20/12/23(水)07:30:12 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)07:30:12 No.757816290
なんでか知らんがヘルライジングになった辺りからずっと泣きっぱなしだった… よかった…
1 20/12/23(水)07:33:16 No.757816551
変身アイテムを壊す為に変身するヒーロー初めて見た…
2 20/12/23(水)07:35:27 No.757816722
あんなに守りたかったイズを自分の拳で壊しかけた時の精神崩壊ぶりがヤバい
3 20/12/23(水)07:40:43 No.757817128
ゼロツーリアライジングのW変身めっちゃかっこいいじゃん…
4 20/12/23(水)07:41:45 No.757817236
ゼロツーが女性的に見えてくる
5 20/12/23(水)07:45:32 No.757817557
ボキボキボキでちびっ子か女の子が泣いてた
6 20/12/23(水)07:47:11 No.757817718
>ゼロツーリアライジングのW変身めっちゃかっこいいじゃん… 初めてのW変身に滅茶苦茶はしゃいでるバッタくん達いいよね…
7 20/12/23(水)07:48:09 No.757817815
なんか滅がいい感じのこと言ってても泣いたしダブル変身でもダブルキックでも泣いたしオリキャラの伊藤英明でも泣いた
8 20/12/23(水)07:49:40 No.757817965
見に行った映画館がロケ地だった 撮影中の写真が映画館じゃなくてフードコートの一角に掲載されてた
9 20/12/23(水)07:52:39 No.757818286
>ゼロツーが女性的に見えてくる 同じスーアクさんが演じてたバルキリーもそうだったが色気あったよね
10 20/12/23(水)07:54:42 No.757818465
イ゛ィ゛ィ゛ズゥ゛ゥ゛ゥ゛!!?
11 20/12/23(水)07:55:33 No.757818557
見落としてたのかもしれないんだけどイズがゼロワンドライバー使えた説明ってどこかにあった?
12 20/12/23(水)07:56:16 No.757818624
劇中のゼロツーの草案書にちゃんとヒューマギアでも使用可能って書いてある…
13 20/12/23(水)07:56:51 No.757818687
戦闘シーンが外れ無しで良かったわ… なんやかんや連携取れたZAIA&AIMS組好き
14 20/12/23(水)07:57:15 No.757818727
ヒーロー現地集合!現地解散!
15 20/12/23(水)07:59:41 No.757818940
>劇中のゼロツーの草案書にちゃんとヒューマギアでも使用可能って書いてある… 初めて知った…
16 20/12/23(水)08:02:44 No.757819224
>>劇中のゼロツーの草案書にちゃんとヒューマギアでも使用可能って書いてある… >初めて知った… こんなボールペンでサラッと書いただけじゃ誰だって見落とす… su4452132.jpg
17 20/12/23(水)08:03:40 No.757819309
エスの結婚式のシーンで俺の涙腺は限界だった
18 20/12/23(水)08:05:48 No.757819504
60分の理由が重いのいいよね...
19 20/12/23(水)08:06:33 No.757819573
>ヒーロー現地集合!現地解散! …これから仲良くなればいい
20 20/12/23(水)08:07:28 No.757819663
>>ヒーロー現地集合!現地解散! >…これから仲良くなればいい 無敵かこいつ
21 20/12/23(水)08:08:23 No.757819758
滅亡迅雷ゴリラ.netまだですか?
22 20/12/23(水)08:08:48 No.757819800
デイブレイクのくだりでおつらさとやっぱり1000%クソだな!って笑いがごちゃ混ぜになってひどかった
23 20/12/23(水)08:10:49 No.757820006
後衛もやるし前線もやるし連携もしてくれるけど本当に反省してる1000%?ってなる
24 20/12/23(水)08:10:53 No.757820015
>無敵かこいつ 滅は責任感じて曇ってるのにコイツは… いや…責任感じて償おうと戦ってるんだけど…お前さぁ…
25 20/12/23(水)08:11:37 No.757820088
反省はしてるしちゃんと贖罪もしてますよ 何か問題でも?
26 20/12/23(水)08:12:30 No.757820175
>反省はしてるしちゃんと贖罪もしてますよ >何か問題でも? これからゼロワン世界に出てくる敵って大体お前の被害者なんだけど!
27 20/12/23(水)08:13:15 No.757820257
迅の演技が上達したせいか別人みたいだった
28 20/12/23(水)08:13:18 No.757820263
滅亡迅雷.netの.の人
29 20/12/23(水)08:13:20 No.757820267
エスもサーバー爆破で死んじゃったのかな
30 20/12/23(水)08:14:53 No.757820433
>エスもサーバー爆破で死んじゃったのかな 元から人間としては死んでたからな 電脳世界で二人で生きていくのかもしれんが
31 20/12/23(水)08:15:10 No.757820474
>エスもサーバー爆破で死んじゃったのかな 元々生身は死んでるしあのサーバーがナノマシンの管理してるから完全に死んだはず サーバー止めないとアバドンが無限湧きするし
32 20/12/23(水)08:16:33 No.757820608
最初はなんやこのいつもの劇場版敵感溢れるクソコテは…だったのに終盤はもう応援するしかなかった
33 20/12/23(水)08:18:02 No.757820770
>エスもサーバー爆破で死んじゃったのかな 前のイズもそうだけど 想いは死なないっていう落としどころがあったのが救いだ…
34 20/12/23(水)08:19:47 No.757820958
>最初はなんやこのいつもの劇場版敵感溢れるクソコテは…だったのに終盤はもう応援するしかなかった 変身エフェクトで背後から抱きしめる女性がいたのを見ておや…?ってなるのいいよね…
35 20/12/23(水)08:21:33 No.757821149
>>最初はなんやこのいつもの劇場版敵感溢れるクソコテは…だったのに終盤はもう応援するしかなかった >変身エフェクトで背後から抱きしめる女性がいたのを見ておや…?ってなるのいいよね… 変身直前に耳元で何か囁くライダモデルいいよね…
36 20/12/23(水)08:21:36 No.757821153
いつか克己ちゃんみたいにエスも再登場して欲しい あんなん好きになるに決まってる
37 20/12/23(水)08:23:32 No.757821340
>いつか克己ちゃんみたいにエスも再登場して欲しい >あんなん好きになるに決まってる 劇場版で呼び出されたバロンロボみたいに呼び出した奴攻撃して欲しい
38 20/12/23(水)08:28:30 No.757821881
滅が終始かっこよすぎて全国の少女は胸キュンだったと思う
39 20/12/23(水)08:30:23 No.757822133
羽織ポン刀スタイルがデフォルトになってるのが昨今の流行りとマッチしててこれは…
40 20/12/23(水)08:31:38 No.757822270
60分の理由ってなんだっけ…
41 20/12/23(水)08:32:27 No.757822364
>変身直前に耳元で何か囁くライダモデルいいよね… 超アキバレッドみたいだよね!
42 20/12/23(水)08:32:33 No.757822380
エデンの変身は明らかに飛電製と異質なのもいい
43 20/12/23(水)08:33:21 No.757822448
>羽織ポン刀スタイルがデフォルトになってるのが昨今の流行りとマッチしててこれは… 名前も滅だしもはや狙ってやったくらい要素が揃い過ぎてる…
44 20/12/23(水)08:33:43 No.757822489
>60分の理由ってなんだっけ… 彼女を60分で救えなかったから
45 20/12/23(水)08:36:10 No.757822764
>60分の理由ってなんだっけ… デイブレイク発生から茜死亡までの時間
46 20/12/23(水)08:40:25 No.757823275
迅くん楽しそうでいいよね
47 20/12/23(水)08:41:04 No.757823347
>彼女を60分で救えなかったから >デイブレイク発生から茜死亡までの時間 なるほど
48 20/12/23(水)08:41:43 No.757823434
ザイアスペック使ってスムーズに情報交換してるから60分で片がつくのにも説得力あったのいいよね
49 20/12/23(水)08:41:53 No.757823455
>迅くん楽しそうでいいよね ゴリラーっ!…まあ仕方ないかはお前ーっ!ってなるなった
50 20/12/23(水)08:42:46 No.757823568
ようやく治療の光明が見えてきた婚約者が死にそうになっているのに何もできないどころか頼みの綱のナノマシンが婚約者を殺しにかかってる上に自分が作ったものなのよくないよね
51 20/12/23(水)08:43:31 No.757823666
1000%はさぁ…
52 20/12/23(水)08:44:07 No.757823735
1000%は製作サイドから歪んだ愛情を向けられてるよね
53 20/12/23(水)08:44:57 No.757823841
アズがウェディングドレスなのもいいよね
54 20/12/23(水)08:45:03 No.757823857
>1000%は製作サイドから歪んだ愛情を向けられてるよね 1000%だけかな?
55 20/12/23(水)08:45:33 No.757823927
>1000%はさぁ… アーク計画に協力してた企業の数だけデイブレイクの被害者がいるから いくらでも敵(被害者)か湧いてくるぞ
56 20/12/23(水)08:45:43 No.757823955
未だに悪意吹き込んだ理由語られてないのすごいと思う なんで味方側に立ててるんだろう
57 20/12/23(水)08:45:43 No.757823957
45歳は改心しても人の心が分からないサイコのままだよな…
58 20/12/23(水)08:46:33 No.757824071
>こんなボールペンでサラッと書いただけじゃ誰だって見落とす… 1000%をちゃんとさん付けして同じ仮面ライダー扱いしてるの優しいな…
59 20/12/23(水)08:46:47 No.757824097
まあ1000%以外にもやらかしてる奴が味方に立ってるから…
60 20/12/23(水)08:47:22 No.757824176
我々は忘れていた…
61 20/12/23(水)08:47:55 No.757824244
アークに悪意インストールした件って主人公サイドぐらいしか知らないんだっけ
62 20/12/23(水)08:48:13 No.757824284
ザイアスペックのマスク的な設定便利で笑ったけどこの機能で逆になんで全然流行らなかったんだよってなる
63 20/12/23(水)08:48:39 No.757824337
>まあ1000%以外にもやらかしてる奴が味方に立ってるから… 10割犯罪者は伊達じゃない
64 20/12/23(水)08:48:48 No.757824354
サウザーが大蛇丸とか言われててダメだった
65 20/12/23(水)08:49:30 No.757824443
>アズがウェディングドレスなのもいいよね こいつ本当に人の神経逆撫でするムーブするな……
66 20/12/23(水)08:49:53 No.757824491
サウザーは間違いなく元凶なんだけどそれ言い出すと他のキャラの罪も…ってなるのが酷い
67 20/12/23(水)08:50:55 No.757824609
滅のファッションセンス微妙じゃね
68 20/12/23(水)08:51:00 No.757824620
新型ザイアスペックもコンタクトレンズに小型化されてるし技術でも有能なのよね1000%
69 20/12/23(水)08:51:38 No.757824691
>サウザーは間違いなく元凶なんだけどそれ言い出すと他のキャラの罪も…ってなるのが酷い 飛電前社長が対策まともに準備してないのが悪いよ…
70 20/12/23(水)08:52:08 No.757824757
アルトー天津経営下の時にヒューマギア勝手に修理 不破ーショットライザー横領器物損壊その他 ゆあーテロリスト 天津ーアークに悪意インストールなどなど リストアップするとろくでもねえなこいつら!?
71 20/12/23(水)08:54:13 No.757825000
>サウザーが大蛇丸とか言われててダメだった バックアップから復活するだけで死ぬことは何度か死んでるから大蛇丸の方がマシ
72 20/12/23(水)08:54:22 No.757825023
ザイアスペックのバリア機能とか見るとやっぱりヒューマギアと対立せず共存出来る技術だよねアレ
73 20/12/23(水)08:55:15 No.757825152
>変身アイテムを壊す為に変身するヒーロー初めて見た… プ…プトティラ…
74 20/12/23(水)08:55:27 No.757825177
劇場で滅って書いてあるクリアファイル見た時仮面ライダーグッズかと思ったよ…
75 20/12/23(水)08:56:09 No.757825271
>リストアップするとろくでもねえなこいつら!? ゴリラまではまだしもゆあちゃんから一気に罪状がやばいことになってる……
76 20/12/23(水)08:56:17 No.757825286
>>アズがウェディングドレスなのもいいよね >こいつ本当に人の神経逆撫でするムーブするな…… 悪意から生まれた女性型ヒューマギアだ面構えが違う
77 20/12/23(水)08:56:58 No.757825388
映画だと面白いのはなんでだ
78 20/12/23(水)08:57:11 No.757825414
サウザンドジャッカーが色々と便利過ぎる
79 20/12/23(水)08:57:27 No.757825455
>>変身アイテムを壊す為に変身するヒーロー初めて見た… >プ…プトティラ… プトティラは他殺用だけどヘルライジングは自殺用だから…
80 20/12/23(水)08:57:41 No.757825477
>>サウザーが大蛇丸とか言われててダメだった >バックアップから復活するだけで死ぬことは何度か死んでるから大蛇丸の方がマシ 大蛇丸はそこら辺は1000%じゃなくてエグゼイドの神に近いよねよね
81 20/12/23(水)08:58:14 No.757825533
>映画だと面白いのはなんでだ テーマを絞ってちゃんと一貫した悪役を用意しているから
82 20/12/23(水)08:58:38 No.757825579
1000%は神やパラドみたいに一度死ぬべきだったよ… アイツなら機械化して復活とかできそうだし…
83 20/12/23(水)08:59:37 No.757825707
>映画だと面白いのはなんでだ ヒューマギアの権利やらめんどくさい足枷を取っ払ってるからじゃない?
84 20/12/23(水)09:00:10 No.757825801
アークを暴走させて飛電に罪をおっかぶせて乗っとるまではZAIA本社の計画で1000%はそれに乗っかったのかなと思ったがそうでもないみたいで 1000%の内心をしりたいところ
85 20/12/23(水)09:00:12 No.757825804
機滅の刃
86 20/12/23(水)09:00:54 No.757825894
>映画だと面白いのはなんでだ やっぱ扱うテーマが難しかったのとやらなきゃいけない事が多かったんじゃないかな...ついでにコロナもあったし
87 20/12/23(水)09:01:16 No.757825936
>機滅の刃 滅の羽織っぽいコピー品が量産されちまうー!
88 20/12/23(水)09:01:35 No.757825973
>1000%の内心をしりたいところ AIBOの件で逆恨みしただけってことになったでしょ
89 20/12/23(水)09:01:54 No.757826009
刀持って羽織着て名前が滅だからな
90 20/12/23(水)09:02:14 No.757826055
ゼロワンから鬼退治グッズ出すか…
91 20/12/23(水)09:02:43 No.757826111
>機滅の刃 まあゆあちゃんなら軽率にヒューマギアに大損害あたえそうだけど
92 20/12/23(水)09:02:45 No.757826118
アバドンの異様なまでに割り切られた雑に倒していいワルモノ感を見るに ゼロワンはそもそもヒューマギアなんて善悪はっきりしないというか見捨てられない敵役を使うべきじゃない作品だったんだろう いや正直弱者がヤケになって襲ってくるのを撃退する!悪意倒した!ってのもかなりどうかとは思うけどね…
93 20/12/23(水)09:03:08 No.757826159
>ゼロワンから鬼退治グッズ出すか… 成る程ゼロワン対電王
94 20/12/23(水)09:03:33 No.757826219
モモタロス退治しようぜ
95 20/12/23(水)09:03:48 No.757826244
>やっぱ扱うテーマが難しかったのとやらなきゃいけない事が多かったんじゃないかな...ついでにコロナもあったし コロナ前に脚本出来上がった部分の時点でもう荒れてませんでした…?
96 20/12/23(水)09:03:52 No.757826255
>AIBOの件で逆恨みしただけってことになったでしょ それにしては之乃助に心酔してたりしてるし AIBOは子供の頃だから時系列おかしくなるぞ
97 20/12/23(水)09:04:34 No.757826337
アバドンは割と悪意のテーマに則してたかな そこら辺の一般人がどいつこいつも同情の余地のない信念なきクズって感じで
98 20/12/23(水)09:05:04 No.757826405
シャイニングアサルト使わなかったな…
99 20/12/23(水)09:05:07 No.757826415
>いや正直弱者がヤケになって襲ってくるのを撃退する!悪意倒した!ってのもかなりどうかとは思うけどね… これからも悪意を見張り続けると映画の最後に言ってるしあくまでも悪意の1面でしかないからそこはいいでしょ 敵が抽象的過ぎて殲滅しきれないとは思うけど
100 20/12/23(水)09:05:41 No.757826489
なんか着々と令和のゴーストポジを獲得しつつあるな
101 20/12/23(水)09:05:54 No.757826517
お仕事勝負がコロナ前のせいで言い訳にならないのが酷い
102 20/12/23(水)09:06:25 No.757826579
>いや正直弱者がヤケになって襲ってくるのを撃退する!悪意倒した!ってのもかなりどうかとは思うけどね… サウザンドジャッカー壊さないと世界滅ぶのに横取りするのが悪い
103 20/12/23(水)09:06:29 No.757826591
>シャイニングアサルト使わなかったな… スーツがヘルライジング用に使われてちゃったからね...
104 20/12/23(水)09:06:30 No.757826595
>シャイニングアサルト使わなかったな… フォームチョイスはその場その場で最適なの使ったから仕方ない メタクラがあんなに活躍するとは思わなかった
105 20/12/23(水)09:07:25 No.757826718
>それにしては之乃助に心酔してたりしてるし よく平成でやってた後先考えずとりあえず使えそうな伏線撒くやつだと思う
106 20/12/23(水)09:08:08 No.757826799
>ヒューマギアの権利やらめんどくさい足枷を取っ払ってるからじゃない? エンタメとしては面白くても仮面ライダーゼロワンとしてはそれでいいの?ってなるな 扱いきれないテーマを扱おうとした自業自得な面もあるが
107 20/12/23(水)09:08:45 No.757826883
001にメタルクラスタにアークワンにヘルライジングとろくなフォームがないな社長
108 20/12/23(水)09:10:14 No.757827089
>001にメタルクラスタにアークワンにヘルライジングとろくなフォームがないな社長 反動あったけど使いこなせた前2つと違い後ろ2つが嫌すぎるな
109 20/12/23(水)09:10:21 No.757827110
悪意って曖昧なテーマを悪者にするとそりゃ概念存在が敵になるか戯画化された社会悪みたいな奴らが出てくるかしかないんだろう 後者の依代に社会的弱者が置かれたのは好みじゃないしそういうひたすら悪いだけの悪者倒すのはあんま好きじゃないけどそれでも人間の敵倒して話としてまとまっただけいいのかな…
110 20/12/23(水)09:10:40 No.757827147
製作スタッフに社長を苦しめる性癖の人が絶対いると思う
111 20/12/23(水)09:10:43 No.757827157
ゆあちゃんはやっぱ前線で戦わせた方がイキイキするな
112 20/12/23(水)09:11:14 No.757827223
サイボーグ化はビルドでやってしまってるのでネタ被っちゃうからな…
113 20/12/23(水)09:11:17 No.757827229
>メタクラがあんなに活躍するとは思わなかった メタクラは機械特攻というか物質特攻だから中に人がいそうな場合は軽率に使えないけど中身が機械なら雑に使っていいんだ ゴースト系の実態の無い連中には効かないんだろうけど
114 20/12/23(水)09:12:32 No.757827386
>製作スタッフに社長を苦しめる性癖の人が絶対いると思う 「イケメン俳優の悲鳴いいよね…いっぱい鳴かせるから劇場の素晴らしい音響で聴いてね…」
115 20/12/23(水)09:13:36 No.757827507
社長の叫びがキツいんですけど...
116 20/12/23(水)09:15:39 No.757827770
ヘルライジング変身時の悲鳴とか凄い痛そうだった
117 20/12/23(水)09:15:43 No.757827781
>社長の叫びがキツいんですけど... ゾクゾクするよね…
118 20/12/23(水)09:16:15 No.757827852
アップになると終盤の社長の血の量にビビる
119 20/12/23(水)09:16:42 No.757827913
>ヘルライジング変身時の悲鳴とか凄い痛そうだった ヘルライジング関連は一発OKだったらしいな
120 20/12/23(水)09:17:07 No.757827980
社長は軽く人間辞めてると思う
121 20/12/23(水)09:17:27 No.757828031
折って血だらけだろう手が最後まで真っ赤だったね
122 20/12/23(水)09:19:46 No.757828324
ヒューマギア技術とザイアスペックとナノマシン遠隔操作パワードスーツ技術を全部真っ当に使えばあの世界夢のSF未来になるよね でも三者三様に人類の危機に繋がる
123 20/12/23(水)09:20:18 No.757828385
社長1年間叫びすぎて叫びの演技が向上してるのいいよね
124 20/12/23(水)09:20:35 No.757828430
冒頭の敗北で既にふらついてるし中盤の爆発で歩くのもきつそうなのにそっからヘルライジング
125 20/12/23(水)09:21:01 No.757828486
ヒューマギアの労働に対価くだち!
126 20/12/23(水)09:21:33 No.757828567
ザイアスペックあんなに便利だったのか
127 20/12/23(水)09:22:14 No.757828666
正直ヤバイフォームに変身してなんとかメンタルをまともに維持できる社長はやっぱ戦うことの方が才能あるのでは?
128 20/12/23(水)09:22:17 No.757828672
やっぱライズホッパーかっけえわ 前2年出しといてなんでこれはアーツ出ないんだよ!
129 20/12/23(水)09:22:24 No.757828681
手すりにつかまりながら倒れかけても時計を見て立ち上がる社長に感動しちゃったよ 後方支援者面の気持ちわかった
130 20/12/23(水)09:22:26 No.757828690
ガスの対策できるZAIAスペックだけど ガスがナノマシンなの不明だったのにどう対策してんの…
131 20/12/23(水)09:22:41 No.757828726
>悪意って曖昧なテーマを悪者にするとそりゃ概念存在が敵になるか戯画化された社会悪みたいな奴らが出てくるかしかないんだろう >後者の依代に社会的弱者が置かれたのは好みじゃないしそういうひたすら悪いだけの悪者倒すのはあんま好きじゃないけどそれでも人間の敵倒して話としてまとまっただけいいのかな… 人間の中の悪意をこの世から完全に根絶しますなんてファンタジーもファンタジーだからな でも根絶しなきゃアークの脅威が消え去ることはありえないから 話を作るならアークの依代になった存在を場当たり的に倒していくって話にしか出来ないんだ
132 20/12/23(水)09:22:58 No.757828758
>ヒューマギアの労働に対価くだち! これが悪化して暴動起こしたら滅亡迅雷が消しに来る …あれヒューマギアの地位は変わらなくね?
133 20/12/23(水)09:24:02 No.757828931
滅の刀変身後は使わなかったな
134 20/12/23(水)09:24:08 No.757828946
>ガスの対策できるZAIAスペックだけど >ガスがナノマシンなの不明だったのにどう対策してんの… あんなわかりやすく体に悪そうな色した気体にガスマスクつけないアホ選別用だったんじゃ
135 20/12/23(水)09:24:14 No.757828961
>正直ヤバイフォームに変身してなんとかメンタルをまともに維持できる社長はやっぱ戦うことの方が才能あるのでは? 才能があるのと本人がやりたいことが別なので…… 状況が状況だからで戦うしかなかったけども
136 20/12/23(水)09:24:26 No.757828989
>ゾクゾクするよね… 監督含むスタッフのレス
137 20/12/23(水)09:24:46 No.757829037
>冒頭の敗北で既にふらついてるし中盤の爆発で歩くのもきつそうなのにそっからヘルライジング 頑丈過ぎる…
138 20/12/23(水)09:26:02 No.757829208
滅の演技が馴染みすぎて何なんだこのイケメン…
139 20/12/23(水)09:26:29 No.757829263
ヘルライジング大丈夫?変身したい子供いる?
140 20/12/23(水)09:26:42 No.757829293
>…あれヒューマギアの地位は変わらなくね? 心があろうと所詮商品でしかないからな…
141 20/12/23(水)09:27:01 No.757829337
>ヘルライジング大丈夫?変身したい子供いる? 昨日公園で真似してる子いたよ
142 20/12/23(水)09:27:22 No.757829385
いいですよねイズを破壊した事やデイブレイクの事に責任を感じてる滅
143 20/12/23(水)09:27:42 No.757829426
人工知能の自由と心を守る仮面ライダー滅が本当にかっこいいよ…
144 20/12/23(水)09:27:48 No.757829439
ヘルライジングに変身せずに他の形態で破壊したほうが良かったと思うけどエモいから良し
145 20/12/23(水)09:28:02 No.757829473
>いいですよねイズを破壊した事やデイブレイクの事に責任を感じてる滅 一方息子は不破を見殺しにした
146 20/12/23(水)09:28:24 No.757829518
>滅の刀変身後は使わなかったな 毎回そうだからな
147 20/12/23(水)09:28:43 No.757829565
>>いいですよねイズを破壊した事やデイブレイクの事に責任を感じてる滅 >一方息子は不破を見殺しにした ゴリラだから死なないだろ…
148 20/12/23(水)09:29:14 No.757829627
迅は不破なら平気って思ってそうだったし…
149 20/12/23(水)09:29:24 No.757829651
シエスタの寝技良いよね
150 20/12/23(水)09:29:39 No.757829683
>いいですよねイズを破壊した事やデイブレイクの事に責任を感じてる滅 >一方1000%はどこ吹く風だった
151 20/12/23(水)09:29:55 No.757829724
まぁでも不破さんなら大丈夫だろって皆んな思ってるし
152 20/12/23(水)09:30:04 No.757829744
>迅は不破なら平気って思ってそうだったし… 本気でダメだわこれってなったら一応庇ったし
153 20/12/23(水)09:30:18 No.757829771
>迅は不破なら平気って思ってそうだったし… 実際ピンピンして戦闘機迎撃したしな
154 20/12/23(水)09:31:04 No.757829864
本編の特に中盤辺りはテーマに対する答えも当面の目的もほとんど見えずにふわふわしてたのが問題だからな
155 20/12/23(水)09:31:26 No.757829907
>本気でダメだわこれってなったら一応庇ったし というかあれ迅大丈夫だったの? バーニングファルコンって防御力高かったっけ?
156 20/12/23(水)09:32:20 No.757830037
>本編の特に中盤辺りはテーマに対する答えも当面の目的もほとんど見えずにふわふわしてたのが問題だからな テーマを投げ捨てて悪を倒すって方面にしたら上手く行ったしね
157 20/12/23(水)09:34:35 No.757830365
これから先の物語も見てみたくなった だからvシネ滅亡迅雷買うからVシネバルカン出して
158 20/12/23(水)09:36:06 No.757830605
ビルド以降小説出てないけど だしてほしいよね
159 20/12/23(水)09:36:18 No.757830648
いっそVシネサウザーまでやってほしい
160 20/12/23(水)09:36:24 No.757830661
>>いいですよねイズを破壊した事やデイブレイクの事に責任を感じてる滅 >一方息子は不破を見殺しにした ゴリラに関しては逆にゆあちゃん以外ほとんどの人間が心配してなかったと思う…
161 20/12/23(水)09:37:23 No.757830801
不破さんなら多分2回壊れてるヒューマギアの迅より頑丈だからな…
162 20/12/23(水)09:37:44 No.757830840
不破さんはある意味信頼されてるから…
163 20/12/23(水)09:39:16 No.757831053
>ビルド以降小説出てないけど >だしてほしいよね 出ただろ残月とゼロノス!
164 20/12/23(水)09:39:18 No.757831064
イズのバックアップは取れないから新イズ作ったのになんでイズのデータ受け取れたんだろう…
165 20/12/23(水)09:40:35 No.757831234
>いっそVシネサウザーまでやってほしい 我々は忘れていた…
166 20/12/23(水)09:41:37 No.757831374
バックアップは取れない(なぜか取れてた)だけでデータの読み込みができないわけじゃないんじゃないか ゼアの中に前イズがいたのはなんでなんだろうね…
167 20/12/23(水)09:41:44 No.757831394
>イズのバックアップは取れないから新イズ作ったのになんでイズのデータ受け取れたんだろう… バックアップでは説明できない機械に魂が宿った的な奇跡か もしくはゼロツー作ったのはイズだからそれ由来で何かしらのデータがゼアに残ってたか
168 20/12/23(水)09:41:59 No.757831425
>イズのバックアップは取れないから新イズ作ったのになんでイズのデータ受け取れたんだろう… イズとしての人格のバックアップデータはないけどイズと社長の記録データはゼロツーキーの中に残ってたから
169 20/12/23(水)09:43:03 No.757831589
>イズのバックアップは取れないから新イズ作ったのになんでイズのデータ受け取れたんだろう… 成長したなイズ
170 20/12/23(水)09:43:17 No.757831626
>イズとしての人格のバックアップデータはないけどイズと社長の記録データはゼロツーキーの中に残ってたから これ公式設定?
171 20/12/23(水)09:43:19 No.757831631
そもそもゼロツーキー自体がイズのシュミレーションと今までのゼロワンの戦闘データからつくられてるからな
172 20/12/23(水)09:44:05 No.757831726
>>イズとしての人格のバックアップデータはないけどイズと社長の記録データはゼロツーキーの中に残ってたから >これ公式設定? ゼロツーキーがイズのデータで作られてるのは公式設定だよ…
173 20/12/23(水)09:44:55 No.757831859
ゼロツーキー自体イズのセントラルメモリーから出来てるからな ゼアがそうしたからなのかヒューマギアの想いがあったかなのかここら辺は詳しく説明されるよりぼかした方がいいと思う
174 20/12/23(水)09:46:34 No.757832096
いいですよね アークのせいってわかってめっちゃ気まずそうな顔する滅と気にもしてねえ様子の1000%
175 20/12/23(水)09:46:46 No.757832126
ゼロツードライバーとゼロツーキーはイズとイズの中にあるゼアから作ってるから旧イズのデータもドライバーとキーの中にあるんだ
176 20/12/23(水)09:47:19 No.757832209
少しは申し訳無さそうにしろ
177 20/12/23(水)09:48:07 No.757832329
これから仲良くなればいい
178 20/12/23(水)09:48:35 No.757832396
>アークのせいってわかってめっちゃ気まずそうな顔する滅と気にもしてねえ様子の1000% エスを庇った時なんか言いたげだったけど飲み込んで行け!だけしたのいいよね
179 20/12/23(水)09:49:26 No.757832505
>ゼロツーキーがイズのデータで作られてるのは公式設定だよ… イズと社長の記憶データがゼロツーに残ってるって方
180 20/12/23(水)09:50:53 No.757832691
>これから仲良くなればいい こいつ無敵かよ…
181 20/12/23(水)09:51:33 No.757832789
>ゼロツードライバーとゼロツーキーはイズとイズの中にあるゼアから作ってるから旧イズのデータもドライバーとキーの中にあるんだ なんで新イズ作るときにそのデータ参照しなかったの?
182 20/12/23(水)09:52:15 No.757832881
ゼロツーキー云々はあくまで考察の域を出ず 多分シンギュラリティ起こったヒューマギア心というか魂が宿った的な解釈もできると思うよ
183 20/12/23(水)09:53:39 No.757833083
>ゼロツーキー云々はあくまで考察の域を出ず >多分シンギュラリティ起こったヒューマギア心というか魂が宿った的な解釈もできると思うよ 今まで考案と妄想で語ってたのかよ!
184 20/12/23(水)09:54:29 No.757833196
エスを守りに行ったのが滅っていうのがなんていうかエモい
185 20/12/23(水)10:01:26 No.757834185
これがMOVIE大戦だったら世界を壊すって目的のフェニックスとルシファーが融合してなんかでかい敵になってたんだろうな