の一人が苦難に打ち勝てばそいつを気に入ってニッコリする 死んだ9999人には興味も示さないあたり流石は超越者
47 20/12/23(水)19:16:28 No.757944173
旦那の理想像は多分アンデルセンなんだけど アンデルセンの人間性を「人間らしい」にカテゴライズするの今でも違和感あるよ旦那!あいつ怪物だよ!!
48 20/12/23(水)19:17:20 No.757944400
神にも試練与えるからなわえ様は
49 20/12/23(水)19:17:41 No.757944499
> 下はアーカード アーカードこんな表情するのか…覚えてないだけか?
50 20/12/23(水)19:18:31 No.757944717
>アーカードこんな表情するのか…覚えてないだけか? 作中最高にニッコリしてる場面だからな…
51 20/12/23(水)19:18:37 No.757944758
真ん中が何のキャラか分からん
52 20/12/23(水)19:19:05 No.757944866
真ん中の別ラインのクソメガネと邪竜がいないだけかなり平和である
53 20/12/23(水)19:19:08 No.757944879
朕は永久に変わらない安寧の国を作りたいのに 毎回前回を上回る洪水来たら殺意わくよね
54 20/12/23(水)19:20:00 No.757945097
>真ん中の別ラインのクソメガネと邪竜がいないだけかなり平和である この三人は多分全員光の奴隷大好きだろうな
55 20/12/23(水)19:20:35 No.757945236
>>(それでも人間は全ての困難に打ち勝って第三魔法を迎えると俺は信じているから…) >東出くんの邪竜は人間を信じすぎる やたらスパルタなのと人間信頼は ジクジャンのハイブリッドぽいと思った
56 20/12/23(水)19:20:39 No.757945256
真ん中は勇気と絆で立ち上がってくる眩しいものを見たら敗北を受け入れるどころか更に奮起して叩き潰してくるからだめ というかこいつだけ気合いによるバフが隣のラインのそれじゃない?
57 20/12/23(水)19:21:09 No.757945384
>この三人は多分全員光の奴隷大好きだろうな まあ好きだろうな…どんな困難も努力と気合いと精神力で乗り越える英雄…俺だって好きだ
58 20/12/23(水)19:21:12 No.757945401
>神にも試練与えるからなわえ様は というかインド神話最強格のインドラ相手相手にこの面倒臭い倒されムーブできるのは流石に
59 20/12/23(水)19:21:23 No.757945444
わえちゃんは何かカルデアにカルナさんとか強いのがいたから犠牲に0で済んだだけで 普段なら(結果的により良い環境になるとは言え)勝手に干ばつ起こして殺しまくって遂に倒されたらなにやら満足して死んだ後また復活をして同じ行為をする邪悪の類だしな
60 20/12/23(水)19:22:35 No.757945757
>ばーちゃんは特定個人を最初から気に入るんじゃなく >1万人中9999人が試練に死んでも >最後の一人が苦難に打ち勝てばそいつを気に入ってニッコリする 無事に一回目の試練を乗り越えたのう? ではおかわりをやろうかのう? 毎年やるゆえ挫けるでないぞ
61 20/12/23(水)19:22:37 No.757945769
>わえちゃんは何かカルデアにカルナさんとか強いのがいたから犠牲に0で済んだだけで >普段なら(結果的により良い環境になるとは言え)勝手に干ばつ起こして殺しまくって遂に倒されたらなにやら満足して死んだ後また復活をして同じ行為をする邪悪の類だしな まあインドラさんがなんとかしてくれんだろ……くれるよね?
62 20/12/23(水)19:23:18 No.757945951
>真ん中の別ラインのクソメガネと邪竜がいないだけかなり平和である あの二人はまごうことなきクソだけどどんだけ頑張ってもスペックは人造魔星止まりだから迷惑の規模はそこまででもないんだよね 聖戦や灼烈恒星や神世界創生や人世界創生に比べたらあくまで人の小競り合いに収まる範囲
63 20/12/23(水)19:23:22 No.757945962
インドラの擬似鯖誰になるのさ…
64 20/12/23(水)19:23:34 No.757946018
>無事に一回目の試練を乗り越えたのう? >ではおかわりをやろうかのう? >毎年やるゆえ挫けるでないぞ ヘラクレス!!イアソン!!太陽をおろした女~!!誰でもいい助けてくれー!!
65 20/12/23(水)19:24:27 No.757946267
無限に苦難を与えても乗り越え続けてくれる主人公といえばDOOMGUYだな
66 20/12/23(水)19:24:47 No.757946361
割と船長はいいマッチアップかもしれん 毎回ちょっと上回る程度でなんとかなる
67 20/12/23(水)19:24:49 No.757946371
>あの二人はまごうことなきクソだけどどんだけ頑張ってもスペックは人造魔星止まりだから迷惑の規模はそこまででもないんだよね >聖戦や灼烈恒星や神世界創生や人世界創生に比べたらあくまで人の小競り合いに収まる範囲 ヘリオス作ったのは眼鏡だし邪竜はほっといたら地球吹っ飛ばすつもりだったじゃねーか!
68 20/12/23(水)19:25:08 No.757946462
アンデルセンが人外化したらアーカードはキレるけどヴリトラはテンション上がりそう
69 20/12/23(水)19:25:09 No.757946465
>>わえちゃんは何かカルデアにカルナさんとか強いのがいたから犠牲に0で済んだだけで >>普段なら(結果的により良い環境になるとは言え)勝手に干ばつ起こして殺しまくって遂に倒されたらなにやら満足して死んだ後また復活をして同じ行為をする邪悪の類だしな >まあインドラさんがなんとかしてくれんだろ……くれるよね? 毎回インドラがやってるということは 人間や半神は殺されてばかりということなの酷い
70 20/12/23(水)19:26:18 No.757946734
上も予想より早く聖杯馴染んだからって殺しに来たから下二人と似たようなもん
71 20/12/23(水)19:26:22 No.757946762
>毎回インドラがやってるということは >人間や半神は殺されてばかりということなの酷い そういえば 人間が成長して倒してるわけじゃないじゃん!
72 20/12/23(水)19:26:48 No.757946871
ゼウスとかおでんが出張らなきゃいけないような邪龍が毎年干ばつ起こしてくるのはクソすぎる
73 20/12/23(水)19:26:56 No.757946911
人間が災害に個人で勝てるわけないだろ… 常識で物考えろよ…
74 20/12/23(水)19:27:19 No.757947011
自然が美しいのと厳しいのは同居するからね…
75 20/12/23(水)19:27:32 No.757947072
そういう理念に則って人いいよね…するならいいんだよ なんでノリで人類滅ぼすんです?
76 20/12/23(水)19:28:12 No.757947234
>同じく「津波や台風が人格持ったようなもん」と説明されたパイセンは人間に寄り添って生きていた 人間個人とのつながりに重きを置くパイセンは ばーちゃんの対極の存在かもしれん
77 20/12/23(水)19:28:35 No.757947325
>人間が災害に個人で勝てるわけないだろ… >常識で物考えろよ… それを乗り越えて倒してほしいと思うのがスレ画の上下だろ
78 20/12/23(水)19:28:47 No.757947373
>人間が災害に個人で勝てるわけないだろ… >常識で物考えろよ… ヘラクレスならできたぞ?カルナならできたぞ?ギルガメッシュならできたぞ?
79 20/12/23(水)19:28:50 No.757947385
人間は未だ自然には勝てず神っぽいバランスの上に生きてるから…
80 20/12/23(水)19:28:54 No.757947401
>そういう理念に則って人いいよね…するならいいんだよ >なんでノリで人類滅ぼすんです? 死は結果じゃ 苦難を乗り越える姿が見たいだけなのじゃ
81 20/12/23(水)19:28:57 No.757947417
>そういう理念に則って人いいよね…するならいいんだよ >なんでノリで人類滅ぼすんです? 人間なら越えてくれると信じてるからかな…
82 20/12/23(水)19:29:21 No.757947523
>そういう理念に則って人いいよね…するならいいんだよ >なんでノリで人類滅ぼすんです? わえの虐殺に殺されるような人間には興味ないのじゃ わえの虐殺を乗り越える人間を見ると楽しいのじゃ
83 20/12/23(水)19:29:34 No.757947576
また立ち向かってきてね!と笑いかけたら 今それどころじゃないので……って言われたら お手伝いを申し出るおばちゃん好き
84 20/12/23(水)19:29:52 No.757947661
下は人間に負けたら満足して死んでくれるけど上は負けても「はー面白かった!じゃあ次もよろしく!」みたいな感じだから困る
85 20/12/23(水)19:29:57 No.757947676
そういうの考えるとすまないさんみたいな純人で邪龍越えした英雄大好きだよな… 末路は見なかったことにする
86 20/12/23(水)19:30:03 No.757947696
人から生まれた業じゃなくて自然現象そのものだから人類悪ではないのかな
87 20/12/23(水)19:30:18 No.757947769
>真ん中は違うだろ いや真ん中しか人間じゃないじゃん
88 20/12/23(水)19:30:32 No.757947831
>下は人間に負けたら満足して死んでくれるけど上は負けても「はー面白かった!じゃあ次もよろしく!」みたいな感じだから困る 負けたらおかわり 負けたくない 負けたら満足
89 20/12/23(水)19:30:34 No.757947839
>そういう理念に則って人いいよね…するならいいんだよ >なんでノリで人類滅ぼすんです? お前の勇気を俺に見せろおおおおお!!! ラグナロォォォォクッ!!!!
90 20/12/23(水)19:31:17 No.757948042
>負けたらおかわり >負けないと思ってる(乗り越えたらおかわり) >負けたら満足
91 20/12/23(水)19:31:27 No.757948098
なんか一番上が下二人見てスンってなってるように思えてきた
92 20/12/23(水)19:31:51 No.757948202
>ヘラクレスならできたぞ?カルナならできたぞ?ギルガメッシュならできたぞ? 人類史上最強の人挙げられても…
93 20/12/23(水)19:32:17 No.757948329
乗り越えたら万歳三唱して去ってくれる真ん中は有情かもしれない
94 20/12/23(水)19:32:20 No.757948338
>そういうの考えるとすまないさんみたいな純人で邪龍越えした英雄大好きだよな… >末路は見なかったことにする 「俺を殺せ」は絶対許せない展開じゃ!!この男クソ軟弱!!!!
95 20/12/23(水)19:32:36 No.757948412
>なんか一番上が下二人見てスンってなってるように思えてきた (うわぁ…人間に期待しすぎじゃろう…虐殺される奴はされるんだから…)
96 20/12/23(水)19:32:59 No.757948525
>>ヘラクレスならできたぞ?カルナならできたぞ?ギルガメッシュならできたぞ? >人類史上最強の人挙げられても… 新しい史上最強になるんだよ!
97 20/12/23(水)19:33:05 No.757948547
>>そういうの考えるとすまないさんみたいな純人で邪龍越えした英雄大好きだよな… >>末路は見なかったことにする >「俺を殺せ」は絶対許せない展開じゃ!!この男クソ軟弱!!!! 自殺とか殺してほしいとかは論外だよね 究極の逃げだもんな
98 20/12/23(水)19:33:21 No.757948622
この三人並んでる中で光の英雄が「そこまでだ」って来たらそりゃ皆ヒャッハーですよ
99 20/12/23(水)19:33:33 No.757948666
>>人類史上最強の人挙げられても… >新しい史上最強になるんだよ! 本気でやればなんでもできるゥ!!全ては心一つなり!!!
100 20/12/23(水)19:33:37 No.757948685
男二人は何か人間の尊さ的なものが基盤にある気がしないでもないけど 邪竜はそういうの考えてなくって純粋に娯楽で楽しんでる感が
101 20/12/23(水)19:33:58 No.757948764
ええいクソ眼鏡は消えろ!!
102 20/12/23(水)19:34:09 No.757948831
>邪竜はそういうの考えてなくって純粋に娯楽で楽しんでる感が そうだよ?
103 20/12/23(水)19:34:11 No.757948842
真ん中は人間信じてなかったけどもう一人のバカの勇気に大喜びして世界滅ぼしかけたからな
104 20/12/23(水)19:34:22 No.757948893
「はじめてのおつかい」で泣くのは多分邪竜だけ
105 20/12/23(水)19:34:24 No.757948901
上と下は試練の超え方の解釈違いで喧嘩するから…
106 20/12/23(水)19:34:34 No.757948936
人間讃歌を!歌わせてくれ!
107 20/12/23(水)19:34:39 No.757948971
一見かっこよく見えるけど自分勝手ではた迷惑なクソども
108 20/12/23(水)19:34:42 No.757948989
>>邪竜はそういうの考えてなくって純粋に娯楽で楽しんでる感が >そうだよ? 人間弄んで楽しみやがって…
109 20/12/23(水)19:34:51 No.757949033
たぶん共通して好きそうなのはジョナサンとジョセフ
110 20/12/23(水)19:34:55 No.757949047
>一見かっこよく見えるけど自分勝手ではた迷惑なクソども 笑顔で肯定する邪竜
111 20/12/23(水)19:35:00 No.757949075
だって人間じゃないし…