虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)17:39:46 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)17:39:46 No.757921480

「」!乗れ!

1 20/12/23(水)17:43:08 No.757922257

分離補充分離補充

2 20/12/23(水)17:48:52 No.757923625

驚異のメカニズムすぎる…

3 20/12/23(水)17:51:07 No.757924111

175mm砲というMSでも余裕で粉砕できる主砲を MSを持たない連邦相手に投入するジオン軍の意図不明さが怖い逸品

4 20/12/23(水)17:52:07 No.757924345

やられ役のくせに脱出機能付きでザクより乗員に優しい

5 20/12/23(水)17:53:11 No.757924595

輝き砲が180mmだからマゼラトップ砲って結構な火力だよね

6 20/12/23(水)17:55:54 No.757925177

>やられ役のくせに脱出機能付きでザクより乗員に優しい ベースのパイロットは…

7 20/12/23(水)17:56:46 No.757925344

ソンネン大尉はこれで無双できないの?

8 20/12/23(水)17:57:31 No.757925502

縮尺はシーンによって適当

9 20/12/23(水)17:58:09 No.757925624

ザクの上半身乗せられる?

10 20/12/23(水)17:58:20 No.757925668

せめて砲塔旋回くらいさせて 後期だとちゃんと回るけど

11 20/12/23(水)17:59:47 No.757925967

どっちかだけでいいんじゃねえかな

12 20/12/23(水)18:00:21 No.757926090

火力のほとんどを占めるマゼラトップが分離した後 戦場のど真ん中に取り残されるマゼラベースの恐怖

13 20/12/23(水)18:00:32 No.757926124

分離合体機能のお陰で車高が異常に高くて隠れにくく分離合体機能のお陰で砲塔旋回が出来ず(諸説あり)分離合体機能を駆使すると飛行時間が超短くて砲撃もまともに当てられない戦車来たな…

14 20/12/23(水)18:01:17 No.757926294

su4453064.jpg マゼラアインじゃダメだったのかな…

15 20/12/23(水)18:02:55 No.757926670

>やられ役のくせに脱出機能付きでザクより乗員に優しい ジムのヘッドバルカンに墜とされる機構が果たして優しいだろうか…

16 20/12/23(水)18:04:52 No.757927131

あのガンダムを追い詰めた上半身

17 20/12/23(水)18:05:28 No.757927292

マゼラトップになったところで紙装甲に携行弾数も雀の涙そして分離時は大体MSの目の前 マゼラベースだけになった場合も巨大な的だけが残される

18 20/12/23(水)18:05:46 No.757927367

逃げる時には砲切り離したりできないの

19 20/12/23(水)18:07:26 No.757927767

でかいんだか小さいんだかよくわからないメカ

20 20/12/23(水)18:07:59 No.757927895

俺上の人やるからオマエ下な

21 20/12/23(水)18:08:12 No.757927948

やっぱり地球の土人が造る二連装砲身による連続射撃と衛星リンクは凄かったよ…

22 20/12/23(水)18:09:55 No.757928376

>ジムのヘッドバルカンに墜とされる機構が果たして優しいだろうか… 弾数が少ないとはいえ60mmバルカンだし…

23 20/12/23(水)18:11:26 No.757928731

ジムに片足で踏み潰されるスケールの時もあったり ザクタンクにできるくらいでかかったり

24 20/12/23(水)18:13:07 No.757929148

宇宙人の作ったせんしゃ

25 20/12/23(水)18:15:23 No.757929674

>su4453064.jpg >マゼラアインじゃダメだったのかな… この普通の戦車にどんなブレイクスルーがあったら砲塔飛ばそうぜ!ってなったんだ

26 20/12/23(水)18:16:05 No.757929854

マゼラアタックって名称が同じなだけでサイズが違う重戦車と支援用の快速戦車があるんだろう ガンダムさんの腰を狙ったのは比較的小さい部類かな

27 20/12/23(水)18:18:52 No.757930490

浮いてないとなんか嫌なんだろうなジオン星人 ドップも土台もパワーで飛ばす

28 20/12/23(水)18:19:24 No.757930615

>マゼラアタックって名称が同じなだけでサイズが違う重戦車と支援用の快速戦車があるんだろう >ガンダムさんの腰を狙ったのは比較的小さい部類かな 同名だけでも大きさの違いでバリエーションがあるらしいな

29 20/12/23(水)18:21:34 No.757931080

ミデアもミデアってくくりで何種類かあるよね

30 20/12/23(水)18:21:35 No.757931089

トップって飛ばすために戦車の割に装甲極端に薄いらしくて これで戦車扱いできるんか…ってなる

31 20/12/23(水)18:24:15 No.757931677

>この普通の戦車にどんなブレイクスルーがあったら砲塔飛ばそうぜ!ってなったんだ どうせ後付けなんだからアインはもっとぶっ飛んだ戦車でよかったかもしれん

32 20/12/23(水)18:25:03 No.757931862

>この普通の戦車にどんなブレイクスルーがあったら砲塔飛ばそうぜ!ってなったんだ ふっふっふ…こいつはおどろいた… マゼラアタックのルーツとなったこのM1戦車をよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね… su4453117.png

33 20/12/23(水)18:25:33 No.757931983

実際の空挺戦車名乗れる唯一のシェリダンも軽さなんかのせいで色々アレだから支援してくれる移動火砲くらいにしか思ってないんだろう それにトップだけで大型の輸送機から撃つなんてこともするし

34 20/12/23(水)18:26:03 No.757932108

>浮いてないとなんか嫌なんだろうなジオン星人 >ドップも土台もパワーで飛ばす ガウ攻撃空母も揚力だけでは飛べなくてエンジンパワーで無理やり飛ばしてる、 という設定があったと思う

35 20/12/23(水)18:26:25 No.757932185

しかしジオン驚異のメカニズムだな…

36 20/12/23(水)18:27:31 No.757932454

ザンジバルだろうとなんだろうと核熱エンジンで飛ばそうと思ってるんだろう

37 20/12/23(水)18:27:45 No.757932512

飛ぶせいかなんなのか戦車の砲塔のくせにガラス風防だし

38 20/12/23(水)18:33:46 No.757933956

ミノ粉のせいで高いところから見ないと曲射もできねえから仕方ねぇんだ

39 20/12/23(水)18:36:14 No.757934561

戦車ってより自走砲じゃないかね 砲塔も旋回できないし

40 20/12/23(水)18:36:51 No.757934722

こいつはまだいいよ キュイはマジで何考えて実戦投入したんだ

41 20/12/23(水)18:36:51 No.757934723

>su4453117.png 連邦軍の戦車が一番シルエットがマゼラっぽい…

42 20/12/23(水)18:37:31 No.757934880

マゼラキャッツ!

43 20/12/23(水)18:39:34 No.757935343

ガンタンクとあんまり変わらないよね

44 20/12/23(水)18:42:21 No.757935976

>戦車ってより自走砲じゃないかね >砲塔も旋回できないし 出来るぞ su4453171.png

45 20/12/23(水)18:43:00 No.757936130

バトオペだと三機編成で開けた場所ならジム相手に優位に立てるらしい

46 20/12/23(水)18:43:15 No.757936192

ベース側の三連機関砲もよく見ると相当にゴツイ

47 20/12/23(水)18:43:18 No.757936208

こいつはどんなに工夫してもカッコよくならないな

48 20/12/23(水)18:46:40 No.757936965

「」は下だろ

49 20/12/23(水)18:47:15 No.757937086

>バトオペだと三機編成で開けた場所ならジム相手に優位に立てるらしい そりゃ即よろけだし…

50 20/12/23(水)18:48:01 No.757937272

Gジェネ魂で異様な強さだった気がする

↑Top