キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)10:59:13 No.757843083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/23(水)11:02:35 No.757843597
研ナオコ?
2 20/12/23(水)11:03:20 No.757843707
お金も弾もなんでもくれるしピッキングもしてくれる 養ってくれ…
3 20/12/23(水)11:03:52 No.757843790
(川に沈める)
4 20/12/23(水)11:04:35 No.757843924
もう全部のアイテム拾って鍵も開けといて欲しい
5 20/12/23(水)11:04:36 No.757843926
ただちょっと親がクズだった…
6 20/12/23(水)11:04:49 No.757843962
Pornhubでよく見かけたやつ
7 20/12/23(水)11:05:34 No.757844079
お金いる?
8 20/12/23(水)11:06:20 No.757844199
>お金いる? 助かる!!
9 20/12/23(水)11:07:08 No.757844332
戦わないけどめっちゃ強い
10 20/12/23(水)11:08:43 No.757844588
死んでもなんかよくわかんない薬を打って蘇生してくれる あれどこで仕入れてるの
11 20/12/23(水)11:08:46 No.757844600
プロトベスちゃん https://www.youtube.com/watch?v=J_gEzOZKyE4
12 20/12/23(水)11:09:33 No.757844728
親の顔が見てみたいぜ!
13 20/12/23(水)11:10:03 No.757844800
よくSFMのSOZAIにされる人
14 20/12/23(水)11:10:03 No.757844801
>親の顔が見てみたいぜ! 鏡見ろ!
15 20/12/23(水)11:10:37 No.757844891
>プロトベスちゃん >https://www.youtube.com/watch?v=J_gEzOZKyE4 なんだそのパッツンヘアーは!かわいいぞ!!!
16 20/12/23(水)11:12:14 No.757845153
>プロトベスちゃん >https://www.youtube.com/watch?v=J_gEzOZKyE4 本編の造形よりこっちのが好きかもしれん
17 20/12/23(水)11:12:54 No.757845276
この間この子のスレが立っててエッチな動画でしか知らないがきっと良いゲームなんだろうと思い この子が気になってGEOで買ったがまだ遊べていない…
18 20/12/23(水)11:14:16 No.757845506
コイントスが面白いガール
19 20/12/23(水)11:14:36 No.757845575
>この間この子のスレが立っててエッチな動画でしか知らないがきっと良いゲームなんだろうと思い >この子が気になってGEOで買ったがまだ遊べていない… 面白いから遊ぼ?
20 20/12/23(水)11:14:44 No.757845598
>この間この子のスレが立っててエッチな動画でしか知らないがきっと良いゲームなんだろうと思い >この子が気になってGEOで買ったがまだ遊べていない… 恐縮だが早くプレイしてくれないか?
21 20/12/23(水)11:15:17 No.757845691
>恐縮だが早くプレイしてくれないか? ポーン [目標:ゲームをプレイする]
22 20/12/23(水)11:15:40 No.757845758
>>この間この子のスレが立っててエッチな動画でしか知らないがきっと良いゲームなんだろうと思い >>この子が気になってGEOで買ったがまだ遊べていない… >恐縮だが早くプレイしてくれないか? はい…「」プレイします…
23 20/12/23(水)11:17:46 No.757846088
こんな年端も行かない娘にお金をもらうブッカー…
24 20/12/23(水)11:21:04 No.757846633
さっさと切り札を教えろーってロボトミー手術されるところ辛かった
25 20/12/23(水)11:22:49 No.757846923
早くスレを閉じてプレイするんだ!
26 20/12/23(水)11:23:19 No.757847013
ブッカーの声がね…いい声なんだ…
27 20/12/23(水)11:23:57 No.757847113
お色直しした後のイベで口をしー…ってする辺りは最高に可愛いよね
28 20/12/23(水)11:28:27 No.757847889
俺は君が恐ろしいよ
29 20/12/23(水)11:28:29 No.757847897
1より好きだった
30 20/12/23(水)11:28:31 No.757847900
でも1作目からやったほうが楽しいぞ
31 20/12/23(水)11:29:16 No.757848029
この子本編の最後の方はなんか怖いよね…当然といえばそうなんだけど
32 20/12/23(水)11:29:43 No.757848103
エリザベスで沢城先輩なのは狙ってると思う
33 20/12/23(水)11:31:48 No.757848434
地中都市を今度は作りましょう! よくあるな…
34 20/12/23(水)11:32:13 No.757848506
ベリアルアットシーで操作できるの楽しかった 話はせつないけど
35 20/12/23(水)11:32:51 No.757848604
でも地中って水とか空に比べてグラフィックの良さがなくならない?
36 20/12/23(水)11:33:13 No.757848668
神はー 俺をー 愛してるー
37 20/12/23(水)11:33:50 No.757848755
書き込みをした人によって削除されました
38 20/12/23(水)11:33:54 No.757848765
聖書に書いてあったからー
39 20/12/23(水)11:33:57 No.757848777
>神はー >俺をー >愛してるー 聖書に書いてー あったからー
40 20/12/23(水)11:34:20 No.757848841
>この子本編の最後の方はなんか怖いよね…当然といえばそうなんだけど 俺は…君が恐ろしいよ…
41 20/12/23(水)11:34:29 No.757848881
「」ってスプライサーみたいだよな
42 20/12/23(水)11:35:56 No.757849130
あのクズから生まれたとは思えないほど責任感ある子
43 20/12/23(水)11:36:03 No.757849149
初潮パンツを飾られるのかわいそう
44 20/12/23(水)11:37:10 No.757849336
開発延び延びになった挙げ句一番の売りだったシナリオに矛盾が出たりしたのはアレだったけどスレ画との共闘感はシリーズでも随一の面白さだと思う ちょうど弾が切れそうでやばい!って時に弾薬集めてきてくれると感動する
45 20/12/23(水)11:37:56 No.757849473
邪魔にならないってだけで良いよね
46 20/12/23(水)11:38:41 No.757849593
>初潮パンツを飾られるのかわいそう あそこはクズ過ぎて引く
47 20/12/23(水)11:38:45 No.757849606
>開発延び延びになった挙げ句一番の売りだったシナリオに矛盾が出たりしたのはアレだったけどスレ画との共闘感はシリーズでも随一の面白さだと思う シナリオがいまいち分からなかったんだけど矛盾って何かあったっけ…
48 20/12/23(水)11:38:47 No.757849614
>あのクズから生まれたとは思えないほど責任感ある子 親だって罪悪感あるからこそ洗礼に走ったり借金背負ったりしてるし…
49 20/12/23(水)11:40:22 No.757849875
>親だって罪悪感あるからこそ洗礼に走ったり借金背負ったりしてるし… その結果覚醒するのはどうかと思うぞカムストックくん!
50 20/12/23(水)11:46:07 No.757850869
洗礼に走ったわりには白人至上主義に目覚めたりよくわからないカムストック君
51 20/12/23(水)11:46:12 No.757850889
ビガーが拘束系多いのがちょっと悲しい もっと変なの欲しい!
52 20/12/23(水)11:49:21 No.757851446
蜂!蜂になれ!
53 20/12/23(水)11:49:31 No.757851473
>洗礼に走ったわりには白人至上主義に目覚めたりよくわからないカムストック君 やっちまったことが本当は罪ではなかったって 全肯定の御告げなり確信なりがあったんじゃね
54 20/12/23(水)11:51:47 No.757851865
マーダーオブクロウが兎に角強かった思い出
55 20/12/23(水)11:52:19 No.757851963
お金いる?
56 20/12/23(水)11:53:00 No.757852071
一番好きなスチパン世界
57 20/12/23(水)11:53:45 No.757852207
書き込みをした人によって削除されました
58 20/12/23(水)11:53:51 No.757852225
>お金いる? ありがたい!!
59 20/12/23(水)11:54:24 No.757852324
シナリオがアレだと言われるのはストーリークリアしても基本的にカムストックの悲劇を防ぐにはブッカーが死ぬしかないこと以上の事はわかりにくい(もしくはわからない)事だと思う 特に名シナリオと言われる初代はわりといろんな事象に説明つけられるようにしてるし 開発の問題と並行世界の関係でまとめにくいのもあるんだろうけど
60 20/12/23(水)11:57:19 No.757852842
飛行船でパリへ向かうね
61 20/12/23(水)11:57:58 No.757852942
シナリオはちょっと不自然さあったな 開発途中で変更加えて無理やりつじつま合わせしたのかなって感じてしまう
62 20/12/23(水)12:03:34 No.757853946
デュイットの教祖への罵声全部自分にぶっ刺さるのがひどい
63 20/12/23(水)12:03:38 No.757853954
最序盤のシュポーンがピーク
64 20/12/23(水)12:05:11 No.757854252
今となってはDLC無くても良かったかなって思う
65 20/12/23(水)12:07:21 No.757854704
ムービーのロボの手なんだっけ?ダディ?
66 20/12/23(水)12:08:03 No.757854824
そういえばDLCやってないな… ラプチャーでステルスアクションするとは聞いたけど 話的には全く知らないわ
67 20/12/23(水)12:08:48 No.757854962
娘を捨てるなんて最低だ!オラッ死ね!!!ガンガンガンガン
68 20/12/23(水)12:09:12 No.757855065
本編ザベスってDLCで死んだの?
69 20/12/23(水)12:09:40 No.757855159
最後の展開は好きだけど道中の話の出来はかなり怪しい
70 20/12/23(水)12:10:17 No.757855289
お金を拾ったわ!(ピーン
71 20/12/23(水)12:11:45 No.757855610
ゲームとしては武器色々持ち運べた1の方が好き
72 20/12/23(水)12:13:00 No.757855890
DLCの全盛期のラプチャーいいよね
73 20/12/23(水)12:13:58 No.757856120
単純に主人公もスレ画も最終的に消えちゃうのか寂しくて… オチ自体は凄く好きなんだけど
74 20/12/23(水)12:14:18 No.757856179
名前が違うだけなんだからそりゃ功績は嘘だとか世迷言言われたらさせんするよね・・・
75 20/12/23(水)12:14:30 No.757856231
娘を連れてくれば借金は帳消しだ
76 20/12/23(水)12:14:43 No.757856279
ティア移動して完全に別世界になってるのに女船長に船返せって前の世界の約束守らせようとするのはうn…?ってなった 後からその間の展開が開発中にバッサリカットされたらしい話聞いて納得したけど
77 20/12/23(水)12:14:57 No.757856336
いや俺は正気のコーウェン先生が見れて話せて最高に嬉しかった
78 20/12/23(水)12:14:59 No.757856345
違う世界線で平和に暮らしてる父娘がいると良いなあと思う
79 20/12/23(水)12:15:03 No.757856365
大好き トラウマになった
80 20/12/23(水)12:16:49 No.757856796
ソングバードが最期まで含めて好き
81 20/12/23(水)12:17:31 No.757856953
3回も0から作り直してるせいでお話の軸は一貫してても ストーリー展開の部分でちょっと違和感あるところを感じるのは解る 特にハミングバード周り
82 20/12/23(水)12:17:59 No.757857061
このカムストックのクズ野郎!! 死ねおら!殺されて当たり前だろ!ぶっ殺してやる!!
83 20/12/23(水)12:18:15 No.757857128
ガチ幽霊になったママに追い詰められるところ好き ギギギと開く大金庫の扉とか
84 20/12/23(水)12:19:06 No.757857334
ヒリは尺足りなくてほぼ全部ボツにしたっぽいのがおつらい 開発難航しなければ今作のビッグダディ枠としてもっと本筋に絡んできたんだろうけど
85 20/12/23(水)12:19:47 No.757857501
ひたすらチャージとフックしてショットガンしてたな あとタコさん
86 20/12/23(水)12:19:51 No.757857514
開発中のPV見るとエリザベスが魔法みたいの使って 敵をバンバン倒している 開発途中で大幅変更あったっぽいな
87 20/12/23(水)12:20:11 No.757857609
>このカムストックのクズ野郎!! >死ねおら!殺されて当たり前だろ!ぶっ殺してやる!! ここブーメランの達人過ぎる…
88 20/12/23(水)12:20:22 No.757857643
自分の欲望のために娘を利用しやがって!!!しね!!!!!
89 20/12/23(水)12:21:36 No.757857965
DLCやってないんだけどラストのアレは洗礼前の親父が死ぬ事で狂った世界が無くなって父娘ともに平和な世界に行ったんじゃないの?
90 20/12/23(水)12:21:55 No.757858047
>開発中のPV見るとエリザベスが魔法みたいの使って >敵をバンバン倒している 初代からAIによる行動が三つ巴の環境を作るってコンセプトがあるからその一環だったのかな でも結果的には今のブッカーのサポートに回るスタイルのほうがゲーム的には良かったのかもしれない
91 20/12/23(水)12:22:50 No.757858277
兄妹博士がいらんもん発見しなければなぁ…
92 20/12/23(水)12:22:53 No.757858293
>開発途中で大幅変更あったっぽいな 大幅変更っていうかゲーム内でも言及されてる通り3回もイチから作り直してリリースした だから没になった内容が知られてるだけでもソングバードのボス戦とか結構ある
93 20/12/23(水)12:23:09 No.757858361
最高難易度やった時はフックから降りたか引っかかったかの時に無敵になるやつに頼りきりだったな まぁそれでも何度も死んだんだが…
94 20/12/23(水)12:23:15 No.757858386
凄く好きなゲームなんだけど全局面で空気が不穏すぎるしメチャクチャ話が思いからプレイすると心が疲れる…
95 20/12/23(水)12:24:05 No.757858621
>兄妹博士がいらんもん発見しなければなぁ… あれ兄妹じゃないし…… コロンビアティアとブッカーティアの博士が天才過ぎただけだし…
96 20/12/23(水)12:24:23 No.757858691
ブルーリボンチャレンジクソ難しいよね… 全部取った時はガッツポした
97 20/12/23(水)12:25:03 No.757858847
>DLCやってないんだけどラストのアレは洗礼前の親父が死ぬ事で狂った世界が無くなって父娘ともに平和な世界に行ったんじゃないの? 個人的にはだいたいそんな感じだと思ってる 未来が不確定になったラスト
98 20/12/23(水)12:25:29 No.757858986
サイレンボーイとかマスクの下えげつない事になってそう
99 20/12/23(水)12:25:38 No.757859024
あの博士はとしあきと「」みたいな関係ダシな!
100 20/12/23(水)12:25:51 No.757859074
今遊び直したら今度は藤原啓治のことで辛くなりそうだ…
101 20/12/23(水)12:26:24 No.757859217
グラボ注文した これでようやく俺もプレイできるんじゃ
102 20/12/23(水)12:26:54 No.757859356
DLCラストはちょっと納得いってないな…
103 20/12/23(水)12:26:57 No.757859372
ソ連版バイオショックみたいなゲームが出るらしいけど発売日未定か…
104 20/12/23(水)12:27:04 No.757859405
いい感じの焼け野原ひろし
105 20/12/23(水)12:27:06 No.757859412
>自分の欲望のために娘を利用しやがって!!!しね!!!!! ウンデッド・ニーでおめぇなんか見たことねぇぞ!!
106 20/12/23(水)12:27:09 No.757859422
振り向いたら後ろにいるサイレンボーイは何なの…
107 20/12/23(水)12:27:38 No.757859549
DLCのロボトミーめいた拷問が本当にキツい…
108 20/12/23(水)12:27:51 No.757859609
インフィニットは他と比べると難しかった覚えがある
109 20/12/23(水)12:27:51 No.757859611
>ソ連版バイオショックみたいなゲームが出るらしいけど発売日未定か… まだなんです!?2年も待ってるのに!これのためにPC新調したのに…!
110 20/12/23(水)12:28:51 No.757859846
>ソ連版バイオショックみたいなゲームが出るらしいけど発売日未定か… AtomicHeartのことだろうけどあれKickstaterの頃から考えるともう5~6年開発してて その間何度も蕎麦屋の出前みたいなこと言ってるから気長に待ったほうがいい
111 20/12/23(水)12:29:16 No.757859947
>インフィニットは他と比べると難しかった覚えがある プレイヤー側が強くなる余地が大幅に削られたからな 1と2だと強化トニック盛り盛りでエゲツないぐらい強くなって行く…
112 20/12/23(水)12:29:28 No.757860005
バイオショックシリーズは現実の思想や哲学を作品の世界観に活かしてる感じが好き
113 20/12/23(水)12:29:36 No.757860034
今のアメリカにはすごいタイムリーなゲームかもしれん
114 20/12/23(水)12:29:42 No.757860059
1はレンチくそ強かったな…
115 20/12/23(水)12:29:58 No.757860138
このゲームで一番かっこいいのはモーターパトリオット
116 20/12/23(水)12:30:19 No.757860234
>今のアメリカにはすごいタイムリーなゲームかもしれん 空中都市作ってるの!?
117 20/12/23(水)12:30:36 No.757860309
早くおこづかいくれないかな…ってなる
118 20/12/23(水)12:30:42 No.757860333
中国人の鍛冶屋辺りでなんか変更があったんだな…って思ったけど どういう違和感だったかは思い出せない
119 20/12/23(水)12:30:49 No.757860363
いつも弾がギリギリで困る
120 20/12/23(水)12:31:01 No.757860431
>今のアメリカにはすごいタイムリーなゲームかもしれん 今のと言うか4年ぐらい前から刺さる内容になってると思う
121 20/12/23(水)12:31:36 No.757860588
この手の戦闘しないけどついてくるキャラの中で俺が知る限り一番役に立つできた娘
122 20/12/23(水)12:31:48 No.757860634
12は結構RPGっぽい成長要素が強いけどinfはそこら辺が薄くなって普通のFPSに近くなったからな
123 20/12/23(水)12:32:18 No.757860754
本当はチョーカー選ぶところもなんか分岐とかあったんだろうな…
124 20/12/23(水)12:32:31 No.757860818
お金くれる子
125 20/12/23(水)12:32:35 No.757860827
2は翻訳音声無いって聞いてやって無いんだよなあ…
126 20/12/23(水)12:32:42 No.757860854
>この手の戦闘しないけどついてくるキャラの中で俺が知る限り一番役に立つできた娘 頭にくるとめっちゃ凶暴化する所がそっくりなのだ…
127 20/12/23(水)12:33:10 No.757860993
空中レールも本当はもうちょっと色々やりたかったんだろうなってトレーラー見ると思う
128 20/12/23(水)12:33:21 No.757861045
選択肢あるけど最後は一緒はシナリオ的には正しいけど なんか仕込むつもりとかは有ったのかもしれん
129 20/12/23(水)12:33:25 No.757861060
遊園地あたりのステージが夕暮れで雰囲気がめっちゃ良い
130 20/12/23(水)12:33:27 No.757861065
>2は翻訳音声無いって聞いてやって無いんだよなあ… 戦闘はシリーズの中で一番面白いと思うからやってみてほしい
131 20/12/23(水)12:33:39 No.757861125
>AtomicHeartのことだろうけどあれKickstaterの頃から考えるともう5~6年開発してて >その間何度も蕎麦屋の出前みたいなこと言ってるから気長に待ったほうがいい なそにん そんなに経ってると逆に不安になってくるな…
132 20/12/23(水)12:33:40 No.757861135
>2は翻訳音声無いって聞いてやって無いんだよなあ… 1が日本だと全然売れなかったかせいで パブリッシャーやってたスパチュンが切れて手を引いちゃったせいだよ
133 20/12/23(水)12:34:38 No.757861384
>戦闘はシリーズの中で一番面白いと思うからやってみてほしい switchにきてたなあ やってみるわん
134 20/12/23(水)12:35:08 No.757861503
>なそにん >そんなに経ってると逆に不安になってくるな… 流石にKickstarterの投資者の一部にはα版配ったらしいけど それも2年ぐらい前の話なので実際にリリースされる頃には全く違いものがお出しされる気がする
135 20/12/23(水)12:35:18 No.757861559
>今のアメリカにはすごいタイムリーなゲームかもしれん アメリカであるかぎり刺さり続ける歴史のトゲがそこかしらに埋まってる…
136 20/12/23(水)12:35:53 No.757861711
そりゃまあアメリカ人には特に刺さるよね
137 20/12/23(水)12:35:59 No.757861740
唯一の不満はビッグダディとかビッグシスターみたいな強敵がいないぐらい ハンディマンとかはなんか違う気する
138 20/12/23(水)12:36:14 No.757861812
このゲームでモーツァルトのラクリモーサを知った
139 20/12/23(水)12:36:54 No.757861989
>唯一の不満はビッグダディとかビッグシスターみたいな強敵がいないぐらい >ハンディマンとかはなんか違う気する ソングバードがそうなるはずだったんです…
140 20/12/23(水)12:37:00 No.757862022
当時の再現ですけお他の意図はないんですけお 洋ゲーはこの一文あればゲーム内で何やってもいいと思ってる節がある
141 20/12/23(水)12:37:17 No.757862095
「」ッカー!受け取って!!
142 20/12/23(水)12:37:31 No.757862147
ていうかウンデッド・ニーとか日本人には馴染みがなさ過ぎる…
143 20/12/23(水)12:38:54 No.757862462
あっちではめちゃめちゃ荒れたんだろうなって思った
144 20/12/23(水)12:39:09 No.757862528
>ていうかウンデッド・ニーとか日本人には馴染みがなさ過ぎる… 調べたらあんまりすぎて…
145 20/12/23(水)12:39:53 No.757862703
洗礼前に殺したところでそこで分岐するだけでは?って感じはある 実際なんかdlcでよくわからんことになった