20/12/23(水)14:15:45 ヒロイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)14:15:45 No.757882011
ヒロインポイント高いよねしのぶさん
1 20/12/23(水)14:24:27 No.757883630
長男の鬼化を結果的に防いだしな
2 20/12/23(水)14:26:46 No.757884058
CV早見だしヒロイン声だよ
3 20/12/23(水)14:28:29 No.757884395
実際初対面は最悪に近かったのにそれからしっかりと仲良くなるのいいよね しのぶさんに限らずだけど
4 20/12/23(水)14:30:26 No.757884730
好みのタイプである鈴蘭のような柴犬の条件は満たしていると思う
5 20/12/23(水)14:30:46 No.757884790
こういう時に思い出すということは内心を吐露した相手はあの時の長男だけだったんだろうなと察せるのが良い
6 20/12/23(水)14:32:54 No.757885158
長男を思い出すシーンだけ演出がいつもの走馬灯と違ってたから割りと印象に残る
7 20/12/23(水)14:33:51 No.757885327
真面目に考察するとヒロインちからが他の子と引けを取らないことになるんだよな…
8 20/12/23(水)14:34:23 No.757885431
ぶっちゃけ失礼する奴よりもポイント高い
9 20/12/23(水)14:34:52 No.757885533
>こういう時に思い出すということは内心を吐露した相手はあの時の長男だけだったんだろうなと察せるのが良い 姉の願いを本当の意味で共有できるの炭治郎だけだもんな
10 20/12/23(水)14:35:52 No.757885715
胸の中に秘めた彼との思い出良いよね…
11 20/12/23(水)14:36:55 No.757885937
スレ画のモノローグ凄く脳内再生できる アニメで早くみてえな…
12 20/12/23(水)14:37:42 No.757886085
初めて会ったときは妹を毒で殺そうとするヤバい奴と鬼を庇ってるヤバい奴って印象だったろうけど それが互いに死の淵で思い出すほどの存在に変わるとかワニはさぁ…
13 20/12/23(水)14:37:58 No.757886123
>好みのタイプである鈴蘭のような柴犬の条件は満たしていると思う 毒持った狂犬…
14 20/12/23(水)14:39:40 No.757886443
疲れたOLと明るい学生のおねショタって表現は妙にしっくりくる
15 20/12/23(水)14:41:05 No.757886693
こうして見るとしのぶさんの方が炭治郎への感情でかいように見えるな
16 20/12/23(水)14:42:50 No.757887013
>好みのタイプである鈴蘭のような柴犬の条件は満たしていると思う 鈴蘭は毒持ってるし 柴犬のような忠誠心を姉に持ってるな…
17 20/12/23(水)14:43:51 No.757887214
死ぬ前に珠世さんとかにも会って一緒に鬼から戻す薬と鬼殺す毒作ってるから姉の願いも叶えられたんだよな
18 20/12/23(水)14:45:19 No.757887498
長男も死亡報告の時笑顔を思い出して涙をこぼしたり鬼化から戻る時に藤の香りをしのぶさんの匂いと勘違いしたりと色々キテル
19 20/12/23(水)14:46:01 No.757887643
しのぶさんの方は裁判の時点で鬼の妹を庇おうとするところ見てるから好感度かなり高いだろうね
20 20/12/23(水)14:47:17 No.757887894
>疲れたOLと明るい学生のおねショタって表現は妙にしっくりくる 3歳しか離れてないんですけど!!
21 20/12/23(水)14:47:35 No.757887947
グラブルコラボで絡み楽しみにしていたけど長男サイドと柱サイドでは異世界にとばされたタイミングにズレがあったせいでしのぶさんと兄妹がギクシャクしていたから少し残念だったな
22 20/12/23(水)14:48:00 No.757888025
初期の店舗特典ペーパーではキテた
23 20/12/23(水)14:48:46 No.757888176
しのぶさんが生きてたらくっついてたんじゃないかってくらいキテル
24 20/12/23(水)14:49:23 No.757888304
妹なのに姉エミュで一家の母親役までやってるからな…
25 20/12/23(水)14:49:59 No.757888395
>しのぶさんが生きてたらくっついてたんじゃないかってくらいキテル だから義妹には絶対にくっついてもらうね…
26 20/12/23(水)14:50:23 No.757888470
最終巻の長男と禰豆子が手を繋ぐ一話との対比シーンで今度は藤の花が背景になってるのはしのぶさんが炭ねずを繋ぎ止めたと思わないでもない
27 20/12/23(水)14:51:11 No.757888626
察してくれる優しさがあるからな長男
28 20/12/23(水)14:51:45 No.757888753
上田麗奈がしのぶさん狙いだったのは秘密の話だ
29 20/12/23(水)14:51:46 No.757888754
珠しのいいよね
30 20/12/23(水)14:52:51 No.757888977
>好みのタイプである鈴蘭のような柴犬の条件は満たしていると思う ドイツではスズランのことを「天国への階段」って呼ぶし天国に行ったしのぶさんに合ってると思う
31 20/12/23(水)14:53:05 No.757889023
チビの癖にロケットみたいなおっぱいしてるよね
32 20/12/23(水)14:53:23 No.757889080
>グラブルコラボで絡み楽しみにしていたけど長男サイドと柱サイドでは異世界にとばされたタイミングにズレがあったせいでしのぶさんと兄妹がギクシャクしていたから少し残念だったな その分ぎゆしの界隈は大いに湧いたようだ
33 20/12/23(水)14:53:45 No.757889150
他の男性が察しの悪いのと鬼ぜってえ殺すマンしか居ないし仕方ねえ
34 20/12/23(水)14:55:30 No.757889481
同じ妹だし禰豆子に自分の姿を重ねて長男にカナエさんを重ねてたのかも
35 20/12/23(水)14:56:19 No.757889631
さらに若いときは柴犬っていうか 凶暴なチワワだよ
36 20/12/23(水)14:58:19 No.757890018
>グラブルコラボで絡み楽しみにしていたけど長男サイドと柱サイドでは異世界にとばされたタイミングにズレがあったせいでしのぶさんと兄妹がギクシャクしていたから少し残念だったな でもしのぶさんを気遣う長男は良かったよ…
37 20/12/23(水)15:00:15 No.757890410
炭カナが好きだけど炭しのを見るとそれもまた良い…ってなる 俺 壺野郎の気持ちわかった!
38 20/12/23(水)15:02:22 No.757890823
炭治郎も鬼の王から人間に戻るときに思い出したのもしのぶさんのことだからこれだけで炭しのはキテるといえる
39 20/12/23(水)15:03:07 No.757890959
死別によって炭しのは完成された
40 20/12/23(水)15:04:12 No.757891171
そもそも大所帯とはいえ 兄弟子の屋敷に厄介になるより世話してくれる女上司の屋敷に住んでるのが…こう
41 20/12/23(水)15:04:47 No.757891280
主人公とくっつくという点ではなくてこの漫画に大きく支えたという意味でのヒロインはしのぶと珠世だと思う
42 20/12/23(水)15:05:19 No.757891362
なんかすげえ口の形になってんなと思ったら血の跡か この作者ちょいちょい口描かないけど面白いことになるね
43 20/12/23(水)15:05:24 No.757891380
>炭カナが好きだけど炭しのを見るとそれもまた良い…ってなる >俺 壺野郎の気持ちわかった! アイツああ言いながら気に入らないものあったら普通に殺そうとするよな…
44 20/12/23(水)15:06:27 No.757891588
>そもそも大所帯とはいえ >兄弟子の屋敷に厄介になるより世話してくれる女上司の屋敷に住んでるのが…こう そもそも提案したのはしのぶさんのほうなんだ 何もおかしいことはあるまい
45 20/12/23(水)15:07:38 No.757891821
>ドイツではスズランのことを「天国への階段」って呼ぶし天国に行ったしのぶさんに合ってると思う そうだね俺と一緒にね
46 20/12/23(水)15:07:55 No.757891882
蝶屋敷は医療機関も兼ねてるし卑猥は一切ない
47 20/12/23(水)15:08:48 No.757892041
あの時代の身長150cmは大体平均身長くらい
48 20/12/23(水)15:09:03 No.757892089
本来なら水屋敷に住むべきなんだけどな…
49 20/12/23(水)15:09:39 No.757892197
長男と禰豆子がしのぶさんが作った薬で人間に戻ったことが 童麿殿の無惨汁で妓夫太郎と梅ちゃんを鬼になったことの対比だって言われてハッとしたよ
50 20/12/23(水)15:10:15 No.757892308
>なんかすげえ口の形になってんなと思ったら血の跡か >この作者ちょいちょい口描かないけど面白いことになるね なんかちょくちょくこの作者口描かないとしか言わないの出てくるよね 前はそれ連呼してID出されたな
51 20/12/23(水)15:10:25 No.757892342
しのぶさん「炭治郎くん あなたが姉さんだったんですね?」
52 20/12/23(水)15:10:58 No.757892444
>なんかすげえ口の形になってんなと思ったら血の跡か >この作者ちょいちょい口描かないけど面白いことになるね 血の跡と口の形見間違えることある?
53 20/12/23(水)15:11:32 No.757892548
>しのぶさん「炭治郎くん あなたが姉さんだったんですね?」 違います! でも姉役ならやれると思います!長男なんで!
54 20/12/23(水)15:11:36 No.757892562
>>ドイツではスズランのことを「天国への階段」って呼ぶし天国に行ったしのぶさんに合ってると思う >そうだね俺と一緒にね と く 糞
55 20/12/23(水)15:12:45 No.757892804
>>なんかすげえ口の形になってんなと思ったら血の跡か >>この作者ちょいちょい口描かないけど面白いことになるね >なんかちょくちょくこの作者口描かないとしか言わないの出てくるよね >前はそれ連呼してID出されたな いやごめん初めて言ったけどなんか怒らせたならすまない…
56 20/12/23(水)15:12:58 No.757892848
>>しのぶさん「炭治郎くん あなたが姉さんだったんですね?」 >違います! >でも姉役ならやれると思います!長男なんで! むう…女装ショタおね疑似近親相関…
57 20/12/23(水)15:13:08 No.757892881
>なんかすげえ口の形になってんなと思ったら血の跡か >この作者ちょいちょい口描かないけど面白いことになるね 口の形より炭治郎の顔の方が気になるわ なんか怖い
58 20/12/23(水)15:14:49 No.757893249
最期に思い出した相手が長男なのはストレートにキテルよ…
59 20/12/23(水)15:15:15 ID:vBwplVtg vBwplVtg No.757893318
この前の読み切りもそうだったけど段々デコが広いというか頭が肥大化してるな
60 20/12/23(水)15:15:20 No.757893340
しのぶさんは毎回誰かしらを好きなことにされてて可哀想だなと思う
61 20/12/23(水)15:15:44 No.757893428
しのぶ殉職報告で真っ先にダメージ受けてたの長男だしな 直後に玄弥&インフィニティという追い打ちがくるんだが
62 20/12/23(水)15:16:43 No.757893621
アニ柱が回想で冨岡さんねじ込めそうなシーン
63 20/12/23(水)15:17:19 No.757893736
>長男と禰豆子がしのぶさんが作った薬で人間に戻ったことが >童麿殿の無惨汁で妓夫太郎と梅ちゃんを鬼になったことの対比だって言われてハッとしたよ そこまで徹底的に対比されてるのかこの組み合わせ…
64 20/12/23(水)15:17:44 No.757893803
炭しのに関しては長男に対して姉に向けるようなある種の崇拝というか心酔みたいな感情だったらいいと思いました 炭次郎からは仄かな憧れ的な好意があったらなおいいと思いました
65 20/12/23(水)15:18:11 No.757893897
>アニ柱が回想で冨岡さんねじ込めそうなシーン (俺は怒られていない)
66 20/12/23(水)15:18:27 No.757893942
(禰豆子が人間に戻ったのしのぶさんじゃなくて珠世様の薬じゃねえかな…)
67 20/12/23(水)15:19:12 No.757894067
なんか三代目みたいに見えてきてジワジワくるなこの長男 「」のせいで長男がどんどんネタキャラ化していく
68 20/12/23(水)15:19:15 ID:vBwplVtg vBwplVtg No.757894077
>童麿殿の無惨汁で妓夫太郎と梅ちゃんを鬼になったことの対比だって言われてハッとしたよ あーなるほどそれにこだわって毒毒毒毒薬みたいなたまえもん感出ちゃったのね 演出思いついたら全体のバランスが取れない作家か
69 20/12/23(水)15:19:24 No.757894101
手を縛られた状態で液体を飲ますのは暗喩である
70 20/12/23(水)15:19:36 No.757894124
>炭しのに関しては長男に対して姉に向けるようなある種の崇拝というか心酔みたいな感情だったらいいと思いました >炭次郎からは仄かな憧れ的な好意があったらなおいいと思いました 炭治郎に性欲がなさそうなのが悪い あったら蝶屋敷が栗の花屋敷になってた所だ
71 20/12/23(水)15:22:12 No.757894635
やっぱり炭しのはあったじゃん!ぎゆしのばっか推しやがって!
72 20/12/23(水)15:23:54 No.757894966
>炭治郎に性欲がなさそうなのが悪い >あったら蝶屋敷が栗の花屋敷になってた所だ 年上には顔赤らめるし性欲はちょくちょく感じられるよ
73 20/12/23(水)15:24:28 No.757895086
>やっぱり炭しのはあったじゃん!ぎゆしのばっか推しやがって! ぶっちゃけどっちもどっちだよ… 長男好きな人の中には長男は登場人物全員から愛されてるって思い込んでる人がいるからな…
74 20/12/23(水)15:25:24 No.757895255
年上のお姉さんが自分だけには心の内に溜め込んだもの打ち明けて隙を晒してるのって凄いえっちだよね…
75 20/12/23(水)15:25:53 No.757895357
しのぶさんのこのシーンがアニメ化されるとどんな演技になるか楽しみですよ俺は
76 20/12/23(水)15:26:27 No.757895480
>しのぶさんのこのシーンがアニメ化されるとどんな演技になるか楽しみですよ俺は 続きアニメ化されることになったの? いつ放送?
77 20/12/23(水)15:27:49 No.757895756
>長男と禰豆子がしのぶさんが作った薬で人間に戻ったことが >童麿殿の無惨汁で妓夫太郎と梅ちゃんを鬼になったことの対比だって言われてハッとしたよ 童麿としのぶさんの対比と炭治郎と妓夫太郎は滅茶苦茶対比されてるからな… 実際これはワニも考えてたのかもしらん
78 20/12/23(水)15:28:21 No.757895850
童磨としのぶさんの対比って何だっけ
79 20/12/23(水)15:28:24 No.757895859
正直この二人のそういう本は見てみたい
80 20/12/23(水)15:29:13 No.757896052
生き残ったうえでカナヲに遠慮して負けていくしのぶさんが見たい
81 20/12/23(水)15:30:49 No.757896368
>童磨としのぶさんの対比って何だっけ 蜘蛛山までのしのぶの言動がそっくりそのまま童麿も行ってたとかじゃなかったっけ 目玉をほじくるとか姉蜘蛛への攻撃した位置とか
82 20/12/23(水)15:31:11 No.757896426
口の形に見えたと言っただけでその反応する奴が潜んでるのが怖すぎる
83 20/12/23(水)15:33:32 No.757896875
しのぶさんがふぐ見せたときの禰豆子の反応が見たかった 仲良くしてくれたのは回想からわかるんだが…
84 20/12/23(水)15:35:37 No.757897345
別に結ばれなくていいんだ 思いが通い合うような描写があればそれでいいんだ スレ画と「しのぶさんの匂いがする」がある!ヨシ!
85 20/12/23(水)15:37:26 No.757897681
>スレ画と「しのぶさんの匂いがする」がある!ヨシ! あとオリオン書房の特典ペーパー
86 20/12/23(水)15:39:23 No.757898035
>長男好きな人の中には長男は登場人物全員から愛されてるって思い込んでる人がいるからな… まぁ主人公の善性が数多の登場人物の闇を照らすのは普通の話なので
87 20/12/23(水)15:39:28 No.757898051
死に際の走馬灯で炭治郎を思い出したのはしのぶと兄上だけっていうのを見たときは申し訳ないが笑ってしまった
88 20/12/23(水)15:40:05 No.757898167
マジかよ兄上…
89 20/12/23(水)15:40:28 No.757898227
無惨様からすら愛されたからな…
90 20/12/23(水)15:41:26 No.757898385
>死に際の走馬灯で炭治郎を思い出したのはしのぶと兄上だけっていうのを見たときは申し訳ないが笑ってしまった これが数多の登場人物の闇を照らす主人公の姿か…?
91 20/12/23(水)15:42:35 No.757898583
兄上はしのぶさんに並ぶヒロインだったのか…
92 20/12/23(水)15:42:37 No.757898594
義勇さんが戦死してたら多分思い出してたはずだし…
93 20/12/23(水)15:43:17 No.757898699
本気で縋りついてたし死に際に一番長男のこと想ってくれたの無惨様説は割と真実に近いかもしれない
94 20/12/23(水)15:43:25 No.757898720
炭治郎の初恋は多分しのぶさん
95 20/12/23(水)15:45:35 No.757899087
長男を好きになってくれる登場人物はは多いけど一番にはなれないよなぁ…とは思っていた そこでお出しされるしのぶさんの走馬灯 いや一番はカナエさんなんだろうけど…
96 20/12/23(水)15:45:53 No.757899153
>炭治郎の初恋は多分しのぶさん 妄想ではあるんだけどこれ好き あとあと義妹のカナヲとくっつくことで完成する関係性だと思う
97 20/12/23(水)15:47:38 No.757899491
>死に際の走馬灯で炭治郎を思い出したのはしのぶと兄上だけっていうのを見たときは申し訳ないが笑ってしまった 伊之助がいるだろ! と思ったけど死んでないな!
98 20/12/23(水)15:48:31 No.757899668
アニメ範囲でもグッズではぎゆしの多いけど蝶屋敷でのシーンとかあったししの炭の方がキテルと思う…
99 20/12/23(水)15:49:27 No.757899844
>>炭治郎の初恋は多分しのぶさん >妄想ではあるんだけどこれ好き >あとあと義妹のカナヲとくっつくことで完成する関係性だと思う ぎゆしのの虚無感と何も変わらないことを教える
100 20/12/23(水)15:50:46 No.757900114
書店特典でしのぶさんにくっつかれて顔真っ赤になる炭治郎とかいるから虚無ではないぞ炭しの
101 20/12/23(水)15:51:39 No.757900270
>死に際の走馬灯で炭治郎を思い出したのはしのぶと兄上だけっていうのを見たときは申し訳ないが笑ってしまった 最後の最後でしっかり耳飾りの剣士思い出してたな兄上…
102 20/12/23(水)15:52:36 No.757900446
ここだけ見たら煽りだな
103 20/12/23(水)15:53:31 No.757900612
炭しの善アオ伊カナを期待していたがどれも叶わなかった
104 20/12/23(水)15:53:35 No.757900624
兄上と面識ないくせにしっかり顔出しで出てるからな…
105 20/12/23(水)15:54:13 No.757900729
今日もまたどうでもいい兄上情報を知ってしまった
106 20/12/23(水)15:55:09 No.757900891
兄上はともかくとしてしのぶさんの方は過去の思い出を振り返る良い描写だし…
107 20/12/23(水)15:57:03 No.757901225
無惨オンラインなんだろうけど切り取った情報をお出しされると笑ってしまう
108 20/12/23(水)15:57:52 No.757901373
しかも兄上の回想の長男は本当に体崩れる1コマ前だからめっちゃ待遇いい 顔思い浮かべた順番で言うと縁壱より最期に近い