虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/23(水)15:41:28 シャル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)15:41:28 No.757898398

シャルノス好き?

1 20/12/23(水)15:42:08 No.757898512

メアリ好き ミニゲーム嫌い

2 20/12/23(水)15:44:12 No.757898862

鬼ごっこのテキスト毎パート考えるのも大変だしな

3 20/12/23(水)15:47:21 No.757899447

シリーズ好き

4 20/12/23(水)15:47:30 No.757899464

好き ブラックドッグ特に好き

5 20/12/23(水)15:48:26 No.757899645

エロパートが無くて許せなかった部分以外は好き

6 20/12/23(水)15:49:12 No.757899798

ED曲いいよね

7 20/12/23(水)15:51:16 No.757900205

世界で唯一生き残ったおとぎ話だ 否定されるべき超常の現象どもだ っていうクリッターの説明めっちゃ好き

8 20/12/23(水)15:56:02 No.757901043

思春期にやったらやばそう

9 20/12/23(水)15:58:32 No.757901508

やった やばくなった

10 20/12/23(水)16:06:53 No.757903059

ヒロインにエロシーンが無いとか怒られちゃうわ!

11 20/12/23(水)16:25:54 No.757906677

かわしまりのはいい…

12 20/12/23(水)16:28:41 No.757907212

好きだけどエロゲーじゃねぇなこれ!ってなる まあわかった上で買ってるけどシャルノスは輪をかけてそう思う

13 20/12/23(水)16:28:58 No.757907271

好き レオンとヴァイオラの話が特に好き

14 20/12/23(水)16:31:03 No.757907692

まぁ女性ファンがいたのもわかるというか…

15 20/12/23(水)16:34:58 No.757908454

きのこがプレイして気が狂ったらしいけどまあそうだねと言う感じ

16 20/12/23(水)16:35:41 No.757908586

>好きだけどエロゲーじゃねぇなこれ!ってなる >まあわかった上で買ってるけどシャルノスは輪をかけてそう思う 雰囲気好きだけど女性向けっぽいと思ってたら続編のソナーニルがさらにそんな感じで離れてしまった

17 20/12/23(水)16:36:02 No.757908651

インガノックとシャルノスは特に決め台詞好きな人には刺さりそう

18 20/12/23(水)16:37:10 No.757908871

ライアーソフトはバカエロ以外を作ると大体エロ要素が消し飛んでいく… 極まった奴がレイルの一群だった

19 20/12/23(水)16:37:19 No.757908901

>雰囲気好きだけど女性向けっぽいと思ってたら続編のソナーニルがさらにそんな感じで離れてしまった ぽっぽや格好良いのに…

20 20/12/23(水)16:38:19 No.757909115

>ライアーソフトはバカエロ以外を作ると大体エロ要素が消し飛んでいく… >極まった奴がレイルの一群だった 希ちゃんの書くエロはエロくて好きだよ俺

21 20/12/23(水)16:39:23 No.757909313

サラマンダーを謳うのならば!燃え盛れ! 周囲の物質を己の元素へと変えろ! パラケルススを嘲笑って見せるがいい!! みたいなお決まりの台詞が好きだった

22 20/12/23(水)16:40:31 No.757909518

菌糸類は嘘屋好きすぎない?

23 20/12/23(水)16:44:03 No.757910205

インガノックも好き 一番はガクトゥーンかなあ

24 20/12/23(水)16:44:19 No.757910268

平安京はなかなか濃厚な成分が摂取できて健康に良かった

25 20/12/23(水)16:45:19 No.757910451

毎回絵が強い……ってなる

26 20/12/23(水)16:47:15 No.757910826

ガクトゥーンのブラコン姉が好きだった あの人絶対ガチだよね

27 20/12/23(水)16:47:44 No.757910912

AKIRA絵いいよね この絵じゃなかったらたぶんこのシリーズに出会ってなかった

28 20/12/23(水)16:48:29 No.757911047

台詞回しがちょう格好いいのでテンプレ戦闘がちょう格好いい

29 20/12/23(水)16:48:39 No.757911072

スチパンは現状止まったまま動く気配ないのが悲しい 新シリーズ面白いから許すが…

30 20/12/23(水)16:49:16 No.757911202

一回くらいあるだろうと思っていたら 最後まで無い主人公のエロシーン

31 20/12/23(水)16:50:12 No.757911371

お風呂や裸のシーンそこそこあったし…

32 20/12/23(水)16:50:15 No.757911379

バルトゥーム…

33 20/12/23(水)16:50:57 No.757911519

雰囲気や台詞は好きなんだけど後になって冷静に考えると何やってんのかよくわかんねえ 結局何と何のために戦ってたのかもピンと来ないと言うか それでもプレイ中は面白いからすごいけど

34 20/12/23(水)16:51:05 No.757911544

ガクトゥーンは初心者にもとっつきやすくていいよね あくまで個人の感想だけど

35 20/12/23(水)16:51:55 No.757911703

背景設定が壮大らしいけど正直全然把握してない

36 20/12/23(水)16:53:21 No.757911974

同じ声のやつがめっちゃいるのがちょっと困る

37 20/12/23(水)16:53:27 No.757911993

ケルティックなOP曲めっちゃいいよね

38 20/12/23(水)16:53:59 No.757912085

次回作はもう出ないのかな…

39 20/12/23(水)16:54:17 No.757912144

>雰囲気や台詞は好きなんだけど後になって冷静に考えると何やってんのかよくわかんねえ >結局何と何のために戦ってたのかもピンと来ないと言うか >それでもプレイ中は面白いからすごいけど 分かる その分細かいところ気になって乗り切れないって人も結構いたし

40 20/12/23(水)16:54:40 No.757912225

M…一体何者だったんだ…

41 20/12/23(水)16:55:56 No.757912473

>その分細かいところ気になって乗り切れないって人も結構いたし 厨二バトルゲーっぽいけどそう言うの好きな人は割と設定に拘るしどんな人に勧めるか悩むな

42 20/12/23(水)16:56:08 No.757912521

>背景設定が壮大らしいけど正直全然把握してない スチームパンクシリーズの半分くらいは往年の名作のパロディで出来ているのでそこまで設定は考慮しなくても良い シャルノスはパロディ対象がクトゥルフというだけで

43 20/12/23(水)16:56:22 No.757912569

作中だと特にMの正体は名言されなかったのにニトロのエイプリルフール企画のニャルラトホテプ対戦にさらっとM混ざっててダメだった

44 20/12/23(水)16:59:05 No.757913061

>スチームパンクシリーズの半分くらいは往年の名作のパロディで出来ているのでそこまで設定は考慮しなくても良い 知らなかった…

45 20/12/23(水)16:59:54 No.757913216

ガクトゥーンはノリがだいぶ受け入れやすい方だろうし サバ読みおじいちゃんのキャラが良いよね

46 20/12/23(水)17:00:32 No.757913334

≪結社≫いいよね……

47 20/12/23(水)17:00:34 No.757913339

インガノックがニューロマンサーをベースにしてるみたいな話は聞いたことあるけどシリーズ全体がそうだったのか

48 20/12/23(水)17:00:56 No.757913412

ガクトゥーンとかほぼ蓬莱学園だし…

49 20/12/23(水)17:01:09 No.757913454

初めてがソナーニルだったのでそういうもんだと思ってたので面白かったな 他からやったらギャップあったかも

50 20/12/23(水)17:01:37 No.757913540

>≪結社≫いいよね…… 全然組織の実態とか明かされねえな

51 20/12/23(水)17:02:05 No.757913616

変身バンクのオマージュみたいなもんだと気づくと毎回の戦闘セリフに納得いく

52 20/12/23(水)17:02:17 No.757913646

名作のパロディをやりつつ複数作品に渡って用語が散りばめてあって後からこれかァ~ッ!!をするのが好きな奴は好物でしょうこのシリーズ はい…自分です…

53 20/12/23(水)17:02:22 No.757913667

結局シャルノスって作中の事件なんで起きてたんだっけ

54 20/12/23(水)17:03:05 No.757913785

言うほど後から事実わかるかな… なんか更なる謎がばら撒かれてる気がする

55 20/12/23(水)17:05:12 No.757914159

>全然組織の実態とか明かされねえな なんか壮大な企てをするんだけどいつもイレギュラーに邪魔されて失敗してる奴らというイメージ

56 20/12/23(水)17:05:21 No.757914191

色々やったあとセレナリアの人物たちのおかしさに気付く

57 20/12/23(水)17:06:43 No.757914421

死ぬまでに完結するか怪しいシリーズ筆頭 と言うかどうやったら完結するんだろ…

58 20/12/23(水)17:06:45 No.757914432

オープニングしか知らなくてすまない… めちゃくちゃ良いから本編もやるつもりでいたらいつの間にか10年くらい経ってしまった…

59 20/12/23(水)17:07:53 No.757914634

Mは…モリアーティなんだろ!

60 20/12/23(水)17:08:47 No.757914797

ヨーロッパの文学とか事件の知識があるとめっちゃ楽しいんだろうなとは思うけど馬鹿なので分からないことが多すぎてつらい…

61 20/12/23(水)17:09:01 No.757914834

FGOの人になってしまっててこっちのシリーズ書かなくなってるのが辛い

62 20/12/23(水)17:09:23 No.757914904

>結局シャルノスって作中の事件なんで起きてたんだっけ 明日を否定すれば大英帝国が絶頂のまま!みたいな

63 20/12/23(水)17:09:26 No.757914916

インガノックはノリが水戸黄門だなとやってて思った

64 20/12/23(水)17:09:32 No.757914948

残念だったな!!

65 20/12/23(水)17:09:43 No.757914988

メアリメアリメアリメアリ

66 20/12/23(水)17:09:48 No.757915005

>残 念 だ っ た な ! ! 

67 20/12/23(水)17:10:10 No.757915071

どっちかっていうとあると楽しい知識は往年のTRPGと小説じゃないか 大体すげえ覚えのある設定が出てくる!ってなるのはTRPG

68 20/12/23(水)17:10:27 No.757915133

>FGOの人になってしまっててこっちのシリーズ書かなくなってるのが辛い 一騎の鯖作るのにかかる労力とか見てるとそりゃ他の仕事できねえわ…ってなるから仕方ない

69 20/12/23(水)17:10:44 No.757915178

提案しよう!食事の時間だ!

70 20/12/23(水)17:11:03 No.757915225

気づいたらRitaのファンになってた OPもEDもいいよね

71 20/12/23(水)17:11:43 No.757915366

>気づいたらRitaのファンになってた >OPもEDもいいよね Ritaで一番好きなのは霞外籠逗留記のOPですまない 希ちゃん新作書いて……

72 20/12/23(水)17:12:18 No.757915465

もう完結とかないでしょ 設定は散らばらせたから後はご想像におまかせしますだよ

73 20/12/23(水)17:12:39 No.757915525

水スペの歌もいいぞ!

74 20/12/23(水)17:13:07 No.757915614

>Ritaで一番好きなのは霞外籠逗留記のOPですまない 俺も好きだからいいんだ…

75 20/12/23(水)17:13:16 No.757915651

無色のウルタール…

76 20/12/23(水)17:14:25 No.757915881

>色々やったあとセレナリアの人物たちのおかしさに気付く シリーズ最初にラスボス倒してる…

77 20/12/23(水)17:15:41 No.757916130

セレナリアとヴァルーシアだけやったことないんだよな…

78 20/12/23(水)17:15:43 No.757916138

世界設定をスチームパンク的にした上で何かしらのTRPGと冒険小説をごちゃまぜにしたのがスチパンシリーズなので 大体直球の元ネタが何かしらあるがガクトゥーンはあれもう身内ネタじゃねえか!

79 20/12/23(水)17:16:32 No.757916309

結社は重要な人材死にまくってるし総帥代行ですらあのザマだしで大丈夫なんですかこの組織

80 20/12/23(水)17:16:56 No.757916392

ゲーム以外はセレナリア好き

81 20/12/23(水)17:17:00 No.757916404

ヴァルーシアはポッと出のヒロインに幼馴染が負けた感に耐えられるならいける

82 20/12/23(水)17:17:20 No.757916466

メガラフターに繋がるとずっと昔聞いた覚えが

83 20/12/23(水)17:19:03 No.757916842

>ヴァルーシアはポッと出のヒロインに幼馴染が負けた感に耐えられるならいける スチパンシリーズ全部割とそんな感じじゃん!

84 20/12/23(水)17:19:04 No.757916846

OP好きだけど曲が手に入らない どこで買えるんだ

85 20/12/23(水)17:19:20 No.757916918

続きが出るか怪しいボイスドラマ…

86 20/12/23(水)17:19:35 No.757916978

>OP好きだけど曲が手に入らない >どこで買えるんだ GWAVEとかに入ってなかった?

87 20/12/23(水)17:22:00 No.757917534

シリーズ完結って言ってもなにやんの…?

88 20/12/23(水)17:22:23 No.757917630

Ritaなら何歌わせてもいいだろって無茶振りするのやめない?

89 20/12/23(水)17:23:10 No.757917814

>OP好きだけど曲が手に入らない salute!を買ってらっしゃらない!?

90 20/12/23(水)17:23:44 No.757917955

>>OP好きだけど曲が手に入らない >salute!を買ってらっしゃらない!? あれに入ってねえだろ!

91 20/12/23(水)17:23:51 No.757917989

>シリーズ完結って言ってもなにやんの…? セレナリアが既に最終作というかなんというか ガンダムで言うところのターンエーみたいなもんだよねあれ

92 20/12/23(水)17:23:57 No.757918016

黄金瞳はなんかすごい目ってくらいの把握しかしてない

93 20/12/23(水)17:24:17 No.757918084

>OP好きだけど曲が手に入らない >どこで買えるんだ DLで売ってるサントラに収録されてるよ

94 20/12/23(水)17:24:43 No.757918172

>希ちゃん新作書いて…… でもおとむらいはなんかダメな部分が出てたからやっぱりエロの新作読みたい

↑Top