虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/23(水)01:42:11 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)01:42:11 No.757789876

自分がやってきたTCGの良さを改めて実感というか再認識できたから正直あまり嫌いにはなれない

1 20/12/23(水)01:43:28 No.757790131

反面教師でしかないじゃん

2 20/12/23(水)01:43:57 No.757790253

ショートケーキ味のカップ焼きそば食って普通のカップ焼きそばの美味しさを再認識したからショートケーキ味のカップ焼きそばが嫌いになれないっていうのと同じだぞそれ!

3 20/12/23(水)01:45:50 No.757790668

池田のヒが輪をかけて酷くなってる上になぜか最新情報を発信してるから避けて通れなくなってるの販促的に最悪だと思う

4 20/12/23(水)01:45:51 No.757790673

その例えわかりにくい

5 20/12/23(水)01:46:37 No.757790813

あのメガネかけた信者の人ネガキャンにしかならないからやめた方がいいと思うのに

6 20/12/23(水)01:49:03 No.757791326

スレ画単体の話しても反省会にしからなんしな…

7 20/12/23(水)01:50:21 No.757791583

TCGプレイヤーの心を1つにするTCG

8 20/12/23(水)01:50:36 No.757791626

現状実質2種類しかないルーラーを第二弾でもっと種類増やすのかと思ったら一弾の発展系しかないですって明言したの意味不明なんですけど

9 20/12/23(水)01:50:46 No.757791665

裏面が赤色って珍しいよね だいたい黒か青じゃん

10 20/12/23(水)01:51:16 No.757791778

大人向けうたってる割にはイラストが子供っぽいのは何なんだろう

11 20/12/23(水)01:51:35 No.757791862

>だいたい黒か青じゃん プレイマットは青と白なのでめちゃめちゃ浮いててこの辺のデザインしてる奴センスないな…ってなった

12 20/12/23(水)01:53:44 No.757792265

>現状実質2種類しかないルーラーを第二弾でもっと種類増やすのかと思ったら一弾の発展系しかないですって明言したの意味不明なんですけど どうせならもっと別ルールなルーラー増やした方が楽しいのにな…

13 20/12/23(水)01:56:06 No.757792690

なんか2弾でルーラー3種類追加ってのがあるらしい

14 20/12/23(水)01:59:47 No.757793334

裏面の質感は好みっぽく見えるから表面はトランプとかにして欲しい

15 20/12/23(水)02:01:07 No.757793577

ゴミになるコモン燃やして芋が焼けるのは生産的なんですよって池田が言ってたからゲートルーラーで焼き芋したら塗布してあるプラスチックの臭いが臭すぎて食えたもんじゃなかったって話面白すぎた

16 20/12/23(水)02:06:45 No.757794398

マナコストとデッキコストとユニットサイズ合わせて1つの数字にしたったの絶対失敗だと思う 完全にバディから劣化してる

17 20/12/23(水)02:08:43 No.757794672

> ゲートルーラーって言うカードゲーム >よく知らないけど >いろんな大人の人たちが >おでこひっつき合わせて >真剣に考えたゲームなのに >信者?ファン?か何かわからない >メガネの人が >色んな人を攻撃していて >すごく価値が下がってるし >その人のせいで買おうと思わない

18 20/12/23(水)02:09:02 No.757794718

これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな

19 20/12/23(水)02:10:59 No.757794996

>これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな やってみないとわからない

20 20/12/23(水)02:11:29 No.757795068

何がどういうレアなのか誰も分からないから買った事に驚かれるだけだと思う

21 20/12/23(水)02:12:37 No.757795239

>これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな IDは出ると思う

22 20/12/23(水)02:12:44 No.757795252

これさーバディと同じソウルガードあるんだけどダメージはMtGと同じようにエンド時まで蓄積なんだよね ダメージ蓄積して墓地に送られるのをソルガで置換して防いでも受けたダメージは残ってるからまた死ぬんじゃないの?

23 20/12/23(水)02:14:21 No.757795515

>>これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな >IDは出ると思う del機能悪用するとまた取り上げられんぞ…

24 20/12/23(水)02:19:34 No.757796306

>これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな そんな金あるなら美味いもんでも食ってこいよ

25 20/12/23(水)02:21:42 No.757796606

スターター買ってきた!って26日にスレ立てたら多分キチガイかよ!馬鹿なの?みたいなレスで埋まってIDが出るんだろうなって思ってる

26 20/12/23(水)02:22:12 No.757796691

>>>これかって開封スレ立てたら多少はスレ伸びるかな >>IDは出ると思う >del機能悪用するとまた取り上げられんぞ… 宗教だし…

27 20/12/23(水)02:22:18 No.757796707

TCGやってきた大人向けって言ってるけどだからってルールが煩雑でいい理由にはならないんだよ TCG初心者も遊べるっていうのとコンセプト上の矛盾がもう生じてるし…

28 20/12/23(水)02:22:20 No.757796718

>そんな金あるなら美味いもんでも食ってこいよ ボックス9000円だもんな…高い割に一番人気の千年桜ウーバーですら箱代割ってて剥くうま味がねえ

29 20/12/23(水)02:23:21 No.757796841

ゲートボール実況じゃない限りdel押しちゃうかな…

30 20/12/23(水)02:23:26 No.757796851

ルールはまだ精査中なんで

31 20/12/23(水)02:23:54 No.757796924

>ルールはまだ精査中なんで 3日後に正式発売なのに?

32 20/12/23(水)02:24:44 No.757797038

ちょっとルール間違えるとルール知らない制作者に粘着されてボロカスに煽られて謝罪させられるゲームなんでしょ?

33 20/12/23(水)02:25:12 No.757797086

>ゲートボール実況じゃない限りdel押しちゃうかな… 対立煽りやめろよゲートボーラー 頭 っちかよ

34 20/12/23(水)02:25:33 No.757797134

>ちょっとルール間違えるとルール知らない制作者に粘着されてボロカスに煽られて謝罪させられるゲームなんでしょ? こわ…

35 20/12/23(水)02:27:50 No.757797445

>ちょっとルール間違えるとルール知らない制作者に粘着されてボロカスに煽られて謝罪させられるゲームなんでしょ? 何で制作者がルール知らないの?

36 20/12/23(水)02:28:49 No.757797585

デッキも参加費も完全無料の大会でも開いて配信してくれないかな 途中からめんこ大会になってもいいから

37 20/12/23(水)02:29:15 No.757797655

https://twitter.com/ikettitencho/status/1340924606618615809 バキュラの件やっぱりカウンター枚数だけでキレてたと知って震えてる

38 20/12/23(水)02:31:50 No.757798031

ではルールを教えてくれますか?

39 20/12/23(水)02:32:41 No.757798153

>何で制作者がルール知らないの? 遊戯王のペガサスだってクリボー増殖のコンボ知らなかったし… それ以前の問題?そうだね

40 20/12/23(水)02:33:45 No.757798286

>ではルールを教えてくれますか? (ブロック)

41 20/12/23(水)02:34:04 No.757798331

>>ではルールを教えてくれますか? >(ブロック) なんで!?

42 20/12/23(水)02:34:46 No.757798419

知らないのは1000歩譲っていいとしても自分は知らないくせにファンの勘違いにはネチネチ粘着するのがマジで意味わからん

43 20/12/23(水)02:36:23 No.757798641

ゲートルーラーと同時期に話題になったカードゲームなんかなかったっけ

44 20/12/23(水)02:36:40 No.757798680

>知らないのは1000歩譲っていいとしても自分は知らないくせにファンの勘違いにはネチネチ粘着するのがマジで意味わからん 自分は知らないならどうやってファンが勘違いしてるの 気づくんだ…? まさか周りが指摘したのに便乗してキレてるとか?

45 20/12/23(水)02:36:51 No.757798698

>ゲートルーラーと同時期に話題になったカードゲームなんかなかったっけ サモマジ?

46 20/12/23(水)02:37:30 No.757798778

サモン&マジックのことならちゃんと発売してるしなんならゲートルーラーよりルールもルール解説動画もしっかりしてるぞ 欠点といえばすごく胡散臭いことくらいだ

47 20/12/23(水)02:39:40 No.757799065

画像の人がやばいのは大体知ってるけど 何でここまででかい顔してるの皆許してるかは知らない

48 20/12/23(水)02:39:53 No.757799103

最近ここでチラチラ話題見るからヒ見てきたけど普通にノリがキツかった

49 20/12/23(水)02:40:18 No.757799158

サモマジの話題見なくなったな…

50 20/12/23(水)02:40:24 No.757799172

>何でここまででかい顔してるの皆許してるかは知らない 許してる奴だらけじゃないのはここでの流れ見てたら分かるよね?

51 20/12/23(水)02:41:03 No.757799252

>画像の人がやばいのは大体知ってるけど >何でここまででかい顔してるの皆許してるかは知らない みんな許してないしヒのアンケートではツイッターやめるべきって93%の人に言われたりFC店の店長にツイッターやめろって言われたりしたけど結局そのままの自分を貫いているんだ

52 20/12/23(水)02:42:37 No.757799417

あれだけ周りから言われてまともにならないのはすごい

53 20/12/23(水)02:43:34 No.757799523

ユニット3枠とバック3枠で殴り合うゲームならラッシュデュエルのほうがよっぽどちゃんと練られてて 初心者向けかつダイナミックで奥の深いゲームとして成立してる

54 20/12/23(水)02:44:21 No.757799603

>ヒのアンケートではツイッターやめるべきって93%の人に言われたり 信者数が浮き彫りになってダメだった

55 20/12/23(水)02:45:13 No.757799704

ラッシュは引き放題出し放題が楽しさと戦略両方に寄与してるのがいいよね

56 20/12/23(水)02:47:06 No.757799918

>ユニット3枠とバック3枠で殴り合うゲームならラッシュデュエルのほうがよっぽどちゃんと練られてて 1枠は壁でしかないから実質2枠だぞ

57 20/12/23(水)02:48:46 No.757800113

ルール整備って頭いい人がやらないとろくなことにならんよね これの場合は頭の良し悪しだけじゃない別の問題までくっついてくるんだけど…

58 20/12/23(水)02:48:46 No.757800115

>ラッシュは引き放題出し放題が楽しさと戦略両方に寄与してるのがいいよね あとOCGのレジェンドだけじゃなく懐かしのバニラ下級モンスターも活躍できそうなラインで調整してるのが凄いうまいと思う

59 20/12/23(水)02:49:03 No.757800144

>ゴミになるコモン燃やして芋が焼けるのは生産的なんですよって池田が言ってたからゲートルーラーで焼き芋したら塗布してあるプラスチックの臭いが臭すぎて食えたもんじゃなかったって話面白すぎた 仮にもカードゲームの製作に関わる奴がそういうの言うのは酷すぎない?

60 20/12/23(水)02:49:33 No.757800193

数十年間培ってきたノウハウを活かして作られてアニメもちゃんとしてるラッシュと比べるのはやめてあげろ

61 20/12/23(水)02:50:05 No.757800247

ラッシュデュエルはオリジナルのモンスターがだっさいの多いのだけが問題 子供騙しにしても酷いと思う

62 20/12/23(水)02:50:15 No.757800266

>ルール整備って頭いい人がやらないとろくなことにならんよね 知識を重ねたことと頭いいことは違うんだなってなるよね

63 20/12/23(水)02:50:34 No.757800298

>ラッシュデュエルはオリジナルのモンスターがだっさいの多いのだけが問題 >子供騙しにしても酷いと思う アニメでオーバーロード決めるの好き

64 20/12/23(水)02:50:48 No.757800322

>みんな許してないしヒのアンケートではツイッターやめるべきって93%の人に言われたりFC店の店長にツイッターやめろって言われたりしたけど結局そのままの自分を貫いているんだ 93%に否定されるってすげえな ニコデスマンの遊戯王AV最終回付近のアンケートかよ

65 20/12/23(水)02:51:07 No.757800362

宣伝文句のあらゆる部分が大嘘なのもダメ 違うルール同士の対戦と言うほど違わないし全く新しいゲームと言ってるがルーラーシステムはMTGが23年前にやったヴァンガードの何番煎じかわからん焼き直しでしかなく初心者に優しいと言いながらルールミスした初心者はTwitterで製作者自ら追い詰める

66 20/12/23(水)02:51:14 No.757800375

ゲームバランス分からなくてブッ壊れカードが初期に出るのは分かるけど公式がぶっ壊してやったぜ!って言うのは違うくない? なんで誰もアイツからTwitter没収しないんだよこれだけボロクソに言われてる理由わかってるんだろ?

67 20/12/23(水)02:53:21 No.757800612

>アニメでオーバーロード決めるの好き 所謂目玉モンスターみたいなのはまともなの多いけどラーメンだの寿司だのそういうのはなんなのあいつら…ってなんない?

68 20/12/23(水)02:53:28 No.757800624

>ゲームバランス分からなくてブッ壊れカードが初期に出るのは分かるけど公式がぶっ壊してやったぜ!って言うのは違うくない? しかもちゃんとしたルールがわからないからまだ誰もきちんとプレイできてないんだよね

69 20/12/23(水)02:53:45 No.757800653

調べてたら遊戯王に喧嘩売りまくって生き残ったのに驚いたけど その後ブシロがこいつ引き込んだのにも驚いた まあ捨てられみたいだが

70 20/12/23(水)02:54:05 No.757800696

>ラッシュデュエルはオリジナルのモンスターがだっさいの多いのだけが問題 >子供騙しにしても酷いと思う あれ実際は今の複雑化したルールに嫌気がさしたおっさん向けだと思う…

71 20/12/23(水)02:54:09 No.757800703

>所謂目玉モンスターみたいなのはまともなの多いけどラーメンだの寿司だのそういうのはなんなのあいつら…ってなんない? いま本家のハングリーバーガーバカにした?

72 20/12/23(水)02:56:30 No.757800933

>ゲームバランス分からなくてブッ壊れカードが初期に出るのは分かるけど公式がぶっ壊してやったぜ!って言うのは違うくない? >なんで誰もアイツからTwitter没収しないんだよこれだけボロクソに言われてる理由わかってるんだろ? 皆どれだけ派手に爆死してくれるか見たいんだろう 関わってる奴皆恨んでるだろうから

73 20/12/23(水)02:57:10 No.757801003

>93%に否定されるってすげえな ツイッターのせいで精神面がまずいことになってるのは明白なので 池の味方こそツイッターやめろって言うべき状況よ 7%はどうしようもない馬鹿か真の邪悪

74 20/12/23(水)02:57:22 No.757801022

>ラッシュデュエルはオリジナルのモンスターがだっさいの多いのだけが問題 >子供騙しにしても酷いと思う そんな酷いこと言うなよゲートルーラーなんてダサいうえに画像使いまわしのカードあるんだぞ

75 20/12/23(水)02:57:25 No.757801025

本家にも5D'sのピエロみたいなやつが使ってたカップラーメンモンスターいただろOCGにはなってないが

76 20/12/23(水)02:58:08 No.757801092

>>93%に否定されるってすげえな >ツイッターのせいで精神面がまずいことになってるのは明白なので >池の味方こそツイッターやめろって言うべき状況よ >7%はどうしようもない馬鹿か真の邪悪 7%は全員邪悪の方だと思う…

77 20/12/23(水)02:58:14 No.757801098

mayを見たらカンストしてるスレが三つあって大人気TCGだなあと思いました

78 20/12/23(水)02:58:30 No.757801128

>そんな酷いこと言うなよゲートルーラーなんてダサいうえに画像使いまわしのカードあるんだぞ トップレアが画像使い回しなの流石に酷いと思う

79 20/12/23(水)02:58:51 No.757801159

>mayを見たらカンストしてるスレが三つあって大人気TCGだなあと思いました ゴールデンタイムには1時間で1スレ使ってたぞ

80 20/12/23(水)02:59:12 No.757801192

池田が何であんなに自信満々で居られるのか俺もう分かんねえよ… su4451982.jpg

81 20/12/23(水)02:59:31 No.757801232

正直もう糖質の人で遊んでる感じになるからヒとか話題にしたくない

82 20/12/23(水)02:59:32 No.757801233

>なんで誰もアイツからTwitter没収しないんだよこれだけボロクソに言われてる理由わかってるんだろ? 周りの人間がヒを止めるように進言したけど言ってる意味を理解されなかったとは言ってる 昔の栄光の成功体験引きずるワンマン社長がよくやる奴だよ…

83 20/12/23(水)02:59:53 No.757801272

>ちょっとルール間違えるとルール知らない信者?ファン?か何かわからないメガネの人がに粘着されてボロカスに煽られて謝罪させられるゲームなんでしょ?

84 20/12/23(水)03:00:10 No.757801323

こないだmayちゃんちの方ちらっと覗いたらTCG総合雑談スレになってて誰もスレ画の話してなかったのが訳分からなかった えっちなカードいっぱい知れたのはよかった

85 20/12/23(水)03:00:12 No.757801327

>そんな酷いこと言うなよゲートルーラーなんてダサいうえに画像使いまわしのカードあるんだぞ デマを流すな フォース・オブ・ウィルTCGの素晴らしいイラストを流用した上でカードフレームと設定と名前とフレーバーテキストが沼っち謹製に差し替えられてクソダサくなっているだけだ

86 20/12/23(水)03:00:15 No.757801337

勉強中ってその人ルール作成する人じゃないの…?

87 20/12/23(水)03:01:26 No.757801454

>デマを流すな >フォース・オブ・ウィルTCGの素晴らしいイラストを流用した上でカードフレームと設定と名前とフレーバーテキストが沼っち謹製に差し替えられてクソダサくなっているだけだ デマじゃねーよモンスターと同じ画像のイベントだか土地だかのカードがあるんだよ

88 20/12/23(水)03:01:57 No.757801505

mayはmayでいつもの人たちが集まってる感じだしスレ画には関わらないのが丸い

89 20/12/23(水)03:02:41 No.757801556

>デマじゃねーよモンスターと同じ画像のイベントだか土地だかのカードがあるんだよ 元イラスト自体はカッコいいだろって言いたいのでは…?

90 20/12/23(水)03:03:00 No.757801585

ゲーム制作に携わっているとはいえ流石に細かい調整は専門の班にぶん投げてるでしょ でないと公式の人間同士で解釈違いを起こしてることがありえない

91 20/12/23(水)03:03:35 No.757801635

これの裁定でごちゃごちゃになってるの意味わかんなすぎる su4451984.jpg

92 20/12/23(水)03:03:35 No.757801636

>ゲーム制作に携わっているとはいえ流石に細かい調整は専門の班にぶん投げてるでしょ >でないと公式の人間同士で解釈違いを起こしてることがありえない 遊戯王の高橋先生みたいな奴か

93 20/12/23(水)03:05:06 No.757801766

>これの裁定でごちゃごちゃになってるの意味わかんなすぎる >su4451984.jpg 何かこう…そもそものテキストが「これ」とか「それ」とかなんか雑じゃない…? いやニュアンスとしては分かるけども

94 20/12/23(水)03:05:21 No.757801786

>これの裁定でごちゃごちゃになってるの意味わかんなすぎる >su4451984.jpg モンスターをこれ扱いしてるのがどうも好きになれない

95 20/12/23(水)03:05:22 No.757801788

>これの裁定でごちゃごちゃになってるの意味わかんなすぎる >su4451984.jpg 「私を何処へ連れて行くんだ?!」ってそういう…

96 20/12/23(水)03:05:23 No.757801792

ドライブゾーンの位置を教えろ

97 20/12/23(水)03:05:36 No.757801814

>モンスターと同じ画像のイベントだか土地だかのカードがあるんだよ これ自体はあってる タカヤマトシアキのドラゴンとロボのイラストで完全にトリミング範囲変えただけのユニットとイベントがそれぞれ1枚づつある

98 20/12/23(水)03:05:41 No.757801823

>何かこう…そもそものテキストが「これ」とか「それ」とかなんか雑じゃない…? >いやニュアンスとしては分かるけども プレイヤーは「君」だぞ!

99 20/12/23(水)03:05:52 No.757801849

>ドライブゾーンの位置を教えろ お前に教える

100 20/12/23(水)03:06:15 No.757801889

>ドライブゾーンの位置を教えろ 訴訟

101 20/12/23(水)03:06:17 No.757801894

>プレイヤーは「君」だぞ! なんで貴方とかじゃダメだったんだ?

102 20/12/23(水)03:06:34 ID:5sPlOmq6 5sPlOmq6 No.757801924

削除依頼によって隔離されました 勘弁して欲しい http://img.2chan.net/b/res/757797758.htm

103 20/12/23(水)03:07:08 No.757801978

ドライブと言いながら手札であるかのようにプレイしてるのはかなり違和感あるんだよな 君の手札は存在しない。

104 20/12/23(水)03:07:26 No.757802008

テキスト整備された遊戯王のテキストってマジでわかりやすいんだな

105 20/12/23(水)03:07:39 No.757802029

>サモン&マジックのことならちゃんと発売してるしなんならゲートルーラーよりルールもルール解説動画もしっかりしてるぞ >欠点といえばすごく胡散臭いことくらいだ そのサモマジより悪い意味でさらに胡散臭いの凄くない…?

106 20/12/23(水)03:08:03 No.757802077

>ドライブゾーンの位置を教えろ いろいろな情報を統合すると 例えばデュエマで呪文を使った時の呪文の位置みたいな 「どこでもないゾーン」の事を便宜上ドライブゾーンと呼んでる感じっぽいので位置は存在しないかと ドライブトリガーチェック!してる瞬間にだけ存在するカードゾーン

107 20/12/23(水)03:08:33 No.757802126

>テキスト整備された遊戯王のテキストってマジでわかりやすいんだな あれだけルールやテキスト整備してもたまに解りづらい表記があったりするしルールやテキスト調整って難しいよね…

108 20/12/23(水)03:08:33 No.757802127

効果処理のための一時的ゾーンがあるのは分かるし設定してなくて後から揉めたりする事もあるから最初から設定してるのはいい なんで効果処理ゾーンに名前つけた上でそれがいつどこで処理するのか説明しないのが分からない ドライブゾーンってどこだよ説明しろや!

109 20/12/23(水)03:08:37 No.757802134

散々言われたがこれアナログでやるには手間すぎてな

110 20/12/23(水)03:08:47 No.757802150

ヴァンガのトリガーゾーンとなにが違うんだろう

111 20/12/23(水)03:09:14 No.757802201

>ヴァンガのトリガーゾーンとなにが違うんだろう おそらくだが実質的に違いはない

112 20/12/23(水)03:09:17 No.757802206

強謙の効果中に3枚めくったカードが出る場所みたいなもんか…

113 20/12/23(水)03:09:32 No.757802229

一年で終わるゲートルーラーであんまり心配することじゃないんだけど 裏面が格好いい赤だと経年で退色するよね

114 20/12/23(水)03:09:50 No.757802259

好きになれそうな要素は所々にあるんだけど 場外乱闘でマイナスがつきすぎてる

115 20/12/23(水)03:10:12 No.757802292

WSでも集中とかでカードローンめくってる間とかめくりおわった後でリフレッシュするとカードがどこに行くのかややこしいのはあるけど…

116 20/12/23(水)03:10:23 No.757802304

現状の坊主捲りリーダーと普通のリーダーだけだとパンチ弱いよねゲームとして 2段で出る新規リーダーも1ターンに使えるマナが多いだけの普通のリーダーっぽいし

117 20/12/23(水)03:10:31 No.757802312

>散々言われたがこれアナログでやるには手間すぎてな デッキがコストで決めて構築と聞いてめんどくさいなって思った コスト内容を相手がちゃんと守ってるかどうかに関しては他のカードゲームの構築ルールとか枚数にも言えるからどうとも言えないが

118 20/12/23(水)03:10:37 No.757802324

そこに名前なんかつけるなよ…

119 20/12/23(水)03:10:55 No.757802352

>ヴァンガのトリガーゾーンとなにが違うんだろう デュエマのトリガーっぽいのを入れた

120 20/12/23(水)03:10:55 No.757802353

これが一番嫌なのは最後は池田にいくとこだと思うんだ いうとなんだが公式HPでわかるならまだあいつのこと考えないないでゲームできる

121 20/12/23(水)03:11:10 No.757802381

>好きになれそうな要素は所々にあるんだけど >場外乱闘でマイナスがつきすぎてる 製作者が池ってだけでマイナス80は付く

122 20/12/23(水)03:11:13 No.757802391

予測変換でむだにカードローンなんていう単語になってしまった

123 20/12/23(水)03:11:46 No.757802453

>これが一番嫌なのは最後は池田にいくとこだと思うんだ >いうとなんだが公式HPでわかるならまだあいつのこと考えないないでゲームできる カードテキストを読むたびにバックにいる人間を感じるだろうから無理だ 逃げるな

124 20/12/23(水)03:11:48 No.757802455

>これが一番嫌なのは最後は池田にいくとこだと思うんだ >いうとなんだが公式HPでわかるならまだあいつのこと考えないないでゲームできる レイ兄貴が新作動画で説明してくれるの待つわ

125 20/12/23(水)03:12:12 No.757802494

第一弾なんだからキーワード能力に説明つけろよ 突然TDとかCNTとか言われても分かるわけねぇだろ

126 20/12/23(水)03:12:24 No.757802511

なんとかゾーンって書かれるとプレマに場所としてあるように感じちゃうよね

127 20/12/23(水)03:12:36 No.757802535

製作者自らこのカード調整ミスってますとかこのカードめちゃくちゃ強いですとかこのカード絶対値上がりしますとか言ってるカードゲームこれしか知らない

128 20/12/23(水)03:12:37 No.757802536

>一年で終わるゲートルーラーであんまり心配することじゃないんだけど >裏面が格好いい赤だと経年で退色するよね 開封動画とか見ると開封時点で色味に違いがあったりするっぽいから拘ってる割にスリーブ必須でなんだかなぁって感じ

129 20/12/23(水)03:12:47 No.757802546

>そこに名前なんかつけるなよ… 遊戯王とかでも召喚宣言から召喚成功までの召喚無効カード撃てるタイミングでカードのある場所とかエクシーズ素材のある場所とかよく分からん領域あるし名前つけてもいいんじゃねえかなって思うことはあるよ

130 20/12/23(水)03:12:50 No.757802553

>第一弾なんだからキーワード能力に説明つけろよ >突然TDとかCNTとか言われても分かるわけねぇだろ 「あの頃」のプレイヤーなら理解れよな… というお達しだ

131 20/12/23(水)03:12:50 No.757802555

違うカードなのにイラストをまんま使いまわしてるのもよくないよなぁ・・・ そんな余裕なかったのか

132 20/12/23(水)03:13:30 No.757802621

新設カードゲームでスターターに説明書がなかったり公式サイトですらルール解りにくいと聞いてマジかってなったぞ… それがせめて遊戯王とかみたいに漫画で前以て似たようなのしてたら流れみたいなのやらローカルルールでデュエルもできそうなものだけど

133 20/12/23(水)03:13:36 No.757802630

カード見るとどうしても目に入るフレーバーテキストが寒いから無理 イラストはそこそこ良いのもあるのにネーミングセンスもフレーバーも本気で寒い

134 20/12/23(水)03:13:47 No.757802647

>違うカードなのにイラストをまんま使いまわしてるのもよくないよなぁ・・・ >そんな余裕なかったのか 大手TCGで麻痺してるがカードイラスト集めるの大変そうだもんな…

135 20/12/23(水)03:14:01 No.757802663

>製作者自らこのカード調整ミスってますとかこのカードめちゃくちゃ強いですとかこのカード絶対値上がりしますとか言ってるカードゲームこれしか知らない カードショップの人間がカード作ってシングル価格決めるのって何かの法に問われたりしないんだろうか 凄い胡散臭い事やってる気がするんだけども

136 20/12/23(水)03:14:05 No.757802672

>突然TDとかCNTとか言われても分かるわけねぇだろ トライアルデッキ…?キャントリップ…?ってなった 今は残念ながら多少覚えた

137 20/12/23(水)03:14:09 No.757802676

名前つけてもいいけどそれがなんなのか説明してなかったら意味ないぜ

138 20/12/23(水)03:14:25 No.757802703

遊戯王みたく共通効果や謎領域へ頑なに名前つけないのもどうかと思う

139 20/12/23(水)03:14:30 No.757802708

昔自分のサイトで連載してた小説のキャラ出すとかしてるのTCGとは思えなくて笑う

140 20/12/23(水)03:14:49 No.757802739

>遊戯王みたく共通効果や謎領域へ頑なに名前つけないのもどうかと思う 20年経っても除外ゾーンがいまだにないからな…

141 20/12/23(水)03:14:50 No.757802740

>新設カードゲームでスターターに説明書がなかったり公式サイトですらルール解りにくいと聞いてマジかってなったぞ… 明日からホームページ作り直すらしいぞ

142 20/12/23(水)03:14:53 No.757802744

>新設カードゲームでスターターに説明書がなかったり公式サイトですらルール解りにくいと聞いてマジかってなったぞ… 分かりやすくルールを知りたいなら淫夢動画見るのが1番手っ取り早いという地獄やぞ

143 20/12/23(水)03:15:14 No.757802769

池田が批判覚悟でワクワクを重視してシークレットレアを用意しましたってプレゼンしてた割りには シークレットレアが赤いドラゴンの絵使いまわしだからな…

144 20/12/23(水)03:16:00 No.757802832

>名前つけてもいいけどそれがなんなのか説明してなかったら意味ないぜ 用語集もルールに関する肝心な用語の説明が無いと聞いた

145 20/12/23(水)03:16:00 No.757802834

>池田が批判覚悟でワクワクを重視してシークレットレアを用意しましたってプレゼンしてた割りには ウィクロスの???は初めて聞いた時はめちゃめちゃワクワクしたけど…

146 20/12/23(水)03:16:13 No.757802850

>20年経っても除外ゾーンがいまだにないからな… 除外したカードはそのデュエル中はプレイ出来なくなる予定だったんだがなぁ…

147 20/12/23(水)03:17:01 No.757802927

>分かりやすくルールを知りたいなら淫夢動画見るのが1番手っ取り早いという地獄やぞ それよく知らない眼鏡の人が訴訟チラつかせて消させたよ

148 20/12/23(水)03:17:08 No.757802936

ゲームから取り除いてるはずのカードだもんな除外は

149 20/12/23(水)03:17:22 No.757802962

>除外したカードはそのデュエル中はプレイ出来なくなる予定だったんだがなぁ… 裏側表示で除外で最初から良かったんじゃ…

150 20/12/23(水)03:17:31 No.757802981

>それよく知らない眼鏡の人が訴訟チラつかせて消させたよ マジかよ アンチ最低だな

151 20/12/23(水)03:17:32 No.757802983

対象年齢とカードがあってないのでちぐはぐなんだよな バディはま小学生やると思うと君呼びはわかるし

152 20/12/23(水)03:18:01 No.757803031

>裏側表示で除外で最初から良かったんじゃ… 最初はそのカードはゲーム中2度と使えないみたいな書き方してたんだ なぜか後から変えたんだ

153 20/12/23(水)03:18:13 No.757803052

カードを置くゾーンの定義とかについては相変わらずMTGのルール頑強だなと思う まあ直感的にわかりにくくなることも多いんだが

154 20/12/23(水)03:18:29 No.757803069

ルールとか裁定でもめるのってある程度成熟してカードプールや効果が増えたゲーム特有のことだと思ってた まさか発売前からとは…

155 20/12/23(水)03:18:53 No.757803102

君呼びしかり絵の使い回しで世界観が全くわからないのしかり全部一言で言うと完成度低いよね

156 20/12/23(水)03:19:00 No.757803115

>遊戯王みたく共通効果や謎領域へ頑なに名前つけないのもどうかと思う 例えば一般的な貫通系とかもだけど特定効果に他の効果が付与されてるようなものあってワードとか共通テキストにし辛いってのもあると思うバニラとかもいても1万種類以上もカードあれば特に 一斉にテキスト更新して再販ってのも数が多すぎて無理だろうし

157 20/12/23(水)03:19:14 No.757803130

>それよく知らない眼鏡の人が訴訟チラつかせて消させたよ ググったらまだ見れるじゃねーか!

158 20/12/23(水)03:19:16 No.757803135

>>分かりやすくルールを知りたいなら淫夢動画見るのが1番手っ取り早いという地獄やぞ >それよく知らない眼鏡の人が訴訟チラつかせて消させたよ そっちはまだ生きてる古代魚のが死んだ アイツほんと勝てる相手にしかイキらないな…

159 20/12/23(水)03:19:23 No.757803143

>カードを置くゾーンの定義とかについては相変わらずMTGのルール頑強だなと思う >まあ直感的にわかりにくくなることも多いんだが MTGは総合ルール印刷するとA4用紙200枚越えるとか聞いた

160 20/12/23(水)03:19:43 No.757803169

>ルールとか裁定でもめるのってある程度成熟してカードプールや効果が増えたゲーム特有のことだと思ってた >まさか発売前からとは… ルール出来てないんだもの 出来てないのになぜか質問したプレイヤーにルール完全に把握してると思ってましたとか言うし

161 20/12/23(水)03:19:51 No.757803183

>ルールとか裁定でもめるのってある程度成熟してカードプールや効果が増えたゲーム特有のことだと思ってた >まさか発売前からとは… それは悲しいことにそんな珍しいものではない

162 20/12/23(水)03:21:50 No.757803340

>ルールとか裁定でもめるのってある程度成熟してカードプールや効果が増えたゲーム特有のことだと思ってた 基本ルールでもしっかり理解出来るまでは新興TCGでもまぁある

163 20/12/23(水)03:22:22 No.757803381

眼鏡の人が51歳なのが一番怖い 51歳のヒとして見れない

164 20/12/23(水)03:24:47 No.757803565

ここに来て実は売れてるのでは…とか徳島時代は本当に…って作り話しを投下しに来る人が居て マジで池沼っちになってるんじゃないかって不安と恐怖と期待に怯える日々を送ってる

165 20/12/23(水)03:25:08 No.757803589

自分の中にはあることをみんなもわかるはずみたいになるタイプがゲームつくるべきじゃないんだよな 説明しないで怒るので呆れがくる

166 20/12/23(水)03:25:38 No.757803619

>眼鏡の人が51歳なのが一番怖い >51歳のヒとして見れない 煽り運転や駅員への暴行や俺コロナ!で逮捕される奴と同じステ振りや色マナしてると思う

167 20/12/23(水)03:26:16 No.757803666

>徳島時代は本当に…って作り話しを投下しに来る人が居て 今っちを擁護するつもりは微塵もないがこの頃は本当に結構面白かったと思うんだよ…

168 20/12/23(水)03:26:50 No.757803711

TCGとして売ろうとしてるようには思えないし池と信者たちが楽しく遊ぶ分にはガバガバルールでもいいんじゃない? その場でワイワイしながらルール決めて遊ぶのもボドゲの醍醐味でしょ

169 20/12/23(水)03:27:15 No.757803751

>眼鏡の人が51歳なのが一番怖い >51歳のヒとして見れない たまに目に入ってしまうまさはるキチとかああいうおっさんがよくいるのがヒではある 早く病院に行った方がいいタイプ

170 20/12/23(水)03:27:54 No.757803801

今年の福袋に入ってないならどうなったっていいんだ

171 20/12/23(水)03:27:55 No.757803802

遊楽舎と違って地元の基盤失ったも同然での東京進出って島流しみたいなもんで元々金銭関係でギリギリだったのに 東京での拠り所だったブシロと遊戯王も失ってトドメにコロナで天罰と… 言い換えれば世界規模の災害でないと明確にダメージ入らなかった怪物…それが池っち店長

172 20/12/23(水)03:28:46 No.757803884

>今っちを擁護するつもりは微塵もないがこの頃は本当に結構面白かったと思うんだよ… ネット無かった&四国で逃げ場無いってんで一番キチガイだった時代だから安心して欲しい てか徳島時代の狼藉のせいでこうなったと言える

173 20/12/23(水)03:28:57 No.757803905

>TCGとして売ろうとしてるようには思えないし池と信者たちが楽しく遊ぶ分にはガバガバルールでもいいんじゃない? >その場でワイワイしながらルール決めて遊ぶのもボドゲの醍醐味でしょ なんかそんなカードゲーム無かったっけ?テストプレイはしてませんとかそんな感じの

174 20/12/23(水)03:29:26 No.757803940

あのたれぞうみたいなおっさん家族とかいないの 誰か病院連れてってやればいいのに

175 20/12/23(水)03:29:33 No.757803961

徳島時代は良い評判しか聞こえてこないって それくらい激しく締め上げて情報統制してたってだけだよ 大会の申込みとか予約販売でうっかり個人情報から家の場所まで教えちゃったキッズは多い

176 20/12/23(水)03:29:47 No.757803987

ボドゲとして楽しむならポプテピピックのクソカードの方がゲートルーラーより面白いよ

177 20/12/23(水)03:30:08 No.757804016

>あのたれぞうみたいなおっさん家族とかいないの >誰か病院連れてってやればいいのに 妻が居るとか娘が居るとかそんなような事を言ってたような記憶はある

178 20/12/23(水)03:30:45 No.757804055

カードの個別ページからキーワード能力の説明くらいは参照できた方がいいと思う

179 20/12/23(水)03:32:46 No.757804204

>>あのたれぞうみたいなおっさん家族とかいないの >>誰か病院連れてってやればいいのに >妻が居るとか娘が居るとかそんなような事を言ってたような記憶はある 解らない イベントとかでも「俺は結婚している」と言うだけで 嫁や子供の話は一切出てこないのだ…

180 20/12/23(水)03:33:32 No.757804256

>解らない >イベントとかでも「俺は結婚している」と言うだけで >嫁や子供の話は一切出てこないのだ… もしかしてその妻子というのは…

181 20/12/23(水)03:33:39 No.757804262

池その物よりもサンダーとかその辺の尽力による印象と あと10年以上前の「あの頃」はまだ受け手が子供で若い頃だから多少アレでも許容出来たとかそう言う要素が大きいんじゃないかなって

182 20/12/23(水)03:33:40 No.757804264

ゲルがゴミすぎてあの頃のTCGをやりたいプレイヤーが増える カーキンは儲かる これがゲートルーラーの真実だ

183 20/12/23(水)03:34:43 No.757804340

白い怪盗TUEEEしてたから正直後ろめたい… 何でこうなっちゃうのかしらこの人

184 20/12/23(水)03:35:00 No.757804363

>嫁や子供の話は一切出てこないのだ… 鬼太郎にハマってたとか娘の話はちょくちょくしてるぞ

185 20/12/23(水)03:35:06 No.757804372

>ゲルがゴミすぎてあの頃のTCGをやりたいプレイヤーが増える >カーキンは儲かる >これがゲートルーラーの真実だ シングル扱わされるフランチャイズ店は…

186 20/12/23(水)03:36:06 No.757804450

>鬼太郎にハマってたとか娘の話はちょくちょくしてるぞ 観た人はいるのかな

187 20/12/23(水)03:37:38 No.757804535

娘とか一言も言ってないぞ

188 20/12/23(水)03:37:47 No.757804545

正直残念だなという気持ちがデカい

189 20/12/23(水)03:37:58 No.757804558

>>鬼太郎にハマってたとか娘の話はちょくちょくしてるぞ >観た人はいるのかな 自分の娘を紙オタクなんかに合わせるわけないだろ

190 20/12/23(水)03:42:40 No.757804866

削除依頼によって隔離されました こんなゴミカードゲームと池田のスレを利用してまで他のTCGの話をしようとする「」が哀れだ 普通に立てたらレスが付かないからって落ちぶれすぎだろ

191 20/12/23(水)03:44:57 No.757805013

ゲルってカードゲームじゃなくて池沼ファン用のファングッズなのかなって思った このゲームの最も強い部分が何かって考えるとそれは池沼の存在だけなんだよね

192 20/12/23(水)04:08:29 No.757806408

>こんなゴミカードゲームと池田のスレを利用してまで他のTCGの話をしようとする「」が哀れだ >普通に立てたらレスが付かないからって落ちぶれすぎだろ うにのしたい

193 20/12/23(水)04:13:42 No.757806689

池田自身がゲームになってる感あるよね

194 20/12/23(水)04:16:25 No.757806843

ここで話題に出てる他のTCGはなんやかんや他にスレ立って話せてるよ…

195 20/12/23(水)04:21:48 No.757807157

レスがつかないどころか発売当時ですらほとんどスレが立ってた覚えの無いTCGの話とかして無いかな…ってスレ見にきてて俺は哀れだよ…

196 20/12/23(水)04:35:13 No.757807774

ヒの方でやってカード紹介がほんとにキツい いつのセンスしてんだ

197 20/12/23(水)04:42:50 No.757808120

これのカードイラストの話で毎回思うけど大手の力ってやっぱすごいなって…

198 20/12/23(水)04:44:14 No.757808176

>これのカードイラストの話で毎回思うけど大手の力ってやっぱすごいなって… 出来のいいイラストは混じってるけどダサいフレーバーで台無しにされてるから隙がない

199 20/12/23(水)04:45:11 No.757808233

フレーバーもダサければカード名もダサいからすごいよな…

200 20/12/23(水)04:48:30 No.757808377

熱心なとこの同人ボドゲのがよっぽど出来いいいよね

201 20/12/23(水)04:53:03 No.757808601

>カードショップの人間がカード作ってシングル価格決めるのって何かの法に問われたりしないんだろうか >凄い胡散臭い事やってる気がするんだけども 盆栽割られたジジイがこの盆栽は一億の価値あるから一億払えとか言ってた事件あったなぁとふと思い出した

202 20/12/23(水)05:18:50 No.757809801

例のアレだとイラストがカッコいいと言われてたけどダサいよね

↑Top