20/12/23(水)01:15:04 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/23(水)01:15:04 No.757784169
ストーリーでも何でもいいけど「」ちゃんは好きな次元ある? 俺はタルキール
1 20/12/23(水)01:16:16 No.757784429
イニストラード えるどらあじ絡んだの実はちょっと残念
2 20/12/23(水)01:16:39 No.757784506
アリーナから入ったからラヴニカに愛着あるなやっぱり 10のギルドって設定にまず惹かれたし
3 20/12/23(水)01:18:21 No.757784884
ラース スターターパックに入ってたストーリーの冊子読んで引き込まれた
4 20/12/23(水)01:18:28 No.757784909
ローウィン好き 回帰しないかな…
5 20/12/23(水)01:19:25 No.757785099
カラデシュすごい!本当にすごいんだ!
6 20/12/23(水)01:19:43 No.757785162
最近だとイクサランは面白かったな
7 20/12/23(水)01:20:21 No.757785315
>イニストラード >えるどらあじ絡んだの実はちょっと残念 そうかい俺はだいぶ残念だぜ
8 20/12/23(水)01:20:34 No.757785353
旧テーロス3部作
9 20/12/23(水)01:21:12 No.757785483
>最近だとイクサランは面白かったな 発表された当初は恐竜!海賊!でなんだこりゃと思ってけどめっちゃ好きになってた
10 20/12/23(水)01:21:36 No.757785564
原住民には気の毒でしか無いけど江村が来襲したイニストラード
11 20/12/23(水)01:21:37 No.757785571
ストーリーはタルキール カードとか世界観とか全体的に好きなのはイニストラード(1回目)
12 20/12/23(水)01:23:11 No.757785873
ゼンディカー1回目の何があるのか分からない冒険感が好きだった…
13 20/12/23(水)01:23:24 No.757785920
タルキールはドラシコなのに爽やかでいいよね…
14 20/12/23(水)01:23:32 No.757785945
ゴシックホラーからコズミックホラーへっていうテーマの転換と 反転合体高揚その他のシステムによる表現が大好きだから異界月は神エキスパンション
15 20/12/23(水)01:23:38 No.757785964
カラデシュは霊気体の文化が独特すぎて好き
16 20/12/23(水)01:24:10 No.757786074
アモンケットの不気味な雰囲気好き サムトの兄貴には復興頑張ってほしい
17 20/12/23(水)01:24:12 No.757786082
>そうかい俺はだいぶ残念だぜ まぁ次の来訪で今回のゼンディカー並になかったことになってるだろうし大丈夫
18 20/12/23(水)01:24:37 No.757786175
プロツアー決勝込みで異界月のイニストラード好き
19 20/12/23(水)01:24:48 No.757786217
>最近だとイクサランは面白かったな あの爽やかな終わり好き 「元気でくたばれ」もっと好き
20 20/12/23(水)01:24:52 No.757786230
今こそ帆を張れ、恐竜に乗れ。
21 20/12/23(水)01:25:43 No.757786415
ドミナリアで
22 20/12/23(水)01:26:07 No.757786503
詳しくはないがシャンダラーになんとなく興味がある
23 20/12/23(水)01:26:16 No.757786528
あんまり大きな声では言えないけど神河の独特な空気は割りと好き
24 20/12/23(水)01:26:51 No.757786657
明確な悪玉勢力がないイメージがある次元が好きなんだけど よく考えたらバラルもアゾールもクードロ将軍も悪玉だった
25 20/12/23(水)01:27:01 No.757786687
>詳しくはないがシャンダラーになんとなく興味がある 道端にモックスが落ちていて鎖のヴェールがある次元だな
26 20/12/23(水)01:27:04 No.757786702
エルドラージは上等のゴシックホラーにマヨネーズをぶち撒けた 普通に撃退しちゃったせいでコズミックホラーにもならずますますクソ映画みたいな次元になっちまった
27 20/12/23(水)01:27:27 No.757786794
スレイベンもボロボロになってハンウィアーは市街地が跡形もなくなったりしたけど知らないうちに復興してたりするのかな…
28 20/12/23(水)01:27:53 No.757786872
一番笑ったのはイクサランで筋肉に目覚めたジェイス
29 20/12/23(水)01:27:54 No.757786880
>あんまり大きな声では言えないけど神河の独特な空気は割りと好き 勘違い日本とよく言われるけど俺はあの何とも言えない勘違い日本感とわざとずらした日本感が融合してるの好き あと日本人だけ逆嶋の短編でナチュラルにネタバレ食らうの好き
30 20/12/23(水)01:28:05 No.757786923
>普通に撃退しちゃったせいでコズミックホラーにもならずますますクソ映画みたいな次元になっちまった 自分から月に引きこもったんだぞエムラクール
31 20/12/23(水)01:28:14 No.757786956
>よく考えたらバラルもアゾールもクードロ将軍も悪玉だった アゾールは一応善玉だろ!?
32 20/12/23(水)01:28:20 No.757786979
その辺りはラヴニカが偉いことになってはリセットされてるから……
33 20/12/23(水)01:29:13 No.757787144
>一番笑ったのはイクサランで筋肉に目覚めたジェイス ヴラスカとラブコメに目覚めたり一緒に出てきたアングラスおじさんがめっちゃいいキャラだったり あのヴラスカとラブコメしてたりヴォーナがしょうもないほど無能だったりと笑いが絶えなかったねあの次元
34 20/12/23(水)01:29:25 No.757787189
エルドレインもっと見たかったなぁ めでたしめでたし本当に好きなんだあのカード
35 20/12/23(水)01:29:31 No.757787209
神河はちゃんと調べた日本で勘違い日本じゃないからな…
36 20/12/23(水)01:29:45 No.757787257
カラデシュ 日常に死の危険が無いってのもそうだけど何より霊気体が好き
37 20/12/23(水)01:30:16 No.757787381
>自分から月に引きこもったんだぞエムラクール エルドラージを月に封印するなんてさすがタミヨウさんだ!!
38 20/12/23(水)01:30:56 No.757787512
やっぱりドミナリア でも今のドミナリアじゃない昔のドミナリアのほうが好き