20/12/23(水)11:42:59 圧縮かあ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)11:42:59 No.757850348
圧縮かあ…
1 20/12/23(水)11:46:57 No.757851021
いまいち想像つかない
2 20/12/23(水)11:48:35 No.757851304
古紙ってことはプレスされたってことか?
3 20/12/23(水)11:49:16 No.757851436
下は事故か?
4 20/12/23(水)11:49:41 No.757851504
su4452427.jpg
5 20/12/23(水)11:50:17 No.757851602
なるほど…
6 20/12/23(水)11:50:17 No.757851604
おっさんの箱化かぁ…
7 20/12/23(水)11:52:36 No.757852005
まあリサイクルで若返り復活するだろう
8 20/12/23(水)11:56:18 No.757852663
古紙のサンドイッチ状態…
9 20/12/23(水)12:01:12 No.757853519
圧縮すると寝ちゃうみたい
10 20/12/23(水)12:02:52 No.757853810
紙がガチガチの塊になるくらいの圧縮なので非常にお辛い状況になって発見されたはず…
11 20/12/23(水)12:03:32 No.757853939
梱包かぁ…
12 20/12/23(水)12:08:22 No.757854883
最近牧草の固めるやつのライブリーク貼るやつよく見るけど 紙の方はあんな平和にはいかないのか…
13 20/12/23(水)12:10:04 No.757855237
そんなに長くは苦しんでないと思うが巻き込まれてからその時までは怖かっただろうな
14 20/12/23(水)12:10:27 No.757855327
下は何で死んだの…
15 20/12/23(水)12:13:38 No.757856039
蜂に刺されたとか有毒の植物でも触ったか
16 20/12/23(水)12:16:46 No.757856786
>最近牧草の固めるやつのライブリーク貼るやつよく見るけど >紙の方はあんな平和にはいかないのか… 牧草は最終的にほぐして牛さんが食べるものだから ひたすらに固める紙とは目的が違いすぎる…
17 20/12/23(水)12:17:50 No.757857028
圧縮されて梱包されたおじさんは最終的にどうなるんです?
18 20/12/23(水)12:20:12 No.757857610
https://www.j-cast.com/tv/2009/03/02036850.html 作業員1人が朝8時すぎからパワーショベルで回収古紙をベルトコンベアに乗せる作業をしていた。古紙はコンベアから圧縮機に落ちる仕組み。 14時ころ、圧縮された塊に血がにじんでいるのを作業員が発見した。圧縮された古紙パックは一辺が1.2メートルの立法体で、はじめ頭と腕の一部が確認され、のち全身がみつかった。 いつもは2、3人で作業するが、日曜日なので1人。発見までに約20個の古紙パックを作ったが、この間人が立ち入るのを見ていないという。
19 20/12/23(水)12:21:30 No.757857934
>いつもは2、3人で作業するが、日曜日なので1人。 ヨシ!
20 20/12/23(水)12:23:22 No.757858419
>圧縮されて梱包されたおじさんは最終的にどうなるんです? 焼くでしょ
21 20/12/23(水)12:24:01 No.757858599
作業してた人じゃなくて別の元従業員がいつのまにか入ってたのか どういうこと…?
22 20/12/23(水)12:24:16 No.757858663
監視カメラもねえのか?中国以下かよ
23 20/12/23(水)12:25:13 No.757858891
バレなければそのまま再生紙トイレットペーパーに転生できたのに…
24 20/12/23(水)12:25:27 No.757858975
20個のうち何個目なの
25 20/12/23(水)12:27:32 No.757859526
>https://www.j-cast.com/tv/2009/03/02036850.html これは2009年の事件だからまた別の話か
26 20/12/23(水)12:36:07 No.757861778
> 14時ころ、圧縮された塊に血がにじんでいるのを作業員が発見した。圧縮された古紙パックは一辺が1.2メートルの立法体で、はじめ頭と腕の一部が確認され、のち全身がみつかった。 ホラー映画顔負けだな
27 20/12/23(水)12:41:28 No.757863104
圧縮されるのも嫌だけど梱包されてたのも見つける側の視点に立つとかなり嫌だな…
28 20/12/23(水)12:43:42 No.757863682
撹拌→圧縮の工程のどの段階で意識無くなるんだろうか
29 20/12/23(水)12:43:57 No.757863749
>>https://www.j-cast.com/tv/2009/03/02036850.html >これは2009年の事件だからまた別の話か 何回かあるのかよ…安全対策とかなかったのか…
30 20/12/23(水)12:44:07 No.757863791
>下は何で死んだの… 高血圧な人だと力仕事の最中にこうなるのは珍しくもない 俺の横にいた同僚もこんな感じで死んだ
31 20/12/23(水)12:44:22 No.757863851
唇とか指先みたいなパーツ混ざってるの見たら一生トラウマになりそう
32 20/12/23(水)12:44:39 No.757863922
見つからずに出荷されちゃったケースあるからなこれ…
33 20/12/23(水)12:46:26 No.757864396
>最近牧草の固めるやつのライブリーク貼るやつよく見るけど >紙の方はあんな平和にはいかないのか… 牧草のやつは触るとわかるけど寿司みたいに形を整えてるだけだからガッチリ押さえつけてはいないんだ 古紙の方はもうガッチガチに圧縮する
34 20/12/23(水)12:50:04 No.757865297
>見つからずに出荷されちゃったケースあるからなこれ… 怖い
35 20/12/23(水)12:50:22 No.757865369
切り分けたら棺桶にスッポリはまりそう
36 20/12/23(水)12:55:31 No.757866617
下は8月の13時代だから熱中症とかか?
37 20/12/23(水)12:57:18 No.757867008
数トンある古紙だか再生紙ロールに中学卒業したばかりのアルバイトがつぶされ圧死とかあったな
38 20/12/23(水)13:02:46 No.757868233
見つけちゃったらそこでもう働けなくなりそうだ…
39 20/12/23(水)13:07:02 No.757869074
>su4452427.jpg きついなあ…
40 20/12/23(水)13:08:25 No.757869316
>圧縮されて梱包されたおじさんは最終的にどうなるんです? 再生紙として出荷される
41 20/12/23(水)13:11:24 No.757869860
>見つけちゃったらそこでもう働けなくなりそうだ… 親父が一時期おかしくなって無職だった期間があった人が大人になってからその時親父の職場で事故があって精神やられてたことを知った話があった 周りにもトラウマ残す