虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/23(水)11:19:45 無料で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)11:19:45 No.757846432

無料で読み返してるけどこの天パ割と重いな! あと序盤のマヨラー別にマヨラーじゃなかったんだな

1 20/12/23(水)11:23:17 No.757847005

マヨネーズが足りないんだけどぉぉぉぉ!!!やったのって何巻だっけ 割と初期じゃなかった?

2 20/12/23(水)11:24:29 No.757847203

銀魂が70巻くらい出てることを考えると相当序盤からマヨラーだった気がするけど土方

3 20/12/23(水)11:27:43 No.757847763

出て即マヨネーズ片手にしてたりはしないがほどなくしてマヨネーズぶっかけてたきがする

4 20/12/23(水)11:28:23 No.757847877

序盤はわりと重い話が多い気がする アンケート重視か

5 20/12/23(水)11:29:45 No.757848111

ズラも初期はちゃんと攘夷してたけどかもしれない運転あたりからぶっ壊れ始めた

6 20/12/23(水)11:31:39 No.757848411

無料で読み返してて思ったのは神楽ちゃんが記憶よりだいぶかわいかった

7 20/12/23(水)11:31:43 No.757848421

ストーカーゴリラはずっとストーカーゴリラだ

8 20/12/23(水)11:33:15 No.757848672

初登場時はゴリラが銀さんのライバルっぽい出番だった気がする

9 20/12/23(水)11:35:24 No.757849033

>初登場時はゴリラが銀さんのライバルっぽい出番だった気がする 「男にモテる男と見た!」だっけ いいよね

10 20/12/23(水)11:36:45 No.757849275

>ズラも初期はちゃんと攘夷してたけどかもしれない運転あたりからぶっ壊れ始めた ゴリラが高熱の中書いた伝説の回

11 20/12/23(水)11:43:29 No.757850436

近藤さん最初の頃お通ちゃんには良い感じにみられてたと思ったら 親衛隊編で嫌われてるってなってて悲しかったなぁ

12 20/12/23(水)11:47:19 No.757851087

ゴリラって割とロマンチストだなって読み返すとなる あと短編でまとめるの上手くて流石スケットダンスの作者の師匠だわってなった

13 20/12/23(水)11:47:57 No.757851201

読み切り書けば今でもめちゃくちゃ面白いのかけそう

14 20/12/23(水)11:48:28 No.757851288

会話のセンス天才だなーってなる

15 20/12/23(水)11:49:15 No.757851434

>読み切り書けば今でもめちゃくちゃ面白いのかけそう 連載中に何回か読み切り描いてたけど結構好きだった

16 20/12/23(水)11:49:32 No.757851476

テイルズオブるイベントのシナリオでアルヴィンに白夜叉の事突っつかれて 杉田同士で火花バチバチさせてたのちょっと面白かった

17 20/12/23(水)11:50:06 No.757851567

テイルズにおんぶ抱っこしてるからな銀魂

18 20/12/23(水)11:50:47 No.757851694

ゴリラは脚本家な感じだよね

19 20/12/23(水)11:50:47 No.757851696

テイルズおぶるとかガンサムとか色々とやばいネタ多かったのによく許されてたよな感は強い

20 20/12/23(水)11:51:01 No.757851734

>ストーカーゴリラはずっとストーカーゴリラだ ゴリラは最初本当にただのストーカーとして出てきたからな…

21 20/12/23(水)11:51:02 No.757851742

ファイナルの鬼滅パロで役立たずの狛犬とか言われたら正直我慢できない

22 20/12/23(水)11:51:24 No.757851799

>テイルズおぶるとかガンサムとか色々とやばいネタ多かったのによく許されてたよな感は強い (たびたび許されてない)

23 20/12/23(水)11:51:41 No.757851848

最後らへんにならないと天パが重いのわかんないからな

24 20/12/23(水)11:51:53 No.757851880

ゴリラは凄い短編の作りの完成度高いと思う いや長編も大好きなんだけどマダオネアとかアレ凄い読み切りとして完璧過ぎる

25 20/12/23(水)11:51:56 No.757851890

S字カーブのこの辺りに…から始まるあの展開は面白すぎると思う

26 20/12/23(水)11:52:10 No.757851943

近藤さんが連行されたときの銀ちゃんの顔が最高な曇り顔だったよ

27 20/12/23(水)11:52:21 No.757851968

>>テイルズおぶるとかガンサムとか色々とやばいネタ多かったのによく許されてたよな感は強い >(たびたび許されてない) 本当に許されなかったのはレンホーだけだし…

28 20/12/23(水)11:52:25 No.757851979

>ファイナルの鬼滅パロで役立たずの狛犬とか言われたら正直我慢できない 柱じゃない桂だ もしくはお前も攘夷志士にならないか?は絶対出してくると思う

29 20/12/23(水)11:52:31 No.757851994

単行本で読んだときに普通に目頭が熱くなる長編好き 四天王編とか一国傾城編とか

30 20/12/23(水)11:52:58 No.757852065

プリキュアと仮面ライダーネタは東映から訴えられる一歩手前までいったんじゃなかったっけ?

31 20/12/23(水)11:53:02 No.757852074

>ファイナルの鬼滅パロで役立たずの狛犬とか言われたら正直我慢できない 実際人生振り返ってみれば万事屋になるまでに大切なもん大体取り落としたからな…

32 20/12/23(水)11:53:06 No.757852088

>近藤さん最初の頃お通ちゃんには良い感じにみられてたと思ったら >親衛隊編で嫌われてるってなってて悲しかったなぁ Q.あの…お通ちゃん ひょっとして俺の事嫌い? A.生理的に受け付けない

33 20/12/23(水)11:53:16 No.757852120

吉原の長編どっちも好きなんだ俺

34 20/12/23(水)11:53:24 No.757852148

>プリキュアと仮面ライダーネタは東映から訴えられる一歩手前までいったんじゃなかったっけ? 蓮舫は流石に許されなかったよ…

35 20/12/23(水)11:53:28 No.757852160

将軍暗殺編からさらば真選組篇までの閉塞感いいよね… 今までの日常が崩れていく感じとか土方さん曇らせとか…

36 20/12/23(水)11:53:33 No.757852176

四天王編でマジギレして次郎長に挑むけど負けるシーン好き

37 20/12/23(水)11:53:44 No.757852205

1話完結ならマダオ観察日記のやつが好き あれギャグもいいし長谷川さんもいい人すぎる

38 20/12/23(水)11:53:52 No.757852228

孤児がようやっと守るべきものを見付けたのに守りきれなかった感想を述べよ

39 20/12/23(水)11:54:10 No.757852283

>吉原の長編どっちも好きなんだ俺 吉原炎上地雷亜一国傾城篇どれもいいよね…

40 20/12/23(水)11:54:20 No.757852309

最強主人公に見えて全体的に見ると割とそこまででもない強さなのは絶妙だと思う あと初期から龍脈とかターミナルとか伏線は貼ってたんだね

41 20/12/23(水)11:54:28 No.757852332

>吉原の長編どっちも好きなんだ俺 ツッキーのヒロイン度数高くてズルいと思う

42 20/12/23(水)11:54:59 No.757852427

マダオ単発回は名作が多すぎる

43 20/12/23(水)11:55:11 No.757852457

準レギュラーと化したのぶたす好き 実際裏事情は大体こいつが知ってるから終盤便利キャラすぎる

44 20/12/23(水)11:55:18 No.757852481

何で月詠だけあんなまともなヒロインなんだろう…

45 20/12/23(水)11:55:19 No.757852484

>四天王編でマジギレして次郎長に挑むけど負けるシーン好き 確かに強いけどお前程度のやつなら俺達の世代ならゴロゴロいたわで一蹴されるのいいよね…

46 20/12/23(水)11:55:20 No.757852486

>あれギャグもいいし長谷川さんもいい人すぎる 執筆・お母さんのオチが完璧すぎる

47 20/12/23(水)11:55:30 No.757852516

吉原終わった後にインストラクターかましてくるの好き

48 20/12/23(水)11:55:31 No.757852522

連載続いてたら銀さんが五条の格好しそう

49 20/12/23(水)11:55:32 No.757852523

>四天王編でマジギレして次郎長に挑むけど負けるシーン好き 一見覚醒して強くなってるように見えるがヤケクソになって斬りかかってるだけって塩梅も好き

50 20/12/23(水)11:55:39 No.757852543

次の映画ファイナルってタイトルだけど終わらないって思ってる

51 20/12/23(水)11:55:49 No.757852574

最近単行本まで読み直したけど最後の最後でようやくメガネと神楽が銀ちゃんを助ける側に回るの良いよね

52 20/12/23(水)11:56:22 No.757852674

明確に天パに矢印向いてるツッキーも好きだけど紅桜編とかオビワン編でちょっと湿っぽい関係を見せるお妙さんと天パの絡みも好きよ

53 20/12/23(水)11:56:24 No.757852679

だんでらいおん好きだったよ

54 20/12/23(水)11:56:48 No.757852760

あの子は太陽のkomachi!

55 20/12/23(水)11:56:52 No.757852769

>何で月詠だけあんなまともなヒロインなんだろう… 元々敵として出てきたけどあまりにもいい子じゃんこの子!!って感じが売りだから… 酒乱とか必死にキャラぶっ壊そうとしても素の人の良さが出てきちゃう めんどくさい女性ファンとさっちゃんはキレた

56 20/12/23(水)11:57:21 No.757852851

ヒロイン度ならたまさんもなかなか高い 金魂編いいよね…

57 20/12/23(水)11:57:27 No.757852866

先生の首を切るときの銀ちゃんいいよね……

58 20/12/23(水)11:57:29 No.757852872

プリキュアは制作陣も笑ってたらしいV3は怒られた

59 20/12/23(水)11:57:30 No.757852873

>吉原終わった後にインストラクターかましてくるの好き 亀仙流の修行やって飯抜きにされるの重しにされるインストラクターの方で駄目だった

60 20/12/23(水)11:58:08 No.757852970

ヅラ回はだいたい面白い

61 20/12/23(水)11:58:09 No.757852975

高杉のオチはなんていうか…業が深いな……って

62 20/12/23(水)11:58:10 No.757852980

終兄さん本当に好き もっと早めに出て色々馬鹿やって欲しかったというかさらば真選組篇以降ほぼ空気過ぎる

63 20/12/23(水)11:58:17 No.757853003

>ヒロイン度ならたまさんもなかなか高い 芙蓉編がそもそも劇場版ヒロインたまさんみたいな話だからな

64 20/12/23(水)11:58:19 No.757853012

プッリプリデカプリ子だ~♥️ …違ったアーノルドシュワンツェネ子だ

65 20/12/23(水)11:58:27 No.757853027

まあでも天パの中でのぶっちぎりのヒロインは婆さんだから…

66 20/12/23(水)11:58:39 No.757853052

神楽初登場回見てると今よりカタコト感があるななんかもう

67 20/12/23(水)11:58:48 No.757853081

>ヒロイン度ならたまさんもなかなか高い >金魂編いいよね… あの子目立つと凄いヒロインするよね… 銀さんというか万事屋を大切に思ってる感じが凄い

68 20/12/23(水)11:59:00 No.757853119

>まあでも天パの中でのぶっちぎりのヒロインは婆さんだから… あのババアないないと成り立たないからな

69 20/12/23(水)11:59:13 No.757853146

意外と新八強いんだよな

70 20/12/23(水)11:59:34 No.757853206

>プッリプリデカプリ子だ~♥ >…違ったアーノルドシュワンツェネ子だ (刺さるクナイ)

71 20/12/23(水)11:59:41 No.757853229

姉上のヒロイン度は紅桜がピークだったな

72 20/12/23(水)11:59:52 No.757853254

>意外と新八強いんだよな 地味にめっちゃ強い 終盤は普通に夜兎相手に戦えてる けど地味

73 20/12/23(水)12:00:03 No.757853292

アニメは高杉すらいじってくよな

74 20/12/23(水)12:00:11 No.757853319

頑侍はアニメ化できてほんとうによかったね…

75 20/12/23(水)12:00:14 No.757853331

>姉上のヒロイン度は紅桜がピークだったな お妙ちゃんはいつまでも僕のヒロインだ

76 20/12/23(水)12:00:19 No.757853352

神楽も言ってたけど何年もその土地にいればその土地の言葉くらい普通に覚えるから…

77 20/12/23(水)12:00:23 No.757853361

ラジオでちょいちょい「どうして杉田さんにタメ口きくんですか?」というお便りが来ていた阪口大助 声も見た目も若いから歳下だと思われてたらしい

78 20/12/23(水)12:00:25 No.757853367

>意外と新八強いんだよな 強くは無かった でも柳生騒動辺りから金魚のフンでは嫌だから強くなった

79 20/12/23(水)12:00:45 No.757853428

夜兎って言っても一般兵はそこまでのイメージがない 兄ちゃん以外では阿伏兎と云業が別格で強かっただけで

80 20/12/23(水)12:00:53 No.757853458

>>姉上のヒロイン度は紅桜がピークだったな >お妙ちゃんはいつまでも僕のヒロインだ 違いますぅ!俺のヒロインですぅ!

81 20/12/23(水)12:01:06 No.757853499

本編読み返したら神楽ちゃんでシコりそうになってしまう…

82 20/12/23(水)12:01:23 No.757853544

>ラジオでちょいちょい「どうして杉田さんにタメ口きくんですか?」というお便りが来ていた阪口大助 >声も見た目も若いから歳下だと思われてたらしい 今歳上だったということ知ったよ そうなの!?

83 20/12/23(水)12:01:29 No.757853551

九ちゃん初登場篇最近見たんだけどこんな感じのキャラだったのかってなった 随分丸くなったな…

84 20/12/23(水)12:01:35 No.757853575

新八は割と初期の方から強い 不意打ちで動き止められてたとはいえ仁蔵の腕切り落としたりしてるし

85 20/12/23(水)12:01:35 No.757853576

2年後と5年後神楽は普通にシコるよ

86 20/12/23(水)12:01:36 No.757853578

>夜兎って言っても一般兵はそこまでのイメージがない >兄ちゃん以外では阿伏兎と云業が別格で強かっただけで それだけサムライ連中がおかしいんだよ!

87 20/12/23(水)12:01:37 No.757853580

紅桜編の短髪桂かっこよくて好き

88 20/12/23(水)12:02:00 No.757853645

九ちゃん結構かわいい

89 20/12/23(水)12:02:10 No.757853680

>2年後と5年後神楽は普通にシコるよ 5年後神楽変なタイミングでババアになるよ

90 20/12/23(水)12:02:12 No.757853687

ズラは早く幾松とピーしろ

91 20/12/23(水)12:02:35 No.757853762

新八は耐久力が凄い

92 20/12/23(水)12:02:48 No.757853799

九ちゃんは本人が自覚してた通りキャラがブレブレだったから…

93 20/12/23(水)12:02:57 No.757853831

>ズラは早く幾松とピーしろ 前の旦那さんがいい男すぎる…

94 20/12/23(水)12:03:01 No.757853844

銀さんがやらせろって迫ればさっちゃん絶対に嫌とは言わないのに なんで銀さんは童貞みたいな感じになってるの

95 20/12/23(水)12:03:01 No.757853845

信女の目にハイライトが戻る時最高だよね

96 20/12/23(水)12:03:13 No.757853873

>そうなの!? いつから活動してると思ってんだよ!

97 20/12/23(水)12:03:17 No.757853884

>夜兎って言っても一般兵はそこまでのイメージがない >兄ちゃん以外では阿伏兎と云業が別格で強かっただけで まあ夜兎族でもピンキリだとは思うけど一応設定としては1人で一騎当千の強さを誇るのは夜兎族と荼枳尼族で集団戦闘において強さを発揮するのが辰羅族って感じだったと思う 特別編が蓮舫族

98 20/12/23(水)12:03:21 No.757853899

じゅげむじゅげむ

99 20/12/23(水)12:03:49 No.757853986

れんほう軍

100 20/12/23(水)12:03:58 No.757854009

>なんで銀さんは童貞みたいな感じになってるの 銀さんは本編でハメたから童貞では無い筈…

101 20/12/23(水)12:04:08 No.757854045

新八が大先輩なのは知ってたけど実年齢も上だったのか

102 20/12/23(水)12:04:12 No.757854057

仮に歳が下でも芸歴長い方が先輩な業界だぞ

103 <a href="mailto:フルーツポンチ侍">20/12/23(水)12:04:13</a> [フルーツポンチ侍] No.757854061

切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ

104 20/12/23(水)12:04:21 No.757854080

杉田40阪口47釘41だからな万事屋メンバー 新選組とか入れても杉田がメインメンバーの中だと一番年下のはずだし

105 20/12/23(水)12:04:21 No.757854081

処女ではあるが童貞では無いぞ

106 20/12/23(水)12:04:22 No.757854085

>>なんで銀さんは童貞みたいな感じになってるの >銀さんは本編でハメたから童貞では無い筈… ハメたのは…あんたの方じゃねえか…

107 20/12/23(水)12:04:23 No.757854092

作中で明確に肉体関係があるのがマダオだけだからな天パ…

108 20/12/23(水)12:04:23 No.757854095

>銀さんがやらせろって迫ればさっちゃん絶対に嫌とは言わないのに >なんで銀さんは童貞みたいな感じになってるの 吉原編の導入の一コマ見るに積極的な女は苦手らしい

109 20/12/23(水)12:04:28 No.757854106

銀さんマダオとファックしてなかったっけ

110 20/12/23(水)12:04:31 No.757854116

冷蔵庫にヤクルトが冷やしてあります 俺の分一本とっといてください

111 20/12/23(水)12:04:44 No.757854164

>九ちゃんは本人が自覚してた通りキャラがブレブレだったから… 男女逆転篇ってギャグ回だけど九ちゃんについての掘り下げ凄いやれてるしジェンダーについても理解ある感じなのが凄いと思う そういえば銀魂当時ってLGBTについてそこまで話題になってなかったな

112 20/12/23(水)12:04:49 No.757854180

>処女ではあるが童貞では無いぞ マダオとやったときに処女を捨てたかもしれんし…

113 20/12/23(水)12:04:59 No.757854215

ちゃんと覚えてないけど銀時が遊女に高杉の方がいいって言われて拗ねてたの好き

114 20/12/23(水)12:05:01 No.757854223

>いつから活動してると思ってんだよ! 総集編で神楽に演技が初々しいネ!!って弄られてるのいいよね…

115 20/12/23(水)12:05:39 No.757854335

銀さんは素人童貞だろうし…

116 20/12/23(水)12:05:52 No.757854387

顔赤らめるなマダオ

117 20/12/23(水)12:05:58 No.757854399

死にかけの爺さんと犬が早く死ねやお前…ってやってた話好きだった

118 20/12/23(水)12:06:02 No.757854410

いやでもさっちゃんは嫌じゃね?

119 20/12/23(水)12:06:17 No.757854465

隠し子騒動で思い当たる節がある時点でヤバいよ銀さん

120 20/12/23(水)12:06:37 No.757854539

>いやでもさっちゃんは嫌じゃね? シリアス時はかっこいいし…

121 20/12/23(水)12:06:47 No.757854580

>アニメは高杉すらいじってくよな (cvバカ皇子)

122 20/12/23(水)12:06:58 No.757854620

痛い痛い痛い痛いよ~この人痛いよ~

123 20/12/23(水)12:07:07 No.757854654

東條がすげー好き アニメでぶっ壊れた感あるけど

124 20/12/23(水)12:07:12 No.757854669

マダオと山﨑の同人があった事を教えたい

125 20/12/23(水)12:07:32 No.757854733

高杉がギャグやり始めた辺りで終わるんだな…ってなった気がする

126 20/12/23(水)12:07:42 No.757854768

最近そういえばヅラトラップあまり見ないな

127 20/12/23(水)12:07:45 No.757854777

いや銀さん素人じゃなくてちゃんと捨ててると思う ただ新八の分析だと爛れた恋愛しかしてなさそうって言われてたけど

128 20/12/23(水)12:07:54 No.757854799

マダオはちゃんと偉いさんやれてたのに…

129 20/12/23(水)12:07:58 No.757854811

ジャンプ漫画色々見てきたけど銀さん以上にいい意味で汚い主人公見たこと無いや

130 20/12/23(水)12:08:01 No.757854817

>隠し子騒動で思い当たる節がある時点でヤバいよ銀さん 酒グセが死ぬほど悪いから酔った勢いでみたいな感じで無限に心当たりが生まれるのかもしれん

131 20/12/23(水)12:08:15 No.757854864

>マダオと山﨑の同人があった事を教えたい えぇ…

132 20/12/23(水)12:08:20 No.757854878

メガネの中の人はかの永井一郎よりも声優歴が長かった

133 20/12/23(水)12:08:21 No.757854882

同人がホモとTSヅラとツッキーと九ちゃんしかない

134 20/12/23(水)12:08:32 No.757854914

フルーツチンポ侍

135 20/12/23(水)12:08:37 No.757854928

でも銀さんは女作っても先生の顔がちらついて長続きしないだろ

136 20/12/23(水)12:08:54 No.757854986

>マダオと山﨑の同人があった事を教えたい 作接皆すぎる…

137 20/12/23(水)12:09:00 No.757855016

将軍かよ!

138 20/12/23(水)12:09:05 No.757855036

この天パちゃらんぽらんに見えるけど実は結構真面目というか真面目すぎて自分と理想との折り合いがつかなくてちゃらんぽらんになった感じあるよね

139 20/12/23(水)12:09:07 No.757855046

>同人がホモとTSヅラとツッキーと九ちゃんしかない 神楽もあるんじゃね?

140 20/12/23(水)12:09:11 No.757855060

>高杉がギャグやり始めた辺りで終わるんだな…ってなった気がする こいつ軽いボケはするけど最後まで汚れボケはしなかったの本当ずるい

141 20/12/23(水)12:09:12 No.757855066

山崎があんぱんになるのもここまで巻数出てると前半になるのかな

142 20/12/23(水)12:09:17 No.757855084

短編の人情話いいよね 犬と爺さんのくたばりやがれって言う話がかなり好き

143 20/12/23(水)12:09:22 No.757855100

>フルーツチンポ侍 あの辺から桂と近藤さんが親交深めてるんだよね

144 20/12/23(水)12:09:39 No.757855155

マダオはマダオの時が長かったな

145 20/12/23(水)12:09:51 No.757855197

ドライバーやってます

146 20/12/23(水)12:09:51 No.757855198

銀さんも結構酒癖悪いのにその上を行くツッキー 酔っ払った時一緒になって店を破壊したらしくて駄目だった

147 20/12/23(水)12:10:10 No.757855266

>>フルーツチンポ侍 >あの辺から桂と近藤さんが親交深めてるんだよね 攘夷志士と真選組のリーダーの親交とかスキャンダルすぎる…

148 20/12/23(水)12:10:11 No.757855268

>山崎があんぱんになるのもここまで巻数出てると前半になるのかな あんぱんはそこそこ中盤で無料枠のしばらく後 結構いい話だよあんぱん回

149 20/12/23(水)12:10:14 No.757855275

>こいつ軽いボケはするけど最後まで汚れボケはしなかったの本当ずるい あいつマジでヤクルト買って来てたのかよ!!

150 20/12/23(水)12:10:15 No.757855277

九妙は探せばあると思う

151 20/12/23(水)12:10:22 No.757855311

>ドライバーやってます (+)

152 20/12/23(水)12:10:23 No.757855317

>あの辺から桂と近藤さんが親交深めてるんだよね 切腹しろ切腹しろで駄目だった

153 20/12/23(水)12:10:34 No.757855343

くたばりやがれ回みんな好きだな… 俺は神楽のラジオ体操回が好き

154 20/12/23(水)12:10:34 No.757855344

>ドライバーやってます (+)

155 20/12/23(水)12:10:44 No.757855373

神楽と新八のエロ同人なら見た事あるわ

156 20/12/23(水)12:10:57 No.757855409

>>>フルーツチンポ侍 >>あの辺から桂と近藤さんが親交深めてるんだよね >攘夷志士と真選組のリーダーの親交とかスキャンダルすぎる… 基本的に敵!敵です! ただ猫になったりとかでたまたま共同戦線組むだけで!

157 20/12/23(水)12:10:59 No.757855419

無人島回好き

158 20/12/23(水)12:11:04 No.757855434

無料やってんの!?

159 20/12/23(水)12:11:12 No.757855469

神楽が成長する系の話が好き インディペンデンスデイとか

160 20/12/23(水)12:11:13 No.757855473

>この天パちゃらんぽらんに見えるけど実は結構真面目というか真面目すぎて自分と理想との折り合いがつかなくてちゃらんぽらんになった感じあるよね 師匠を自分の手で殺して同胞に絶望を見せた時点で折れたんだよ そこから最終話までずっと引きずってる

161 20/12/23(水)12:11:21 No.757855513

>くたばりやがれ回みんな好きだな… >俺は神楽のラジオ体操回が好き 俺きのこ狩りの回と神楽ちゃんが仮病使う回が好き

162 20/12/23(水)12:11:21 No.757855514

ベクトル違うだけで重さと湿度は高杉並みだと思うよこの天パ

163 20/12/23(水)12:11:29 No.757855545

>俺は神楽のラジオ体操回が好き いいよね… 傘を買ってもらう話も好き

164 20/12/23(水)12:11:30 No.757855553

>無料やってんの!? 30巻まで

165 20/12/23(水)12:11:31 No.757855554

竜宮城回好き

166 20/12/23(水)12:11:34 No.757855563

紅桜篇って何話から何話だっけ

167 20/12/23(水)12:11:34 No.757855567

ベジータがトランクスを送り出すときのやつ

168 20/12/23(水)12:11:45 No.757855607

読み返すと沖田がちょっとひねくれたガキだな…って微笑ましく見られる気もする でも自分も飲まず食わずで監禁ごっこ始めるのは何考えてるんだよお前は

169 20/12/23(水)12:12:09 No.757855692

神楽ちゃんって割とフェチズムを感じるキャラだから作者のゴリラはロリコンだと思う

170 20/12/23(水)12:12:10 No.757855694

>基本的に敵!敵です! >ただ猫になったりとかでたまたま共同戦線組むだけで! 神楽葬式回で無駄に協力するのいいよね

171 20/12/23(水)12:12:12 No.757855707

くぅ~いい香りだ~ これは松茸に勝る高級品だぜさすが銀さんだ~(銀さん裏声)

172 20/12/23(水)12:12:31 No.757855772

>読み返すと沖田がちょっとひねくれたガキだな…って微笑ましく見られる気もする >でも自分も飲まず食わずで監禁ごっこ始めるのは何考えてるんだよお前は 先生明らかに話作った時オチ考えてなかったよね というかぶっちゃけてるよね

173 20/12/23(水)12:12:33 No.757855777

>ベクトル違うだけで重さと湿度は高杉並みだと思うよこの天パ 誰よりも先生好きだったのに仲間のために斬るっていうのが両方向に重い…

174 20/12/23(水)12:12:34 No.757855786

>>こいつ軽いボケはするけど最後まで汚れボケはしなかったの本当ずるい >あいつマジでヤクルト買って来てたのかよ!! そういや前の映画で黒子が実は出てたんだっけ?

175 20/12/23(水)12:12:35 No.757855787

動乱編の沖田ブチギレも好き なんかやっぱりキレるシーン好きなんだなあと実感した

176 20/12/23(水)12:12:36 No.757855791

>神楽ちゃんって割とフェチズムを感じるキャラだから作者のゴリラはロリコンだと思う 初代担当のせいです!

177 20/12/23(水)12:12:37 No.757855796

>無料やってんの!? 30巻までジャンプ+で無料!ウォッチナウ!

178 20/12/23(水)12:12:41 No.757855812

長編特有のBGM好きだった 竜宮編とスタンド旅館編とか

179 20/12/23(水)12:12:51 No.757855855

ギャグ長編はモンキーハンターと人気投票が好き

180 20/12/23(水)12:13:00 No.757855892

>竜宮城回好き もっかい浦島と再会できて最後にめっちゃ綺麗な笑顔になる乙姫様いいよね ゴリラって割と恋話好きだよね

181 20/12/23(水)12:13:17 No.757855963

途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの?

182 20/12/23(水)12:13:23 No.757855977

>長編特有のBGM好きだった >竜宮編とスタンド旅館編とか 陰陽師篇のBGM好き

183 20/12/23(水)12:13:26 No.757855986

将軍の話は正直最初の一回が面白すぎて毎回毎回天丼のように将軍かよ~!?ってやられてもそこまで笑えない しかしポジションの割にはギャグキャラバリア強めのキャラだと思ったけど死ぬとは…

184 20/12/23(水)12:13:44 No.757856068

>>ベクトル違うだけで重さと湿度は高杉並みだと思うよこの天パ >誰よりも先生好きだったのに仲間のために斬るっていうのが両方向に重い… 高杉から見ても憧れだった銀さんが敵の命令で大好きな師匠を殺すのを見るのいいよね…

185 20/12/23(水)12:13:45 No.757856072

>強くは無かった >でも柳生騒動辺りから金魚のフンでは嫌だから強くなった 弱いけどこれが新八がカタつけるべき問題だとわかってたからみんなが銀さんと新八の戦いを邪魔させないようアシストして 最後の最後新八にトドメを持っていかせる銀さんの流れがすごく好き

186 20/12/23(水)12:13:51 No.757856098

>陰陽師篇のBGM好き 俺は歌舞伎町四天王篇のBGMが好き

187 20/12/23(水)12:14:07 No.757856145

>途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの? 姉貴の告白を断ったから嫌いになった

188 20/12/23(水)12:14:13 No.757856161

どこらへんの話だったか忘れたけど沖田がすげぇ変顔でウンコしていいか聞くシーンはインパクトあったな

189 20/12/23(水)12:14:17 No.757856174

メインヒロインって3話から登場だったんだな

190 20/12/23(水)12:14:18 No.757856181

>途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの? 確か大好きなお姉さんが好きな人が土方だったから嫌いなんだっけか?

191 20/12/23(水)12:14:22 No.757856196

無料どこでどこまでやってる? あんぱんってことは四天王はないか

192 20/12/23(水)12:14:30 No.757856234

>途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの? 姉上が直ぐに頼るから大嫌いだったはず

193 20/12/23(水)12:14:34 No.757856244

この漫画のせいで立木文彦は一生マダオ呼ばわりされるんだ…

194 20/12/23(水)12:14:37 No.757856259

枕元とかに置いといてたまに読み返すと楽しい漫画だよね 前後の繋がりも薄いし

195 20/12/23(水)12:15:03 No.757856366

>途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの? 元々気に食わない+姉関係の確執があるから嫌いなのは間違いない 基本的にシリアス時でも出来る限り嫌がらせはする

196 20/12/23(水)12:15:06 No.757856382

>この漫画のせいで立木文彦は一生マダオ呼ばわりされるんだ… 大体エヴァのガチマダオのせいでもあると思う…

197 20/12/23(水)12:15:18 No.757856432

沖田の股間から卵垂れてるぜは今やったら大炎上しそう

198 20/12/23(水)12:15:22 No.757856445

>この漫画のせいで立木文彦は一生マダオ呼ばわりされるんだ… エヴァのせいじゃね?

199 20/12/23(水)12:15:23 No.757856448

読み返すと新撰組のゴリラが本当にキモくて自分の中で変に美化されてたことに気づいた

200 20/12/23(水)12:15:24 No.757856455

銀さんが先生の首はねたシーンはシリアス銀さんの初涙もあってかなりきた

201 20/12/23(水)12:15:24 No.757856456

攘夷組と別れた後は夜右衛門庇って捕まって処刑されるつもりだったもんな銀さん

202 20/12/23(水)12:15:24 No.757856457

書き込みをした人によって削除されました

203 20/12/23(水)12:15:36 No.757856506

>途中までしか読んでないけど沖田ってまじで土方さん嫌いなの? 姉さん盗ったクセに姉さんの気持ちに応えてくれない腐れ外道という認識だと思う まぁその辺の感情の整理はした上で殺しにかかってるとは思うが…

204 20/12/23(水)12:15:43 No.757856527

エヴァのマダオはマダオよりはるかにマダオだからな…

205 20/12/23(水)12:15:44 No.757856534

>この漫画のせいで立木文彦は一生マダオ呼ばわりされるんだ… でも振り返って見ると演じたマダオキャラが多いからマダオ呼ばわりも仕方ないんだ…

206 20/12/23(水)12:15:45 No.757856539

>無料どこでどこまでやってる? >あんぱんってことは四天王はないか 歯医者の回まではやってた 長編だと地雷亜まで

207 20/12/23(水)12:15:47 No.757856547

>メインヒロインって3話から登場だったんだな 連載前構想だとマダオがおっさん枠で加入して定春は一話ゲストの予定だったらしい 二話目でマダオが勝手に転落して構想壊れたが

208 20/12/23(水)12:15:50 No.757856561

>無料どこでどこまでやってる? >あんぱんってことは四天王はないか 三十巻ならヤトの王様倒す辺りのはず

209 20/12/23(水)12:15:57 No.757856584

マガジンしか読めない隊とか嫌すぎる…

210 20/12/23(水)12:16:05 No.757856617

マダオは実写でもマダオだからな

211 20/12/23(水)12:16:08 No.757856645

鳳仙好きってのもあるけど吉原炎上編好き 晴太日輪夜王月詠とか名前がそのまま展開に繋がってるのいいよね

212 20/12/23(水)12:16:15 No.757856673

>姉上が直ぐに頼るから大嫌いだったはず 中身が銀さんになった結果懐いてたし性格の相性もあるのかな…

213 20/12/23(水)12:16:18 No.757856686

最初のあたりはあんまり面白くなかった印象だったけど読み直すと面白いな

214 20/12/23(水)12:16:29 No.757856729

>読み返すと新撰組のゴリラが本当にキモくて自分の中で変に美化されてたことに気づいた キモさとかっこよさは両立するんだ 呪術のゴリラみたいに

215 20/12/23(水)12:16:37 No.757856756

>マダオが勝手に転落して 酷すぎる…

216 20/12/23(水)12:16:46 No.757856784

夜衛門いいよね まさか割りとキーパーソンなのに鯱と一緒に池の中に沈められてるとは

217 20/12/23(水)12:16:58 No.757856827

ホラー回も結構好き

218 20/12/23(水)12:17:09 No.757856869

惚れた女には幸せでいてほしいだけだ… で告白断る土方はさぁ…

219 20/12/23(水)12:17:11 No.757856875

愚痴り屋で一話丸々店主と屋台だけで進めたのほんと天才だと思った

220 20/12/23(水)12:17:13 No.757856884

よく沖神あんなに流行ったなって思う

221 20/12/23(水)12:17:38 No.757856976

ゴリラはマジでキモイけど確かに愛嬌あるというか人たらしだなこいつってなる

222 20/12/23(水)12:17:47 No.757857009

>惚れた女には幸せでいてほしいだけだ… >で告白断る土方はさぁ… おめーが幸せにするんだよ!って言いたくなるのも分かるよ…

223 20/12/23(水)12:17:49 No.757857020

てっきりつい最近まで日輪と清太って普通に実の親子だと思ってたんだけど違うの? 鳳仙が嘘ついてるだけだと思ってた

224 20/12/23(水)12:17:50 No.757857030

>マダオは実写でもマダオだからな 完成度高けーなオイ

225 20/12/23(水)12:17:51 No.757857032

信女の名前考えてるエリートと奥さん好き

226 20/12/23(水)12:17:54 No.757857049

>よく沖神あんなに流行ったなって思う 妹弟分のケンカップルなんて流行る要素しかないし…

227 20/12/23(水)12:18:02 No.757857078

鯱も好き 凶悪に見えて銀さんマジで慕ってるところがあざとい

228 20/12/23(水)12:18:07 No.757857093

>マダオは実写でもマダオだからな 姿も声もパーフェクトなマダオ役

229 20/12/23(水)12:18:28 No.757857180

人情ものって意味で真のあたりは定春活躍する話だと思ってる というかあいつ地味にたまさんと一緒にいつでも銀さんとの絆を保つ枠やっててずるい

230 20/12/23(水)12:18:29 No.757857183

>ホラー回も結構好き ドゥルルルル ドゥルルルル ドゥルル

231 20/12/23(水)12:18:29 No.757857188

ヤクルトあたりから高杉も壊してきたイメージ

232 20/12/23(水)12:18:31 No.757857195

銀さんはだれとくっつくの?

233 20/12/23(水)12:18:39 No.757857234

インタビュー見ると結構手抜きの工夫とかしてるって聞いてダメだった カニのハサミの回とか停電で一コマ黒ベタで済ませたのは気づかなかったというか天才だなゴリラってなった

234 20/12/23(水)12:18:40 No.757857236

サンタ回とか携帯回好き

235 20/12/23(水)12:18:43 No.757857246

ゴリラは一見キモいけど普通に強いし決める時はしっかり決めて格好良いけどそれはそれとしてキモい

236 20/12/23(水)12:18:44 No.757857253

公式でふたなりになった九兵衛

237 20/12/23(水)12:18:59 No.757857310

アニメ見たくなってきたな… まだアマプラにあったかな…

238 20/12/23(水)12:19:13 No.757857358

旧万事屋好き

239 20/12/23(水)12:19:29 No.757857426

銀さんがおそらく一番よろず屋メンバー大好きなのいいよね

240 20/12/23(水)12:19:29 No.757857434

お登勢さんのキャラいい…

241 20/12/23(水)12:19:36 No.757857453

>旧万事屋好き 止めて引くをアニメでやりやがったからな

242 20/12/23(水)12:19:36 No.757857458

>公式でふたなりになった九兵衛 九ちゃんじゃなくてイボだから… オリジナル九ちゃんは男体化しただけだから…

243 20/12/23(水)12:19:37 No.757857464

>>惚れた女には幸せでいてほしいだけだ… >>で告白断る土方はさぁ… >おめーが幸せにするんだよ!って言いたくなるのも分かるよ… 後の入れ替わり編で「土方さんは前髪V字の女しかタイプじゃないですー!」とか言い出す土方さん

244 20/12/23(水)12:19:39 No.757857474

ゴリラはストーカーでさえ無ければマジでお妙さんの好みドストレートなのが酷すぎる

245 20/12/23(水)12:19:47 No.757857497

>銀さんはだれとくっつくの? 気軽に戦争の火種撒くな

246 20/12/23(水)12:19:54 No.757857532

>旧万事屋好き ジャンプでコブラパロしてる作品って意外と少ないよね

247 20/12/23(水)12:20:01 No.757857561

ゴリラとお妙さん結婚したんだっけ

248 20/12/23(水)12:20:03 No.757857571

ゴリラを自分の先生と照らし合わせる銀さんいいよね…

249 20/12/23(水)12:20:17 No.757857627

金魂編とか木刀で題名を刻むのめっちゃ熱い

250 20/12/23(水)12:20:21 No.757857635

銀さん先生殺した時点でもう自分の幸せとか考えて生きてない感あるよね

251 20/12/23(水)12:20:24 No.757857651

神楽は鮭茶漬けで雇えるから結構手ごろ

252 20/12/23(水)12:20:33 No.757857681

Opが全部オサレなの詐欺だと思う ジレンマのエレベーター辺りとか知らない人が見れば凄いシリアスだと思うじゃん

253 20/12/23(水)12:20:40 No.757857725

>ゴリラとお妙さん結婚したんだっけ 胃袋はゲットした

254 20/12/23(水)12:20:48 No.757857761

えっゴリラとお妙さんくっついたの!?

255 20/12/23(水)12:20:48 No.757857762

>ゴリラとお妙さん結婚したんだっけ ゴリラはゴリラと結婚してバツイチ

256 20/12/23(水)12:20:52 No.757857775

人気投票回をネタにする漫画

257 20/12/23(水)12:20:53 No.757857781

>>>惚れた女には幸せでいてほしいだけだ… >>>で告白断る土方はさぁ… >>おめーが幸せにするんだよ!って言いたくなるのも分かるよ… >後の入れ替わり編で「土方さんは前髪V字の女しかタイプじゃないですー!」とか言い出す土方さん 今気付いて駄目だった てめぇ!

258 20/12/23(水)12:21:00 No.757857814

>ゴリラとお妙さん結婚したんだっけ ゴリラとゴリラが結婚したよ

259 20/12/23(水)12:21:02 No.757857825

結構読んでたけど後半のシリアスで脱落したから最終的にどうなったのか知らないんだよな…

260 20/12/23(水)12:21:04 No.757857830

人気投票編で見事にゴリラに挟まれてるお妙さん好き

261 20/12/23(水)12:21:04 No.757857832

>ゴリラはストーカーでさえ無ければマジでお妙さんの好みドストレートなのが酷すぎる テイルズコラボとかさらば編とかなんやかんや人としてゴリラに惚れてるんだろうなと分かるの好き

262 20/12/23(水)12:21:04 No.757857833

60巻付近まではコミックス買ってたけどなげーよ!ってなって買わなくなったからいづれ全巻集めたい

263 20/12/23(水)12:21:17 No.757857885

OPはマジで全部良い すぐに思い付くのでは曇天サクラミツキカゲロウ

264 20/12/23(水)12:21:33 No.757857948

>ゴリラとお妙さん結婚したんだっけ いや一時期住み込みでゴリラと結婚するから主夫修行してただけ

265 20/12/23(水)12:21:45 No.757858009

プリプリやらPerfumeやら

266 20/12/23(水)12:21:47 No.757858020

苦しいとき

267 20/12/23(水)12:21:49 No.757858025

>銀さんがおそらく一番よろず屋メンバー大好きなのいいよね 四天王編が一番顕著に表れてたね

268 20/12/23(水)12:22:00 No.757858068

銀さんは口ではやる気なさそうなことしか言わないけどめっちゃ真面目だからすぐいろいろな問題抱え込んじゃう

269 20/12/23(水)12:22:10 No.757858110

作者のゴリラとストーカーゴリラとただのゴリラがいてややこしい!

270 20/12/23(水)12:22:10 No.757858111

一番最後のOPのI wanna beも好きよしんみりしてて

271 20/12/23(水)12:22:11 No.757858113

ゴリラぶっ殺す!

272 20/12/23(水)12:22:11 No.757858117

>結構読んでたけど後半のシリアスで脱落したから最終的にどうなったのか知らないんだよな… 何やかんや紆余曲折あって日常取り戻した感じ

273 20/12/23(水)12:22:15 No.757858128

プライド革命いいよね

274 20/12/23(水)12:22:24 No.757858168

桃源郷エイリアンが好き アニメ銀魂を見始めたのが銭湯回だってのもあるけど

275 20/12/23(水)12:22:31 No.757858198

>苦しいとき そんなとき

276 20/12/23(水)12:22:35 No.757858211

>結構読んでたけど後半のシリアスで脱落したから最終的にどうなったのか知らないんだよな… 単行本ならダレないで一気に行けるよ あと後半にならないと高杉くんのギャグが見れない

277 20/12/23(水)12:22:36 No.757858217

銀妙とかもそこそこあったのにな… まあ銀さんのヒロインはババアだから仕方ないか…

278 20/12/23(水)12:22:38 No.757858229

銀魂のせいでぱっつぁんの中身が銀さんの中身の先輩ってイメージがしっくりこない

279 20/12/23(水)12:22:42 No.757858250

>作者のゴリラとストーカーゴリラとただのゴリラと姉上の方のゴリラがいてややこしい!

280 20/12/23(水)12:22:47 No.757858268

このOP好き https://youtu.be/11uUb2hN4Cw

281 20/12/23(水)12:22:59 No.757858317

>銀さんは口ではやる気なさそうなことしか言わないけどめっちゃ真面目だからすぐいろいろな問題抱え込んじゃう 割とノリで動くから下手な攘夷浪士より危険人物じゃねこいつ? 桂は思った

282 20/12/23(水)12:23:00 No.757858320

>ゴリラぶっ殺す! ゴリラぶっ殺す!

283 20/12/23(水)12:23:08 No.757858352

>あと後半にならないと高杉くんのギャグが見れない それはちょっと気になるな…

284 20/12/23(水)12:23:11 No.757858371

でも正直銀さんとくっつくならお妙さんだろうなと思ってたし今でも思ってます

285 20/12/23(水)12:23:29 No.757858447

シリアス編好きだよ

286 20/12/23(水)12:23:35 No.757858475

>でも正直銀さんとくっつくならさっちゃんだろうなと思ってたし今でも思ってます

287 20/12/23(水)12:23:36 No.757858484

主人公の武器が洞爺湖のお土産だった話で笑った

288 20/12/23(水)12:23:40 No.757858502

>>苦しいとき >そんなとき 頼りになるババア!!

289 20/12/23(水)12:23:49 No.757858542

全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか?

290 20/12/23(水)12:23:53 No.757858556

お妙さんまだ未成年なんだよね一応

291 20/12/23(水)12:23:53 No.757858561

>作者のゴリラとストーカーゴリラとただのゴリラがいてややこしい! 作者ゴリラの号令1つで岩柱が脚本にうんこするらしいな…

292 20/12/23(水)12:23:59 No.757858587

>でも正直銀さんとくっつくなら信女だろうなと思ってたし今でも思ってます

293 20/12/23(水)12:24:00 No.757858594

>OPはマジで全部良い >すぐに思い付くのでは曇天サクラミツキカゲロウ 修羅と桃源郷エイリアンも好き

294 20/12/23(水)12:24:01 No.757858605

>>でも正直銀さんとくっつくならさっちゃんだろうなと思ってたし今でも思ってます このレス納豆臭いネ

295 20/12/23(水)12:24:10 No.757858641

>でも正直銀さんとくっつくならさっちゃんだろうなと思ってたし今でも思ってます 全蔵のレス

296 20/12/23(水)12:24:13 No.757858653

>>>苦しいとき >>そんなとき >頼りになるババア!! 略して クソババアじゃねぇかコノヤロー!

297 20/12/23(水)12:24:18 No.757858672

銀さんは知り合いだけじゃなくてクソどうでもよい依頼人にまで気軽に命賭けるからすげえよ…

298 20/12/23(水)12:24:22 No.757858686

>主人公の武器が洞爺湖のお土産だった話で笑った アレ一応宇宙通販で仕入れてるんだよな…

299 20/12/23(水)12:24:25 No.757858696

>主人公の武器が洞爺湖のお土産だった話で笑った 必殺技教えてくれる仙人もついてくる また通販でも買える

300 20/12/23(水)12:24:33 No.757858731

>でも正直銀さんとくっつくならツクちゃんだろうなと思ってたし今でも思ってます

301 20/12/23(水)12:24:34 No.757858735

紅桜の馬鹿な人って呟くお妙さんはヒロインすぎる

302 20/12/23(水)12:24:45 No.757858780

のぶたすは伊三郎とセックスする同人誌あったけどノーそういうのではなく…

303 20/12/23(水)12:24:53 No.757858812

>このOP好き >https://youtu.be/11uUb2hN4Cw めーまいがの辺り不祥事編終わった後マダオ追加されててダメだった

304 20/12/23(水)12:24:55 No.757858820

銀さんは夫の墓場でこの女の人を一生守ります宣言しめぞん一刻した相手がいるから…

305 20/12/23(水)12:25:00 No.757858838

洞爺湖の中の人の話とかあったよな

306 20/12/23(水)12:25:05 No.757858859

四天王編は久々に懐かしいキャラクターたくさん見られてよかった

307 20/12/23(水)12:25:06 No.757858861

>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? 唐突に悟空のパロやってみたり親父や阿伏兎弄ってみたり微妙に何かやってる

308 20/12/23(水)12:25:09 No.757858875

もしかして銀魂で一番いい女クソババアじゃないですか?

309 20/12/23(水)12:25:10 No.757858885

>このOP好き >https://youtu.be/11uUb2hN4Cw こんなに格好いいのに長編が6股と蓮舫

310 20/12/23(水)12:25:13 No.757858894

>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? マザコンファザコンシスコン兄貴は存在が高度なギャグ

311 20/12/23(水)12:25:14 No.757858902

>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? 兄妹喧嘩しながらチンコ攻撃しまくるのはギャグだと思う

312 20/12/23(水)12:25:14 No.757858903

>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? 先生と朧だけかな…… 兄貴は終盤は兄妹コントするし

313 20/12/23(水)12:25:19 No.757858932

>でも正直銀さんとくっつくならお妙さんだろうなと思ってたし今でも思ってます 完結編の背中合わせにめっちゃ興奮しました

314 20/12/23(水)12:25:25 No.757858966

>>主人公の武器が洞爺湖のお土産だった話で笑った >アレ一応宇宙通販で仕入れてるんだよな… 通販の売り文句からするとマジでクソ固くて殴打用武器としては強いっぽいんだよなアレ

315 20/12/23(水)12:25:31 No.757858996

>銀妙とかもそこそこあったのにな… >まあ銀さんのヒロインはババアだから仕方ないか… ババアはババアって枷がなかったらマジでぶっちぎりヒロインだから酷い

316 20/12/23(水)12:25:35 No.757859013

銀魂は確かにCP論争になるよな…

317 20/12/23(水)12:25:49 No.757859065

さっちゃん嫌いじゃないが まともに結婚できないのは間違いないので愛人枠かなって…

318 20/12/23(水)12:25:50 No.757859070

>銀さんは夫の墓場でこの女の人を一生守ります宣言しめぞん一刻した相手がいるから… まぁ守れなかった訳だが

319 20/12/23(水)12:25:56 No.757859090

アニメの次郎長パパはカッコよすぎる 華蛇と対峙したときの独白とか

320 20/12/23(水)12:26:05 No.757859124

>>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? >マザコンファザコンシスコン兄貴は存在が高度なギャグ 酷い 確かにそうだけど

321 20/12/23(水)12:26:21 No.757859199

ハゲが作中最強?

322 20/12/23(水)12:26:23 No.757859213

>まぁ守れなかった訳だが 作中一番マジギレする銀さん

323 20/12/23(水)12:26:32 No.757859250

>もしかして銀魂で一番いい女クソババアじゃないですか? 実質銀さんの母ちゃんだよね

324 20/12/23(水)12:26:34 No.757859263

お妙さんは九ちゃんとくっついて 銀さんはさっちゃんとくっつけば全部解決だろ?

325 20/12/23(水)12:26:35 No.757859266

新八は神楽でいい?

326 20/12/23(水)12:26:43 No.757859300

>ハゲが作中最強? 俄然として先生が最強

327 20/12/23(水)12:26:46 No.757859317

後半の長すぎ問題はあれどいい感じのギャグキャラ兼シリアスもできるキャラに育った喜々が死ぬのは悲しかったしいいシーンだと思った

328 20/12/23(水)12:26:46 No.757859318

やっぱり困った時頼りになる全蔵なんだよなあ

329 20/12/23(水)12:26:48 No.757859327

>全くギャグやらなかったのは神楽の兄貴とか? 兄貴は沖田とコントやったりするからな…

330 20/12/23(水)12:26:55 No.757859363

>兄貴は終盤は兄妹コントするし 高杉は貴重な真面目枠だと思ったらアニメじゃ弄られまくるし本編でも終盤コントしてるし

331 20/12/23(水)12:26:58 No.757859382

>もしかして銀魂で一番いい女クソババアじゃないですか? キャサリンが結婚詐欺食らった回で無事迎えに行ったときのやり取りが最高に好きなんだ

332 20/12/23(水)12:27:02 No.757859397

なんやかんやで神楽が兄を普通に慕ってる妹なの好き あとあの子変人であることには変わりないけど要所要所で普通の女の子だよね

333 20/12/23(水)12:27:04 No.757859404

>>主人公の武器が洞爺湖のお土産だった話で笑った ラーメンの重しとして使われるし割としょっちゅうぶっ壊れて普通に買い直してるからな… 主人の血を欲している

334 20/12/23(水)12:27:09 No.757859423

なんだかんだ銀さんって深いキャラだったなあって思う 先生と戦うところで脱落したからオチ知らないけど

335 20/12/23(水)12:27:19 No.757859460

>通販の売り文句からするとマジでクソ固くて殴打用武器としては強いっぽいんだよなアレ 使い潰しやすくて頑丈でしかも割と安い…便利だな

336 20/12/23(水)12:27:19 No.757859467

>新八は神楽でいい? 普通に眼神超好きだから困る困らない

337 20/12/23(水)12:27:21 No.757859476

>>ヒロイン度ならたまさんもなかなか高い >芙蓉編がそもそも劇場版ヒロインたまさんみたいな話だからな お団子ヘアーはヒロインとして優遇される傾向にある・・・・?

338 20/12/23(水)12:27:21 No.757859481

>お妙さんは九ちゃんとくっついて >銀さんはさっちゃんとくっつけば全部解決だろ? 九ちゃんのレス

339 20/12/23(水)12:27:23 No.757859488

四天王編ラストのサムライハートがマジいいんすよ…

340 20/12/23(水)12:27:42 No.757859568

宇宙戦艦綾乃は美人だし頼れるしいい女だよ

341 20/12/23(水)12:27:43 No.757859571

>なんやかんやで神楽が兄を普通に慕ってる妹なの好き >あとあの子変人であることには変わりないけど要所要所で普通の女の子だよね ハゲとバカ兄貴のせいで一家離散しただけの女の子だからな…

342 20/12/23(水)12:27:43 No.757859573

>アニメの次郎長パパはカッコよすぎる 邪魔なんだよ辰五郎とかマジでカッコいいよね

343 20/12/23(水)12:27:44 No.757859576

>>ハゲが作中最強? >俄然として先生が最強 屁怒絽さんは?

344 20/12/23(水)12:27:49 No.757859600

>やっぱり困った時頼りになる全蔵なんだよなあ 地雷亜戦で助太刀に来るのかっこよすぎる

345 20/12/23(水)12:27:59 No.757859638

高杉はそもそも銀さんと桂と昔仲良かった時点でそりゃギャグやれるよな…

346 20/12/23(水)12:28:00 No.757859646

お前高杉君のどこがおかしいんだ? 低いのに高杉な所か?

347 20/12/23(水)12:28:06 No.757859662

>>まぁ守れなかった訳だが >作中一番マジギレする銀さん まあ襲った相手もババアが好きだったので自傷行為以外の何者でもないんだが…

348 20/12/23(水)12:28:08 No.757859670

新八(3年後)は強キャラ

349 20/12/23(水)12:28:08 No.757859675

ハゲと先生は戦闘能力だけなら互角 ただ先生の再生能力を見誤って負けた

350 20/12/23(水)12:28:09 No.757859679

>お妙さんは九ちゃんとくっついて >銀さんはさっちゃんとくっつけば全部解決だろ? 九の方も微妙に銀時に向かっているような・・・・

351 20/12/23(水)12:28:21 No.757859719

アニメはくじらが笑っちゃってるのがそのまま使われてたりするのが面白い

352 20/12/23(水)12:28:27 No.757859742

>新八は神楽でいい? ぶっちゃけ一番キテる

353 20/12/23(水)12:28:48 No.757859838

>>>ハゲが作中最強? >>俄然として先生が最強 >屁怒絽さんは? ヘヴァンドロゴン

354 20/12/23(水)12:28:52 No.757859849

>まあ襲った相手もババアが好きだったので自傷行為以外の何者でもないんだが… ババアがモテモテヒロインすぎる…

355 20/12/23(水)12:28:53 No.757859856

>なんだかんだ銀さんって深いキャラだったなあって思う >先生と戦うところで脱落したからオチ知らないけど 死に際に復活した先生によろず屋みせて俺の家族だよってしたよ… グダグダ多かったけどそれだけで許せたよ

356 20/12/23(水)12:29:12 No.757859929

だって若い頃のババアマジで良い女だし…

357 20/12/23(水)12:29:13 No.757859939

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなオイ

358 20/12/23(水)12:29:16 No.757859948

>>>ハゲが作中最強? >>俄然として先生が最強 >屁怒絽さんは? 要するに荼枳尼のハゲがヘドロさんだからハゲ=屁怒絽もしれない

359 20/12/23(水)12:29:24 No.757859990

ラスト映画のあとにえりすぐり銀魂やってんくんねテレ東さん

360 20/12/23(水)12:29:33 No.757860020

>>まあ襲った相手もババアが好きだったので自傷行為以外の何者でもないんだが… >ババアがモテモテヒロインすぎる… この作品がアンケ持ち直したのもババアの話だからマジで作品のヒロインだぞババア

361 20/12/23(水)12:29:33 No.757860021

>だって若い頃のババアマジで良い女だし… 家賃待ってくれるだけでも今でもいい人だよね

362 20/12/23(水)12:29:58 No.757860133

台詞回しもだけど単行本読んでると文章センスが本当天才的だなと思う

363 20/12/23(水)12:30:08 No.757860181

ババアは定期的にヒロインしてるよね

364 20/12/23(水)12:30:08 No.757860183

ハードボイルド好き

365 20/12/23(水)12:30:11 No.757860191

虚しつこいし一切ボケないし邪悪だしある意味銀魂のボスに相応しいなってなった

366 20/12/23(水)12:30:28 No.757860269

銀登勢はアンソロも出るほどの人気カップリングだからな…

367 20/12/23(水)12:30:32 No.757860289

四天王編のババアは言わずもがなだけど事情を抱えた清太を住み込みで働かせたり結婚して出ていくキャサリンのことを真剣に考えてたりマジで良いババアすぎる

368 20/12/23(水)12:30:50 No.757860366

>虚しつこいし一切ボケないし邪悪だしある意味銀魂のボスに相応しいなってなった つまりボケ殺し 銀魂の魚雷先生だったのか!

369 20/12/23(水)12:30:56 No.757860405

銀さんはあのままババア死んだ後も墓守みたいに生きていきそう

370 20/12/23(水)12:31:02 No.757860436

目立たないけど新八とお妙さんがどっちもシスコンブラコン拗らせてるのいいよね

371 20/12/23(水)12:31:04 No.757860449

>>なんだかんだ銀さんって深いキャラだったなあって思う >>先生と戦うところで脱落したからオチ知らないけど >死に際に復活した先生によろず屋みせて俺の家族だよってしたよ… >グダグダ多かったけどそれだけで許せたよ この天パやっぱ重いな…

372 20/12/23(水)12:31:07 No.757860455

若い頃の次郎長が銀さんそっくりだな…

373 20/12/23(水)12:31:10 No.757860475

高杉は遊郭で女買ったけど黙って目を見開いたまんま何もできずにくそつまんねぇ男だって言われたのが酷すぎる

374 20/12/23(水)12:31:11 No.757860480

けどスタンド旅館編は酷いと思うよババア

375 20/12/23(水)12:31:11 No.757860481

チーズ蒸しパンは新作描かないの

376 20/12/23(水)12:31:18 No.757860506

>目立たないけど新八とお妙さんがどっちもシスコンブラコン拗らせてるのいいよね こんにゃくとローション

377 20/12/23(水)12:31:26 No.757860532

>ハードボイルド好き 部下の子が女の子でビックリした 空知先生油断するとキャラがおっさんばかりになるって言ってたからその辺苦心してたのが何となく分かった

378 20/12/23(水)12:31:58 No.757860682

>だって若い頃のババアマジで良い女だし… おじきが初恋こじらせてるのいいよね よくねえ

379 20/12/23(水)12:32:01 No.757860691

デビュー作の頃からババアとジジイ描くのが上手すぎるんだよこのゴリラ

380 20/12/23(水)12:32:03 No.757860699

>けどスタンド旅館編は酷いと思うよババア あれはまあ銀さん一行を何だかんだ信頼してた裏返しってことで…

381 20/12/23(水)12:32:07 No.757860712

高杉君のヤクルコ好きアレ公式設定らしくてダメだった

382 20/12/23(水)12:32:12 No.757860732

いつものBGオンリーでいいから気楽にやってる新作欲しい

383 20/12/23(水)12:32:20 No.757860767

地雷亜は読み直すと銀さんの地雷ピンポイントで駆け抜けてやがる

384 20/12/23(水)12:32:28 No.757860801

一巻はアンケを変えたババアの団子の話が入っててババアと銀さんの馴れ初めを描いた話がラストに入ってて濃厚なババア本すぎる…

385 20/12/23(水)12:32:33 No.757860822

スタンド編はまぁ銀さんなら何とかなるだろうって感じで実際何とかなってたしな…

386 20/12/23(水)12:32:50 No.757860899

ズタボロで死にかけてたところを助けてもらったわけだし恩人度合いで言えば先生と肩並べると思う

387 20/12/23(水)12:32:51 No.757860900

スタンド旅館は一番好きだった

388 20/12/23(水)12:32:59 No.757860946

>おじきが初恋こじらせてるのいいよね >よくねえ 私のもとに帰ってきてくれますかを娘に言わせる親父はさぁ…

389 20/12/23(水)12:33:00 No.757860953

>地雷亜は読み直すと銀さんの地雷ピンポイントで駆け抜けてやがる というか銀さんがキレるタイミングは先生殺しの地雷踏み抜かれた時って一貫してるんだ

390 20/12/23(水)12:33:01 No.757860959

銀さん沸点突破すると結構怖いよね…

391 20/12/23(水)12:33:31 No.757861091

>>おじきが初恋こじらせてるのいいよね >>よくねえ >私のもとに帰ってきてくれますかを娘に言わせる親父はさぁ… のちのち親バカになったからセーフだし…

392 20/12/23(水)12:33:33 No.757861097

ハタ皇子の声がムカつく上に高杉の吹き替えやりやがって…  でもこの人バキのジャックハンマも声優してんだな

393 20/12/23(水)12:33:36 No.757861108

おじきに鳳仙に地雷亜に極めつけの星海坊主 ジジイやおっさんの強キャラ多すぎる

394 20/12/23(水)12:33:36 No.757861112

スタンド旅館編を初めてアニメで見たときはまだジョジョとか知らなかったな なんとなくBGMとか演出でおもしれーってなってたけど

395 20/12/23(水)12:33:40 No.757861138

銀さんレベルの侍なら前の戦争でたくさんいたって次郎長の発言好き

396 20/12/23(水)12:33:52 No.757861180

銀魂では珍しい純粋悪の定定だけど将ちゃんがあいつに守られてたのは事実でそこから将ちゃんの命が危うくなってくの何というか無情だなってなった けど将ちゃんはそれを理解してたんだろうな

397 20/12/23(水)12:34:03 No.757861239

ほぼ全員がツッコミとボケ両方できるよね

398 20/12/23(水)12:34:43 No.757861399

>新八は神楽でいい? キモイアル

399 20/12/23(水)12:34:50 No.757861435

神楽一家の過去編いいよね 何というか誰も悪くなかったのがお辛い

400 20/12/23(水)12:35:03 No.757861489

ボケとツッコミがくるくる入れ替わる構図が好き

401 20/12/23(水)12:35:16 No.757861549

>地雷亜は読み直すと銀さんの地雷ピンポイントで駆け抜けてやがる ・師匠が弟子を殺す ・過去に身寄りの無い子供を育てる ・弟子を踏み台にする って役満なのがいいよね

402 20/12/23(水)12:35:17 No.757861556

将軍回もはずれなかったな…

403 20/12/23(水)12:35:20 No.757861574

デキ婚とか言ってたくせにロマンチックな恋愛やりやがってあのハゲは…

404 20/12/23(水)12:35:35 No.757861625

>銀さん沸点突破すると結構怖いよね… 守る者守れなくて先生殺した時点で死ぬ気だったのに奉行に助けられてババアに活かされて…って死に場所失った人だからな本当にやばい時は自分の命捨てて殺しに行く 1話の大事な者全部取りこぼしてきたから目の前で溢れ落ちそうなもんがあれば代わりに拾ってやりたいっていうのがマジで今の銀さんの行動原理の全てだと思うよ

405 20/12/23(水)12:35:42 No.757861655

>スタンド旅館編を初めてアニメで見たときはまだジョジョとか知らなかったな >なんとなくBGMとか演出でおもしれーってなってたけど ジョジョネタはともかくなんであのとき閣下絡めてたんだろうか 時事ネタ?

406 20/12/23(水)12:36:21 No.757861846

将軍じゃねえかああああああああ!!

407 20/12/23(水)12:37:10 No.757862062

>ズタボロで死にかけてたところを助けてもらったわけだし恩人度合いで言えば先生と肩並べると思う あそこで旦那に勝手に約束してなかったらどこぞでのたれ死んでただろうしな…

408 20/12/23(水)12:37:17 No.757862096

将ちゃん回はスキー回が好きなんだ 前立腺ブレーキですんごい笑った

409 20/12/23(水)12:37:20 No.757862108

>デキ婚とか言ってたくせにロマンチックな恋愛やりやがってあのハゲは… この漫画恋愛成就したと思ったら死ぬの多いな 幾松さんの元旦那さんもトシとミツバもババアと辰五郎もハゲも

410 20/12/23(水)12:37:23 No.757862120

>神楽一家の過去編いいよね >何というか誰も悪くなかったのがお辛い 強いて言うならホウレンソウしろよ!ってツッコミが…

411 20/12/23(水)12:37:24 No.757862128

>デキ婚とか言ってたくせにロマンチックな恋愛やりやがってあのハゲは… 空知一回照れ無くして恋愛もの描かねぇかな

412 20/12/23(水)12:37:45 No.757862226

>>デキ婚とか言ってたくせにロマンチックな恋愛やりやがってあのハゲは… >この漫画恋愛成就したと思ったら死ぬの多いな >幾松さんの元旦那さんもトシとミツバもババアと辰五郎もハゲも ハゲは死んでないよ!

413 20/12/23(水)12:38:19 No.757862335

新八は本体ないと結構かっこいいよね

414 20/12/23(水)12:38:21 No.757862345

土方さんも沖田も近藤さんに対してめちゃくちゃ重いと思ってたら銀さんまで重かった

415 20/12/23(水)12:38:37 No.757862405

将軍の側近かなんかの爺さん両腕失ったけど大変だなって

416 20/12/23(水)12:38:50 No.757862449

マダオとハツさんはどっちも健在だから…

417 20/12/23(水)12:38:55 No.757862469

ハゲは両腕と毛根失っただけで済んでるよ!

418 20/12/23(水)12:39:17 No.757862553

>ハゲは両腕と毛根失っただけで済んでるよ! 金玉も失ったぞ

419 20/12/23(水)12:39:47 No.757862685

>>デキ婚とか言ってたくせにロマンチックな恋愛やりやがってあのハゲは… >空知一回照れ無くして恋愛もの描かねぇかな 照れっ照れだけど短編の13好き

420 20/12/23(水)12:39:51 No.757862699

ハゲのCM回はオチがあまりにも酷すぎた

421 20/12/23(水)12:40:01 No.757862744

ロッテンマイゾウの爺ちゃんは鈴蘭さんと最期に逢えて幸せだったのかな…とか思ってたら普通に生きてて驚いた 二人とも死んだかと思ったわ!!

422 20/12/23(水)12:40:28 No.757862837

>強いて言うならホウレンソウしろよ!ってツッコミが… 母ちゃん不死身のバケモンで結婚した結果すげえ勢いで死にかけててそれを活かすにはすげえレアな宝石が馬鹿みたいに必要ですって伝えるのもヘビーじゃない?

423 20/12/23(水)12:40:34 No.757862867

>ハゲのCM回はオチがあまりにも酷すぎた と思ったら同じようなことしてロマンスしてたハゲはさあ…

424 20/12/23(水)12:41:14 No.757863042

幾松さんといえば最終的にヅラといい仲になったのだろうか…

425 20/12/23(水)12:41:26 No.757863089

そんなだから爺嫌って言われるんだよってネタは初出かと思ったらそよ姫初登場の時点で爺やが嫌いってことは名言されてるんだな… こういうネタ拾うの上手いよね空知先生

426 20/12/23(水)12:41:32 No.757863122

働く細胞の元ネタ

427 20/12/23(水)12:41:49 No.757863196

>>強いて言うならホウレンソウしろよ!ってツッコミが… >母ちゃん不死身のバケモンで結婚した結果すげえ勢いで死にかけててそれを活かすにはすげえレアな宝石が馬鹿みたいに必要ですって伝えるのもヘビーじゃない? でもハゲがいない理由伝えてたら本編くらい拗らせなかったよ!

428 20/12/23(水)12:41:57 No.757863220

まずマミーは長く生きるのに疲れててハゲと一緒に短い人生を楽しむ事を選んだって前提があるからな…

429 20/12/23(水)12:42:01 No.757863245

読み返してみると万事屋メンバーって結構な頻度で親いない事言ってるな

430 20/12/23(水)12:42:36 No.757863396

>読み返してみると万事屋メンバーって結構な頻度で親いない事言ってるな ホスト回とかでもずっと言ってるしな

431 20/12/23(水)12:42:51 No.757863451

チェーンソーマンもそうだけどこういう疑似家族な関係性好き

432 20/12/23(水)12:43:04 No.757863506

初めて読んだって「」が結構いて驚いてる

433 20/12/23(水)12:43:08 No.757863531

>読み返してみると万事屋メンバーって結構な頻度で親いない事言ってるな ぱっつぁんなんかスターウォーズのせいで兄代わりもギャグみたいな展開で無くしてるからな

434 20/12/23(水)12:43:11 No.757863539

銀さん定期的に俺に家族はいねぇって言うから最後の万事屋が家族だ発言が重い

435 20/12/23(水)12:43:24 No.757863600

銀さん器用だから色々特技ある設定?が結構好き 万事屋3人で1番料理得意らしいし

436 20/12/23(水)12:43:32 No.757863634

>そんなだから爺嫌って言われるんだよってネタは初出かと思ったらそよ姫初登場の時点で爺やが嫌いってことは名言されてるんだな… >こういうネタ拾うの上手いよね空知先生 後地雷亜が守った先代将軍がクズってのを全蔵がほめのかしてたり真選組動乱篇で3番隊の連中が裏切ってたりとかそれなりに伏線貼ってたりネタ拾ってたりするよね

437 20/12/23(水)12:43:40 No.757863671

>初めて読んだって「」が結構いて驚いてる 銀魂終わってもう五年くらいじゃん

438 20/12/23(水)12:44:12 No.757863809

>>初めて読んだって「」が結構いて驚いてる >銀魂終わってもう五年くらいじゃん 終わったの去年だよ!?

439 20/12/23(水)12:44:19 No.757863836

>ぱっつぁんなんかスターウォーズのせいで兄代わりもギャグみたいな展開で無くしてるからな いや割とカッコいい最期だったろ!? 残した金ショボかったから旅行代とマカデミアンナッツに消えたけど

440 20/12/23(水)12:44:26 No.757863866

>銀さん定期的に俺に家族はいねぇって言うから最後の万事屋が家族だ発言が重い 逆に言えばそこまで認めてなかったんだよね あの天パ

441 20/12/23(水)12:44:34 No.757863899

神楽にチャーハン作ったから食べてってメモ書きする銀さん好き

442 20/12/23(水)12:44:44 No.757863941

>>ぱっつぁんなんかスターウォーズのせいで兄代わりもギャグみたいな展開で無くしてるからな >いや割とカッコいい最期だったろ!? >残した金ショボかったから旅行代とマカデミアンナッツに消えたけど 天上からビーム降ってくるよ!

443 20/12/23(水)12:44:53 No.757863987

>チェーンソーマンもそうだけどこういう疑似家族な関係性好き 新八は自分の家でねてるけど神楽と銀さんはあそこで生活してるんだよな… 深夜神楽がずっと寝付けない話とか地味に好き

444 20/12/23(水)12:45:01 No.757864030

>神楽にチャーハン作ったから食べてってメモ書きする銀さん好き 大事な原稿をチラシ裏にするな

445 20/12/23(水)12:45:05 No.757864046

>>銀さん定期的に俺に家族はいねぇって言うから最後の万事屋が家族だ発言が重い >逆に言えばそこまで認めてなかったんだよね >あの天パ だって認めたらまた失うかもしれないからな…

446 20/12/23(水)12:45:10 No.757864067

>神楽にチャーハン作ったから食べてってメモ書きする銀さん好き 美味しかったdeath

447 20/12/23(水)12:45:14 No.757864084

ババアとキャサリンメインのお話は普通にいい話で好き

448 20/12/23(水)12:45:18 No.757864097

連載開始14年前だから単行本多いし末期はバトってばっかで入りにくいし評判も悪かったから敬遠されるのはしゃーないと思う 無料で読者増えてくれるのは嬉しいね

449 20/12/23(水)12:45:27 No.757864142

>後地雷亜が守った先代将軍がクズ ちげーよ!地雷亜が殺そうとして全蔵の親父が守ったんだよ! あとあの幽霊のじーさんだった全蔵父が滅茶苦茶強キャラムーブしてるあの回想なんか好き

450 20/12/23(水)12:45:34 No.757864176

>>チェーンソーマンもそうだけどこういう疑似家族な関係性好き >新八は自分の家でねてるけど神楽と銀さんはあそこで生活してるんだよな… >深夜神楽がずっと寝付けない話とか地味に好き 実はグラさんに欲情しそうな時があった銀さんとか少し酷い…

451 20/12/23(水)12:45:36 No.757864186

高杉は割とツッコミ役もこなせるんだよな…

452 20/12/23(水)12:45:37 No.757864190

>連載開始14年前だから単行本多いし末期はバトってばっかで入りにくいし評判も悪かったから敬遠されるのはしゃーないと思う >無料で読者増えてくれるのは嬉しいね BLEACHと同じような流れだわこれ

453 20/12/23(水)12:45:40 No.757864197

天パは若い娘が家にいるのに気軽に風俗に行く

454 20/12/23(水)12:46:22 No.757864372

結局銀さんの木刀ってただの木刀なん?

455 20/12/23(水)12:46:23 No.757864380

>天パは若い娘が家にいるのに気軽に風俗に行く 失礼な 気軽に姉と同居してる青少年の家にデリヘルお願いしたりもするぞ

456 20/12/23(水)12:46:44 No.757864467

無料乞食が群がって再評価の流れになるとimgで定着するよな

457 20/12/23(水)12:47:00 No.757864528

>>深夜神楽がずっと寝付けない話とか地味に好き >実はグラさんに欲情しそうな時があった銀さんとか少し酷い… まあでも気持ちはわかるよ

458 20/12/23(水)12:47:00 No.757864531

>高杉は割とツッコミ役もこなせるんだよな… よく考えるとあの三人の同期だからな… 一人だけすかしてるとか出来ないわ…

459 20/12/23(水)12:47:06 No.757864554

>>後地雷亜が守った先代将軍がクズ >ちげーよ!地雷亜が殺そうとして全蔵の親父が守ったんだよ! 自分が快楽の為に殺す為に守り抜いたし汚れ仕事やりまくったりしたけど最終的にパパに暗殺止められただから合ってるだろ

460 20/12/23(水)12:47:10 No.757864570

とはいっても言動でマイナス何十何百点入るだけであの子美少女だぞ神楽

461 20/12/23(水)12:47:39 No.757864689

>天パは若い娘が家にいるのに気軽に風俗に行く 一応気を遣ってAV部屋に置いたりできないから持ち歩いてるんだ天パ

462 20/12/23(水)12:47:52 No.757864751

>とはいっても言動でマイナス何十何百点入るだけであの子美少女だぞ神楽 なんてったって橋本環奈だからな…

463 20/12/23(水)12:48:08 No.757864817

白夜叉 坂田銀時 狂乱の貴公子 桂小太郎 鬼兵隊総督 高杉晋助 声のでかい人 坂本辰馬

464 20/12/23(水)12:48:10 No.757864825

>とはいっても言動でマイナス何十何百点入るだけであの子美少女だぞ神楽 千年に一度の美少女顔だしな

465 20/12/23(水)12:48:32 No.757864926

>結局銀さんの木刀ってただの木刀なん? ちょっと特別だけど通販で何度も買えるくらいの木刀

466 20/12/23(水)12:48:53 No.757865006

>とはいっても言動でマイナス何十何百点入るだけであの子美少女だぞ神楽 声も容姿も完璧クラスなのを言動と行動であそこまで落とせるのは凄い

467 20/12/23(水)12:49:03 No.757865046

神楽との同棲について銀さんが言った「ギリギリだった」を 世間体的な意味で取ってる「」と性欲的な意味で取ってる「」がいるのでいつか決着をつけてもらいたい 銀神はアリ派だけどこの発言は前者だと思う

468 20/12/23(水)12:49:06 No.757865063

きゅーうべーえーくーーーんっって呼び方好き

469 20/12/23(水)12:49:10 No.757865080

神楽メインの回は乙女してて可愛いい

470 20/12/23(水)12:49:14 No.757865099

OPにしか出ない人!OPにしか出ない人じゃないか!

471 20/12/23(水)12:49:30 No.757865145

宇宙からの超強い木刀(量産可)って凄いのか凄くないのか今一分からんポジションだな

472 20/12/23(水)12:49:31 No.757865154

坂本はコミュ力担当だから…

473 20/12/23(水)12:49:34 No.757865168

>神楽メインの回は乙女してて可愛いい ラジオ体操の回好き

474 20/12/23(水)12:49:43 No.757865214

菅田将暉です

475 20/12/23(水)12:49:47 No.757865227

>OPにしか出ない人!OPにしか出ない人じゃないか! 基本的にOPで悪い顔してるのがお仕事の高杉と神威…

476 20/12/23(水)12:49:51 No.757865244

>神楽メインの回は乙女してて可愛いい バレンタイン回が好きです…

477 20/12/23(水)12:49:55 No.757865255

>神楽との同棲について銀さんが言った「ギリギリだった」を >世間体的な意味で取ってる「」と性欲的な意味で取ってる「」がいるのでいつか決着をつけてもらいたい >銀神はアリ派だけどこの発言は前者だと思う 俺も前者だと思ってる 描写ないだけで世間様にギリギリ誤魔化したこと何度かあるんじゃないかな…

478 20/12/23(水)12:49:57 No.757865268

>銀登勢はアンソロも出るほどの人気カップリングだからな… 銀(能)登勢に見えてあの虫みたいなパンデモニウムさんと!ってなった

479 20/12/23(水)12:50:14 No.757865341

いけませんぞ若!風俗とは見ず知らずの客とマットの上で30分1本勝負で…

480 20/12/23(水)12:50:30 No.757865398

神楽が暴走したときのぱっつぁん好きなんだ

481 20/12/23(水)12:50:33 No.757865411

というか声でかいけど射撃の腕地味にすごいぞ坂本

482 20/12/23(水)12:50:49 No.757865477

>いけませんぞ若!風俗とは見ず知らずの客とマットの上で30分1本勝負で… >基本的にOPで若に殴られてるのがお仕事の東条…

483 20/12/23(水)12:50:49 No.757865479

普通に考えて25歳の成人男性が14歳の少女と同棲はヤバいからな…

484 20/12/23(水)12:51:01 No.757865536

>宇宙からの超強い木刀(量産可)って凄いのか凄くないのか今一分からんポジションだな 滅多な事じゃ折れないしやっぱり強いのでは?

485 20/12/23(水)12:51:23 No.757865643

>普通に考えて25歳の成人男性が14歳の少女と同棲はヤバいからな… しかもほぼ同部屋

486 20/12/23(水)12:51:34 No.757865688

>基本的にOPでお妙に殴られてるのがお仕事のストーカーゴリラ…

487 20/12/23(水)12:51:59 No.757865798

未成年に一切手出ししないレベルではジャンプ主人公の自覚あるからな…

488 20/12/23(水)12:52:02 No.757865813

昔読んだ神楽に初めて生理が来てワタワタする銀さんのSSが面白かった

489 20/12/23(水)12:52:03 No.757865815

>普通に考えて25歳の成人男性が14歳の少女と同棲はヤバいからな… 冷静に考えて見りゃ確かにやばいな…そういやキャサリンにロリコン呼ばわりされてた

490 20/12/23(水)12:52:16 No.757865856

でもベタベタはしないけど神楽は銀さん大好きだから少女飼ってると思われそうな場面も何度かありそう

491 20/12/23(水)12:52:29 No.757865908

あのストーカーゴリラ結構なツワモノなんだよな…ストーカーだけど

492 20/12/23(水)12:53:05 No.757866059

膂力だけで言ったら攘夷戦争組よりも上だからなゴリラ… ゴリラだからか

493 20/12/23(水)12:53:11 No.757866081

>でもベタベタはしないけど神楽は銀さん大好きだから少女飼ってると思われそうな場面も何度かありそう 銀さんも大好きだぞ神楽の為に時間超えてジャンプ買ってきた

↑Top