虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)16:48:52 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)16:48:52 No.757911111

フリーレン様 これそんなに恥ずべきことだったんでしょうか

1 20/12/23(水)16:50:58 No.757911525

こんな誰も名前も覚えてないやつの言うことに意味などない

2 20/12/23(水)16:51:35 No.757911640

卑怯は魔族の得意技だろう 卑怯さで負けたから死ぬのだ

3 20/12/23(水)16:52:38 No.757911833

異種族のよく分からん文化に付き合う義理なくない? 人類でもまずやらないみたいだけど

4 20/12/23(水)16:52:56 No.757911885

魔物の言うことなんて言葉じゃなくて鳴き声だよ

5 20/12/23(水)16:53:04 No.757911914

騙しに来た奴が騙された最高にマヌケな戯言さ

6 20/12/23(水)16:53:53 No.757912072

聞いてくださいね 魔力の大小で偉いとかバカみたいじゃないですか

7 20/12/23(水)16:56:47 No.757912647

やってる側もつまんね...って思ってる手に引っかかるほうが悪いよ

8 20/12/23(水)16:58:38 No.757912969

そもそも魔族がだまし討ちを最初にしてるからセーフ

9 <a href="mailto:フェルン">20/12/23(水)17:00:36</a> [フェルン] No.757913345

超ウケる

10 20/12/23(水)17:01:04 No.757913435

魔法使いの矜持だよ それこそ師匠やフリーレン本人すら禁忌だと思ってるくらいには

11 20/12/23(水)17:02:50 No.757913754

リュグナー様 魔法使いって何

12 20/12/23(水)17:04:02 No.757913962

こいつら魔法使いってか魔法が使えるだけの獣だしなぁ

13 20/12/23(水)17:06:15 No.757914352

俺弱いんだよなーって言ってるやつに殴り掛かったらフルボッコにされただけの話だし…

14 20/12/23(水)17:06:25 No.757914376

フリーレンとかは矜持ってよりもっとお花咲かす魔法とか楽しい魔法が好きって感じもする

15 20/12/23(水)17:06:41 No.757914417

魔法とは芸術ですよこんなこと許せないんですけおおおおおお

16 20/12/23(水)17:10:57 No.757915212

>魔法とは芸術ですよこんなこと許せないんですけおおおおおお 人語を操るだけの魔物が崇高なことを言うなあ

17 20/12/23(水)17:11:11 No.757915251

仮に人間にとって対話が尊い文化として扱われててもこいつらは鳴き声上げてるだろうからね

18 20/12/23(水)17:11:11 No.757915253

…魔法じゃなくてもシュタルク様がやってることでは?

19 20/12/23(水)17:13:36 No.757915715

そういや師匠ですら卑怯だけど…と言ってたな

20 20/12/23(水)17:17:58 No.757916601

>…魔法じゃなくてもシュタルク様がやってることでは? つまり本来はでっか…?

21 20/12/23(水)17:18:58 No.757916810

面接に行った会社で社長が作業着でトイレ掃除してたくらい卑怯

22 20/12/23(水)17:19:00 No.757916816

魔族が野蛮すぎるのが悪いよ

23 20/12/23(水)17:21:12 No.757917351

寧ろ立場に直結する魔族よりそんな事は無いのに禁忌なってる人間側の謎である

24 20/12/23(水)17:21:16 No.757917362

ルール無用の獣どもの中の唯一のルールだからね こちらが守ってやる義理は全く無いんだけど怒るのも無理はない

25 20/12/23(水)17:27:04 No.757918723

初見殺しで死ぬ方が悪いし…

26 20/12/23(水)17:27:08 No.757918741

魔法を使うものの共通ルールだと思うよ 種族を越えた認識

27 20/12/23(水)17:28:07 No.757918950

うるせーしらねー

28 20/12/23(水)17:28:42 No.757919078

>ルール無用の獣どもの中の唯一のルールだからね 破られてけおってたら指差されて笑われても仕方ないレベルだな…

29 20/12/23(水)17:29:08 No.757919161

フェルンも戦災孤児だからフリーレン様みたいに魔法侮辱してでも魔族殺すよね

30 20/12/23(水)17:30:00 No.757919345

普通の人間がやらないのは単にそうするアドバンテージを知らないのとめっちゃ疲れるからってだけだと思うよ

31 20/12/23(水)17:30:26 No.757919429

「お母さん…」って言ったら攻撃の手緩むのマジウケるんだけど!ってのと同じだよ

32 20/12/23(水)17:30:34 No.757919467

草以下の強さのやつ

33 20/12/23(水)17:31:09 No.757919585

半端にやってもアウラ様とかちゃんと看破する力はあるしな その自信もあったのが仇にはなってしまったけど

34 20/12/23(水)17:32:11 No.757919803

>普通の人間がやらないのは単にそうするアドバンテージを知らないのとめっちゃ疲れるからってだけだと思うよ それなら師匠は誇り高き魔法を愚弄した卑怯で最低な戦い方何て言わないよ こんだけボロクソにいってるんだぞ

35 20/12/23(水)17:33:02 No.757919980

魔法に関しては真面目だから弟子に何仕込んでんだこいつってドン引かれるレベルの魔法使いなのは間違いないおかーさん

36 20/12/23(水)17:33:03 No.757919987

読んでると時折西森漫画の気配を感じるんだよな…

37 20/12/23(水)17:33:38 No.757920084

これに関してはやってるフリーレン様も卑怯な手段って言ってるから世界観的にはど卑怯なんだと思う

38 20/12/23(水)17:33:55 No.757920147

種族関係なく魔法に携わる者としての共通認識っぽいからね恒常的に魔力量隠すのが侮辱行為である事は

39 20/12/23(水)17:34:22 No.757920242

抑えてることに気づけないのが馬鹿なんじゃない♪

40 20/12/23(水)17:35:37 No.757920521

鳥ですら魔力隠すのやってるのに

41 20/12/23(水)17:36:05 No.757920632

やあやあ我こそはー!って名乗りせずに不意打ちするようなもんだろう 一部でしか通用しない恥の概念

42 20/12/23(水)17:36:33 No.757920732

一時的な魔力隠蔽自体は魔族もやってる

43 20/12/23(水)17:36:48 No.757920795

>鳥ですら魔力隠すのやってるのに しょせん魔物は魔族になれないクズ とか思っていそうではある

44 20/12/23(水)17:38:11 No.757921101

>種族関係なく魔法に携わる者としての共通認識っぽいからね恒常的に魔力量隠すのが侮辱行為である事は 魔力隠す努力するなら他の技磨けよとかそういうのかなあ まあ魔族に何しようが何言われようがお前らが言うなって感じにはなってるけど

45 20/12/23(水)17:38:25 No.757921154

害虫駆除に手段選んでもらえると思ってる時点で自分たちだけが一方的に敵を騙せると勘違いしたお花畑過ぎる

46 20/12/23(水)17:39:32 No.757921415

まぁ話の都合と言われればそれまでだけど 過去あそこまでフリーレンに接敵してたのに生き延びてたの凄いよね

47 20/12/23(水)17:39:39 No.757921440

魔力抑え込むのは魔族もやるけど普通は制御するとオーラ的なものに揺れが出て割と見抜けるのでアウラちゃんも安心してわからせ魔法使ったんだ ウン百年も制御し続ける生活とかしてるおかしなやつには通用しなかっただけで

48 20/12/23(水)17:40:33 No.757921660

1000年も生きてるババアはずるじゃない...

49 20/12/23(水)17:41:10 No.757921808

結局魔族が言うからお前らが言うなよってなるだけの話なんだ

50 20/12/23(水)17:41:28 No.757921882

卑怯かもしれんけど舐めプでは決してないから好感がもてる

51 20/12/23(水)17:42:40 No.757922153

魔族は糞

52 20/12/23(水)17:43:04 No.757922237

弱そうなふりしてチンピラ釣りを楽しむ格闘技の達人みたいなものかねえ

53 20/12/23(水)17:43:11 No.757922271

嘘つきが騙されて破滅するのは痛快だなあ!!

54 20/12/23(水)17:43:42 No.757922401

魔族以外の魔法使いからしてもドン引きみたいだから…

55 20/12/23(水)17:43:55 No.757922457

何故か師匠もフリーレンも最低な行為って言ってるのは無視する人多いよねこの話は

56 20/12/23(水)17:44:41 No.757922663

詐欺師を騙す詐欺師のクロサギ的な…

57 20/12/23(水)17:45:42 No.757922927

野生だと体が大きい方が強い程度の獣のルール

58 20/12/23(水)17:45:46 No.757922940

>何故か師匠もフリーレンも最低な行為って言ってるのは無視する人多いよねこの話は 最低さがイマイチピンとこないんだよねずっと 魔族が魔法使いに対しては正々堂々と戦うとかならまだ分かるんだけど

59 20/12/23(水)17:45:55 No.757922973

そんな卑怯なフリーレンの力量を一目で見抜いたヒンメルは凄いね…

60 20/12/23(水)17:46:31 No.757923114

ヒンメルの強さがどんなもんなのかどんどん気になってくる

61 20/12/23(水)17:47:55 No.757923424

そもそもフリーレンも師匠も魔術が好きなんだけど そんな好きな魔術よりも魔族ぶっ殺してえを優先した結果でしかないからな そりゃ好きであればあるほど不純だなと感じる面もあるだろう

62 20/12/23(水)17:48:02 No.757923451

>何故か師匠もフリーレンも最低な行為って言ってるのは無視する人多いよねこの話は 普通に人間相手に言われるならまだしも発言者が生態レベルで悪意に満ちた騙し討ち特化の魔族なもんだから「この世界では卑怯なんだぁ」より「お前らが卑怯とか言っちゃうの?」って感情の方が湧きやすいからな

63 20/12/23(水)17:48:26 No.757923540

余りにも卑怯すぎるでしょう

64 20/12/23(水)17:49:30 No.757923766

卑怯な魔族がざまあされたで話が終わっちゃってると思う人が結構多いよね

65 20/12/23(水)17:49:55 No.757923846

やたら長生きだしエルフって相当ズルじゃない?

66 20/12/23(水)17:50:32 No.757923978

>最低さがイマイチピンとこないんだよねずっと >魔族が魔法使いに対しては正々堂々と戦うとかならまだ分かるんだけど まあ武士における騙し討ちみたいなもんじゃないの

67 20/12/23(水)17:50:37 No.757923999

>魔族が魔法使いに対しては正々堂々と戦うとかならまだ分かるんだけど それは本編でもやってるよ! 師匠戦でわざわざ身を晒してる

68 20/12/23(水)17:50:47 No.757924043

見た目スライムだけど強さがダークドレアムな敵にであったらそりゃ恨み言も出るわ

69 20/12/23(水)17:50:51 No.757924058

>やたら長生きだしエルフって相当ズルじゃない? 魔族のレス

70 20/12/23(水)17:52:05 No.757924342

婚活会場で男が年収偽るぐらい酷い行為 高い方に

71 20/12/23(水)17:52:43 No.757924491

例えばこうやって何も考えずimgに書き込みしてるけど 実は世界で1番偉い人が書き込みしててその人に反論したからお前死刑なされる そのくらい卑怯

72 20/12/23(水)17:52:49 No.757924514

師匠とフリーレン以外他の例が出ないし師匠も口だけで実際は騙し殺してギャハハハ!ってやってるから全然わからんのよね…

73 20/12/23(水)17:53:46 No.757924723

師匠は命乞いと魔力偽装のハイブリッドだからな

74 20/12/23(水)17:54:07 No.757924797

ラスボス倒したPTの魔法使いだから 羽生名人が初心者の札付けてちびっこ将棋に出てるみたいなもんだしね…

75 20/12/23(水)17:54:14 No.757924818

生きた年数=魔力バトルをアウラとフリーレンが展開する横で20年も生きてないのにやたら強いおかーさんはなんなの…

76 20/12/23(水)17:54:59 No.757924974

そもそもフランメが最初の人間の魔法使いだから他の魔法使いってのは魔族の事だけを指してたんじゃないか 実際ハイターはふーん変わった事やってんなーくらいにしか反応しなかっさ

77 20/12/23(水)17:55:10 No.757925025

>野生だと体が大きい方が強い程度の獣のルール フリーレンはラーテルかな…

78 20/12/23(水)17:55:31 No.757925104

現実でも戦争で将軍が兵のフリしててって逸話はあんまり聞かない気がするな 卑怯だからかな

79 20/12/23(水)17:55:40 No.757925126

おかーさんはフリーレン様がびっくりするくらいに最初から天才か秀才だったから

80 20/12/23(水)17:56:03 No.757925212

フリーレンがこういうことしたおかげでイキりアウラちゃんが見られたんだ

81 20/12/23(水)17:56:09 No.757925231

魔力隠すのが普通だったらそもそもみんな隠してて人間は見た目で判断するなって共通項になってると思うよ

82 20/12/23(水)17:56:48 No.757925354

>そもそもフランメが最初の人間の魔法使いだから他の魔法使いってのは魔族の事だけを指してたんじゃないか >実際ハイターはふーん変わった事やってんなーくらいにしか反応しなかっさ 仇の技術パクって騙して殺して復讐なんだからむしろもっと愚弄しまくってやるべきだよね 仇の矜持もくそもないんだからもっとやってやればいいのに

83 20/12/23(水)17:56:55 No.757925380

人の言葉を模倣するだけの魔物みたいな設定がインパクトあっただけにあれ?これ価値観が絶対的に相容れないだけで魔族にもそれなりに文化あるっぽいな?ってなる

84 20/12/23(水)17:57:15 No.757925443

こっちの文化や礼儀はガン無視のくせにそっちの流儀は尊重しないと卑怯者呼ばわりはやっぱ知能ない獣の鳴き声なんだよなぁ!?

85 20/12/23(水)17:57:30 No.757925494

>現実でも戦争で将軍が兵のフリしててって逸話はあんまり聞かない気がするな >卑怯だからかな 多分「」が言いたい内容ではないんだろうけど 逃走のために将軍が兵士に化けるとか身分を偽って決闘に挑んでくるとかは現実にもあったぞ

86 20/12/23(水)17:57:40 No.757925526

>人の言葉を模倣するだけの魔物みたいな設定がインパクトあっただけにあれ?これ価値観が絶対的に相容れないだけで魔族にもそれなりに文化あるっぽいな?ってなる コミュニティを形成するだけの最低限の文化みたいなのはあるって師匠が言ってたじゃん

87 20/12/23(水)17:58:07 No.757925613

>現実でも戦争で将軍が兵のフリしててって逸話はあんまり聞かない気がするな 余裕であると思う

88 20/12/23(水)17:58:12 No.757925635

人間も罠で獣を騙すのは尊敬されるけど言葉で人を騙すのは軽蔑されるから価値観が逆転してるだけよ

89 20/12/23(水)17:58:19 No.757925664

一般兵士グラだったのにキラーマジンガだったみたいな…

90 20/12/23(水)17:59:04 No.757925811

>フリーレン様 >これそんなに恥ずべきことだったんでしょうか 貴族が所得隠ししてたみたいなもの

91 20/12/23(水)17:59:14 No.757925856

犬がキャンキャン威嚇してるのと変わらないよ

92 20/12/23(水)17:59:25 No.757925895

普通に将軍が私は将軍ですって格好してたら余裕で狙撃されたりしてるから 分からないようにしてるって話があったと思うが

93 20/12/23(水)18:00:32 No.757926125

ハイターのリアクションが魔法つかう奴全般の認識なのか僧侶系と魔術師系で文化が違うのかも分からんしなぁ どうせ他の例はでないだろうから魔族だっさで終わる

94 20/12/23(水)18:00:34 No.757926135

よく見るとぜんぜんにてないのにクレイモアっぽいんだよね アシだったのかな

95 20/12/23(水)18:00:35 No.757926140

っていうか現実の戦争でも豪華な軍服のやつを狙えって狙撃手がやってくるから わざと下士官と同じ服を将官が着るとかあった

96 20/12/23(水)18:00:37 No.757926148

>卑怯な魔族がざまあされたで話が終わっちゃってると思う人が結構多いよね 実際そうだろう 人間の魔術師同士の決闘なんか描いてないからねこの漫画

97 20/12/23(水)18:00:48 No.757926189

>仇の技術パクって騙して殺して復讐なんだからむしろもっと愚弄しまくってやるべきだよね >仇の矜持もくそもないんだからもっとやってやればいいのに フリーレンもそうだけど 基本魔族を憎んではいるけど魔法を産み出した事に関するリスペクト自体は抱いてそうではある

98 20/12/23(水)18:01:20 No.757926308

>普通に将軍が私は将軍ですって格好してたら余裕で狙撃されたりしてるから >分からないようにしてるって話があったと思うが 将軍っていかにも将軍ですって格好して1番先頭で突撃するものじゃないの?

99 20/12/23(水)18:01:33 No.757926357

人間を殺す魔法とか実際すごいしな

100 20/12/23(水)18:01:44 No.757926408

「」だって人の言葉を模倣するだけの魔物みたいな奴いるよね このスレにも

101 20/12/23(水)18:02:32 No.757926582

和平しますって領主を騙して町の結界を解除させようとしてた奴がこれを言うのがな… やっぱ魔族と人間の意思疎通はムリダナ!

102 20/12/23(水)18:03:33 No.757926818

魔族が魔力でしかマウントとれない種族だから それ以外でいろいろ立場作れる人間やエルフには全く関係ねぇんだ

103 20/12/23(水)18:04:03 No.757926933

まあ魔族の世界でも魔力隠蔽(完全に魔力を外に漏らさないようにするステルス技術) は普通にあるからそういう騙しはいいんだ

104 20/12/23(水)18:05:07 No.757927193

そこら編含めて価値観が獣の進化系なのいいよね 強いものが偉いしやはり暴力はすべてを解決する

105 20/12/23(水)18:05:13 No.757927220

停戦! 停戦解除! はつい最近リアルの戦争でもあったことなので

106 20/12/23(水)18:05:17 No.757927241

>人間を殺す魔法とか実際すごいしな フリーレン達も十分天才だろうけど 共有の概念がない魔族の傑物が1人研鑽してポンと作った魔法1つ対策するのに人類側の専門家と天才エルフで数十年かかるからなぁ 個が強力な分魔族側のが理不尽な天才沸いてると思う

107 20/12/23(水)18:05:18 No.757927245

でも魔族にとっての魔力は人間にとっての役職とか財産に近いって説明があったし… 採用面接の会場で粗末に扱った清掃員が取締役だったら「」だってスレ画みたいな発言するでしょ?

108 20/12/23(水)18:05:42 No.757927356

>現実でも戦争で将軍が兵のフリしててって逸話はあんまり聞かない気がするな 兵卒のカコウトンです思い出した

109 20/12/23(水)18:05:52 No.757927399

魔力雑魚だからゴリ押してたのにそんな…

110 20/12/23(水)18:06:06 No.757927443

>採用面接の会場で粗末に扱った清掃員が取締役だったら「」だってスレ画みたいな発言するでしょ? まず清掃員を粗末に扱ったりするな

111 20/12/23(水)18:06:23 No.757927496

空飛ぶ魔法や睡眠植物といい魔族たちの方が長けてる所も判明しつつある

112 20/12/23(水)18:06:24 No.757927499

冷静に考えると取締役に対してスレが見たいな発言かますのはなかなか大物だな…

113 20/12/23(水)18:06:29 No.757927513

巨乳が無理やり抑えて貧乳に化けてたようなもの

114 20/12/23(水)18:06:36 No.757927544

平気で嘘を付く魔族が唯一偽らないのが魔力だから おかーさん達を恥知らずのクソ野郎どもと罵るのも分からなくはない ただ魔族の言うことだからどうせ安い挑発だろうグッドゾルトラーク

115 20/12/23(水)18:06:38 No.757927558

それじゃあまるで実力を隠してたフリーレン相手にわざわざヒンメルはもういないじゃないって地雷を踏んだ挙句魔力勝負で負けたアウラ様が馬鹿みたいじゃないですか

116 20/12/23(水)18:06:53 No.757927624

現実だって日本語っぽく聞こえるだけで実際はただの鳴き声のアニマルだっているんだ 仕方ないんだ

117 20/12/23(水)18:07:14 No.757927726

>巨乳が無理やり抑えて貧乳に化けてたようなもの 同じグラビアアイドルが言うならわかる

118 20/12/23(水)18:07:18 No.757927737

糸の魔族みたいな頭の足りなさの方がよっぽど恥ずかしいと思う

119 20/12/23(水)18:07:28 No.757927774

>巨乳が無理やり抑えて貧乳に化けてたようなもの 卑怯者め!!!

120 20/12/23(水)18:07:41 No.757927829

>フッサフサの黒髪ロングが無理やり抑えてハゲに化けてたようなもの

121 20/12/23(水)18:08:03 No.757927915

>現実だって日本語っぽく聞こえるだけで実際はただの鳴き声のアニマルだっているんだ >仕方ないんだ …もしかして、こいつら扱い的にはオウムみたいなサル型の害獣?

122 20/12/23(水)18:08:05 No.757927921

卑怯だとか嘘をつくってとこに重点を置かれても人間だってそんな奴沢山いるしそこは関係なくない?

123 20/12/23(水)18:08:08 No.757927928

シンプルすぎて逆に理解に苦しむ

124 20/12/23(水)18:08:44 No.757928085

格ゲーとかで初心者狩りする中級者に対する侮蔑と似た感じなのかな

125 20/12/23(水)18:08:55 No.757928145

魔族から見たらこっちの魔術を猿真似してくる害獣って感じかね

126 20/12/23(水)18:08:56 No.757928151

おねショタ本だと思わせて巨根かつ集団プレイ

127 20/12/23(水)18:09:01 No.757928162

ていうかそもそもこれは死に際の負け惜しみだから別に恥ずかしくてもいいんだよっておもってる

128 20/12/23(水)18:10:07 No.757928417

>格ゲーとかで初心者狩りする中級者に対する侮蔑と似た感じなのかな その例で言うなら初心者部屋です!って入って初心者狩りしてやるかって入ったら実は上級者でした てめーこの卑怯者がって初心者狩りのほうが文句言うみたいな感じかな

129 20/12/23(水)18:10:31 No.757928490

>ていうかそもそもこれは死に際の負け惜しみだから別に恥ずかしくてもいいんだよっておもってる 一応おかーさんも卑怯だってことは肯定はしてたしね それはそれとして負け惜しみ言うくらい元気だからちゃんと駆除するね…

130 20/12/23(水)18:11:14 No.757928674

超危険だったゾルトラークは総力を上げて解明したけど飛行魔法は応用効かないけどとりあえず使えるし?って原理不明のまま使われてたりと基本的には魔法技術は魔族のが上なように描写されてるよね

131 20/12/23(水)18:11:37 No.757928765

でも特定のプロチーム倒すために人生かけて低レート維持してるんだから大したもんだよ…

132 20/12/23(水)18:11:53 No.757928833

会話そのものは理解してできるし人間の心情への想像力も働く でも根本的に人間ではないので会話の結果そうなる事は分かっても意味は理解してないもっと始末に負えない害獣だよ

133 20/12/23(水)18:11:54 No.757928835

魔族相手には卑怯な戦法だけど そもそもクソ魔族に卑怯言われたところでな…って

134 20/12/23(水)18:11:54 No.757928838

>…もしかして、こいつら扱い的にはオウムみたいなサル型の害獣? 発言小町で元気に暮らしてる人形の畜生と思えばよろしい

135 20/12/23(水)18:12:11 No.757928894

魔力の大小だけには何故か誇りっぽいもの持ってて決して偽らずその大小で上下関係出来てコミュニティ形成しちゃうくらいの人間の声真似がうまい獣

136 20/12/23(水)18:12:40 No.757929026

>超危険だったゾルトラークは総力を上げて解明したけど飛行魔法は応用効かないけどとりあえず使えるし?って原理不明のまま使われてたりと基本的には魔法技術は魔族のが上なように描写されてるよね 魔族と違って一つの魔法に拘らないのが強味 それでもゾルドラークは一瞬で看破するあたりほんとうに魔術の才能は大きな開きがあるんだろう

137 20/12/23(水)18:12:47 No.757929054

まあ獣にだって角の大きさで優劣競ったりするくらいの知能はあるからな

138 20/12/23(水)18:12:49 No.757929069

善悪についてはそういう生き物だから…で終わっちゃうから線引きできねえ…

139 20/12/23(水)18:13:04 No.757929133

進化の過程でどうしても人ありきの進化をしてるから人間から見ると下等生物に見えるってのはあると思う

140 20/12/23(水)18:13:11 No.757929168

書き込みをした人によって削除されました

141 20/12/23(水)18:13:20 No.757929204

>ていうかそもそもこれは死に際の負け惜しみだから別に恥ずかしくてもいいんだよっておもってる べつに負け惜しみではないと思うけど

142 20/12/23(水)18:13:25 No.757929225

なんなら自然発生した魔物の呪い(魔法)はもっと謎なことが判明した

143 20/12/23(水)18:14:11 No.757929409

長年1人で魔術を鍛錬する事が至高と思ってるから 1人で短い期間で段違いに行く天才も嫌いだし 寿命短いけどみんなで研究しあって超えてくる人間も嫌いだし

144 20/12/23(水)18:14:32 No.757929485

>べつに負け惜しみではないと思うけど 死に際の捨て台詞だし負け惜しみでもあるんじゃ

145 20/12/23(水)18:14:34 No.757929489

弱肉強食つええやつが絶対でその強さは目に見える魔力量であり それを多く偽るのも少なく偽るのも強さの序列による階級が成り立たなくなる可能性あるから禁忌になってるとこもあるんだろうな

146 20/12/23(水)18:15:16 No.757929652

魔族が魔法使うというか 魔力と魔法に基本的に支配されてる生態系なんだよな魔族

147 20/12/23(水)18:15:37 No.757929744

魔族は下から這い上がってる奴はそうそういないんだろうな

148 20/12/23(水)18:15:39 No.757929749

人間でも魔法好きな人がやる行為としてはあんまりやりたくないみたいだけど 魔族いなけりゃしない事だし魔族にそんなふうになかれてもな

149 20/12/23(水)18:15:59 No.757929825

>>べつに負け惜しみではないと思うけど >死に際の捨て台詞だし負け惜しみでもあるんじゃ 粗チンに免じて双方そこで矛を収めてはくれんか レスポンチになってもめんどい

150 20/12/23(水)18:16:51 No.757930028

>>べつに負け惜しみではないと思うけど >死に際の捨て台詞だし負け惜しみでもあるんじゃ 負けてなかろうが卑怯者扱いすると思う

151 20/12/23(水)18:16:59 No.757930049

フリーレン達以外の勇者と謳われた奴らもがんがん全滅してた辺り基本的に個々の戦力は向こうが上ってのがな 大きな集団になることも少ないのに町単位に相当する戦力だから始末に負えない 各町に1人租チン配備したい

152 20/12/23(水)18:17:17 No.757930119

言葉を真似して人からすれば卑劣な方法で生き残ろうとする魔族と魔法を真似して魔族からすれば卑劣な方法で殺してくるフリーレンだから

153 20/12/23(水)18:17:28 No.757930158

魔物は人間を殺すために言葉で騙す!これはOK! でも 魔法使いが魔物を殺すために魔力を騙す!これはクソ! という魔物側がほざいてるだけのダブスタだからな

154 20/12/23(水)18:17:47 No.757930225

まあ魔力弁を極限まで絞った状態を安定させる技術なんて 人間の魔法歴でもフランメフリーレンおかーさんくらいしか鍛えてない超ニッチ技術っぽいし

155 20/12/23(水)18:17:57 No.757930265

花畑を作る魔法とかくだらない魔法極める魔族もいるのかな

156 20/12/23(水)18:18:26 No.757930385

アウラのセリフ見る限りギリギリまで魔力隠してる人間はたまにいるっぽい ただ常時隠して魔族にすらわからない状態はいない

157 20/12/23(水)18:18:33 No.757930412

>まあ魔力弁を極限まで絞った状態を安定させる技術なんて >人間の魔法歴でもフランメフリーレンおかーさんくらいしか鍛えてない超ニッチ技術っぽいし 根本的に騙し討ち以外に用途がないからまともな人ならやる意味がない過ぎる…

158 20/12/23(水)18:18:34 No.757930420

あんな規格外がそんなにいてたまるかとはリーニエちゃんとドラゴンさんとでかいだけんの弁

159 20/12/23(水)18:19:17 No.757930583

魔族側が卑怯とかいうのマジウケルーってだけの描写じゃないのスレ画

160 20/12/23(水)18:20:01 No.757930751

>魔族側が卑怯とかいうのマジウケルーってだけの描写じゃないのスレ画 ウケルーどころか そうか 知ってる 死ね くらいでしかない

161 20/12/23(水)18:20:41 No.757930892

相手のルール破るの平気なのに破られるのは怒る

162 20/12/23(水)18:20:57 No.757930944

復讐なんだし死骸も残らないから騙し討ちした後煽り倒しておけばいいのにね

↑Top