虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なろうクマ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/23(水)08:05:18 No.757819462

    なろうクマ

    1 20/12/23(水)08:05:41 No.757819496

    かわいい

    2 20/12/23(水)08:08:09 No.757819735

    しろくまカフェ

    3 20/12/23(水)08:13:25 No.757820277

    これがくまくまくまべあーってやつか

    4 20/12/23(水)08:14:28 No.757820384

    かわいいけどえげつない攻撃してそう

    5 20/12/23(水)08:15:46 No.757820528

    このクマ主人公らしいな

    6 20/12/23(水)08:16:15 No.757820574

    やさしい目をしている…

    7 20/12/23(水)08:16:25 No.757820593

    かわいいか…?

    8 20/12/23(水)08:17:03 No.757820672

    >かわいいけどえげつない攻撃してそう スレ画ので十分エグいんですが…

    9 20/12/23(水)08:18:10 No.757820787

    こんなデカイ生き物の接近に気がつかないの??

    10 20/12/23(水)08:19:04 No.757820891

    絶対なんか入ってる

    11 20/12/23(水)08:19:35 No.757820936

    話が通じない系

    12 20/12/23(水)08:19:48 No.757820961

    >こんなデカイ生き物の接近に気がつかないの?? 野生の生き物は擬態ってやつをするからな 身体の色のおかげで風景に紛れられたりするんだぜ

    13 20/12/23(水)08:20:21 No.757821026

    すごい着ぐるみ感なのは毛並みが一切感じられないからだろうか

    14 20/12/23(水)08:21:54 No.757821182

    肉球で音を消して接近するのさ

    15 20/12/23(水)08:22:14 No.757821209

    >身体の色のおかげで風景に紛れられたりするんだぜ さすがシロクマだ

    16 20/12/23(水)08:22:15 No.757821211

    首飛んでる?

    17 20/12/23(水)08:24:35 No.757821443

    >首飛んでる? 実際北海道だと熊に殴られる=首が吹っ飛ぶみたいな扱い

    18 20/12/23(水)08:26:01 No.757821600

    魔獣(くまー)

    19 20/12/23(水)08:26:52 No.757821686

    そっちがやられるのか

    20 20/12/23(水)08:29:36 No.757822031

    襲ってるシーンの躍動感の無さよ

    21 20/12/23(水)08:31:08 No.757822224

    1F攻撃

    22 20/12/23(水)08:31:56 No.757822308

    >襲ってるシーンの躍動感の無さよ 手前の兵士達も棒立ちだしな

    23 20/12/23(水)08:32:02 No.757822320

    最後のコマから謎のあたたかあじを感じる

    24 20/12/23(水)08:32:20 No.757822351

    熊が人襲ってるシーンといえばゴールデンカムイ

    25 20/12/23(水)08:38:10 No.757823019

    su4452161.jpg

    26 20/12/23(水)08:38:33 No.757823062

    なんだそのキック

    27 20/12/23(水)08:40:36 No.757823302

    ベアキック!

    28 20/12/23(水)08:41:24 No.757823394

    前蹴り…ヤクザキック!?

    29 20/12/23(水)08:42:00 No.757823468

    ベアキックとは熊のキックである

    30 20/12/23(水)08:42:20 No.757823513

    熊と言えばハイキックですよね!

    31 20/12/23(水)08:43:31 No.757823665

    野性動物が呼吸音消して森の中から近づいてきたら熊でも気づかない 俺はそれで実際に死にかけた

    32 20/12/23(水)08:43:32 No.757823667

    見た目は可愛いけど普通に強いな

    33 20/12/23(水)08:44:21 No.757823764

    鉄拳でも強いしな

    34 20/12/23(水)08:44:23 No.757823769

    なでたらうごかなくなっちゃった

    35 20/12/23(水)08:44:29 No.757823784

    ああこれも転生モノなのか…

    36 20/12/23(水)08:45:01 No.757823851

    トンファーキック!

    37 20/12/23(水)08:45:03 No.757823856

    あの人は異世界で夢を叶えたんだ…

    38 20/12/23(水)08:46:12 No.757824022

    漫画の熊シーンでなんか記憶に残ってるのはSBRのホットパンツの過去編で弟とグリズリーに襲われてるとこ

    39 20/12/23(水)08:47:16 No.757824161

    >野性動物が呼吸音消して森の中から近づいてきたら熊でも気づかない >俺はそれで実際に死にかけた 熊もimgに来る時代か…

    40 20/12/23(水)08:48:08 No.757824272

    >漫画の熊シーンでなんか記憶に残ってるのは赤カブト

    41 20/12/23(水)08:48:15 No.757824286

    実際現実世界の熊とか虎とかライオンやワニやカバやサメやシャチの方が そこいらの異世界モンスターより強かったりするだろうしな…

    42 20/12/23(水)08:49:21 No.757824425

    映画とか見てると熊の恐ろしさってあの息遣いと咆哮が重要だよなって思う

    43 20/12/23(水)08:50:14 No.757824539

    普通に強い野生個体を「魔物」として警戒してるんじゃないの?

    44 20/12/23(水)08:50:19 No.757824549

    文字コラで使えそうなコマ

    45 20/12/23(水)08:51:28 No.757824667

    顔の皮膚抉られるとか恐ろしさはゴールデンカムイで学んだ

    46 20/12/23(水)08:51:54 No.757824722

    獣王記でもクマは強かった

    47 20/12/23(水)08:53:13 No.757824884

    近づくの誰も気づけずすいっと現れて反応誰も出来ないまま初撃食らうのが それほど不自然ってわけでもないのがある意味酷い

    48 20/12/23(水)08:53:37 No.757824930

    >熊が人襲ってるシーンといえばゴールデンカムイ 人が熊を襲ってる…!

    49 20/12/23(水)08:54:40 No.757825070

    >>熊が人襲ってるシーンといえばゴールデンカムイ >人が熊を襲ってる…! すげぇ…!みんな見たか?!

    50 20/12/23(水)08:54:53 No.757825101

    >熊が人襲ってるシーンといえばゴールデンカムイ 顔を剥がれながらも反撃するモブ第七師団 さすが203高地帰り

    51 20/12/23(水)08:55:47 No.757825218

    俺RDR2で熊の怖さわかった!

    52 20/12/23(水)08:57:27 No.757825453

    俺鉄拳で熊とパンダの恐ろしさ…クソ!禁止にしろこんなキャラ!!!1!!!

    53 20/12/23(水)08:57:44 No.757825479

    >>>熊が人襲ってるシーンといえばゴールデンカムイ >>人が熊を襲ってる…! >すげぇ…!みんな見たか?! やりやがった!あいつやりやがった!

    54 20/12/23(水)08:58:32 No.757825564

    このクマが転生物の主人公なのでなろモンと一緒くたにしてはいけない

    55 20/12/23(水)08:58:48 No.757825595

    ヒグマをレイプする漫画なんてゴールデンカムイくらいしか知らん…

    56 20/12/23(水)08:58:58 No.757825628

    >野性動物が呼吸音消して森の中から近づいてきたら熊でも気づかない 俺なんてぬが足元にいても気づかないぜ

    57 20/12/23(水)08:59:27 No.757825686

    このゆったりとした構図はシロクマなら人間なんてその程度の力で殺せるぞっていう表現だから

    58 20/12/23(水)09:00:07 No.757825792

    >このクマが転生物の主人公なのでなろモンと一緒くたにしてはいけない くまくまべあーか…

    59 20/12/23(水)09:00:09 No.757825796

    >このクマが転生物の主人公なのでなろモンと一緒くたにしてはいけない 野生の普通の熊ならともかく中身人間なのにこれが出来てるなんてかえって凄いな

    60 20/12/23(水)09:00:10 No.757825798

    遊びで大量虐殺してた魔女をハーレム入りしたからよし!許す!は ううううん?!ってなって原作読まなくなっちゃったな

    61 20/12/23(水)09:00:21 No.757825820

    剣も槍も通じない特別製の毛皮

    62 20/12/23(水)09:00:30 No.757825844

    くまくまくまべあーで検索したら萌え萌えが出てきて悔しい

    63 20/12/23(水)09:00:30 No.757825848

    久々に見たなこれ まだ続いてんの?

    64 20/12/23(水)09:01:59 No.757826018

    ショーック! クマショック!

    65 20/12/23(水)09:03:10 No.757826163

    なんというかイラストレーターが書いた漫画って感じだ…

    66 20/12/23(水)09:03:33 No.757826217

    ずっと森でPrimitive Technologyしててほしかった 冒険とかいらん

    67 20/12/23(水)09:03:37 No.757826227

    いや熊の毛皮ってなまじの剣や槍じゃデフォでなかなか通らないのでは

    68 20/12/23(水)09:03:50 No.757826248

    なろなろなろベアー

    69 20/12/23(水)09:04:13 No.757826288

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    70 20/12/23(水)09:04:33 No.757826336

    su4452197.jpg

    71 20/12/23(水)09:04:40 No.757826351

    躍動感なさすぎて逆に怖いゴッドマーズみたいな現象が起きてる

    72 20/12/23(水)09:05:27 No.757826456

    ベアバイト! 相手の顔面は死ぬ

    73 20/12/23(水)09:06:21 No.757826574

    俺も5mぐらいのゴリラに転生して異世界でスローライフ送りたい

    74 20/12/23(水)09:06:32 No.757826601

    クマにこんな交渉というか命乞いしてどうすんの

    75 20/12/23(水)09:06:42 No.757826621

    オイボレ!リキ!銀!

    76 20/12/23(水)09:07:43 No.757826752

    >首飛んでる? まあ飛ばせるんですけどね su4452198.png

    77 20/12/23(水)09:09:01 No.757826926

    原作は面白いの?

    78 20/12/23(水)09:09:43 No.757827024

    >クマにこんな交渉というか命乞いしてどうすんの 言葉通じるし まぁ聞いてはもらえないんだが

    79 20/12/23(水)09:10:07 No.757827065

    これ主役だったのか…

    80 20/12/23(水)09:11:04 No.757827197

    > su4452198.png この漫画クマキチ様の顔のバランスが安定しないけど このページは特にひどいな熊と言うより豚みたい

    81 20/12/23(水)09:11:32 No.757827249

    >su4452198.png 言葉使い始めると途端に威圧感消えるな…

    82 20/12/23(水)09:11:36 No.757827259

    でこの熊は人化したらイケメンになるの?それとも女顔の美少年?

    83 20/12/23(水)09:12:26 No.757827367

    >遊びで大量虐殺してた魔女をハーレム入りしたからよし!許す!は >ううううん?!ってなって原作読まなくなっちゃったな そこまでも読んでないけどなんで転生したのかとかなんでシロクマだったのかとか語られた? 初っ端から自分の境遇受け入れすぎてて何だコレ?ってなったんだけど…

    84 20/12/23(水)09:12:51 No.757827416

    誰が読んでるんだこんなの

    85 20/12/23(水)09:13:35 No.757827504

    >遊びで大量虐殺してた魔女をハーレム入りしたからよし!許す! まぁよくあること

    86 20/12/23(水)09:13:48 No.757827533

    実際魔法のない異世界は人間を襲う気満々のヒグマ相手に勝てるんだろうか

    87 20/12/23(水)09:14:01 No.757827560

    こんなのまでコミカライズされる時代か…

    88 20/12/23(水)09:14:07 No.757827572

    俺もしばらくは読んでたけどクマである意味もないし 展開が雑だしバトルとアクションが多くなってくる割に絵がコレだしで 読むのやめちゃったなぁ…ケモの女の子とキャッキャウフフしてるだけで良かったのに

    89 20/12/23(水)09:14:17 No.757827590

    >実際魔法のない異世界は人間を襲う気満々のヒグマ相手に勝てるんだろうか 現実世界で想像すりゃいいだろう

    90 20/12/23(水)09:14:34 No.757827636

    >実際魔法のない異世界は人間を襲う気満々のヒグマ相手に勝てるんだろうか 魔法が無くても普通に子供がバット持って殴り倒してるさ

    91 20/12/23(水)09:14:59 No.757827686

    >>実際魔法のない異世界は人間を襲う気満々のヒグマ相手に勝てるんだろうか >魔法が無くても普通に子供がバット持って殴り倒してるさ 確かにPSIは魔法ではないけどさ…

    92 20/12/23(水)09:16:38 No.757827897

    中に人間でもはいってんのか

    93 20/12/23(水)09:16:51 No.757827934

    >中に人間でもはいってんのか はい

    94 20/12/23(水)09:17:02 No.757827966

    直立二足歩行したり 器用に道具使ったり 体についたノミが勝手に死んだり ただのクマではねぇな 異世界だと亜人扱いされてたけどそいつらとも微妙に違うんだっけか

    95 20/12/23(水)09:17:10 No.757827988

    > そこまでも読んでないけどなんで転生したのかとかなんでシロクマだったのかとか語られた? 俺が読んだ時点ではしてなかった

    96 20/12/23(水)09:17:19 No.757828009

    >su4452197.jpg 毛が!

    97 20/12/23(水)09:17:35 No.757828049

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    98 20/12/23(水)09:18:06 No.757828101

    >1608682655467.png 顔の皮剥がれとる

    99 20/12/23(水)09:18:30 No.757828160

    世界が違ったら身体構造も違うかもしれないし熊ぐらい一般人でも殴り倒せるような世界だってあるだろう

    100 20/12/23(水)09:19:14 No.757828256

    >世界が違ったら身体構造も違うかもしれないし熊ぐらい一般人でも殴り倒せるような世界だってあるだろう そういう世界のヒグマなら現実世界のヒグマより遥かに強い可能性も

    101 20/12/23(水)09:20:33 No.757828424

    倫理観がズレてるっていうのはよろしくない出来の作品がよく指摘されるけど倫理観が安定しないのも結構キツいよね

    102 20/12/23(水)09:20:37 No.757828435

    なにこれ熊が主人公なの? 仮にそうだとすると熊が描けない人に熊が主人公の漫画描かせたの…?

    103 20/12/23(水)09:20:51 No.757828468

    6本腕の暴れクマ倒して森の守り神じゃ・・・されてたり 大工道具パクって家建てたりしてたころは面白かった気がする

    104 20/12/23(水)09:21:09 No.757828506

    熊を一般人が殴り倒せるほど人間の地力が強い社会だと腕力で大概片付くから 生活に絡む力仕事についての技術はなかなか発達しないだろうな…

    105 20/12/23(水)09:21:11 No.757828511

    >>1608682655467.png >顔の皮剥がれとる シグルイかな?

    106 20/12/23(水)09:21:12 No.757828515

    >なにこれ熊が主人公なの? >仮にそうだとすると熊が描けない人に熊が主人公の漫画描かせたの…? 人間みたいに動く熊を上手く描ける漫画家なんてそうはおらんし…

    107 20/12/23(水)09:21:17 No.757828531

    >なにこれ熊が主人公なの? >仮にそうだとすると熊が描けない人に熊が主人公の漫画描かせたの…? そうだが?

    108 20/12/23(水)09:21:51 No.757828610

    シロクマのやつかな? ファンタジーなので人間も強いしクマも普通のクマではないやつ

    109 20/12/23(水)09:21:58 No.757828625

    >仮にそうだとすると熊が描けない人に熊が主人公の漫画描かせたの…? 女の子はちゃんとかわいいから…

    110 20/12/23(水)09:22:58 No.757828757

    大して上手くない新人に腕試しで描かせるようなコミカライズなんてごまんとあるし…

    111 20/12/23(水)09:23:21 No.757828821

    >くまくまくまべあーで検索したら萌え萌えが出てきて悔しい さすがにそれはどう見てもシリアスとかカッコイイものが出て来そうな名前じゃねえだろ…

    112 20/12/23(水)09:23:32 No.757828847

    いやけっこう上手く描けてるよこれ…マレーグマだろ?

    113 20/12/23(水)09:23:39 No.757828868

    最後のコマの意味がわからん

    114 20/12/23(水)09:23:40 No.757828869

    熊に限らず動物は作画カロリー高いよな

    115 20/12/23(水)09:23:51 No.757828907

    そもそも熊主人公だとしたら常画面に収まるのにリアルの熊描ける人雇っても絵面きついだろう 何かしら漫画として面白かったらいいんだよこの人はシュールに描くけど

    116 20/12/23(水)09:24:24 No.757828981

    これで赤カブトみたいな見た目と動きだったらそれはそれで恐怖しか無い

    117 20/12/23(水)09:24:34 No.757829008

    >仮にそうだとすると熊が描けない人に熊が主人公の漫画描かせたの…? 多分普通に漫画描いてる人でも熊がっつり描いた経験ある人は少ないと思う

    118 20/12/23(水)09:25:26 No.757829120

    su4452215.jpg

    119 20/12/23(水)09:25:27 No.757829124

    クマに転生する主人公なんて見たこと… いやテイルズで見たな…

    120 20/12/23(水)09:25:47 No.757829171

    >多分普通に漫画描いてる人でも熊がっつり描いた経験ある人は少ないと思う だとしても熊がかけるのが大前提だし描く側もガッツリ熊練習してからやるもんなんじゃねえのかな…

    121 20/12/23(水)09:26:29 No.757829264

    >多分普通に漫画描いてる人でも熊がっつり描いた経験ある人は少ないと思う それでも筋書きが分かってるなら熊と人の戦闘を格好良く描いた実績のある漫画家を引っ張ってくるべきでは…

    122 20/12/23(水)09:26:37 No.757829283

    > 大して上手くない新人に腕試しで描かせるようなコミカライズなんてごまんとあるし… 今作画の人が生まれて初めて描いた漫画が持ち込み作で 次に描いた漫画が連載1話だった呼び出された殺戮者の話した?

    123 20/12/23(水)09:26:39 No.757829286

    >su4452215.jpg 申し訳ないけどどうしても笑えてくる

    124 20/12/23(水)09:27:14 No.757829361

    エッグベアーさん…

    125 20/12/23(水)09:27:40 No.757829424

    >これで赤カブトみたいな見た目と動きだったらそれはそれで恐怖しか無い 高橋よしひろ先生がコミカライズしたら犬獣人の解釈もかなり変わるだろうな…

    126 20/12/23(水)09:27:48 No.757829440

    >それでも筋書きが分かってるなら熊と人の戦闘を格好良く描いた実績のある漫画家を引っ張ってくるべきでは… そんなピンポイント少数すぎるわ…

    127 20/12/23(水)09:28:07 No.757829486

    >今作画の人が生まれて初めて描いた漫画が持ち込み作で >次に描いた漫画が連載1話だった呼び出された殺戮者の話した? 原作者の縁者かと思ったら全く関係ないらしいな

    128 20/12/23(水)09:28:26 No.757829528

    くまみこのナツがあの見た目で許されてるのはジャンル違うからだと気付く

    129 20/12/23(水)09:28:59 No.757829604

    テイルズでもあったって…割と熊転生はそこらにあったりするのかな…

    130 20/12/23(水)09:29:53 No.757829721

    >su4452215.jpg 言っちゃ何だけどこの文章でコミカライズまで行ったの凄いな…

    131 20/12/23(水)09:30:09 No.757829753

    >su4452215.jpg 作画がアレなのかと思ったら原作すごいな

    132 20/12/23(水)09:30:55 No.757829846

    >くまみこのナツがあの見た目で許されてるのはジャンル違うからだと気付く シュール系のホラーならあの見た目で人を襲い出してもアリだと思う

    133 20/12/23(水)09:31:09 No.757829878

    >言っちゃ何だけどこの文章でコミカライズまで行ったの凄いな… 書籍だとよくなってる可能性もあるし・・・

    134 20/12/23(水)09:31:52 No.757829975

    アレな原作にアレな作画をぶつけんだよ!

    135 20/12/23(水)09:32:22 No.757830043

    >言っちゃ何だけどこの文章でコミカライズまで行ったの凄いな… なろう出身どころかラノベの大半に言えるからもうそこを言うのはやめよう

    136 20/12/23(水)09:32:26 No.757830055

    >クマに転生する主人公なんて見たこと… 温泉に転生した話見かけた時もう何に転生しても驚かねえやってなった

    137 20/12/23(水)09:33:13 No.757830165

    自販機転生いいよね

    138 20/12/23(水)09:34:48 No.757830398

    >なろう出身どころかラノベの大半に言えるからもうそこを言うのはやめよう とはいえ特に物書きでもない一般人の平均値よりも下なら言っても別に構わんだろう…

    139 20/12/23(水)09:35:15 No.757830457

    なんだその袋とじ開けるみたいな

    140 20/12/23(水)09:36:08 No.757830611

    >今作画の人が生まれて初めて描いた漫画が持ち込み作で >次に描いた漫画が連載1話だった呼び出された殺戮者の話した? その情報聞いたら作画の人かわいそう…ってなったよ

    141 20/12/23(水)09:36:17 No.757830647

    作画の人頑張ったな…

    142 20/12/23(水)09:36:27 No.757830667

    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000051010001_68 なんか見てみたら作画ガチャSR位ありそうに見えた 熊さえ描かなかったらもっとマシなファンタジー描けたんじゃないだろうか…

    143 20/12/23(水)09:38:06 No.757830895

    絵は上手さと漫画の上手さって別すぎるよねっていうのがわかる

    144 20/12/23(水)09:38:09 No.757830901

    >シュール系のホラーならあの見た目で人を襲い出してもアリだと思う くまモンって怖いよね

    145 20/12/23(水)09:39:24 No.757831075

    具体的にどこの出版社か全然分かってないんだけど とりあえず仕事振って業務回し続けてないとマズい理由があるのか 経歴やらなんやらぶん投げてラノベのコミカライズの仕事振ってるところあるよね

    146 20/12/23(水)09:40:03 No.757831163

    ムジーナが何したってんだ

    147 20/12/23(水)09:41:17 No.757831322

    このクマはこんな感じだけど敵で出てくるクマはリアルっぽいクマの顔してるよ

    148 20/12/23(水)09:42:23 No.757831477

    > その情報聞いたら作画の人かわいそう…ってなったよ そして1話の原稿を見た原作者に武道の動きになってないと全ページ駄目出しされる その上で描き直したのが今でも無料で見れる1話である 原作者は諦めて成長を見守る事にしたが当然ながら漫画は打ち切られた

    149 20/12/23(水)09:43:07 No.757831595

    >なんか見てみたら作画ガチャSR位ありそうに見えた >熊さえ描かなかったらもっとマシなファンタジー描けたんじゃないだろうか… SRかは微妙だけど女の子かわいいし原作次第では…ってのはわかる

    150 20/12/23(水)09:43:16 No.757831621

    >そして1話の原稿を見た原作者に武道の動きになってないと全ページ駄目出しされる >その上で描き直したのが今でも無料で見れる1話である >原作者は諦めて成長を見守る事にしたが当然ながら漫画は打ち切られた でも2巻も出たのすごいよな 3話打ち切りでもわりとおかしくないのに

    151 20/12/23(水)09:45:05 No.757831877

    読み切り描かせるよりコミカライズワンチャンやってた方が期待値高いんだろうな 両方やらせてるのかもしれないけど

    152 20/12/23(水)09:45:37 No.757831959

    最終話は割とマシになってるのがすごいよ漫画版殺戮者 やっぱ漫画力上げるには仕事で連載描くに限るな

    153 20/12/23(水)09:46:15 No.757832050

    自分はカスみたいな文章しか書けない癖に上から目線の原作者ある意味凄いな…

    154 20/12/23(水)09:46:33 No.757832093

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    155 20/12/23(水)09:48:13 No.757832341

    >1608682655467.png 手書きの方が躍動感あって駄目だった

    156 20/12/23(水)09:49:48 No.757832554

    このコミカライズ6巻も出てんの? もしかして売れてるのでは?

    157 20/12/23(水)09:50:41 No.757832665

    熊こわ…

    158 20/12/23(水)09:53:07 No.757833011

    邪魔だ!

    159 20/12/23(水)09:53:49 No.757833104

    言うほど酷い文章とも思えないがなあ 内容はともかく

    160 20/12/23(水)09:54:20 No.757833174

    >言うほど酷い文章とも思えないがなあ マジか

    161 20/12/23(水)09:56:08 No.757833457

    ていうか原作者が口出ししたのは呼び出された殺戮者で 文章つきで貼られてるのはシロクマ転生だから別作品だぞ

    162 20/12/23(水)09:58:26 No.757833774

    >作画の人頑張ったな… なろうなんかの作画してるだけで偉いよな

    163 20/12/23(水)09:58:52 No.757833833

    >言うほど酷い文章とも思えないがなあ su4452215.jpg見た後だと作画頑張ってんなあって印象しかない

    164 20/12/23(水)09:59:11 No.757833879

    >自分はカスみたいな文章しか書けない癖に上から目線の原作者ある意味凄いな… なろう作者なんてそんなもんだろ

    165 20/12/23(水)09:59:38 No.757833935

    三話まで読んだけど普通にいいなこれ…ってなった

    166 20/12/23(水)10:01:14 No.757834158

    >言うほど酷い文章とも思えないがなあ 原作も漫画もこのスレで知ったクチだけど原作の方は読めそうにないわ

    167 20/12/23(水)10:03:24 No.757834446

    呼び出された殺戮者はこれだ su4452265.jpg

    168 20/12/23(水)10:04:30 No.757834599

    >ていうか原作者が口出ししたのは呼び出された殺戮者で >文章つきで貼られてるのはシロクマ転生だから別作品だぞ それはみんな分かってるんでは?

    169 20/12/23(水)10:05:06 No.757834712

    >呼び出された殺戮者はこれだ >su4452265.jpg なんか進撃の巨人みを感じた

    170 20/12/23(水)10:07:12 No.757835014

    > 呼び出された殺戮者はこれだ >su4452265.jpg 街の路地裏でも盗賊のアジトでも貴族の屋敷でも 背景が全部この石煉瓦なのほんとひどい

    171 20/12/23(水)10:08:01 No.757835139

    >やっぱ漫画力上げるには仕事で連載描くに限るな つまりまともな漫画家になりたきゃまずどこかで仕事で連載してから持ち込めって事だな

    172 20/12/23(水)10:08:21 No.757835193

    シロクマ出現のコマは中々いいから振り下ろすところも工夫すればいいのに

    173 20/12/23(水)10:08:55 No.757835271

    文章は具体的にどう悪い? よくわからん

    174 20/12/23(水)10:10:32 No.757835540

    空白と台詞が多い

    175 20/12/23(水)10:10:52 No.757835590

    >背景が全部この石煉瓦なのほんとひどい これ同じ素材を縮尺変えて貼ってるだけだよね?

    176 20/12/23(水)10:15:08 No.757836235

    読んで楽しめなければ酷いのか筋書きが読み取れれば酷くないのか 人によって基準が違うから単純に良し悪しの表現だけで評価すると空中戦になるぞ…

    177 20/12/23(水)10:16:48 No.757836487

    su4452292.png …どうしてこっち方面の漫画描かせなかったの…?

    178 20/12/23(水)10:17:04 No.757836532

    作画の人成長したんだなぁ…頑張ってくれ

    179 20/12/23(水)10:18:46 No.757836803

    優しい目をしている・・・

    180 20/12/23(水)10:21:30 No.757837211

    もふもふしながら敵対者はバリバリ

    181 20/12/23(水)10:22:12 No.757837330

    なろうはハーレム展開多いけどド直球のエロを売り出してるコミカライズってあるのかな

    182 20/12/23(水)10:22:24 No.757837365

    シロクマの割に小さくね?

    183 20/12/23(水)10:22:29 No.757837378

    >…どうしてこっち方面の漫画描かせなかったの…? むっ!いいおっぱい…

    184 20/12/23(水)10:24:18 No.757837659

    >体長オス:200 - 250?cm メス:180 - 200 cm 体重オス:400 - 600?kg(最大800 kg)メス:200 - 350 kg(妊娠時500 kg) ホッキョクグマでけー

    185 20/12/23(水)10:24:46 No.757837738

    >作画の人成長したんだなぁ いや1話目から人間は上手いよ そして熊の作画はまるで成長してないよ…

    186 20/12/23(水)10:26:29 No.757838007

    >なろうはハーレム展開多いけどド直球のエロを売り出してるコミカライズってあるのかな 異世界迷宮ハーレム エロ以外に迷宮探索パートもあるけどな

    187 20/12/23(水)10:26:42 No.757838035

    >作画の人成長したんだなぁ…頑張ってくれ いや元から女性キャラは可愛くエロく描けてたよ!? 連載前と比べてるんならごめん

    188 20/12/23(水)10:28:15 No.757838269

    >なろうはハーレム展開多いけどド直球のエロを売り出してるコミカライズってあるのかな そんな貴方にコミックヴァルキリー! エロしか売りがないなろう作品のオンパレードだよ

    189 20/12/23(水)10:28:22 No.757838295

    >なろうはハーレム展開多いけどド直球のエロを売り出してるコミカライズってあるのかな エロ特化はなろう原作ではなくなる…規約的な問題で

    190 20/12/23(水)10:29:20 No.757838437

    書き込みをした人によって削除されました

    191 20/12/23(水)10:29:33 No.757838480

    >なろうはハーレム展開多いけどド直球のエロを売り出してるコミカライズってあるのかな 回復術士のやりなおしがそれ セックスで仲間のレベルを上げてく

    192 20/12/23(水)10:30:55 No.757838686

    エロいコミカライズはなろうじゃないよね? がっつりやっちゃってるようなやつ

    193 20/12/23(水)10:33:11 No.757839016

    ダンジョンハーレムマスターの作者だったことを知った

    194 20/12/23(水)10:33:20 No.757839042

    なろうの文章なんてなんとなく叩いてればそれでいいんだ 読み手はプロじゃないんだし

    195 20/12/23(水)10:33:23 No.757839047

    >セックスで仲間のレベルを上げてく あれそんな話だっけ

    196 20/12/23(水)10:33:31 No.757839075

    >こんなデカイ生き物の接近に気がつかないの?? リアル熊も意外とステルス性は高い

    197 20/12/23(水)10:33:33 No.757839078

    ちんこは人並み

    198 20/12/23(水)10:34:57 No.757839278

    >なろうの文章なんてなんとなく叩いてればそれでいいんだ >読み手はプロじゃないんだし 死んだ方がよくない?

    199 20/12/23(水)10:35:45 No.757839387

    >なろうの文章なんてなんとなく叩いてればそれでいいんだ >読み手はプロじゃないんだし まぁ…書籍化された時は編集通すし修正されてるだろう…多分

    200 20/12/23(水)10:35:49 No.757839399

    この手のは書籍化もできない底辺ワナビが嫉妬で叩いてるのが殆どだし