ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/23(水)15:43:29 No.757898736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/23(水)15:45:56 No.757899161
このあと嫁と愛人両方連れてる男に敗北とかやってられんな
2 20/12/23(水)15:46:57 No.757899368
このあと脳が破壊された
3 20/12/23(水)15:47:40 ID:5wYJJCNY 5wYJJCNY No.757899500
削除依頼によって隔離されました こういうの面白がってるからFATE嫌い
4 20/12/23(水)15:48:56 No.757899750
最低だなこの騎士…
5 20/12/23(水)15:57:42 No.757901343
これは賛否別れるやつだから括られても困る
6 20/12/23(水)16:00:22 No.757901870
ハナクソみたいなホクロが悪いよホクロがー
7 20/12/23(水)16:01:51 No.757902120
ホクロちぎれよ 何だっけそれもこだわりあるんだっけ
8 20/12/23(水)16:02:42 No.757902272
この女の魔力があればホクロは無効化できたんだよな
9 20/12/23(水)16:03:08 No.757902358
ほくろは確か槍でほじくっても治る
10 20/12/23(水)16:06:12 No.757902916
ほくろが本体なのか…?
11 20/12/23(水)16:06:47 No.757903036
黒子による魅了効果は魔術師なら余裕で抵抗出来る 初めて感情動かされた女は自分の意志で抵抗をやめた
12 20/12/23(水)16:08:18 No.757903318
>黒子による魅了効果は魔術師なら余裕で抵抗出来る >初めて感情動かされた女は自分の意志で抵抗をやめた やめやめろ!
13 20/12/23(水)16:09:27 No.757903518
参戦した意味が消滅した上に命と魔術回路も失う
14 20/12/23(水)16:09:30 No.757903530
この後一切関係が好転することはなく破滅なので本当に不快だった
15 20/12/23(水)16:10:06 No.757903641
最高に笑えるシーンらしいな
16 20/12/23(水)16:10:59 No.757903803
魅了…魅了は別にソラウほどの魔術師なら特にかからないはず…? あれ…?
17 20/12/23(水)16:11:02 No.757903818
>こういうの面白がってるからFATE嫌い 男女関係のもつれ面白がってるのFATE関係なく有るだろ
18 20/12/23(水)16:11:21 No.757903873
後付けでこの先生脇甘かっただけで真っ当な感じになったのでこのクソ女ーってなる
19 20/12/23(水)16:11:24 No.757903881
このあといろんな派生でケイネス先生が本当にすごい魔術師だったって語られるので余計につらい
20 20/12/23(水)16:11:33 No.757903903
Fateだからじゃないよねこの手の悪乗りじみたネタいじりの反応は
21 20/12/23(水)16:12:39 No.757904109
>参戦した意味が消滅した上に命と魔術回路も失う なにも残らなかったのが非常につらい
22 20/12/23(水)16:12:44 No.757904128
なんだったらソラウの家側の関係者すら えーケイネス君が死んだの…ソラウだけが死んだならともかく惜しい人材を亡くした… みたいなことまで考えてるけどそれたぶんケイネス先生めっちゃ怒る認識だろうなって
23 20/12/23(水)16:12:45 No.757904132
作者たちのお気に入りのあじぱーの踏み台にするために ギャグ時空以外では死亡するか生存世界自体がなくなるのはひでぇなって
24 20/12/23(水)16:13:09 No.757904238
描写だけでもめっちゃ強いよね
25 20/12/23(水)16:13:40 No.757904327
最初はシリアスだったのがお約束ネタになるにつれて しつこいイジリになるって言うタイプのアレ 長期作品とかで結構見るやつ
26 20/12/23(水)16:13:47 No.757904339
あの妹とどんな会話してたんだ
27 20/12/23(水)16:14:47 No.757904537
NTRやんけ~!
28 20/12/23(水)16:15:02 No.757904586
>長期作品とかで結構見るやつ というか型月の定番ギャグって大体これだよね 同じ弄りを飽きられるまでずっと続けた結果虐めみたいに見えるって感じの
29 20/12/23(水)16:15:06 No.757904602
ホテルを異界化とか今でも意味わからん 神代に片足突っ込んでないか
30 20/12/23(水)16:15:13 No.757904617
愛弟子が後を継いでくれたし…
31 20/12/23(水)16:15:22 No.757904652
この人が死なないと世界観が上手く展開できないんだ! とかいうメタい部分であって修正力とかは働いてないはずなのに 結果として世界の修正力がどうした案件よりも強固に死んでるのがそんなのアリかよって
32 20/12/23(水)16:15:44 No.757904710
>>参戦した意味が消滅した上に命と魔術回路も失う >なにも残らなかったのが非常につらい でもこの人が無惨に死なないと二世が誕生しないから必要なイベント
33 20/12/23(水)16:15:46 No.757904718
ケリィに魔術回路ボロボロにされてドン底に落ちてからなんの救いも無く死ぬとは思わなかった…
34 20/12/23(水)16:15:56 No.757904751
この関係の不和を戦闘に持ち込まない程度には両者まともなんだけどな
35 20/12/23(水)16:16:21 No.757904832
イヤミでネチっこい教師のロード? ロードなんて頭おかしいやつらばっかだからまともな方だよ…とかいう謎の
36 20/12/23(水)16:16:33 No.757904861
>黒子による魅了効果は魔術師なら余裕で抵抗出来る >初めて感情動かされた女は自分の意志で抵抗をやめた 理屈はわかるし納得するけどランサーの株を下げない言い訳みたいでやだな…
37 20/12/23(水)16:16:51 No.757904909
>えーケイネス君が死んだの…ソラウだけが死んだならともかく惜しい人材を亡くした… これもなんか雑にケイネスageてソラウsageときゃいいだろみたいなのを感じてあんまり好きじゃないわ 婚約者同士組んで戦争行ったのに対して嫁だけ死んだなら問題無かったけどみたいな言い方せんだろ普通
38 20/12/23(水)16:16:52 No.757904911
踏み台ってお前 無限に生前の師匠の越えることの出来ない功績に踏まれ続けてるのが事件簿をはじめとしたその後のエピソードだぞ
39 20/12/23(水)16:17:04 No.757904950
>>長期作品とかで結構見るやつ >というか型月の定番ギャグって大体これだよね >同じ弄りを飽きられるまでずっと続けた結果虐めみたいに見えるって感じの 昔のネット小説とかエロゲーのノリを引きずってはいるなとは…
40 20/12/23(水)16:17:07 No.757904959
ケイネスってだいぶおっさんに見えたけど純情すぎだろ
41 20/12/23(水)16:17:12 No.757904980
>最高に笑えるシーンらしいな 原作(小説)既読済み三大爆笑 ぼくのサーヴァントは最強なんだ スレ画 ホテル爆破
42 20/12/23(水)16:17:17 No.757905000
婚約者がクソ女なのと脇が甘すぎてもしもの備えしてない以外はめちゃくちゃ有能だった人
43 20/12/23(水)16:17:24 No.757905029
ディルムッドに惚れ込む女がサゲマンでないはずが無かろうが!
44 20/12/23(水)16:17:28 No.757905050
NRT嫌いがビンビンに反応しちゃうんやな
45 20/12/23(水)16:17:49 No.757905117
黒子がたまたま魔術師なら抵抗できる程度だったから良かったものの NTR逸話持ちの英霊を嫁同伴で召喚するのはだいぶアホだと思う
46 20/12/23(水)16:17:56 No.757905142
>>えーケイネス君が死んだの…ソラウだけが死んだならともかく惜しい人材を亡くした… >これもなんか雑にケイネスageてソラウsageときゃいいだろみたいなのを感じてあんまり好きじゃないわ >婚約者同士組んで戦争行ったのに対して嫁だけ死んだなら問題無かったけどみたいな言い方せんだろ普通 ソラウ側の関係者がソラウにはあんま期待してなかった冷徹な人たちってことでもある ソラウはまあそんなもんよねって思うだろうし ケイネスはたぶんそれ聞いたら一番キレる
47 20/12/23(水)16:17:59 No.757905151
>このあといろんな派生でケイネス先生が本当にすごい魔術師だったって語られるので余計につらい 周りから見れば凄い外弁慶なんだろう
48 20/12/23(水)16:18:05 No.757905163
>>>長期作品とかで結構見るやつ >>というか型月の定番ギャグって大体これだよね >>同じ弄りを飽きられるまでずっと続けた結果虐めみたいに見えるって感じの >昔のネット小説とかエロゲーのノリを引きずってはいるなとは… 良くも悪くもずーっと同人気質じゃんあそこ
49 20/12/23(水)16:18:07 No.757905173
>>えーケイネス君が死んだの…ソラウだけが死んだならともかく惜しい人材を亡くした… >これもなんか雑にケイネスageてソラウsageときゃいいだろみたいなのを感じてあんまり好きじゃないわ >婚約者同士組んで戦争行ったのに対して嫁だけ死んだなら問題無かったけどみたいな言い方せんだろ普通 元からしてソラウの価値がそんなにないんだよ あくまで政略の道具だ
50 20/12/23(水)16:18:21 No.757905213
この作品で死んだ人達そんな死に方で満足なのかよ…ってなる奴ばっかりだった
51 20/12/23(水)16:18:22 No.757905220
魔術師として優秀でも本物の暗殺者にかかったらイチコロよ
52 20/12/23(水)16:18:27 No.757905241
>踏み台ってお前 >無限に生前の師匠の越えることの出来ない功績に踏まれ続けてるのが事件簿をはじめとしたその後のエピソードだぞ そういうエピソードを作るための踏み台ってことでしょ
53 20/12/23(水)16:18:42 No.757905290
本来はもっとすごいの呼ぶ予定だったの!
54 20/12/23(水)16:18:45 No.757905304
>NTRやんけ~! 寝てすらない婚約者
55 20/12/23(水)16:18:51 No.757905321
政略結婚の婚約者にまっとうに情が深いケイネスの方がおかしいんだ
56 20/12/23(水)16:19:20 No.757905399
真理の探究者が何情けない事言ってるの
57 20/12/23(水)16:19:37 No.757905447
>黒子がたまたま魔術師なら抵抗できる程度だったから良かったものの >NTR逸話持ちの英霊を嫁同伴で召喚するのはだいぶアホだと思う だって本命の触媒を勝手に持ち出したアホのせいだし…
58 20/12/23(水)16:19:44 No.757905474
ケイネスがちゃんと人間してるのが敗因すぎる
59 20/12/23(水)16:19:51 No.757905498
>ディルムッドに惚れ込む女がサゲマンでないはずが無かろうが! ディルに惚れ込んではいない 解呪できる魅了に恋したことなかったなと思い出し解呪しなかっただけだ
60 20/12/23(水)16:19:52 No.757905500
無印で語られたケリィの所業を全部一人に集中させたのがおかしい
61 20/12/23(水)16:19:55 No.757905508
>この作品で死んだ人達そんな死に方で満足なのかよ…ってなる奴ばっかりだった 見てくれよ!このキャスター陣営!!
62 20/12/23(水)16:19:57 No.757905515
この水銀おじさんは聖杯戦争勝てる可能性がある程の人なの?
63 20/12/23(水)16:19:59 No.757905534
しかもディルの触媒は嫁の実家が急遽用意してくれたものだから断るわけにもいかない詰みっぷり
64 20/12/23(水)16:20:01 No.757905542
魔術師界隈のことが明らかになるにつれて 「お前本当に典型的な魔術師なのか?」となる変な人
65 20/12/23(水)16:20:12 No.757905574
二世絡みって本人が望んでる魔術の才能がないって欠点強調すれば 他の部分はどれだけ盛ってもいいって感じの展開だろ
66 20/12/23(水)16:20:13 No.757905580
でも仮に先生が征服王呼んでても まあ泥聖杯には届かないよね…
67 20/12/23(水)16:20:17 No.757905597
征服王と仲良くやれたのか気になる
68 20/12/23(水)16:20:19 No.757905605
スカーレッドさんはどう思う?
69 20/12/23(水)16:20:34 No.757905653
これもマントの切れ端盗んだ奴が悪い
70 20/12/23(水)16:20:34 No.757905654
>この水銀おじさんは聖杯戦争勝てる可能性がある程の人なの? 純粋な魔術師としての性能から第四次最強 何なら凛ちゃんさんより強い
71 20/12/23(水)16:20:37 No.757905662
>無印で語られたケリィの所業を全部一人に集中させたのがおかしい 魔術師殺しが外道技全部突っ込まないと倒せない強キャラなのは伝わったし…
72 20/12/23(水)16:20:52 No.757905708
昔は笑ってたけど最近は悪趣味だな…って笑えなくなった
73 20/12/23(水)16:21:03 No.757905744
NTR言うけどランサーの方も正直対応に困ってるのが何と言うか…最初からソラウ連れて来なければ良かったんだよ
74 20/12/23(水)16:21:05 No.757905751
>征服王と仲良くやれたのか気になる (二人まとめて抱かれるのが公式だったか妄言だったか思い出してる)
75 20/12/23(水)16:21:06 No.757905756
>この水銀おじさんは聖杯戦争勝てる可能性がある程の人なの? ギル突破の手段が単独では厳しすぎるけど感情的で貴族的でない実力のみならかなりいい線いってると思う
76 20/12/23(水)16:21:09 No.757905762
せめてディルが剣持って出てくればなー! それはそれで愉快なことになりそうだが
77 20/12/23(水)16:21:12 No.757905770
>純粋な魔術師としての性能から第四次最強 りんちゃんパパよりつええの!?
78 20/12/23(水)16:21:20 No.757905785
>純粋な魔術師としての性能から第四次最強 >何なら凛ちゃんさんより強い ひょっとしてサーヴァント1回くらい殺せるレベル…?
79 20/12/23(水)16:21:25 No.757905796
>見てくれよ!このキャスター陣営!! アイツラは理解してないのに噛み合ってるようで微妙にズレてる
80 20/12/23(水)16:21:25 No.757905798
zeroでしか知らないけど色々追い打ちでもされてるの?
81 20/12/23(水)16:21:47 No.757905851
>zeroでしか知らないけど色々追い打ちでもされてるの? むしろ後付けでフォローされまくってるよ
82 20/12/23(水)16:22:02 No.757905904
本当は無効化できたけどなにこの胸の高鳴り素敵!ってなってわざとチャームにかかり続けたんだっけ…
83 20/12/23(水)16:22:03 No.757905906
>この水銀おじさんは聖杯戦争勝てる可能性がある程の人なの? まともな魔術師とまともな撃ち合いすれば相当強い 型月世界
84 20/12/23(水)16:22:11 No.757905929
>この水銀おじさんは聖杯戦争勝てる可能性がある程の人なの? 現状出てる魔術師の中では最強クラス 敵陣営が真っ当な魔術師だったらまず勝てないレベルの
85 20/12/23(水)16:22:15 No.757905941
水銀防御とケリィが相性最悪どころじゃない過ぎたんだ
86 20/12/23(水)16:22:16 No.757905945
なんでアーチャーが弓以外も使い放題なのにランサーは槍以外持ち込み禁止なんだよ
87 20/12/23(水)16:22:18 No.757905951
魔術師としてハイスペックな上に人格もロードの中では上々って魔法みたいな偶然の産物なだけに贄になった感ある
88 20/12/23(水)16:22:19 No.757905953
>NTR言うけどランサーの方も正直対応に困ってるのが何と言うか…最初からソラウ連れて来なければ良かったんだよ ソラウにいいとこ見せてカッコいいされたいが勝っちゃったし
89 20/12/23(水)16:22:22 No.757905961
綺礼強いけどケリィ圧倒できたのはチートありきだからな ケイネスは魔術師のくせに正々堂々すぎたからだめ
90 20/12/23(水)16:22:25 No.757905968
第四次参加者って今思えばパッとしねぇ奴ばっかだな 出来レースの捨て駒みたいのばっかじゃん
91 20/12/23(水)16:22:29 No.757905987
踏み台って表現おかしいべ
92 20/12/23(水)16:22:32 No.757905996
純粋な魔術師としての腕前だけで言うならケイネッサ以上の方が貴重なレベル
93 20/12/23(水)16:22:35 No.757906007
>むしろ後付けでフォローされまくってるよ AZO…
94 20/12/23(水)16:22:38 No.757906020
>本当は無効化できたけどなにこの胸の高鳴り素敵!ってなってわざとチャームにかかり続けたんだっけ… 魔術師も人生経験大事だな…
95 20/12/23(水)16:22:41 No.757906038
水銀以上の礼装って傷んだ赤色さんの礼装くらいしかないんでは 魔術師としてもすげー強敵と切嗣は評してたしね
96 20/12/23(水)16:22:48 No.757906054
嫁連れて来なければ勝ち残るの無理でももう少し満足出来る死に方は出来たよ
97 20/12/23(水)16:22:55 No.757906070
いいとこ無しで死んだキャラを後から再評価しまくるのはfateの得意技だから…何故か死後も死体蹴りされまくるしょちょーとかもいるけど
98 20/12/23(水)16:23:09 No.757906122
>なんでアーチャーが弓以外も使い放題なのにランサーは槍以外持ち込み禁止なんだよ 英雄王は宝具庫から射出するアーチャーですので
99 20/12/23(水)16:23:11 No.757906129
>NTR言うけどランサーの方も正直対応に困ってるのが何と言うか…最初からソラウ連れて来なければ良かったんだよ 本来はソラウが魔力タンクだからアイオニオン・ヘタイロイと毎回撃つ予定だった なんか燃費が良い奴が来た
100 20/12/23(水)16:23:24 No.757906185
というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか 勝つ気あったのかあの人選
101 20/12/23(水)16:23:41 No.757906246
単にZero叩きたいだけでは
102 20/12/23(水)16:23:43 No.757906254
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 ないが?
103 20/12/23(水)16:23:45 No.757906260
「趣味で作ったいろんなことに使える礼装」の中で最強が水銀なので この人が本気で準備した戦闘のための礼装や魔術がなんなのかは実は謎のまま
104 20/12/23(水)16:23:45 No.757906261
>無印で語られたケリィの所業を全部一人に集中させたのがおかしい 他に分散させるのめんどくさかったのかな 雁夜おじさん虐めるのは虚淵の趣味全開だったし
105 20/12/23(水)16:23:50 No.757906280
>第四次参加者って今思えばパッとしねぇ奴ばっかだな >出来レースの捨て駒みたいのばっかじゃん 五次の連中がどいつもこいつも人間の癖に鯖と戦い過ぎなんだよ こっちのが真面目に聖杯戦争やってる方だろ
106 20/12/23(水)16:23:56 No.757906297
型月世界の基本は高スペックの天才は例外存在にやられるって展開だからな
107 20/12/23(水)16:23:58 No.757906310
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 無かったでしょ
108 20/12/23(水)16:24:07 No.757906334
キャスター組と神父以外皆酷い目に合ってる…
109 20/12/23(水)16:24:12 No.757906350
>ないが? どうして…どうして参加させたんですか…
110 20/12/23(水)16:24:14 No.757906356
>>純粋な魔術師としての性能から第四次最強 >りんちゃんパパよりつええの!? まずたれと同じ属性でたれよりも強いのがらっきょに出てきた赤雑魚 それと同じ領域にいるのがケイネス 使う魔術の属性の相性の上ではケイネス≧赤雑魚>血統の壁>たれくらいの差がある
111 20/12/23(水)16:24:24 No.757906391
>勝つ気あったのかあの人選 本命は桜だから今回わりとどうでもいいし…でタイマン最強レベルの騎士をよびだす蟲なんなの…
112 20/12/23(水)16:24:27 No.757906399
英雄が女でやらかすみたいでいいんだが評価よくないのかここ
113 20/12/23(水)16:24:35 No.757906434
聖杯戦争(談合)
114 20/12/23(水)16:24:38 No.757906442
五次は魔術師殺しどころか英霊殺しが複数いるからな…
115 20/12/23(水)16:24:44 No.757906463
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 無いよ 見送ろうしたらなんか来たので桜の教育ついでに遊ぼうかと
116 20/12/23(水)16:24:47 No.757906471
>いいとこ無しで死んだキャラを後から再評価しまくるのはfateの得意技だから…何故か死後も死体蹴りされまくるしょちょーとかもいるけど SN本編の時系列ではスレ画の実家と仲良くやってるし… FGO世界でもこれから楽しい事になりそうだし…
117 20/12/23(水)16:24:52 No.757906484
とりあえずでも参戦しとかないとバカにされるから…
118 20/12/23(水)16:24:54 No.757906489
時臣の魔術師としての評価が「切嗣以外でケイネスに太刀打ちできるのは時臣くらい」ってなってるのでケイネスのほうが格が上
119 20/12/23(水)16:25:00 No.757906511
>どうして…どうして参加させたんですか… なんか帰ってきて出たいって言うから… 適格者もいないしワンチャンあるかなって…
120 20/12/23(水)16:25:00 No.757906512
>英雄が女でやらかすみたいでいいんだが評価よくないのかここ やらかしてるの女の方では? フィンの息子はいぶかしんだ
121 20/12/23(水)16:25:02 No.757906520
では今回は御社が獲得という事で…
122 20/12/23(水)16:25:09 No.757906542
>>ないが? >どうして…どうして参加させたんですか… 本人が参加したいって言うから嫌がらせ兼ねて
123 20/12/23(水)16:25:10 No.757906546
>どうして…どうして参加させたんですか… 玩具ですよ
124 20/12/23(水)16:25:12 No.757906558
ゴミみたいな家系の奴が書いた妄想と願望まみれのゴミ論文ちゃんと読んでしっかりレビューしてくれるのは正直優しい
125 20/12/23(水)16:25:12 No.757906559
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 まぁ勝てたら嬉しいなレベルで出場させたので…案の定な結果になったけど聖杯の欠片手に入ったし参加して良かったレベルだよ
126 20/12/23(水)16:25:27 No.757906605
第四次って駄目なおっさんばっかなイメージある
127 20/12/23(水)16:25:32 No.757906617
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 ないよ? だからアニメだとわざわざ捨て駒にランスロット用意するというわけのわからんことになった 死にかけの家系には分不相応な英霊だろうに
128 20/12/23(水)16:25:34 No.757906624
イレギュラーばっかり起きるから正常に進んでる聖杯戦争ってどんななのか分からない…
129 20/12/23(水)16:25:50 No.757906662
虫爺はあくまで桜の子供や孫が本命だからそれ以外はどうでもいいもん
130 20/12/23(水)16:25:51 No.757906665
ネッサは犠牲になったのだ 魔術師殺し衛宮切継の外道ノルマ消化…その犠牲にな そもそもはStayNightが生まれた時からあるちょっとした設定だ それがネッサの生き様を決めた
131 20/12/23(水)16:25:58 No.757906688
蟲爺は加齢で魂ごとぼけてきてるのもあるけど 4次は特にやる気ないぞ
132 20/12/23(水)16:26:03 No.757906708
>というか蟲おじいちゃんのコマはアイツで良かったのか >勝つ気あったのかあの人選 勝つ気全くないし今回は暇潰し程度の物 本命は4次時点で50年後の第5次で桜の産んだ子や孫だった
133 20/12/23(水)16:26:15 No.757906750
みんな良かれと思ってやったことが全部ぐだぐだになるの愉悦だろう?
134 20/12/23(水)16:26:19 No.757906763
ビル爆破 は本当に有効な戦術でしたね…
135 20/12/23(水)16:26:27 No.757906794
男と女を入れ替えて女に評価させようか 仕方ない話なのかクソみたいな話なのか
136 20/12/23(水)16:26:31 No.757906807
>だからアニメだとわざわざ捨て駒にランスロット用意するというわけのわからんことになった >死にかけの家系には分不相応な英霊だろうに バサカで燃え尽きるの楽しもう思ったら思ったより燃費いいのが来ただけだよ
137 20/12/23(水)16:26:55 No.757906882
>イレギュラーばっかり起きるから正常に進んでる聖杯戦争ってどんななのか分からない… 聖杯戦争そのものが英霊システムのイレギュラーな運用みたいなところあるから
138 20/12/23(水)16:27:10 No.757906930
正直虫お爺さんが強引にでも葵さん確保しなかったのは不思議だ 娘使う計画だとさらに60年もかかるのに
139 20/12/23(水)16:27:11 No.757906932
いやあ怖いですよね ガス爆発にガス漏れに地面陥没事故
140 20/12/23(水)16:27:19 No.757906956
>ビル爆破 >は本当に有効な戦術でしたね… フロアまるまる貸し切った魔術工房なんて微妙にせこいのがまた
141 20/12/23(水)16:27:44 No.757907033
>いやあ怖いですよね >ガス爆発にガス漏れに地面陥没事故 なんか空自のF15もロストしてる!
142 20/12/23(水)16:27:49 No.757907048
おじさんは捨て駒通り越して単なるオモチャなんだけどそれにランスロット用意してやるのは余りにも豪勢すぎる
143 20/12/23(水)16:27:55 No.757907068
嫌がらせで円卓最強騎士の触媒プレゼントは流石御三家というか何というか
144 20/12/23(水)16:27:59 No.757907080
一人だけヨルムンガンドみたいな戦略取ってる奴がいる!
145 20/12/23(水)16:28:08 No.757907112
こんだけの事件が起きたのに数年後普通に住民居るの怖い…
146 20/12/23(水)16:28:11 No.757907120
>イレギュラーばっかり起きるから正常に進んでる聖杯戦争ってどんななのか分からない… 最近やっとわかったことだが聖杯戦争自体が真っ当な運用じゃないから 正常な聖杯戦争なんてどこにもないと結論が出た
147 20/12/23(水)16:28:33 No.757907188
>なんか空自のF15もロストしてる! 政権が揺らぐレベルの不祥事すぎる
148 20/12/23(水)16:28:42 No.757907219
>正直虫お爺さんが強引にでも葵さん確保しなかったのは不思議だ >娘使う計画だとさらに60年もかかるのに 強引に確保しようとしたら遠坂と真正面からやり合う事になるからね… 流石にそんな面倒事は避けたいので成り行きに任せた 運よく桜マンコゲットできた!!
149 20/12/23(水)16:28:45 No.757907231
先生と凛パパが真正面から戦っても先生は凛パパなんて余裕で圧勝出来る位に強いし
150 20/12/23(水)16:28:59 No.757907273
一番マシな運用されてるのが宇宙人が作ったパソコンで真似した月の聖杯戦争か…
151 20/12/23(水)16:29:00 No.757907279
嫁さんをろくにドキドキさせられなかったほうが悪い
152 20/12/23(水)16:29:05 No.757907301
ランスロットの依り代ってなんだったの
153 20/12/23(水)16:29:07 No.757907310
>こんだけの事件が起きたのに数年後普通に住民居るの怖い… 治安最悪だよね冬木…
154 20/12/23(水)16:29:10 No.757907317
>>zeroでしか知らないけど色々追い打ちでもされてるの? >むしろ後付けでフォローされまくってるよ フォローはされてるけどその一方で おもちゃにもされてるから酷い
155 20/12/23(水)16:29:11 No.757907323
あの世界で一番キレるべきはガス会社だと思う あと配管工
156 20/12/23(水)16:29:25 No.757907377
>>なんか空自のF15もロストしてる! >政権が揺らぐレベルの不祥事すぎる 蒼銀じゃイージス艦が2隻くらいしずんでたね…
157 20/12/23(水)16:29:30 No.757907393
>>だからアニメだとわざわざ捨て駒にランスロット用意するというわけのわからんことになった >>死にかけの家系には分不相応な英霊だろうに >バサカで燃え尽きるの楽しもう思ったら思ったより燃費いいのが来ただけだよ それは小説な アニメだとわざわざ触媒用意してランスロット召喚したよ 太っ腹
158 20/12/23(水)16:29:35 No.757907400
>正直虫お爺さんが強引にでも葵さん確保しなかったのは不思議だ >娘使う計画だとさらに60年もかかるのに ちょくちょく子孫見守り隊精神発揮してるの微笑ましいよね
159 20/12/23(水)16:29:37 No.757907408
>一番マシな運用されてるのが宇宙人が作ったパソコンで真似した月の聖杯戦争か… あれはあれでアサシンやキャスター死ねも同然なルールなんですけど!
160 20/12/23(水)16:29:37 No.757907411
召喚はバーサーカーでいいね 触媒?んなもんないよお前にピッタリなのが来るんじゃね? 来ちゃったランスロット
161 20/12/23(水)16:29:40 No.757907419
そもそも英霊召喚は個人の手で行うものじゃなくて世界を守る為にあるものでそれの劣化版で魔術師が遊んでるだけだからな
162 20/12/23(水)16:29:43 No.757907426
虫爺はあれで身内に甘いのでランスロット用意してあげたんだろう多分
163 20/12/23(水)16:30:01 No.757907485
あれで爺は血縁の身内に対してなんか甘い おじさんにしてもおじさん自身が勝手に戻ってきて提案してなきゃ放置だし
164 20/12/23(水)16:30:32 No.757907563
>アニメだとわざわざ触媒用意してランスロット召喚したよ じゃあ次用に持ってたんだろう
165 20/12/23(水)16:30:35 No.757907575
>ランスロットの依り代ってなんだったの 人妻に横恋慕してるおじさん自身
166 20/12/23(水)16:30:45 No.757907612
>おじさんは捨て駒通り越して単なるオモチャなんだけどそれにランスロット用意してやるのは余りにも豪勢すぎる 用意したんじゃない 人妻に恋して破滅して狂いたいって英雄が人妻に恋して自分の人生を棒に振った人間にシンパシーを感じてやってきただけだ
167 20/12/23(水)16:31:00 No.757907678
>>>なんか空自のF15もロストしてる! >>政権が揺らぐレベルの不祥事すぎる >蒼銀じゃイージス艦が2隻くらいしずんでたね… んもー型月世界は気軽に国家転覆…
168 20/12/23(水)16:31:08 No.757907706
虫爺はワカメがマスターやりたい言うから一応やらせる位には優しいよ
169 20/12/23(水)16:31:19 No.757907739
最低限ワンチャン優勝狙えるとおじさんに思わせる程度のサーヴァントを与えたかったのかな…その方が見てて面白そうだし
170 20/12/23(水)16:31:26 No.757907762
スレ画すごい顔してて申し訳ないけど笑っちゃう
171 20/12/23(水)16:31:30 No.757907770
英霊ってそんな奴ばっかか!
172 20/12/23(水)16:31:31 No.757907773
アメリカの国防上の大危機だからな蒼銀 まああれと前後して世界中がえらいことになってるらしいけど
173 20/12/23(水)16:31:39 No.757907798
結果的にアインツベルンが有する最優のサーヴァントをひたすら曇らせるマンが来たので愉悦愉悦
174 20/12/23(水)16:31:39 No.757907801
気に入ったんだか何だかGO世界でF-15とガトリング持ち出すランスロット卿には参るね…
175 20/12/23(水)16:31:43 No.757907819
>虫爺はワカメがマスターやりたい言うから一応やらせる位には優しいよ あがく様みたいあったろうな
176 20/12/23(水)16:32:25 No.757907960
マンションの1フロア貸切るより適当な賃貸一戸建て借りておけばまた違っただろうに
177 20/12/23(水)16:32:28 No.757907972
>虫爺はワカメがマスターやりたい言うから一応やらせる位には優しいよ 当時余談に出てたワカメ共闘ルートみたかったよ…
178 20/12/23(水)16:32:45 No.757908023
>最低限ワンチャン優勝狙えるとおじさんに思わせる程度のサーヴァントを与えたかったのかな…その方が見てて面白そうだし 要はジジィにとって桜の子供の世代の聖杯戦争が本番だからそれまではぶっちゃけテストプレイでしかない だからHFルート以外はそんな本気じゃない
179 20/12/23(水)16:32:59 No.757908065
ご覧英霊なんてどいつもこいつもロクでもない連中ばかりだ
180 20/12/23(水)16:33:04 No.757908079
ワカメは人格強制してストパーかけてから出直してきて
181 20/12/23(水)16:33:10 No.757908093
飛行機の件は辻褄あわせに言峰の親父が苦労してた気がするけど公式かPixivで見たやつか思い出している
182 20/12/23(水)16:33:13 No.757908103
>>一番マシな運用されてるのが宇宙人が作ったパソコンで真似した月の聖杯戦争か… >あれはあれでアサシンやキャスター死ねも同然なルールなんですけど! でもシナリオ的に準備期間で搦手使って来るから結構厄介よね
183 20/12/23(水)16:33:20 No.757908133
でもあの爺って桜の子供世代まで保ってたのかな…
184 20/12/23(水)16:33:23 No.757908141
あんな爺さんだけど初対面の士郎が家の前でウロウロした際に警察呼ぶぞと言う位にマトモだぞ
185 20/12/23(水)16:33:23 No.757908143
>気に入ったんだか何だかGO世界でF-15とガトリング持ち出すランスロット卿には参るね… 座に持ち帰って次回召喚に持ち越しとかよっぽど気に入ったのかな…
186 20/12/23(水)16:33:33 No.757908177
>気に入ったんだか何だかGO世界でF-15とガトリング持ち出すランスロット卿には参るね… 縁が出来たから…
187 20/12/23(水)16:33:52 No.757908241
>気に入ったんだか何だかGO世界でF-15とガトリング持ち出すランスロット卿には参るね… いいじゃないかマシュに慕われるバサスロット卿 それに比べて穀潰し!
188 20/12/23(水)16:34:01 No.757908266
>あれはあれでアサシンやキャスター死ねも同然なルールなんですけど! なのでこうしてアサシンは予選中にマスターをころす
189 20/12/23(水)16:34:02 No.757908269
>でもあの爺って桜の子供世代まで保ってたのかな… あと50年生きるだけだし余裕じゃない?
190 20/12/23(水)16:34:08 No.757908294
>>>一番マシな運用されてるのが宇宙人が作ったパソコンで真似した月の聖杯戦争か… >>あれはあれでアサシンやキャスター死ねも同然なルールなんですけど! >でもシナリオ的に準備期間で搦手使って来るから結構厄介よね 校舎内でマスターを狙えば手っ取り早いんでね
191 20/12/23(水)16:34:15 No.757908321
蟲爺は町内会で評判のおじいちゃんできるくらいにはマトモをエミュできるからな
192 20/12/23(水)16:34:24 No.757908351
>>あれはあれでアサシンやキャスター死ねも同然なルールなんですけど! >なのでこうしてアーチャーは予選中にマスターをころす
193 20/12/23(水)16:34:25 No.757908352
虫爺は四次でも決着つかない確信あったんだな 実際決着つかなかったが
194 20/12/23(水)16:34:25 No.757908353
>ワカメは人格強制してストパーかけてから出直してきて ワカメが昆布になってしまう
195 20/12/23(水)16:34:41 No.757908401
>虫爺はワカメがマスターやりたい言うから一応やらせる位には優しいよ 穂群原学園のPTA会長としても評判がよかったな
196 20/12/23(水)16:34:41 No.757908402
蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか
197 20/12/23(水)16:34:59 No.757908458
Zeroの虚淵は何というか色々駄目な時期はあったと思う 妙に露悪的というか内輪ノリというか 最近は大分落ち着いた感じがする
198 20/12/23(水)16:35:19 No.757908521
やっぱりアインツベルンが悪いよアインツベルンが
199 20/12/23(水)16:35:30 No.757908555
>蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか 体を虫化したあたりだろうから2回目くらいじゃね
200 20/12/23(水)16:35:32 No.757908562
セイバーは基本性能最優でアーチャーは単独行動で遠隔武器持っててランサーは敏捷高くてライダーは宝具が強くてキャスターは工房や謀略でアサシンはマスター殺しでバーサーカーは狂化でブーストかけて…っていうセオリーを一番まともに守ってるのは蒼銀な気がするけどあれは根源接続者という最大のイレギュラーがな…
201 20/12/23(水)16:35:33 No.757908565
>気に入ったんだか何だかGO世界でF-15とガトリング持ち出すランスロット卿には参るね… 宝具の都度どこからともなく飛んでくるけど英霊仰木付きなのかなアレ…
202 20/12/23(水)16:35:34 No.757908571
>Zeroの虚淵は何というか色々駄目な時期はあったと思う >妙に露悪的というか内輪ノリというか >最近は大分落ち着いた感じがする 自分でも病んでたのがZero書いてなんかまともになってきた とか言ってたからね…
203 20/12/23(水)16:35:36 No.757908576
>蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか 時間かけて歪んだからどこがとかはないんだ
204 20/12/23(水)16:35:45 No.757908607
>蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか 純粋に年取りすぎたのと虫に本体移したせいで魂も劣化した 要するに歳食ってボケた
205 20/12/23(水)16:35:52 No.757908620
>蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか ユスティーツァが目の前でぺちゃんこになった時かな…
206 20/12/23(水)16:35:53 No.757908624
>Zeroの虚淵は何というか色々駄目な時期はあったと思う >妙に露悪的というか内輪ノリというか >最近は大分落ち着いた感じがする 一番悩んでいた時期に全部吐き出せ!されて開き直って書いたとか前に何かのインタビューで見た覚えあるけどうろ覚えだな…
207 20/12/23(水)16:36:19 No.757908703
なんでソラウ連れてきたんだ
208 20/12/23(水)16:36:21 No.757908712
>蟲のおじいちゃんはどこで歪んだんですか 親の子宮の中にいた時からじゃない? 元々がバルバトスになる予定だったのに役目を果たさず冬木に移住したわけだし
209 20/12/23(水)16:36:26 No.757908725
魂移すなら完璧な身体作らないと…
210 20/12/23(水)16:36:33 No.757908747
>婚約者同士組んで戦争行ったのに対して嫁だけ死んだなら問題無かったけどみたいな言い方せんだろ普通 だって本当に死んでも問題ない娘だからな 魔術師は本来そんなもんだ
211 20/12/23(水)16:36:33 No.757908749
>やっぱりアインツベルンが悪いよアインツベルンが ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの?
212 20/12/23(水)16:36:43 No.757908788
>なんでソラウ連れてきたんだ 私は天才なので嫁にいいとこみせてやるぜェ~! NTRやんけ~!
213 20/12/23(水)16:36:56 No.757908831
>ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの? 呼べねえっつってんだろ!
214 20/12/23(水)16:37:09 No.757908868
Dランク宝具になった機関砲とか怖すぎるだろ ApoじゃCランク一発直撃もらったら普通の英霊なら死ぬってあったけどDの超連打って
215 20/12/23(水)16:37:13 No.757908886
>魂移すなら完璧な身体作らないと… アインツベルン爺でさえ魂の摩耗はまぬがれない
216 20/12/23(水)16:37:46 No.757908998
>婚約者同士組んで戦争行ったのに対して嫁だけ死んだなら問題無かったけどみたいな言い方せんだろ普通 そもそもが政略結婚用の道具で人形みたいな扱いだったので… 分かりやすく言うなら血統マンコだ
217 20/12/23(水)16:37:55 No.757909033
酷いこと言うと政略結婚なのに愛してしまった先生が悪いみたいな…
218 20/12/23(水)16:38:03 No.757909064
>ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの? アチャクレスじゃ即裏切ってアインツベルン壊滅からのイリヤと逃亡だろうし
219 20/12/23(水)16:38:03 No.757909065
触媒に頼らず聖杯ニリンさんにおまかせしたほうがいいのでは?
220 20/12/23(水)16:38:07 No.757909073
>>やっぱりアインツベルンが悪いよアインツベルンが >ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの? イリヤでも足りないんじゃないか…
221 20/12/23(水)16:38:11 No.757909089
慎二を公式がワカメ扱いしてるのも相当寒い
222 20/12/23(水)16:38:43 No.757909186
>触媒に頼らず聖杯ニリンさんにおまかせしたほうがいいのでは? その聖杯リニンサンが大惨事で汚染されてるのが酷い >>やっぱりアインツベルンが悪いよアインツベルンが
223 20/12/23(水)16:38:52 No.757909213
普通だったら嫁なんて切り捨てても良いのに切り捨てられない程に先生が純粋だったから…
224 20/12/23(水)16:39:04 No.757909265
>ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの? だって屈辱に塗れながら外のマスターを呼んだら鯖共々裏切られたし… 絶対裏切らないようにマスターはうちから鯖は思考能力を奪ったバーサーカーとして呼ぶわ って作戦なので
225 20/12/23(水)16:39:16 No.757909294
>ヘラクレスをバーサーカーで呼ばなきゃ余裕で第五次勝てたんじゃねぇの? 知性の残った状態だとイリヤの境遇にブチ切れたヘラクレスがその場で大暴れするというのは 公式だったか同人だったか思い出そうとしている
226 20/12/23(水)16:39:25 No.757909318
>慎二を公式がワカメ扱いしてるのも相当寒い でも月のワカメウォールはかっこよかったろ