虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)05:49:18 電人M… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)05:49:18 No.757810977

電人M…

1 20/12/23(水)05:52:48 No.757811132

確かにMっぽい体型してるな

2 20/12/23(水)05:54:00 No.757811179

多分二十面相の仕業

3 20/12/23(水)05:59:18 No.757811378

この着ぐるみ感

4 20/12/23(水)05:59:49 No.757811408

MUCHIMUCHI

5 20/12/23(水)06:00:06 No.757811423

怪人二十面相が中に入ってるんだよな

6 20/12/23(水)06:01:14 No.757811460

よくわからない事件はだいたい二十面相

7 20/12/23(水)06:04:44 No.757811618

子供の頃このシリーズの表紙が怖くて苦手だったな

8 20/12/23(水)06:05:38 No.757811641

小林少年がロボきぐるみ着せられて自分もロボにされてしまったんだ…ってなるやつこれだっけ

9 20/12/23(水)06:08:41 No.757811759

学校の図書室にあるやつ

10 20/12/23(水)06:08:58 No.757811769

>小林少年がロボきぐるみ着せられて自分もロボにされてしまったんだ…ってなるやつこれだっけ それはこれからの季節大活躍する青銅魔人

11 20/12/23(水)06:11:13 No.757811845

ヤバい電波兵器が出てきて明智探偵が逆に二十面相一味にそれで攻撃してオイオイオイってなったやつ

12 20/12/23(水)06:21:57 No.757812268

二十面相って結局何者なんだろう 部下から親分とか言われてやけに慕われてるのは知ってる

13 20/12/23(水)06:26:26 No.757812463

エジプト十字架が怖すぎて3回借りた

14 20/12/23(水)06:30:55 No.757812656

二十面相も何人かいて戦前の二十面相はガチの泥棒で戦後の二十面相は変なコスプレして世間を騒がす愉快犯って分析されてたね 単に作風の変化な気もするけど

15 20/12/23(水)06:32:50 No.757812727

ザボーガーのせいでトランシーバーでコントロールしてるのかなぁって

16 20/12/23(水)06:33:32 No.757812766

本名出てるしね二十面相

17 20/12/23(水)06:39:57 No.757813042

小さい頃はいはいまた二十面相だろまあ面白いからいいけど…と思いつつ順番に読んでいたら黄金仮面あたりで面食らった記憶

18 20/12/23(水)06:42:15 No.757813142

少年探偵団ですら小林少年以外はレギュラーキャラってのがいないし

19 20/12/23(水)06:45:52 No.757813309

フフフ…「」さん 大掃除の季節になりましたね…

20 20/12/23(水)06:46:29 No.757813339

手品やマジックのトリックが多い

21 20/12/23(水)06:47:10 No.757813374

Mはどんなお役立ちアイテム教えてくれるの

22 20/12/23(水)06:48:55 No.757813468

お前この前も同じトリック使ってただろ!!って明智にめっちゃ突っ込まれる

23 20/12/23(水)06:51:27 No.757813611

著作権切れてるから青空文庫って所で読めるのね...

24 20/12/23(水)06:52:13 No.757813654

>お前この前も同じトリック使ってただろ!!って明智にめっちゃ突っ込まれる ・着ぐるみコスプレ ・犯行予告前からもう盗んである ・腹話術 ・黒い服を着て暗闇で空中浮遊 この辺りのトリックはレギュラーメニュー感ある

25 20/12/23(水)06:52:40 No.757813677

急に四十面相に改名するお茶目さ

26 20/12/23(水)06:53:57 No.757813752

ハハハハハハ…ぼくだよ二十面相くん ハハハハハハ………

27 20/12/23(水)06:54:27 No.757813778

トラバサミ仕掛けられてガチ切れしたのはなんの話?

28 20/12/23(水)06:55:33 No.757813847

>トラバサミ仕掛けられてガチ切れしたのはなんの話? 一番最初の

29 20/12/23(水)06:55:44 No.757813855

>小さい頃はいはいまた二十面相だろまあ面白いからいいけど…と思いつつ順番に読んでいたら黄金仮面あたりで面食らった記憶 いかにも少年探偵シリーズみたいな顔して蜘蛛男とか人間豹をぶち込んでくるのはマジ邪悪

30 20/12/23(水)06:56:23 No.757813886

撃つぞテメー! 弾抜いてあるよそれ チクショー! の様式美

31 20/12/23(水)06:56:48 No.757813914

明智先生はいつもの事件が邪悪すぎるから二十面相を癒やしにしてるとこある

32 20/12/23(水)06:56:50 No.757813918

正体が二十面相だったなんとかの魔術師とかいう奴が 違う短編で二十面相関係なく少年探偵団の前に現れて混乱した

33 20/12/23(水)06:57:49 No.757813980

例の個人プロペラだな…て毎回なる

34 20/12/23(水)06:58:36 No.757814026

明智先生毎度のことながら二十面相が暗躍しだした当初は絶対に遠方に行って不在にしてるよね…

35 20/12/23(水)06:59:38 No.757814097

屋上に用意してた気球で逃げる

36 20/12/23(水)07:01:37 No.757814248

>小さい頃はいはいまた二十面相だろまあ面白いからいいけど…と思いつつ順番に読んでいたら黄金仮面あたりで面食らった記憶 二十面相がエンタメ泥棒してるのに対してたまにガチの殺人してくる事件が挟まるのいいよね…

37 20/12/23(水)07:02:29 No.757814302

そもそも江戸川乱歩が書いてないってのを最近知った…

38 20/12/23(水)07:02:43 No.757814315

江戸川乱歩のファンだけど初期の明智小五郎が好きなので 少年探偵団の明智小五郎にはどうにも違和感がある

39 20/12/23(水)07:03:22 No.757814357

書き込みをした人によって削除されました

40 20/12/23(水)07:04:44 No.757814451

鉄人Qはどうしても石ノ森章太郎的なものが浮かんでしまう

41 20/12/23(水)07:05:29 No.757814509

>そもそも江戸川乱歩が書いてないってのを最近知った… 後半はね ゴーストではなく乱歩作品に元ネタのあるリライトが多い

42 20/12/23(水)07:05:46 No.757814535

今になって読み返すと小林少年の愛されっぷりが少年愛的なものに見えて仕方がなくなる まあ乱歩だからいいか…

43 20/12/23(水)07:06:15 No.757814565

>少年探偵団の明智小五郎にはどうにも違和感がある 蜘蛛男のラストの方で突然現れて一気に事件解決した時は流石に萎えた… 恋人殺されたやつが真犯人突き止めるんじゃねえのかよ!

44 20/12/23(水)07:06:16 No.757814567

>自爆するぞテメー! >爆発しないよそれ >チクショー! >の様式美

45 20/12/23(水)07:06:22 No.757814579

俺の一番好きな明智は心理試験

46 20/12/23(水)07:09:26 No.757814800

昔の書生気質な明智君が好きだった横溝君は金田一耕助を作った

47 20/12/23(水)07:11:23 No.757814940

北村想が書いたやつだけど怪人二十面相・伝は面白かった 映画は嫌な予感がしたので見てない

48 20/12/23(水)07:12:23 No.757815011

>映画は嫌な予感がしたので見てない いい判断だ 見なくていい

49 20/12/23(水)07:14:50 No.757815204

明智小五郎にもよく変装したりする

50 20/12/23(水)07:18:32 No.757815478

やっぱり小林少年の女装設定とかちょくちょくピンチに陥る展開で性癖に目覚めた少年少女もいるんだろうか…

51 20/12/23(水)07:20:13 No.757815607

ロッカー詰めにされて川流れする小林少年

52 20/12/23(水)07:36:26 No.757816789

ショタコン名探偵VSお騒がせコスプレ男

53 20/12/23(水)07:38:07 No.757816929

>ロッカー詰めにされて川流れする小林少年 あれ当時結構怖かったな… 確か途中で小林少年が酸素が薄くなったとかなんかで鼻血出るんだけど なんかそれがすごくリアルに感じで怖かった

54 20/12/23(水)07:38:43 No.757816964

心理試験の頃は海外事情にも詳しくてエグい犯罪の裏を読み切って犯人を絡め取る切れ者って謎の色気があったのに… 二十面相のころの明智は明るく快活な現代ヒーローすぎる…おまえなにがあったんだ

55 20/12/23(水)07:41:22 No.757817188

二十面相の目的のひとつに小林少年をいろんな目に合わせて遊びたいというのはあったと思う

56 20/12/23(水)07:43:19 No.757817357

二十面相は明智くんの慰安企画みたいなところあるから

57 20/12/23(水)07:46:03 No.757817610

どんだけやられても懲りない二重面相は不屈の精神の持ち主

58 20/12/23(水)07:46:55 No.757817683

青銅魔人のときはあんなに楽しそうだったのに… 電人Mはなんかもうヤケクソ感がすごい

59 20/12/23(水)07:47:20 No.757817732

魔神ゴングは女の子襲う場面も挿絵がエロかった覚えがある

60 20/12/23(水)08:07:19 No.757819649

>青銅魔人のときはあんなに楽しそうだったのに… >電人Mはなんかもうヤケクソ感がすごい いやぁああああ! なんであの魔人マスクからしてにやにやしてるのぉおおおお!

61 20/12/23(水)08:08:20 No.757819753

鉄人M 電人Q

62 20/12/23(水)08:15:22 No.757820493

下っ腹どうなってるの…

63 20/12/23(水)08:18:32 No.757820821

明智殿 20面相は愉快犯にござるか?

64 20/12/23(水)08:42:45 No.757823567

>昔の書生気質な明智君が好きだった横溝君は金田一耕助を作った 初期明智のビジュアルイメージって金田一寄りなんだよな

65 20/12/23(水)08:47:13 No.757824153

>明智殿 >20面相は愉快犯にござるか? もともと盗みの手口に凝るのがライフワークみたいな人だから… でもネタは使いまわす

66 20/12/23(水)09:03:14 No.757826174

二十面相はゴム人形のトリックとかもそうだが 明智の替え玉に何回引っかかってんだとは小学生の時に思った

67 20/12/23(水)09:03:51 No.757826254

>北村想が書いたやつだけど怪人二十面相・伝は面白かった >映画は嫌な予感がしたので見てない 俺は映画だけ見たけどたぶんその予感は的中してる

68 20/12/23(水)09:10:12 No.757827079

二十面相・伝は面白いけど1作目と続編で明確に食い違う部分があってもやっとする ハッピーエンドにする為だろうけど

69 20/12/23(水)09:12:48 No.757827408

月世界旅行をしましょう

70 20/12/23(水)09:25:13 No.757829094

>明智先生はいつもの事件が邪悪すぎるから二十面相を癒やしにしてるとこある 少年探偵団シリーズから入って他の読んだらハードでびっくりしたな小学生の時…

71 20/12/23(水)09:27:29 No.757829396

鉄人Q お前は今何処で戦っている…

72 20/12/23(水)09:31:13 No.757829886

そろそろ年末だな…と思ったけど魔人じゃなくてMが来たとは

73 20/12/23(水)09:33:33 No.757830213

天知茂の明智小五郎が見たくなってきた

74 20/12/23(水)09:36:08 No.757830612

>初期明智のビジュアルイメージって金田一寄りなんだよな 洋装の伊達男だったはずなんだよな… 映画の影響ってすごい

75 20/12/23(水)09:38:01 No.757830883

いや金田一は最初から和装で映画では洋装だったのが角川映画でやっと原作準拠になった 明智は最初和装だったけど二十面相から洋装になった

↑Top