虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どのジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/23(水)00:32:28 No.757772727

どのジェネラル使うにしても結局欲しくなってきたカード貼る

1 20/12/23(水)00:34:20 No.757773287

0マナはだめでしょ…

2 20/12/23(水)00:34:32 No.757773347

入れない理由ほぼ無いからなぁ…

3 20/12/23(水)00:35:16 No.757773534

土地以外入ってると邪魔なレベルのジェネラルでようやく入れなくてもいいかなってなる程度

4 20/12/23(水)00:35:23 No.757773570

この一年でゴリゴリに落ちた一枚だ 他に上がりまくってるカードが多い……

5 20/12/23(水)00:37:36 No.757774232

使わないのアニマーくらいじゃね どうせ上がるから今何枚か買ってもいいんだろうけど、この先ガンガン刷られそうな気もするんだよな

6 20/12/23(水)00:38:36 No.757774475

今からやる人モックスダイヤをウン万で買うんでしょ かわいそう

7 20/12/23(水)00:39:55 No.757774816

ささ弥も使わない 初動に有れば使えなくはないんだけど土地じゃないから序盤以外に引くとゴミ屑と化す

8 20/12/23(水)00:40:31 No.757774980

モックスダイヤは土地を捨てるのが地味に使いにくいその加速でがっつり動くわけでもないと 次のターン土地置けなくなる可能性の損の方がでかかったりするから金属の方が優先したい

9 20/12/23(水)00:40:44 No.757775031

ロック系のジェネラルでも使わないかな

10 20/12/23(水)00:40:46 No.757775045

こいつを無限に増やして世界混ぜ打つ戦法好き

11 20/12/23(水)00:42:13 No.757775426

>ロック系のジェネラルでも使わないかな 後で処理できるタイプなら使えるけど処理難しいとなるのあんま使いたくはないか

12 20/12/23(水)00:42:56 No.757775607

モックスダイアとか「なくてもいいけどあった方がいい」くらいのカードがクソ高いんだよな なんかよくわからんフォーマットになってしまった

13 20/12/23(水)00:44:39 No.757776055

再録禁止が害悪すぎる…

14 20/12/23(水)00:45:16 No.757776219

>なんかよくわからんフォーマットになってしまった やりたいように楽しんでくれ!ってのをガチガチに極めていく人が多すぎる…

15 20/12/23(水)00:46:03 No.757776423

ガチガチも緩くもどっちもやりたいように楽しんでるだけだからな

16 20/12/23(水)00:48:17 No.757777073

ムルドローサのデッキ作ってモックスダイヤモンドとLED入れようと思ったらクソ高くて諦めたよ 何だあの値段

17 20/12/23(水)00:49:01 No.757777316

プロキシでいいんだ

18 20/12/23(水)00:49:17 No.757777404

今買っとかないともっと高くなるぞ

19 20/12/23(水)00:49:22 No.757777434

LEDは死の国の都合で赤での需要が激しい

20 20/12/23(水)00:51:05 No.757778068

波止場の恐喝者の値段が気づいたら4倍くらいになってた

21 20/12/23(水)00:53:54 No.757778840

ヴォレル組んだときもクリプトは不要だった

22 20/12/23(水)00:54:04 No.757778878

割と頭が足りてないプレイヤー多いからセオリー把握してれば高いカードなくても勝ててるんだけど カードがないから自分はガチ勢には勝てない!みたいな人が結構いる印象

23 20/12/23(水)00:54:56 No.757779100

あるなら使いたいけど環境に無いなら要らないよこんんなカード おい当てんなや!

24 20/12/23(水)00:55:48 No.757779350

高額カードは必要経費っていうか交際費と割り切って買っちまったほうがいい 地元の遊び仲間っていうもっと高額なリソースを失うことがある

25 20/12/23(水)00:56:56 No.757779627

一枚だし高いけど買うか… 一枚だし高いけど買うか… 一枚だし高いけど買うか…

26 20/12/23(水)00:57:04 No.757779656

カジュアルコミュニティで一人だけ統率者ロータスとかクリプトパックから引いた奴が環境壊し始めたりしてるのかね 他人事だけどそういうことが起きてたら面白いと思う

27 20/12/23(水)00:57:09 No.757779676

長い名前の土地くだち!

28 20/12/23(水)00:58:08 No.757779932

レベル5~6くらいまでで楽しむにはマナクリプトなんて全く必要ないんだけど店によっては9~10くらい目指してる奴しかいない場合があるから困る

29 20/12/23(水)00:58:22 No.757779985

>他人事だけどそういうことが起きてたら面白いと思う 崩壊したクチなんだけど何をもって面白いと思うのかちょっと真面目に聞いてみたい

30 20/12/23(水)00:59:16 No.757780218

仲間内ならプロキシとかこれの代わりにソルリン2枚とかで調整すればいい

31 20/12/23(水)01:00:19 No.757780466

再録禁止が嫌なら再録禁止使えないフォーマットやればいいのに

32 20/12/23(水)01:00:49 No.757780601

いや1万のカード1枚で人間関係壊れたら面白いだろ…

33 20/12/23(水)01:01:08 No.757780689

ジュエルロータスは即終るかでもないと1枚リソース吐いてジェネラルプレイして そのジェネラル処られたときのリカバリーが余計辛くなってるからそんな壊れない

34 20/12/23(水)01:01:10 No.757780696

連絡先知ってるレベルの身内じゃないと店でプロキシとか身内ルール使ってEDHとかできないでしょ…

35 20/12/23(水)01:01:24 No.757780742

1枚くらいで崩壊はしない それで崩れるなら元々強い環境だと思う

36 20/12/23(水)01:02:16 No.757780955

パックから出たカード1枚で崩壊しないでしょ それは遠因であって別の軍拡理由があるはず

37 20/12/23(水)01:02:32 No.757781023

環境壊れるってみんな対抗して高いカード買うようになったってことじゃないの 対戦できる環境が壊れることなの

38 20/12/23(水)01:03:09 No.757781171

上振れを強くするけどデッキに入ってるか入ってないかで環境が壊れるような カードじゃないとやってればなんとなくわかるだろう

39 20/12/23(水)01:03:11 No.757781187

仲間内でディスコードEDHしかしないからわりとなんでもありだわ

40 20/12/23(水)01:03:39 No.757781287

宝石の水蓮で壊れることはないけどマナクリプトは露骨にリソースの差が出るよ

41 20/12/23(水)01:04:41 No.757781564

クリプトも安くなったしな

42 20/12/23(水)01:04:43 No.757781572

ガイアが本当もうひどい レガシーやらないし土地1枚に1万だすのはなぁ…と思ってたらどうにもならん値段になってた

43 20/12/23(水)01:06:05 No.757781944

3人がかりで除去やカウンター当てればガチがいても何とかなる ガチが2人になると怪しくなってくる

44 20/12/23(水)01:06:39 No.757782082

クレイドル確か4枚持ってたはずなんだけど探して見つからなかったらこわい…

45 20/12/23(水)01:06:57 No.757782167

>宝石の水蓮で壊れることはないけどマナクリプトは露骨にリソースの差が出るよ EDHだとMoxenよりやべーカードになってるのが悪い

46 20/12/23(水)01:06:57 No.757782169

マナクリプトなんて元々付録のカードなんだからソルリングくらい再録しまくって構築済みにも毎回入れるくらいでいいのに

47 20/12/23(水)01:07:02 No.757782186

モノリスとかLEDとか欲しいデッキ無かったから買って無かったけど気が付いたら手を出す気が失せる値上がり方をしてた

48 20/12/23(水)01:07:32 No.757782327

>3人がかりで除去やカウンター当てればガチがいても何とかなる >ガチが2人になると怪しくなってくる ガチが2人だとガチとガチが刺し合って疲弊するから結構食えるガチ3とそうじゃないの1だと ガチとガチが削りあったのをガチが食うからきつくなる

49 20/12/23(水)01:08:34 No.757782596

そもそもマナクリプトはパワー9と比較していい勝負するカードだからな…

50 20/12/23(水)01:08:39 No.757782623

今年の福袋はなんのデッキが丸ごと入ってるのかなぁ 去年はグリデルとかだった気がするけど

51 20/12/23(水)01:08:40 No.757782628

カジュアルだの楽しむだの言ってる連中も負けると結局不機嫌になるんだよな そこで高いカード買うか!って思える奴の方が対人ゲーム向いてるよ

52 20/12/23(水)01:09:12 No.757782770

自分の周りは対抗できなくなってきたらデッキ変えることが多いから 一つのデッキを強くする環境はインフレすごそうね

53 20/12/23(水)01:10:19 No.757783074

福袋、絶対ゼンディカーと統レのコマンダーデッキ入るよな…

54 20/12/23(水)01:10:52 No.757783197

>カジュアルだの楽しむだの言ってる連中も負けると結局不機嫌になるんだよな 不機嫌の原因が単純にただの負けず嫌いなのかカジュアルにやってた環境にガチ持ち込まれて理不尽に負けたからなのかにもよる

55 20/12/23(水)01:11:37 No.757783386

唯の負けず嫌いはEDHは向いてないというか公式も推奨してないというか

56 20/12/23(水)01:11:50 No.757783432

>福袋、絶対ゼンディカーと統レのコマンダーデッキ入るよな… 売れ残りイコリアとコレクターブースターが嵩増しに入るのは確実

57 20/12/23(水)01:12:30 No.757783580

ぶっちゃけ単に勝つだけでいい普通の構築のがマジで気楽 なんかマナーだカジュアルだ負けず嫌いだ値段だめんどくさい

58 20/12/23(水)01:12:50 No.757783644

今のEDHは低速環境になってるのと恐喝者の影響で置物対策が減ってるし 流行りのマルコムも置物対策が刺さるんでガチじゃないけどガチとも遊ぶならぬるろや石のような静寂を

59 20/12/23(水)01:12:51 No.757783651

ゼンライのセットブースターくん…

60 20/12/23(水)01:13:04 No.757783701

デッキの差で負けた!(リス研で5枚引かせた)みたいな奴結構いるからなぁ…

61 20/12/23(水)01:13:28 No.757783792

>売れ残りイコリアとコレクターブースターが嵩増しに入るのは確実 去年の福袋にイコリア1boxぶち込まれてたの思い出した 今年はマジでやめてくれ

62 20/12/23(水)01:13:31 No.757783804

ガチデッキ持ち込まれて不機嫌になるのはJust for Funみたいな集まりみたいな感じのところ以外はないような

63 20/12/23(水)01:13:45 No.757783870

>ゼンライのセットブースターくん… 遅れたなら全体のスケジュール遅らせればいいのにドラフトブースターだけ先に売ったせいで酷いことに

64 20/12/23(水)01:13:48 No.757783879

統レコマンダーデッキ2000円としては相当良質な商品だけど福袋に入っていて嬉しい類いではないな…

65 20/12/23(水)01:14:32 No.757784046

>デッキの差で負けた!(リス研で5枚引かせた)みたいな奴結構いるからなぁ… 低レベル帯の場合だとケアして動いてたらジリ貧で何もできずに負けるみたいな場合もあるからなんとも

66 20/12/23(水)01:14:55 No.757784138

>去年の福袋にイコリア1boxぶち込まれてたの思い出した 去年?

67 20/12/23(水)01:15:44 No.757784308

身内でやる分にはEDHの方が勝敗のランダム性が高くて気楽だと個人的には思う デッキ相性で有利不利ハッキリ出てるマッチをやるのが不毛過ぎて2人構築を身内でやらなくなった

68 20/12/23(水)01:16:12 No.757784419

てゆか大人が人前で不機嫌になっちゃダメでしょ

69 20/12/23(水)01:16:21 No.757784443

>>去年の福袋にイコリア1boxぶち込まれてたの思い出した >去年? 今年の6月だったごめん...

70 20/12/23(水)01:16:55 No.757784566

>てゆか大人が人前で不機嫌になっちゃダメでしょ (負けが込んで土地を握り始めるプロプレイヤー)

71 20/12/23(水)01:17:29 No.757784697

モダン未プレイでプレイヤーのふりする奴はimgでよく見るけどまさか福袋にまでそういうのがいたか…

72 20/12/23(水)01:17:51 No.757784770

なんだかんだ100枚なのでスレ画の有無だけで大きくパワー向上するわけではないからな スレ画買うとまあ他のも買うか…ってなってトータルのパワーも上がる

73 20/12/23(水)01:17:58 No.757784799

そりゃ周りに合わせるって話なんだから対戦が気楽な環境なら対戦でいいよ… 対戦よりもカジュアルが気楽な層が遊ぶんだよ…

74 20/12/23(水)01:19:23 No.757785093

序盤の教示者で持ってくるのがソルリンかクリプトかでは結構変わるっちゃ変わるがまぁ概ねそこまでデッキパワーは上がらん

75 20/12/23(水)01:20:50 No.757785411

すべてアーティファクトなのが悪いのさ

76 20/12/23(水)01:20:52 No.757785424

結局統率者の差が一番大きい

77 20/12/23(水)01:23:48 No.757785990

オラクルコンボが気軽に飛んでくる環境でオラクルを止める手段が無い色のジェネラルを使ってると無力感を噛み締めることが出来るからオススメだよ

78 20/12/23(水)01:24:41 No.757786188

統率者ピッチのせいで共闘使い得になっちゃったのがマジで駄目だと思う

79 20/12/23(水)01:25:16 No.757786325

そもそも共闘は相棒と同じ初期手札+1な時点でつよいからな…

80 20/12/23(水)01:26:15 No.757786525

共闘は元から使い得じゃないの…?

81 20/12/23(水)01:26:54 No.757786666

共闘は共闘前提でパワー抑えられてるから

82 20/12/23(水)01:26:55 No.757786669

極端な話身内なら戦法割れるんだしだったら引けるか分からんカードよりもデッキ変える方が刺さるよ 極端な話重いスペル使い回す統率者にガドック持ってくるとか デッキ変えるの嫌がる環境なら知らん

83 20/12/23(水)01:27:54 No.757786881

都内の店マジで共闘しかいねえんだワ

84 20/12/23(水)01:28:47 No.757787065

なんか一枚だけ共闘って書いてあるのに関係ねえってアルーレンコンボのフィニッシュ飛ばしてくるやつおる

85 20/12/23(水)01:29:05 No.757787119

ティムトラが標準の環境はもう合わせるしか無いくらいインチキだからな…

86 20/12/23(水)01:29:13 No.757787151

>都内の店マジで共闘しかいねえんだワ ケンリス辺り持ち込んでガチるのもそれはそれで楽しい

87 20/12/23(水)01:29:24 No.757787186

色さえ合えばなんでもいいオラクルコンボが悪いとこある

88 20/12/23(水)01:30:28 No.757787421

今はマルコムが一番ホットだよ

89 20/12/23(水)01:31:23 No.757787620

>なんか一枚だけ共闘って書いてあるのに関係ねえってアルーレンコンボのフィニッシュ飛ばしてくるやつおる アイツ相方の方がカラーマーカー以外で役に立つことあるのかな…

90 20/12/23(水)01:32:19 No.757787810

トラシオスでアドバンテージ稼ぐ行為がどのくらい強いかカジュアル層に認知され始めたの最近なんだよな 下手な奴はずっと下手でいてくれた

91 20/12/23(水)01:32:41 No.757787886

ジェネラルのマナシンボルだけじゃなくてテキスト欄のシンボルもカラーに含むせいで雑な5色ジェネラル多いのどうにかしてほしい ナジーラがオラクルコンボしてくるのバグだろ

92 20/12/23(水)01:34:25 No.757788221

マルコム光り角はティムトラとは別ベクトルのインチキだから… あれテストプレイしたのかよと

93 20/12/23(水)01:35:17 No.757788389

リング、ボルト、クリプトは必須だよなー! から ジュエルロータスも欲しいよな…になって恐ろしさを感じる

94 20/12/23(水)01:36:06 No.757788549

>この一年でゴリゴリに落ちた一枚だ マジで!?って思ったら桁が1個違う…有難い… >他に上がりまくってるカードが多い…… うn

95 20/12/23(水)01:36:25 No.757788624

マナボルトクソ高くなってて笑う 再録のタイミングで1000円だった覚えがあるけど

96 20/12/23(水)01:37:04 No.757788760

土地は比較的簡単にインフレできるんだよねEDH

97 20/12/23(水)01:38:35 No.757789091

>マナボルトクソ高くなってて笑う >再録のタイミングで1000円だった覚えがあるけど 1マナから3マナ出るのいいよねよくない

98 20/12/23(水)01:38:35 No.757789092

フルfoilつらいよぉ… あと少しだけど

99 20/12/23(水)01:39:00 No.757789186

マナボルトは新枠じゃなければ常識的な値段の範囲 新枠はなぁ…

100 20/12/23(水)01:46:25 No.757790780

クリプトはここ1年のロードマップ見る感じ再録しないって分かったから買った あるとしたらザリスト入り

101 20/12/23(水)01:50:07 No.757791544

今後再録するなら別のものかもね それこそジュエルとか

102 20/12/23(水)01:50:36 No.757791623

厳かなモノリスの値段調べたらおかしなことになっとる!!? これ1000ちょいで買ったぞ俺!?

103 20/12/23(水)01:52:55 No.757792114

はいはいよかったね

104 20/12/23(水)01:54:56 No.757792494

だいたい値段煽りとかカジュアル論争でいくらでも荒らせる それがEDH

↑Top