20/12/23(水)17:39:56 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)17:39:56 No.757921516
ダーク・ディケイドは7人の魔王が出るなら自分が出ても不思議ではないのでは?と密かに期待する心をコントロールできない…
1 20/12/23(水)17:45:23 No.757922844
知名度がないのが特徴
2 20/12/23(水)17:45:50 No.757922954
こいつ、誰なんだ!
3 20/12/23(水)17:47:01 No.757923238
門矢士はこいつの複製でこいつこそが真のディケイドだったら超俺好みだった
4 20/12/23(水)17:49:26 No.757923746
後悔させてやるぜ(低音)
5 20/12/23(水)17:51:28 No.757924189
>門矢士はこいつの複製でこいつこそが真のディケイドだったら超俺好みだった 門矢TSUKASA…
6 20/12/23(水)17:53:27 No.757924652
だいたいわからない
7 20/12/23(水)17:58:11 No.757925632
故郷のクラヒシリーズは既に終了していて帰る場所がない。
8 20/12/23(水)17:59:10 No.757925833
「でも私は、そもそもお前がどういう存在なのかよくわかりませんよ」(ナルターキ氏)
9 20/12/23(水)18:01:02 No.757926236
>「でも私は、そもそもお前がどういう存在なのかよくわかりませんよ」(ナルターキ氏) そうか? 俺にはお前がなんなのかもよくわからない
10 20/12/23(水)18:02:43 No.757926622
よくわからないやつらが集まってきたな…
11 20/12/23(水)18:04:27 No.757927039
冷静に見るとよくわからないやつらだらけで構成されてるのがディケイドだ
12 20/12/23(水)18:07:37 No.757927812
>よくわからないやつらが集まってきたな… ダーク・海東は全く変なやつらもいたものだねと呆れる心をコントロールできない…。
13 20/12/23(水)18:07:49 No.757927861
レギュラーは小野寺ユウスケ以外みんな正体不明みたいなもんですよ
14 20/12/23(水)18:09:44 No.757928335
>ダーク・海東は全く変なやつらもいたものだねと呆れる心をコントロールできない…。 うぬぼれるなよ
15 20/12/23(水)18:10:16 No.757928443
だいたいわかった
16 20/12/23(水)18:11:04 No.757928630
なんならコントロールできるんだよ
17 20/12/23(水)18:11:20 No.757928698
>なんならコントロールできるんだよ アタック・ライドほか
18 20/12/23(水)18:12:44 No.757929041
海東はダーク・じゃなくても意味がわからないから怖い
19 20/12/23(水)18:15:41 No.757929756
>海東はダーク・じゃなくても意味がわからないから怖い 自分の意思では戦隊とライダーの頂点に立ちたい心をコントロールできない…
20 20/12/23(水)18:16:44 No.757929993
su4453097.jpg
21 20/12/23(水)18:18:28 No.757930393
割と今回が最後のチャンスだと思うスレ画
22 20/12/23(水)18:18:52 No.757930487
…ディケイド関係者大体おかしな奴じゃない?
23 20/12/23(水)18:19:13 No.757930565
実はスレ画のデザインはめっちゃ好きなんだ
24 20/12/23(水)18:20:34 No.757930854
私はおかしくないですよ
25 20/12/23(水)18:21:05 No.757930974
当時は知名度だけやたらあったのが特徴
26 20/12/23(水)18:22:37 No.757931314
でも私は、figure-riseをリペイントしてスレ画を作る予定ですよ。(ソンポート氏)
27 20/12/23(水)18:22:49 No.757931362
コンプリになると見た目の差異が何も無くなるのが特徴。
28 20/12/23(水)18:23:20 No.757931480
>コンプリになると見た目の差異が何も無くなるのが特徴。 胸のカードが全部ディケイドになってるんじゃなかった?
29 20/12/23(水)18:25:26 No.757931959
嘘予告にこいつらしき奴が出てたよね
30 20/12/23(水)18:26:39 No.757932248
別に今さらそんな引っ張ってくるようなやつでもないんじゃないか?(世界の破壊者)
31 20/12/23(水)18:26:50 No.757932292
「ゲームで解決したからいいだろ」(業界無関係者)
32 20/12/23(水)18:27:09 No.757932376
未だにあの嘘予告は何のために出したのか分からない
33 20/12/23(水)18:27:46 No.757932517
設定とかカラーリングはめっちゃ好きだから拾えるなら拾って欲しい
34 20/12/23(水)18:28:37 No.757932714
クラヒだとこっちが本物の世界の破壊者で士の正体はネガ世界のネガディケイドだったと聞いた
35 20/12/23(水)18:29:12 No.757932871
「でも私はアナザーライダー扱いで拾うって思ってましたよ。」(ソンポート氏)
36 20/12/23(水)18:30:04 No.757933081
>別に今さらそんな引っ張ってくるようなやつでもないんじゃないか?(世界の破壊者) ダークがディメンションブラスト発射!
37 20/12/23(水)18:30:08 No.757933099
ディケイドの設計自体ふわふわしてるし
38 20/12/23(水)18:30:33 No.757933191
>「でも私はアナザーライダー扱いで拾うって思ってましたよ。」(ソンポート氏) そうか? 俺がアナザーディケイドになった方が話を盛り上げる力がある
39 20/12/23(水)18:31:39 No.757933437
クラヒ無印を発売日に買って大後悔しましたよ
40 20/12/23(水)18:31:47 No.757933471
ディケイド立体化する毎に作る人が現れる程度には人気あるし…
41 20/12/23(水)18:31:59 No.757933517
というかダークっぽいのいるやつらみんなそれでアナザーライダー扱いで済ませるだろってセコい妄想がずっと流行ってた
42 20/12/23(水)18:32:21 No.757933613
まず自分が何かわかってるライダーなんて自分が王と確信してた王くらいだし
43 20/12/23(水)18:33:18 No.757933841
ベルト白からピンクになったし次が黒いのもありだよね
44 20/12/23(水)18:33:32 No.757933900
ティターンズカラーみたいなもんと言おうと思ったけど概ねカイザカラーだわこれ
45 20/12/23(水)18:34:28 No.757934143
元ネタが絶版されたゲームから持ってこられると観にくくないか?
46 20/12/23(水)18:34:36 No.757934181
>未だにあの嘘予告は何のために出したのか分からない 往年のクレヨンしんちゃんを意識した嘘予告が特徴。
47 20/12/23(水)18:35:44 No.757934466
ダークライダーにカメンライドしようとしても色々歯抜けになったり齟齬が出そうなのが特徴
48 20/12/23(水)18:39:18 No.757935284
>…ディケイド関係者大体おかしな奴じゃない? 死神博士やイカデビルになる写真館の爺さんがおかしいと言うんですか!?
49 20/12/23(水)18:40:44 No.757935608
>su4453097.jpg 我が魔王どんな格好してもかっこいいな
50 20/12/23(水)18:41:47 No.757935844
平和な世界は何もやることがないという皮肉めいた隠しコマンドが特徴
51 20/12/23(水)18:42:11 No.757935935
>ダークライダーにカメンライドしようとしても色々歯抜けになったり齟齬が出そうなのが特徴 黒目究極 ミラージュアギト 紫タトバ リュウガ オーガ ダークウィザード 武神鎧武 ダークドライブ ダークカブト ダークゴースト ネガ電王 ゲンム ダークキバ メタルビルド ……案外行けるな!
52 20/12/23(水)18:43:42 No.757936302
あの嘘予告の方がショッカーごっこより面白そうだった
53 20/12/23(水)18:49:42 No.757937660
>ミラージュアギト >こいつ、誰なんだ!
54 20/12/23(水)18:50:19 No.757937810
クソゲー寄りとはいえ平成ライダー10人+αが使える格ゲーとして仲間内で遊んだからあんまり悪い印象はないや イクサやたら強くない?ってなってたわ
55 20/12/23(水)18:50:39 No.757937884
>ダークウィザード >こいつ、誰なんだ!
56 20/12/23(水)18:55:37 No.757939069
仮面ライ「ダーク」ウガ だからダークライダーという可能性はあると思いますよ
57 20/12/23(水)18:56:08 No.757939187
そろそろスーパータイムジャッカーについてわかった?
58 20/12/23(水)18:57:01 No.757939387
響鬼は変身忍者嵐でいいだろう
59 20/12/23(水)18:57:02 No.757939393
>そろそろタイムジャッカーについてわかった?
60 20/12/23(水)18:57:08 No.757939413
>そろそろスーパータイムジャッカーについてわかった? そもそもタイムジャッカーがよくわからん 時間犯罪者の総称な気がしてきた
61 20/12/23(水)18:57:40 No.757939535
スレ画格好いいな というか存在を初めて知った
62 20/12/23(水)18:57:46 No.757939561
>仮面ライ「ダーク」ウガ >だからダークライダーという可能性はあると思いますよ 或人社長!
63 20/12/23(水)18:59:42 No.757940023
>そろそろクォーツァーについてわかった?
64 20/12/23(水)18:59:58 No.757940082
>>そろそろクォーツァーについてわかった? 歴史の管理者だ。
65 20/12/23(水)19:00:26 No.757940179
ヤクザの人そこまで考えてないと思いますよ
66 20/12/23(水)19:01:39 No.757940471
>そもそもタイムジャッカーがよくわからん ごとき氏以外の二人はどこから来たのとかアナザーウォッチってなんなのとか名無しのアギトファンは誰なのとかそういうの全部吹っ飛ばしたからな…
67 20/12/23(水)19:05:58 No.757941497
>元ネタが絶版されたゲームから持ってこられると観にくくないか? そうか?俺はGを出してる時点でそこら辺を気にしてるとは思えん