虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

負の連鎖 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)10:39:41 No.757839992

負の連鎖

1 20/12/23(水)10:41:24 No.757840262

売れてはいるからな…

2 20/12/23(水)10:41:45 No.757840319

よくわからないけど売れてるから求められてるに違いない

3 20/12/23(水)10:42:35 No.757840458

明らかにダサすぎる服とか何で作るんだろう

4 20/12/23(水)10:42:43 No.757840479

おじさんが買って女の子が売る そしてまたおじさんが買って女の子が売る…

5 20/12/23(水)10:43:23 No.757840571

>おじさんが買って女の子が売る >そしてまたおじさんが買って女の子が売る… 永久機関ができちまったぜぇー!!

6 20/12/23(水)10:44:15 No.757840717

変なアクセサリー送るより消費するモノ送った方がいいってホントなんだな…

7 20/12/23(水)10:44:38 No.757840786

経済回ってるから正の連鎖だぞ

8 20/12/23(水)10:45:28 No.757840927

なるほど 女の子は誰も欲しがらないけど女の子に贈り物したいおじさんには需要があるデザインか…

9 20/12/23(水)10:45:41 No.757840959

スレ画の女が着てる服のダサさが異常

10 20/12/23(水)10:46:41 No.757841124

女の子はお小遣いになって幸せ おじさんは女の子を幸せにできて幸せ 業者はアクセサリーが売れて幸せ みんなしあわせ

11 20/12/23(水)10:47:01 No.757841169

メルカリで買ったアクセサリーをプレゼントってどうなんだ…

12 20/12/23(水)10:48:12 No.757841350

>メルカリで買ったアクセサリーをプレゼントってどうなんだ… とにかく安上がりに済ませようと考えるおじさんに普通の感覚を求めてはいけない

13 20/12/23(水)10:51:11 No.757841825

あの一世風靡したオープンハートが昔から誰も好きじゃなかったとと聞いて もう何も信じられなくなった

14 20/12/23(水)10:53:13 No.757842140

自分の好みじゃないアクセ送られてもねえ

15 20/12/23(水)10:54:11 No.757842291

とはいえデザイン選んでとか一緒に買いに行こができる仲とも限らないからな…

16 20/12/23(水)10:54:54 No.757842412

>自分の好みじゃないアクセ送られてもねえ 化粧品とかよく使うものほどプレゼントにするにはハードル高すぎるなとは思う よく知った恋人とか妻でもためらうレベルだ

17 20/12/23(水)10:55:52 No.757842556

女が男好みのガンプラ送るくらいの難易度だよねアクセサリーあげるの

18 20/12/23(水)10:56:41 No.757842679

>女が男好みのガンプラ送るくらいの難易度だよねアクセサリーあげるの 難易度低いな…

19 20/12/23(水)10:57:21 No.757842786

女性からのプレゼントというだけで舞い上がるから難易度は実際低い

20 20/12/23(水)10:58:10 No.757842925

男好みのデザインが女に受けるわけないもんな…

21 20/12/23(水)10:58:18 No.757842949

思ったより「」がちょろすぎる…

22 20/12/23(水)10:58:28 No.757842986

創作側からすりゃ売れそうなもん素直に作るのだせぇみたいな風潮みたいなのもあるし 単純に売れ線の物を量産してると飽きるってのもある

23 20/12/23(水)10:59:31 No.757843123

ハートのモチーフはめちゃ好きってユーザーもいるけど どっちかというと大多数向け無難って方ではない感じはしていた

24 20/12/23(水)11:00:17 No.757843238

贈り物としてちょっといいハムとか果物の鉄板さ凄いよね

25 20/12/23(水)11:00:21 No.757843247

最初から売られる前提とおもえばいいのではないだろうか お金を上げたいけど現ナマでわたすのはちょっとという場合にもってこいだと

26 20/12/23(水)11:00:22 No.757843252

商売目線でも売れるもんなんてほっといても売れるから新しい商機作ってもらうに越したことないしな 変なデザイン需要スパイラルできた!

27 20/12/23(水)11:00:59 No.757843342

なんなら俺がつけたいもん!!!!!

28 20/12/23(水)11:01:20 No.757843388

そういう需要のためにデザインしてるわけじゃねえだろうに何を訳知り顔で言ってるんだろう

29 20/12/23(水)11:01:25 No.757843401

同じような連鎖が起きてるのがゲーミングPCの光るパーツ

30 20/12/23(水)11:01:40 No.757843449

贈り物以前にお付き合いもないから全然分からんけどアクセあげなきゃならないって状況なら何が良いんだろうな 真珠のシンプルな奴とか?

31 20/12/23(水)11:02:03 No.757843513

ダイソーとかペットボトルのおまけをプレゼントするおじさんも居るんだ

32 20/12/23(水)11:02:14 No.757843550

おせんべぇの詰め合わせとかそんなんでいいのかなと思ってしまう

33 20/12/23(水)11:03:22 No.757843718

メルカリで売るが一般化したから相手が気に入らないプレゼントでも笑顔で受け取ってもらえるようになったとかありそうだな…

34 20/12/23(水)11:03:33 No.757843745

石鹸とか化粧品とか消え物を贈るのがいいと何かで見たな

35 20/12/23(水)11:04:28 No.757843895

千円くらいのチョコレートとかでいい?

36 20/12/23(水)11:05:06 No.757844007

>女性からのプレゼントというだけで舞い上がるから難易度は実際低い これあんま男とつきあったことない女が想像する男の反応って感じする

37 20/12/23(水)11:06:58 No.757844298

まあおれも装飾品よりは食べ物もらったほうが嬉しいよ

38 20/12/23(水)11:07:04 No.757844314

男だってゴテゴテのアクセサリーとか貰ってもぶっちゃけ困るしな 普通に好きな人もいるだろうけど

39 20/12/23(水)11:09:03 No.757844650

可愛いアクセサリー作ってるのもおじさん 買ってるのもおじさんってことじゃない!?

40 20/12/23(水)11:09:11 No.757844677

どんなもんでも気に入らないものは売られるとおもったほうがいいかもしれない 何でも売ってるものメルカリ

41 20/12/23(水)11:09:34 No.757844731

アクセサリーとかストレートに自分に好意向けてるアピールだから 相手からの感情が冷え込んでたら何でもアウトだと思われる

42 20/12/23(水)11:10:03 No.757844799

おじさんが女の子にショップで売ってるアクセサリーをプレゼントするって要はキャバ嬢とかに貢いでるのが大半だし この場合は消え物を渡すのは逆に不適切な気もする なんか高そうな物渡しておけばいいんだよ!

43 20/12/23(水)11:10:07 No.757844810

お歳暮とか結婚式の返礼とかも結構カタログギフトになったし送るとかあげる行為の難しさは世に知れ渡ってる気がする

44 20/12/23(水)11:11:05 No.757844971

貢物なら換金アイテムでいいのか

45 20/12/23(水)11:11:26 No.757845020

>可愛いアクセサリー作ってるのもおじさん >買ってるのもおじさんってことじゃない!? やめろ それは虚無主義だ

46 20/12/23(水)11:11:36 No.757845054

もうさ アマギフでいいんじゃない?

47 20/12/23(水)11:11:50 No.757845096

もう現金でいいんじゃないかな

48 20/12/23(水)11:12:35 No.757845218

身につけるものって自分で選びたいから渡されてもううn…ってなる気持ちはわかる

49 20/12/23(水)11:13:43 No.757845427

現金を直接渡すと微妙なんで換金しやすいものを贈る

50 20/12/23(水)11:14:42 No.757845591

>これあんま男とつきあったことない女が想像する男の反応って感じする そうか?もらい慣れてるとそうなるのか? うーん使わねえな…って後からなってもとりあえずくれた事に嬉しくならないか? 後で全く使用してないプレゼント発見されてブチ切れられりするけど

51 20/12/23(水)11:14:55 No.757845629

>同じような連鎖が起きてるのがゲーミングPCの光るパーツ メルカリで光るパーツ買ってプレゼントするおじさん…

52 20/12/23(水)11:15:03 No.757845651

もらって嬉しいもの…仙豆とか

53 20/12/23(水)11:15:08 No.757845662

おじさん!

54 20/12/23(水)11:15:08 No.757845663

これ不可逆変化の人…?

55 20/12/23(水)11:15:29 No.757845730

そんな…じゃあ手編みのセーター着たい男だっていないってことじゃないですか

56 20/12/23(水)11:15:56 No.757845809

じゃあ売られないように毎日会って「え?あのアクセつけてないの?」するね

57 20/12/23(水)11:16:45 No.757845940

貰って一番嬉しいのは現金とか金券だからな

58 20/12/23(水)11:19:17 No.757846337

彼女でも嫁さんでもない女にプレゼントあげるシチュエーションなんてそうそう無いだろ… 仮にあったとしても売られても仕方ない相手とかじゃないの なんかの嬢とか

59 20/12/23(水)11:19:46 No.757846434

おじさんが可愛いものを作って おじさんが買って女の子に送って 女の子がお店やメリカリ通しておじさんに買わせるループ………

60 20/12/23(水)11:20:54 No.757846606

ボトムズのDVDを送るのがいいとかなんとかって…

61 20/12/23(水)11:21:11 No.757846652

つまりおじさんがおじさんにプレゼントすれば丸く収まる

62 20/12/23(水)11:21:13 No.757846658

おじさんは安く買ったプレゼントを送って喜んでもらえたと思い込んでハッピー 女の子はめんどくさいけど一応現金化できるのでそこそこハッピー オークションサイトは手数料何度も入って取引実績増えてハッピー

63 20/12/23(水)11:21:54 No.757846774

女とのプレゼントのやり取りなんか遊戯王カードでしかしたことねーや 好きなテーマ知ってるから選ぶの楽

64 20/12/23(水)11:22:30 No.757846866

ぶっちゃけおじさんも高い物を渡したって事実だけを求めてるから実際に付けて貰うかはどうでもいいという

65 20/12/23(水)11:22:58 No.757846951

おじさんだけではトリクルダウンは起こらないことがよくわかった 健全な経済活動には女の子が要るんだ

66 20/12/23(水)11:25:09 No.757847332

>女とのプレゼントのやり取りなんか遊戯王カードでしかしたことねーや >好きなテーマ知ってるから選ぶの楽 こういうひねたマウント実に「」らくしてほほえましいと思う

67 20/12/23(水)11:25:23 No.757847365

これ女の子は触媒なのでは…

68 20/12/23(水)11:25:33 No.757847396

>変なアクセサリー送るより消費するモノ送った方がいいってホントなんだな… 了解サラサーティ!

69 20/12/23(水)11:25:38 No.757847405

親しくもない人へのプレゼントは消え物以外買わない方が無難

70 20/12/23(水)11:26:26 No.757847542

>スレ画の女が着てる服のダサさが異常 これ着てる女普通にいるよ…

71 20/12/23(水)11:26:26 No.757847544

>了解サラサーティ! 母ちゃんが泣くようなことすんな!

72 20/12/23(水)11:26:28 No.757847548

やはり肉か…

73 20/12/23(水)11:27:16 No.757847692

>母ちゃんが泣くようなことすんな! 母ちゃんはもう上がってるから必要ないだろ!

74 20/12/23(水)11:29:49 No.757848128

>母ちゃんはもう上がってるから必要ないだろ! そうじゃなくて女の子にサラサーティ贈ってるの知ったら泣くだろ!あとサラサーティはオリモノシートだから生理関係ないよ!!

75 20/12/23(水)11:30:20 No.757848209

いや一緒に決めればいいじゃん 事前に欲しいもの聞き出すか

76 20/12/23(水)11:30:25 No.757848223

何がいいか考えまとまらなくて本人に何が欲しいか聞いた俺はゴミだよ

77 20/12/23(水)11:31:05 No.757848323

こういうしょぼい面のキャラに自分の意見代弁させる何の動きもない漫画って楽でいいなと思う

78 20/12/23(水)11:31:31 No.757848383

ズゴックとかジェガン送ってくる女性か…いいね!

79 20/12/23(水)11:32:00 No.757848466

>何がいいか考えまとまらなくて本人に何が欲しいか聞いた俺はゴミだよ サプライズなんてよっぽど親しいかセンスが良くないと喜ばれないからそれもいいと思う

80 20/12/23(水)11:32:38 No.757848578

>>スレ画の女が着てる服のダサさが異常 >これ着てる女普通にいるよ… これをダサいと思う男がダサい男と言われるのだと思う 俺はこの服はクソダサいと思う

81 20/12/23(水)11:33:03 No.757848634

>そうじゃなくて女の子にサラサーティ贈ってるの知ったら泣くだろ!あとサラサーティはオリモノシートだから生理関係ないよ!! わかった!母ちゃんにサラサーティ贈る!!

82 20/12/23(水)11:34:08 No.757848802

>ズゴックとかジェガン送ってくる女性か…いいね! シンプルなのじゃなく変に凝ったデザインとか可愛いすぎたりするのをって話だから たぶんハンマハンマとかノーベルガンダム辺りだ

83 20/12/23(水)11:34:58 No.757848949

アクセサリーは難易度高いけど 「」ならDEF+1のアレでも喜ばれるから楽そう

84 20/12/23(水)11:35:34 No.757849069

俺は2mの水時計がいいな…

85 20/12/23(水)11:35:57 No.757849134

>シンプルなのじゃなく変に凝ったデザインとか可愛いすぎたりするのをって話だから >たぶんハンマハンマとかノーベルガンダム辺りだ いらねえ…売れる気もしない

86 20/12/23(水)11:36:00 No.757849139

メルカリとかいう悪の通販組織のせい

87 20/12/23(水)11:36:12 No.757849173

>俺は2mの水時計がいいな… じーちゃんちの家の庭にしか無いからダメ

88 20/12/23(水)11:36:23 No.757849210

シンプルなアクセサリーに現金を添えればパーフェクトってことか

89 20/12/23(水)11:36:30 No.757849231

>そんな…じゃあ手編みのセーター着たい男だっていないってことじゃないですか シンプルなデザインじゃなくてゴテゴテしたものは要らんという話だ

90 20/12/23(水)11:37:17 No.757849359

>いや一緒に決めればいいじゃん >事前に欲しいもの聞き出すか 多分変わらず売れそうなの選ぶと思うぞおじさんからのプレゼントなんて

91 20/12/23(水)11:37:34 No.757849400

>シンプルなのじゃなく変に凝ったデザインとか可愛いすぎたりするのをって話だから >たぶんハンマハンマとかノーベルガンダム辺りだ こういうの好きなんでしょ?ってラインだとFAGとかの女の子プラモも加わりそう

92 20/12/23(水)11:37:45 No.757849443

>たぶんハンマハンマとかノーベルガンダム辺りだ ハンマハンマが好きで済まない ゼオライマーとかゼノギアスとかトゲが多いと嬉しくなるんだ

93 20/12/23(水)11:38:04 No.757849498

自分の好きなものは自分で買うしなぁ

94 20/12/23(水)11:38:14 No.757849520

>俺は2mの水時計がいいな… 許してやれよ

95 20/12/23(水)11:38:24 No.757849550

アクセとか合う合わないがあるから、紅茶のセットとかしたら駄目かな?

96 20/12/23(水)11:39:01 No.757849660

PCパーツをプレゼントならとりあえず高いの選んどけばいいから楽だな

97 20/12/23(水)11:39:19 No.757849704

自分が欲しいと思ってるタイミングドンピシャでそれを贈られるなんて 昇進祝いでもないとありえんよね

98 20/12/23(水)11:39:30 No.757849740

>PCパーツをプレゼントならとりあえず高いの選んどけばいいから楽だな PCパーツ自体喜ばれないよ!

99 20/12/23(水)11:40:01 No.757849816

>こういうの好きなんでしょ?ってラインだとFAGとかの女の子プラモも加わりそう FAG贈られて嬉しいかを除いてもFAG贈ってくれる女の子は良物件ではなかろうか

100 20/12/23(水)11:40:04 No.757849825

>アクセとか合う合わないがあるから、紅茶のセットとかしたら駄目かな? 「」からもらったものを口にするのはちょっとな…

101 20/12/23(水)11:40:06 No.757849832

可愛いお嫁さんをプレゼントしてくれる彼女がほしい

102 20/12/23(水)11:40:19 No.757849863

>経済回ってるから正の連鎖だぞ 時間と資源はゴミになる

103 20/12/23(水)11:40:37 No.757849918

消耗品がいいだろ 生理用品とか

104 20/12/23(水)11:40:38 No.757849925

タトゥーシールいもげわしが欲しい

105 20/12/23(水)11:42:08 No.757850193

高いグラボ贈って喜んでくれる女の子にはプレゼントしちゃいそう

106 20/12/23(水)11:42:13 No.757850208

現金でいいじゃん 鉄板で喜ぶでしょ

107 20/12/23(水)11:42:48 No.757850300

自分が貰って困るモノを相手に送る気遣いの無さがいかにも童貞って奴かな 日常会話の中かなヒント探せなのか 聞いてよなのかは謎

108 20/12/23(水)11:42:49 No.757850301

>現金でいいじゃん >鉄板で喜ぶでしょ 鉄板は高く売れるからな…

109 20/12/23(水)11:42:51 No.757850313

30代課長の男性に若者向けのゴテゴテシルバーアクセを渡すようなものか 伝わらない例えはやめようと自分で思う

110 20/12/23(水)11:43:16 No.757850399

女の子というカテゴリに贈り物しようとするからそうなる その女の子個人をちゃんと見て贈り物を考えなさる

111 20/12/23(水)11:43:20 No.757850408

極端な例を全部が全部そうだって言い切っておかしくなってる雰囲気がある 主語がやたらデカイ奴と似てる

112 20/12/23(水)11:43:28 No.757850432

女の子はプレゼントを減点方式で採点すると思っていい ボーダーを超えるとメルカリ行き

113 20/12/23(水)11:43:46 No.757850475

キャバ嬢とかは売ったことがばれないように複数のおじさんに同じもの頼むと聞いて頭いいなって思った

114 20/12/23(水)11:45:01 No.757850688

おじさんが買うことによって価格が安定する リセールバリューが担保されている限り女の子もそんなに困らない 錬金術だよこれは

115 20/12/23(水)11:45:43 No.757850787

だから無難なグッチが売れ続けてるんだろ?

116 20/12/23(水)11:46:06 No.757850864

もうおじさんがおじさんにプレゼントすればいいじゃん!

117 20/12/23(水)11:46:30 No.757850942

ガンプラは同性でもドンピシャ送るの無理だよ! 福袋包んでる気分になる

118 20/12/23(水)11:46:33 No.757850954

ジュエリーショップってそんなにおじさんいるのか?

119 20/12/23(水)11:47:47 No.757851172

女なんてシャネルの株上げとけばええねんで

120 20/12/23(水)11:49:01 No.757851384

正解は su4452428.jpg

121 20/12/23(水)11:49:19 No.757851444

>女なんてシャネルの株上げとけばええねんで 確かに株ならもらって困りはしないが…

122 20/12/23(水)11:49:36 No.757851490

ここでリゾットをプレゼントするのができるおじさん

123 20/12/23(水)11:50:02 No.757851553

>女の子というカテゴリに贈り物しようとするからそうなる >その女の子個人をちゃんと見て贈り物を考えなさる ちゃんと聞ける奴と聞けないで想像で考える奴の違いかな 要するき親密度の違い

124 20/12/23(水)11:50:07 No.757851570

>正解は 越後製菓!

125 20/12/23(水)11:51:27 No.757851803

>石鹸とか化粧品とか消え物を贈るのがいいと何かで見たな 肌に合う合わないの個人差がすごいのと香りだけでも好みが分かれるのと 宝飾品と違って期限があるからメルカリで売りにくくてあんまり良くないと思う

126 20/12/23(水)11:51:28 No.757851808

蟹でもあげれば?

127 20/12/23(水)11:53:26 No.757852153

贈り物はやはり伝承

128 20/12/23(水)11:54:29 No.757852333

つまりギフトカタログが正解

129 20/12/23(水)11:58:14 No.757852995

>化粧品とかよく使うものほどプレゼントにするにはハードル高すぎるなとは思う >よく知った恋人とか妻でもためらうレベルだ 妻のパーソナルカラー知ってる旦那が口紅買いに来る漫画思い出した

130 20/12/23(水)11:58:17 No.757853004

転売することを見越して高いものあげとけばええねん

131 20/12/23(水)11:58:48 No.757853084

>男好みのデザインが女に受けるわけないもんな… この場合男好みというより男が考える「これ女の子絶対好きそう」という感覚がズレてる

132 20/12/23(水)12:00:00 No.757853280

嫁さんが言うには ハートネックレスは振り回して攻撃することにしか使えないからやめろ 三日月もやめろ 星もやめろ(収納し辛い) というか自分で身につけるものは自分で買う という感じだった

133 20/12/23(水)12:00:34 No.757853396

>su4452428.jpg でも牛乳や米も好みのメーカーや品種があったりするよね

134 20/12/23(水)12:03:38 No.757853956

>シンプルなのじゃなく変に凝ったデザインとか可愛いすぎたりするのをって話だから >たぶんハンマハンマとかノーベルガンダム辺りだ 男ってシルバーアクセとかそういうギラギラして金属感あるやつが好きなんでしょ?知ってるわよそれくらい! でフルメッキのやつとかメタルビルドのやつとか送ってくる

135 20/12/23(水)12:03:43 No.757853973

4℃のブランドイメージがおじさんが買ってメルカリに流れる奴って感じだわ

136 20/12/23(水)12:04:10 No.757854051

まあ経済力あるのはおじさんだからな…

137 20/12/23(水)12:04:51 No.757854184

確かにシルバーアクセで髑髏とか南京錠貰っても付けないね…

138 20/12/23(水)12:07:16 No.757854680

化粧品は本当に色とか肌質とかで合う合わない激しいからよっぽど相手のこと知り尽くしてるとかじゃないと難しい

139 20/12/23(水)12:08:11 No.757854848

玄米と精米機と炊飯器をセットで贈って引かれよう

140 20/12/23(水)12:08:39 No.757854937

>男ってシルバーアクセとかそういうギラギラして金属感あるやつが好きなんでしょ?知ってるわよそれくらい! >でフルメッキのやつとかメタルビルドのやつとか送ってくる 畜生嬉しいじゃねえか…

141 20/12/23(水)12:12:05 No.757855677

身に着ける為のアクセサリーとしての 真っ当な需要を満たせないデザインをするって虚しいな

142 20/12/23(水)12:14:11 No.757856154

>スレ画の女が着てる服のダサさが異常 いやダサいけどこれ部屋着っぽいし ダサくてなんか変なプリントの部屋着くらいあるだろ

143 20/12/23(水)12:14:47 No.757856298

キャバ嬢と結婚した知り合いいるけど結婚の決め手がプレゼントに送ってきた加湿器だったらしいから まあ相手を見極めようねって感じだ

144 20/12/23(水)12:15:42 No.757856524

しかも女の子がこれ流行ってますと言って売りに出すわけだおじさんが疑う余地はあるまい…

145 20/12/23(水)12:16:18 No.757856685

個人差の激しいものではなく 体に入れるわけでなく 消えもので 毎日よく使うのに消費は激しい… 了解!食器用洗剤と洗濯機用洗剤!

146 20/12/23(水)12:16:47 No.757856788

これやり続けるとデザイナーが勘違いして本当に人気のあるデザインが無くならない?

147 20/12/23(水)12:17:15 No.757856889

俺は食洗器貰ったら嬉しい

148 20/12/23(水)12:19:13 No.757857355

おじさんの青春時代はティファニーのオープンハートが定番で それはもう質屋に溢れんばかりにあったもんじゃよ

149 20/12/23(水)12:19:13 No.757857359

まあ聞くのが一番なんだよな結局な サプライズなんぞ考えるな

150 20/12/23(水)12:21:06 No.757857839

家まで届けてくれるなら2lの水プレゼントして欲しい

151 20/12/23(水)12:21:38 No.757857976

>家まで届けてくれるなら2lの水プレゼントして欲しい ハンコお願いします

152 20/12/23(水)12:23:29 No.757858449

>これやり続けるとデザイナーが勘違いして本当に人気のあるデザインが無くならない? 人気のあるデザインは広告から生まれるもの 優れたデザインは偶然生まれるもの

153 20/12/23(水)12:26:54 No.757859355

ラッピングしてお送りします 中身分かんないです って説明のアクセサリー(多分)が昔ヤフオクで売られてるの見たことある

154 20/12/23(水)12:27:29 No.757859510

カタログ本プレゼントすりゃいいだろもう

↑Top