虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)02:55:35 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)02:55:35 No.757800855

どんな話になると思う

1 20/12/23(水)02:56:06 No.757800898

お話にならない

2 20/12/23(水)02:58:01 No.757801081

シンジくんが可哀想で可愛くて興奮する話

3 20/12/23(水)02:59:03 No.757801181

繰り言になるだけだけどQをちゃんと予告通りのものとして作ってりゃ楽しめたのになと

4 20/12/23(水)03:00:00 No.757801296

Qもここで実況しながら見たら お腹よじれるぐらい面白かったよ

5 20/12/23(水)03:00:29 No.757801357

もう試写会の反応は出てるけど関係者だけなので当てにはならないな…

6 20/12/23(水)03:01:02 No.757801422

加地さんのスイカ畑に新しい芽が出てるのを見つけてまだやり直せるんだってなって続く

7 20/12/23(水)03:04:00 No.757801669

まぁどんな内容でもなげっぱなしでも終わってなくてももう荒れないよ やっと出た感じになってるし

8 20/12/23(水)03:05:41 No.757801822

Qがアレなんでシンでまともな完結が見られるとは思っちゃいないがもしかしたらエヴァが終わるかもしれないという期待はちょっとある 終わるんじゃないかな ま、ちょっとは覚悟をしておけ

9 20/12/23(水)03:08:00 No.757802071

松たされすぎたせいであと1か月で公開っていうのがピンと来ない

10 20/12/23(水)03:10:41 No.757802331

>ま、ちょっとは覚悟をしておけ これコピペ?

11 20/12/23(水)03:13:12 No.757802589

一応の終着点は描くんじゃないかなあ

12 20/12/23(水)03:15:45 No.757802813

なんだかんだで特報見てるとテンション上がる 自分で思ってた以上に楽しみだったみたいだ

13 20/12/23(水)03:15:52 No.757802819

>これコピペ? いくらポケモン遊戯王世代がすっかりメインになったimgとはいえ 関白宣言くらい知ってて良いのでは…

14 20/12/23(水)03:16:41 No.757802895

>なんだかんだで特報見てるとテンション上がる >自分で思ってた以上に楽しみだったみたいだ 俺は逆だなぁ 現状の特報(鬼滅のやつが最新?)見てても今いちアガらん…

15 20/12/23(水)03:19:27 No.757803151

少なくともエヴァの予告なんて期待しても意味ないし ちゃんと蹴りさえつけてくれればいいよ

16 20/12/23(水)03:22:48 No.757803417

Qを今週映画館で観てきたけど面白かったよ 出てくる大人?連中とアスカとマリをぶん殴りたくなったけど シンも楽しみにさせてもらう

17 20/12/23(水)03:25:28 No.757803608

削除依頼によって隔離されました >いくらポケモン遊戯王世代がすっかりメインになったimgとはいえ >関白宣言くらい知ってて良いのでは… ねーよとっとと寝ろ爺

18 20/12/23(水)03:26:55 No.757803717

知ってるけどあまりにもしれっと関白宣言出されて反応できんかった

19 20/12/23(水)03:29:19 No.757803926

漫画版くらい平和に終わってくれ せめてシンちゃんだけでも笑顔にさせてくれ

20 20/12/23(水)03:30:58 No.757804078

シンジ中心にしか見られないオタクが苦手だ…

21 20/12/23(水)03:31:09 No.757804096

Qのこと当時死ぬ程叩いてたのに天気の子の時に予告でpeaceful times 流れた途端にうおおおおおってなったわ 何だかんだ楽しみ

22 20/12/23(水)03:34:14 No.757804299

>漫画版くらい平和に終わってくれ >せめてシンちゃんだけでも笑顔にさせてくれ 旧とかQとか思い出してみろ 絶対に無理だぞ でもシンジを幸せにしてほしいってのは分かる

23 20/12/23(水)03:34:23 No.757804315

>漫画版くらい平和に終わってくれ >せめてシンちゃんだけでも笑顔にさせてくれ 見たいものは漫画版で大体見せてもらったからある意味逃げ場所があるんだよな 漫画版も全然終わらなくて待ってた時間がまぁ長かったざんすけど

24 20/12/23(水)03:41:45 No.757804798

初号試写観た関係者の人はみんな感無量な感じだけどそれはある種当たり前なので果たしてどうなるか…

25 20/12/23(水)03:42:52 No.757804876

とりあえず世界観は破からQほどぶっ飛んでないように見えるしそこは安心してる

26 20/12/23(水)03:43:41 No.757804930

男八段のヒが不穏すぎる…

27 20/12/23(水)03:45:56 No.757805077

感想にカッコいい展開があるって言われてたからとりあえず破のラストくらいのは期待して行く

28 20/12/23(水)03:46:23 No.757805112

>初号試写観た関係者の人はみんな感無量な感じだけど >それはある種当たり前なので果たしてどうなるか… 作ってた当人たちは達成感で嫌でも感慨深くなっちゃうし 仮に作品としてはつまらないと思ってもヒでつぶやくわけもなしで…

29 20/12/23(水)03:47:41 No.757805191

>>漫画版くらい平和に終わってくれ >>せめてシンちゃんだけでも笑顔にさせてくれ >見たいものは漫画版で大体見せてもらったからある意味逃げ場所があるんだよな >漫画版も全然終わらなくて待ってた時間がまぁ長かったざんすけど 漫画版に加えてanimaも良かったのでシンを穏やかな心で楽しみにできる

30 20/12/23(水)03:50:59 No.757805384

でも出来たらシンジ君を幸せにしてあげて欲しい 綾波がヒロインだったら良いなぁ

31 20/12/23(水)03:53:02 No.757805494

公開1か月前の実感が全然ないわ…

32 20/12/23(水)03:54:23 No.757805562

>公開1か月前の実感が全然ないわ… 4DX良いよ楽しいよ 3周続けてエヴァ観たから今頭の中はエヴァでいっぱいだぜ俺

33 20/12/23(水)03:55:27 No.757805623

ダメだ、ヒ見ててもロートルしか反応してねぇ… 去年からあんだけAbemaやらつべやらNHKやらで バカスカ再放送してた効果がほとんど出てねぇ…

34 20/12/23(水)04:00:39 No.757805941

本来ならきちんと予告していた公開日に合わせて 企業がコラボやイベントを企画していたのに 締切ブッチ2回ぐらいやらかしたせいで全部空回りした末にコロナでまたコラボやイベントが空回りしたから まあぶっちゃけ今の盛り上がりの無さは自業自得

35 20/12/23(水)04:00:46 No.757805949

来月金曜ロードショーで序破Qやるから心配すんな

36 20/12/23(水)04:01:30 No.757805986

できればもう一回くらいアスカを助けるシンジが見たい 未だに旧劇が尾を引いてるので 破で追撃を喰らったし

37 20/12/23(水)04:02:34 No.757806064

2015年に完結してたら大盛り上がりのまま終了してただろうし ダラダラ伸ばして広げた風呂敷たたんでも微妙な終わり方と微妙な盛り上がりだったスターウォーズを全く同じ轍を踏むと思う

38 20/12/23(水)04:03:50 No.757806153

庵野が亡くなってからでいいから カラーの営業や広報に当時のインタビューしてほしい やっぱり謝罪行脚したんだろうか

39 20/12/23(水)04:04:32 No.757806188

>来月金曜ロードショーで序破Qやるから心配すんな また...?

40 20/12/23(水)04:05:17 No.757806231

クソほど地上波で流して 配信されまくったあとにとどめの3週連続エヴァ

41 20/12/23(水)04:10:20 No.757806508

>スターウォーズを全く同じ轍を踏むと思う 同じ轍って普通は比喩的表現だけど エヴァの場合マジでSWとシンクロしてる感があってこれは…

42 20/12/23(水)04:15:34 No.757806789

>まあぶっちゃけ今の盛り上がりの無さは自業自得 よく分からないタイミングで急に発売されるグッズいいよね…

43 20/12/23(水)04:16:43 No.757806863

TV版設定画みたいな姿勢の良いエヴァが鍵と見たね

44 20/12/23(水)04:17:20 No.757806888

放映もしないのにエヴァ新幹線、アルタ前1話放映、スマホ、各種グッズ、イベントと 謎のエヴァ旋風が吹いていた2015年

45 20/12/23(水)04:18:05 No.757806941

アスカも綾波も割とどうでもいい シンジが幸せになるかどうかも割とどうでもいい せめて碇親子になんらかのはっきりした決着つけてやってくれ 親殺しでもいいから

46 20/12/23(水)04:19:43 No.757807031

破のエンターテイメント性で作られたであろう幻のQが破の次回予告でチラ見えするのはなんとももどかしい

47 20/12/23(水)04:20:19 No.757807067

>締切ブッチ2回ぐらいやらかしたせいで全部空回りした末に >2015年に完結してたら大盛り上がりのまま終了してただろうし >やっぱり謝罪行脚したんだろうか 外装内装ガッツリ仕込んだエヴァ新幹線を空振りさせたのが一番えげつないと思った シンカリオンへの異例の客演ってやっぱJR西への罪滅ぼしだったんかなあれ

48 20/12/23(水)04:20:42 No.757807092

うん、まあ....良かったんじゃない?話も上手く畳めてるし って空気感になると思う

49 20/12/23(水)04:23:28 No.757807252

>うん、まあ....良かったんじゃない?話も上手く畳めてるし >って空気感になると思う これは俺も思う 序のときみたいな空気には絶対にならないと思う 都合がいい方にも都合がわるい方にもハードルが上がりすぎた 時間がたちすぎて漫画的な意外性以外で戦うハメになってる気がする (シンゴジのときに似たようなことを散々言った後てのひらクルクルしたのを忘れている)

50 20/12/23(水)04:23:32 No.757807255

つくづく2015年に完結できてりゃなぁ…

51 20/12/23(水)04:23:59 No.757807284

>謎のエヴァ旋風が吹いていた2015年 あれそういうことだったんだ…

52 20/12/23(水)04:24:22 No.757807299

>(シンゴジのときに似たようなことを散々言った後てのひらクルクルしたのを忘れている) くっさ…

53 20/12/23(水)04:24:47 No.757807323

>うん、まあ....良かったんじゃない?話も上手く畳めてるし >って空気感になると思う しかも一周して旧作以来の中年ファンしか食いついてなさそうな予感

54 20/12/23(水)04:25:35 No.757807361

ちょっと前まではここまでエヴァの勢い落ちるとは思わんかったなあ…

55 20/12/23(水)04:26:10 No.757807380

>コロナでまたコラボやイベントが空回りしたから コロナで6月公開が流れたおかげで空振りした湖池屋エヴァチップス街頭広告くん…

56 20/12/23(水)04:26:21 No.757807388

もうどうでもいいまである ハンターハンターに対する気持ちに似てる

57 20/12/23(水)04:26:30 No.757807393

第3新東京市どころか地球全体が荒れてるのはやりすぎだろと思ってたらパリが生き残っててわけわかんなくなった

58 20/12/23(水)04:27:46 No.757807442

ところで3.0+1.0ってなんだったの

59 20/12/23(水)04:27:53 No.757807449

何でQの後こんなに時間空けちゃったんすかね…

60 20/12/23(水)04:28:08 No.757807462

エヴァチップスの空虚感よ

61 20/12/23(水)04:29:00 No.757807499

>ちょっと前まではここまでエヴァの勢い落ちるとは思わんかったなあ… 正直2,3年前には既にコンテンツとして死んでたのを 公開しないことでシュレディンガーの猫状態にしてただけな感もあり…

62 20/12/23(水)04:29:36 No.757807533

>エヴァチップスの空虚感よ 海洋堂のエヴァックリマンフィギュアが在庫ってるらしくてつらあじ…

63 20/12/23(水)04:30:14 No.757807566

>>ちょっと前まではここまでエヴァの勢い落ちるとは思わんかったなあ… >正直2,3年前には既にコンテンツとして死んでたのを >公開しないことでシュレディンガーの猫状態にしてただけな感もあり… あの頃上映出来てりゃまだ盛り上がれたと思うよ どのコンテンツもそうだけど時間空けすぎると皆萎えるんだ

64 20/12/23(水)04:31:07 No.757807599

>ちょっと前まではここまでエヴァの勢い落ちるとは思わんかったなあ… いうて実況になるとアホほどスレ延びるから単純にシンが期待されてないだけじゃないだろうか

65 20/12/23(水)04:31:28 No.757807609

TVシリーズ放送開始から新劇開始よりも 新劇開始からシン放映までの方が長いという悪夢

66 20/12/23(水)04:31:59 No.757807629

>海洋堂のエヴァックリマンフィギュアが在庫ってるらしくてつらあじ… あれエヴァが結構好きな俺でも要らねえもん…

67 20/12/23(水)04:32:36 No.757807657

>うん、まあ....良かったんじゃない?話も上手く畳めてるし >って空気感になると思う 上でも触れられてる男八段のツイートからすると畳めてない可能性が…

68 20/12/23(水)04:32:44 No.757807662

放映されない間 他に凄い作品が山程出て もう映像的にも演出の盛り上がり的にもエヴァ以上の作品をかなり視たよなーって

69 20/12/23(水)04:33:17 No.757807693

なんか試写会見た人の反応だと 全てのエヴァが終わるというのが多いけど 旧作も含めた終わりになるんかね

70 20/12/23(水)04:33:53 No.757807712

序の前庵野くんは「未だにエヴァを超えたアニメは出てない」と言ってたなあと

71 20/12/23(水)04:34:11 No.757807730

エヴァックリマン見てきたけどSDキャラは出来いいけどビックリマンとのコラボっぽいコスがセンスなさすぎる…

72 20/12/23(水)04:34:18 No.757807733

>>スターウォーズを全く同じ轍を踏むと思う >同じ轍って普通は比喩的表現だけど >エヴァの場合マジでSWとシンクロしてる感があってこれは… SWと本当にシンクロしてるならエヴァにもマンダロリアンみたいなシリーズが作られるはずだ

73 20/12/23(水)04:34:41 No.757807752

緒方の発言的にまた投げっぱなしジャーマン決めると思う んで貞本ちゃんと終わらせただけ偉いなってなる奴

74 20/12/23(水)04:34:43 No.757807753

旧劇はキチガイ成分多めだけどいちおう畳んでたし 何よりドラッグムービーみたいな感覚がすごいし あれはあれでいいもんだなって新劇のおかげで思えるようになったよ

75 20/12/23(水)04:35:54 No.757807802

>いうて実況になるとアホほどスレ延びるから いやアホほどは言い過ぎ 普通の実況でももっと伸びるのがいくらもある

76 20/12/23(水)04:36:02 No.757807808

ちゃんと終わると見せかけてそれっぽい伏線を最後に出して終わりと見たね パンスト最終回の劣化版みたいな

77 20/12/23(水)04:36:34 No.757807834

旧劇はなんだかわかんないけど凄いものが出てきた感があった Qは終始ナニコレ?で終わる

78 20/12/23(水)04:37:09 No.757807868

世界変わっちゃったし後何すんのって感じ シンジを救って云々もなんかもうどうでも良いかってなってる

79 20/12/23(水)04:37:21 No.757807878

いやこれ無いと本人のモチベ上がらんかったろうから仕方無いんだけどゴジラとかどうでも良いからさっさとこっちやって欲しかった ゴジラはエヴァ終わらせてから好きにやって欲しかった

80 20/12/23(水)04:37:39 No.757807891

Qは2回目みたときが本当に面白かったから初見で意味わからんのが正解だと思う

81 20/12/23(水)04:38:18 No.757807927

怒らないでくださいね ヴンダーとか求めてないです

82 20/12/23(水)04:38:23 No.757807932

わからんぞシンは はっ!夢か! から始まるかも知れないし…

83 20/12/23(水)04:38:39 No.757807941

>シンカリオンへの異例の客演ってやっぱJR西への罪滅ぼしだったんかなあれ シンカリオンのクラウドファンディングや劇場版のあれこれみてると スポンサーのJR東がシン上映に乗っかりたかったんだと思ってるけど >コロナでまたコラボやイベントが空回りした

84 20/12/23(水)04:39:02 No.757807953

Q見返すつもりにそんな馴れないからどうでも良いな…

85 20/12/23(水)04:39:30 No.757807971

>ちゃんと終わると見せかけてそれっぽい伏線を最後に出して終わりと見たね 謎キャラが最後に顔見せするんだろうなとは思う ショタ化したカヲルでもいいし 誰かと誰かの特徴混ぜたみたいなロリでもいいし

86 20/12/23(水)04:39:36 No.757807976

>緒方の発言的にまた投げっぱなしジャーマン決めると思う >んで貞本ちゃんと終わらせただけ偉いなってなる奴 緒方また何か言ったの…?

87 20/12/23(水)04:39:52 No.757807987

>ヴンダーとか求めてないです Q楽しめたけどヴンダーはマジでどうでもいいと思った そしてこのどうでもいいシーンにこの盛り上がりを演出するBGMですわ

88 20/12/23(水)04:40:13 No.757807997

シン!!1!この馬鹿野郎!!!!1!!1!

89 20/12/23(水)04:40:32 No.757808015

Qのキャラクターは印象に残らないけど黒い綾波は良かった

90 20/12/23(水)04:40:47 No.757808027

>緒方また何か言ったの…? やっぱりエヴァはエヴァだったとか言っちゃったのよ…

91 20/12/23(水)04:40:52 No.757808033

カヲルがショタ化ってワードみて それよりジジイ化するほうがショッキングだろうなと思った

92 20/12/23(水)04:40:59 No.757808039

>怒らないでくださいね >ヴンダーとか求めてないです 何回見ても初見時に感じた「だっせえ……」って感覚が拭えない

93 20/12/23(水)04:41:54 No.757808083

>緒方また何か言ったの…? https://mobile.twitter.com/Megumi_Ogata/status/1340477674305716227

94 20/12/23(水)04:41:55 No.757808084

>Qは2回目みたときが本当に面白かったから初見で意味わからんのが正解だと思う 個人的に面白くはならなかったけど2回目見た方が状況が把握しやすくはなったな というか初見じゃ後半どこで戦ってるのかがわからん

95 20/12/23(水)04:42:29 No.757808107

ヴンダーの造形はまあともかく GCで動かした時がとにかくダサイのなんとかならんかったのかなあれ

96 20/12/23(水)04:43:10 No.757808133

緒方のって試写の前の発言じゃん 舞台裏で庵野がまた何かやらかしてるだけでは

97 20/12/23(水)04:43:19 No.757808142

ヴンダーは個人的に滅茶苦茶刺さったから次回活躍しそうですごく楽しみにしてる

98 20/12/23(水)04:44:18 No.757808183

>緒方のって試写の前の発言じゃん >舞台裏で庵野がまた何かやらかしてるだけでは 主役演じた声優が試写会やるまで話の筋知らないみたいな事を…

99 20/12/23(水)04:44:33 No.757808198

>Qのキャラクターは印象に残らないけど黒い綾波は良かった 黒綾波もまあ可愛いっちゃ可愛いけど せっかく破で魅力倍増した綾波出てこないし 楽しい要素を削ぎ落とされてるのが辛い

100 20/12/23(水)04:44:35 No.757808202

>ヴンダーは個人的に滅茶苦茶刺さったから次回活躍しそうですごく楽しみにしてる 特報見るにネルフ側の2号機?あるっぽいね 攻撃してるっぽいけどヴンダー全くの無傷だし何がやってんだろ

101 20/12/23(水)04:46:07 No.757808274

急に追加でアフレコが入ったくらいの 話じゃないのアレ

102 20/12/23(水)04:46:26 No.757808288

>主役演じた声優が試写会やるまで話の筋知らないみたいな事を… よっぽどモブいゲスト出演でもなきゃいくらなんでも全編通しの台本貰ってるだろうにな…

103 20/12/23(水)04:46:55 No.757808310

これでシンでブンダーにカッコイイシーンが無かったら何のために出したんだだしだからってブンダーで尺を食われるのも嫌だし

104 20/12/23(水)04:47:12 No.757808324

13号機とか使途もどきとかゲンドウと冬月しか居ないっぽいのにどうやってあの辺製造してるんだろう

105 20/12/23(水)04:48:19 No.757808368

特攻して死ぬくらいだろう ブンダーの役目

106 20/12/23(水)04:48:25 No.757808373

>これでシンでブンダーにカッコイイシーンが無かったら何のために出したんだだしだからってブンダーで尺を食われるのも嫌だし せめて変形して巨大初号機になるくらいはして欲しい

107 20/12/23(水)04:49:01 No.757808405

13号機は人工子宮とやらで作ってるぽいな

108 20/12/23(水)04:50:11 No.757808465

やること少ないしあっさり目に話畳むと思ってたんだけど マーク10や敵ヴンダー出してくる辺り今回も戦闘も盛るっぽいし尺が不安になってくる

109 20/12/23(水)04:51:21 No.757808516

どうせ何もはっきりしないまま投げて終わるだろ

110 20/12/23(水)04:52:45 No.757808575

Qは話以前に40回ったミサトさんがチンドン屋みたいな格好してるデザインセンスが嫌

111 20/12/23(水)04:52:58 No.757808595

>マーク10や敵ヴンダー出してくる辺り今回も戦闘も盛るっぽいし尺が不安になってくる 去年やってた冒頭10分も妙にスローテンポだったし 果たしてあそこから90分弱?で4部作をまともに〆れるんだろうか…

112 20/12/23(水)04:53:04 No.757808603

>マーク10や敵ヴンダー出してくる辺り今回も戦闘も盛るっぽいし尺が不安になってくる 戦闘シーンが絵的に盛り上げるためだけの空虚な物にならなきゃ良いけど 使途って魅力的な敵だったな

113 20/12/23(水)04:53:13 No.757808611

ゴジラのときみたいに公開まで同じこと言いまくる荒らしがまた湧くんだろうか あれももう4年前だが

114 20/12/23(水)04:54:13 No.757808655

>Qは話以前に40回ったミサトさんがチンドン屋みたいな格好してるデザインセンスが嫌 大道具・小道具・衣装のセンスが悪い意味でエヴァっぽくないよねQ…

115 20/12/23(水)04:54:19 No.757808662

緒方の発言は内容以外を指してるんじゃねえかな… エヴァ自体は普通に終わっても何か変な展開がまた始まるんだろう

116 20/12/23(水)04:54:47 No.757808696

>どうせ何もはっきりしないまま投げて終わるだろ それはそれでもう諦めるけど せめて分かりやすく面白いパートも入れ込んで欲しい そういうの破は盛り盛りでQは全然無かったし

117 20/12/23(水)04:55:37 No.757808738

>エヴァ自体は普通に終わっても何か変な展開がまた始まるんだろう 名探偵エヴァンゲリオン2か…

118 20/12/23(水)04:55:42 No.757808742

>去年やってた冒頭10分も妙にスローテンポだったし 〆の作品なのにいつもどおりのテンポなんだよね… しかもアバンがもう一個あるっぽいんで多分今回2時間超えそう

119 20/12/23(水)04:55:49 No.757808746

死徒も不気味なだけで怪獣感なくなっちゃったなあ まあ旧作のスタッフやってないから仕方ないけど

120 20/12/23(水)04:55:56 No.757808754

>Qは話以前に40回ったミサトさんがチンドン屋みたいな格好してるデザインセンスが嫌 そもそもあんなに時間経過させる必要はあったんだろうか…

121 20/12/23(水)04:56:38 No.757808793

>死徒も不気味なだけで怪獣感なくなっちゃったなあ >まあ旧作のスタッフやってないから仕方ないけど シンは色々変わってるけどQまでは旧作のスタッフいただろ

122 20/12/23(水)04:57:19 No.757808822

>まあ旧作のスタッフやってないから仕方ないけど どうせ本田雄いなくなるんだったら代わりに磯光雄参加させてほしかった…

123 20/12/23(水)04:57:51 No.757808846

あさりよしとおも居ないよな あの人の使徒は良かった

124 20/12/23(水)04:58:22 No.757808869

何でQは細かい部分で不愉快な台詞や演出を挟んでくるんだろう あれで再視聴が億劫になる それがエヴァっぽさだって言われたらそうかもだけど

125 20/12/23(水)04:58:50 No.757808897

>あさりよしとおも居ないよな >あの人の使徒は良かった あさり師匠ってこれまで事前のスタッフ表記に載ってたっけ?

126 20/12/23(水)04:59:17 No.757808917

あさりよしとおは破の第8使徒のデザインしてるでしょ

127 20/12/23(水)04:59:30 No.757808924

Qで一気に熱が引いたのがでかかった気はするなあ

128 20/12/23(水)04:59:44 No.757808943

ぶん投げで終わっても戦闘かっこよくてアスカがかわいかったら俺は満足しちゃいそうだ

129 20/12/23(水)05:01:30 No.757809016

>Qで一気に熱が引いたのがでかかった気はするなあ そして8年のブランク… 今の中学生はQの頃まだ幼稚園児だからな…

130 20/12/23(水)05:01:34 No.757809022

>何でQは細かい部分で不愉快な台詞や演出を挟んでくるんだろう 結構な回数見返してるけど中盤シンジが嫌な記憶思い出すシーンで 急に音量が上がるからあそこはマジで嫌い

131 20/12/23(水)05:01:36 No.757809023

メインキャスト全員健在で最後までいけたのが何気に凄いし なんやかんや恵まれてるなと思う

132 20/12/23(水)05:02:34 No.757809060

これだけの大作で貞本降りたのは驚いたけど まあいろいろあるんだろな

133 20/12/23(水)05:03:21 No.757809095

>メインキャスト全員健在で最後までいけたのが何気に凄いし >なんやかんや恵まれてるなと思う 清川さんが存命のうちに完結できて本当に良かったよ スタッフは残念ながら亡くなってる人いるけど

134 20/12/23(水)05:03:30 No.757809101

>メインキャスト全員健在で最後までいけたのが何気に凄いし >なんやかんや恵まれてるなと思う 85でバリバリ声優業こなしてる清川さんの矍鑠さに甘えてるだけだろそれ…

135 20/12/23(水)05:04:20 No.757809133

>戦闘かっこよくて このハードルだけでも越えられる気がしない

136 20/12/23(水)05:04:26 No.757809136

>これだけの大作で貞本降りたのは驚いたけど >まあいろいろあるんだろな 貞本その他古参スタッフが経営陣から放逐されて 代わりに嫁の取り巻きが後釜に据わったのが闇深い…

137 20/12/23(水)05:04:46 No.757809150

上空での権利関係のイザコザ挟んでるから嫌になったぐらいに思っとくのが穏当かね

138 20/12/23(水)05:04:53 No.757809154

>貞本その他古参スタッフが経営陣から放逐されて >代わりに嫁の取り巻きが後釜に据わったのが闇深い… 馬鹿なの?

139 20/12/23(水)05:05:56 No.757809197

清川さんが現役なのって間違いなくごちうさ効果だろあれ 庵野はごちうさ関係者に付け届けしとかにゃバチ当たるぞ

140 20/12/23(水)05:13:55 No.757809571

ティッピーの声にお爺ちゃん感が増してて可愛いけど ひっぱられて冬月もふわふわした声になってたりして

141 20/12/23(水)05:19:29 No.757809829

先行公開部分だけがまともな戦闘シーンという可能性もあるからな

142 20/12/23(水)05:21:24 No.757809904

仕方ないけど信用ねえなあ

143 20/12/23(水)05:22:49 No.757809958

>何でQは細かい部分で不愉快な台詞や演出を挟んでくるんだろう >あれで再視聴が億劫になる >それがエヴァっぽさだって言われたらそうかもだけど エヴァって個人のエゴがモロに出てくるアニメだったなぁってQ観てたら思い出したわ 序とか破でも主にミサトから発せられるんだけど、他に面白いシーンが盛りだくさんだからあんまり気にならないんだよね でもQは主だったキャラのほとんどから発せられるからその辺が苦痛に感じると思う

144 20/12/23(水)05:24:42 No.757810034

>上空での権利関係のイザコザ挟んでるから嫌になったぐらいに思っとくのが穏当かね 外からでは詳しいことは何も分からんからね 当事者ですら正確に情報を掴んでないこともあるだろうし

145 20/12/23(水)05:27:32 No.757810146

>当事者ですら正確に情報を掴んでないこともあるだろうし こんだけ規模のでかいコンテンツだとまあ色々あるんだろう 本当に色々あったと監督自ら暴露したけど

146 20/12/23(水)05:30:05 No.757810235

完結したらウルトラマン作るんだっけ監督

147 20/12/23(水)05:33:01 No.757810349

オッサン2人の山登りとかネルフにくるカヲルとか楽しみにしてたんだけどな… いきなり15年経ってるのでなんか冷めたのはある

148 20/12/23(水)05:44:18 No.757810793

期待はしてない ただ新劇の最後をやっと見届けられるってのが嬉しい

149 20/12/23(水)05:47:09 No.757810908

エヴァ終わらせる前にシンゴジ当てたのは正直思うところある

150 20/12/23(水)05:52:33 No.757811113

エヴァは庵野じゃなきゃ始められなかったと思うし新劇リブートも庵野の功績なんだろうけど 全エヴァの楽しいところやカッコいいところは庵野の仕事ではないって感じ 庵野が主導権を握って監督をやると旧劇やQ的な流れになる

151 20/12/23(水)05:54:56 No.757811213

槍でやり直すんだ! 無駄に積み上げられた本の山ドサーッ 首輪それ外せるんだからのなぜつけた? みたいのがまたあるのかな

152 20/12/23(水)05:59:36 No.757811395

最初は子供向けのアニメでみんな楽しめたのに今のはお金落としてくれる おっさん向けに作ってるね そら商売だから当たり前だけどおっさん向けのアニメは面白くない

153 20/12/23(水)06:03:04 No.757811543

Qの時の男八段の感想が拍手なんかする気失せるぜ!だったか 今回のも感想見ると不穏だな…

154 20/12/23(水)06:06:24 No.757811670

su4452057.jpg でもこれ見るとなんか良い感じに終わらせてはくれそうだ

155 20/12/23(水)06:20:00 No.757812196

>su4452057.jpg 東南アジアのシンジ君

156 20/12/23(水)06:35:27 No.757812845

コロナなかったら今年終わってたの?もうできてるの?

157 20/12/23(水)06:38:21 No.757812964

スターウォーズの9をまあ一応…と見に行ったのと似た気持ち

158 20/12/23(水)06:45:05 No.757813274

どうせなら旧劇も4Dやって欲しかった

159 20/12/23(水)07:47:50 No.757817793

>Qの時の男八段の感想が拍手なんかする気失せるぜ!だったか >今回のも感想見ると不穏だな… まあ完全にあの時と同じ感じの感想だよね

160 20/12/23(水)07:49:02 No.757817903

こんなにダラダラ作っててグダグダな話になってないわけがない

161 20/12/23(水)07:53:45 No.757818371

>まあ完全にあの時と同じ感じの感想だよね むしろここはゴジラと同じような感じなので期待してしまう

162 20/12/23(水)08:09:10 No.757819835

旧劇ぐらいすごいもん見たって感じになればいいけど まあ無理だろうしなんとか畳むしかないよなあ…

↑Top