虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)23:21:10 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)23:21:10 No.757751119

やっぱり紙でEDHやモダンがやりたいんだよな

1 20/12/22(火)23:24:41 No.757752214

ヴィンテもやりたい

2 20/12/22(火)23:30:12 No.757753773

普通のショップしかないところは全然遊べてないんだろうな今は

3 20/12/22(火)23:32:21 No.757754324

ユルロックを作ったから回したい 集まる機会がない

4 20/12/22(火)23:32:53 No.757754489

れる屋の大会なくなったからフリプのスペースがEDH卓に飲み込まれた

5 20/12/22(火)23:33:21 No.757754637

>れる屋の大会なくなったからフリプのスペースがEDH卓に飲み込まれた なんかあったん?

6 20/12/22(火)23:34:21 No.757754947

今日晴レル屋TC東京が閉店するって…

7 20/12/22(火)23:34:39 No.757755023

公認大会が無くなったからデュエルスペースは遊び用の卓になってるんでしょう

8 20/12/22(火)23:36:10 No.757755468

>今日晴レル屋TC東京が閉店するって… 誤解にとれる言い方はよせ 2週間改装の為の閉店だ

9 20/12/22(火)23:40:18 No.757756723

ザクサラでEDH始めようと思ったらどのレシピも平気な顔してwillとマナ吸収とモックスダイアとか入ってて…みんなこんなお高いゲームで遊んでるの…?

10 20/12/22(火)23:41:16 No.757756980

>ザクサラでEDH始めようと思ったらどのレシピも平気な顔してwillとマナ吸収とモックスダイアとか入ってて…みんなこんなお高いゲームで遊んでるの…? 昔は安かったんだ...

11 20/12/22(火)23:42:52 No.757757430

妨害や速度上げるカードは高かったりするけど無限用のパーツとかならまあ安かったりするから…

12 20/12/22(火)23:44:47 No.757757967

>ザクサラでEDH始めようと思ったらどのレシピも平気な顔してwillとマナ吸収とモックスダイアとか入ってて…みんなこんなお高いゲームで遊んでるの…? 別に無くても遊べるよ

13 20/12/22(火)23:45:08 No.757758047

マナ吸収は今だいぶ値下がってきたから将来みると1枚押さえておいていいと思う Willはあったらいいけど値段的には急ぎじゃないしブルーカウントによっては微妙だったり モックスダイアは今の値段で買う費用対効果薄いからあきらめていいけどいつか欲しいなら今買った方がいい

14 20/12/22(火)23:48:26 No.757759040

ザクサラって3色でしょ? 構えるのにuu重いし別にいらんよ

15 20/12/22(火)23:49:10 No.757759257

ガチりたいなら別だけどレシピ見て鵜呑みにし過ぎてもあんまりいいことないフォーマットだとは思う

16 20/12/22(火)23:49:14 No.757759283

ザクサラでカウンターいれるならXマナ含まれたの入れたいな

17 20/12/22(火)23:49:21 No.757759314

真鍮の都とかじわじわじわじわ上がってるから安いの1枚買っておこう

18 20/12/22(火)23:49:38 No.757759411

いやなんか極端な値段のじゃなくても入ってるカード満遍なく高くて… 普段やってるモダンも高いなーとか言いいつつプレイしてるけど比じゃないねこのフォーマット…

19 20/12/22(火)23:50:29 No.757759711

edhなんて使いたいジェネラルとそれと相性のいいカード あと余ったカード詰め込めばデッキになるからそれでいいよ 変に高いカード買ってもどうせそういうのが必須な卓では勝てないから

20 20/12/22(火)23:51:13 No.757759940

ザクサラってそんな高いカード入るかな? ハイドロイド混成体も安くなったし

21 20/12/22(火)23:51:54 No.757760141

EDHで数百円で買える安くて強いカードはとりあえず買っておくと 別の統率者やろうと思った時とかに買っておいてよかったーってなる

22 20/12/22(火)23:54:27 No.757760896

>いやなんか極端な値段のじゃなくても入ってるカード満遍なく高くて… >普段やってるモダンも高いなーとか言いいつつプレイしてるけど比じゃないねこのフォーマット… ネットのレシピじゃなくて一緒にやるメンツのガチ具合聞いてそれに合わせたほうがいいよ ショップならショップでやってる人たちに直接聞く

23 20/12/22(火)23:55:08 No.757761078

ザクサラってどんなレシピなん?

24 20/12/22(火)23:55:17 No.757761128

なんか間違ったものを買いたくない人が参入してるから変になってる edhなんて好きなカード適当に突っ込んでやればいいんだよ

25 20/12/22(火)23:57:01 No.757761627

レシピ出してる人も持ってるから入れてるだけってのが多いと思うよ

26 20/12/22(火)23:57:20 No.757761735

使えるカードは膨大だからパワーは落ちるとしても代用できるカードはたくさんあるんだ

27 20/12/22(火)23:58:37 No.757762126

>edhなんて好きなカード適当に突っ込んでやればいいんだよ 好きなカードを使った時に 「ちょっとテキストいいですか?」 って言われるのもまた楽しいよね

28 20/12/22(火)23:58:42 No.757762155

>やっぱり紙でEDHやモダンがやりたいんだよな 実はスタンもやりたいです… いや禁止で散々な目にあってしばらくスタンはいいやって人もいるのは知ってるけど なんだかんだで現状のスタンだけ見るならそんなに悪いもんじゃないだろうし…

29 20/12/23(水)00:00:56 No.757762853

まあ別にスタン絶滅してるわけじゃないけどな

30 20/12/23(水)00:01:45 No.757763087

俺も魔力のとげと苦痛の城塞とルーリクサー置くためだけに遊んでるから好きに遊べばいいのよ あと可能ならトーブランとか灼熱洞とか

31 20/12/23(水)00:02:11 No.757763216

スタン絶滅してる時にはmtg終わってると思うよ

32 20/12/23(水)00:03:20 No.757763576

ガチガチにじゃない場合まず買うべきは高いカードより安いカードだぞ 友好色ダメランとか真鍮の都とか数百円で買えるカードも値上がりしつつあるから早めに揃えちまうんだ

33 20/12/23(水)00:03:34 No.757763661

今のスタンの悪いところは研究が進み過ぎてて同じ顔触れにしかぶつからないところ

34 20/12/23(水)00:03:36 No.757763665

しばらく離れてても次のセットの話題出てきたら ソワソワしてくるしな

35 20/12/23(水)00:05:40 No.757764320

>今のスタンの悪いところは研究が進み過ぎてて同じ顔触れにしかぶつからないところ 今のって言うけど今後ずっとじゃない?

36 20/12/23(水)00:05:49 No.757764392

時のらせんリマスターはよきて...

37 20/12/23(水)00:06:54 No.757764706

時のらせんリマスターはpwとトークンが気になる

38 20/12/23(水)00:07:04 No.757764769

灯争あたりからアリーナで15年ぶりくらいに復帰してとうとうレガシーに手を出してしまった

39 20/12/23(水)00:07:45 No.757764996

どうしても替えが効かないパーツは買った方が良いけど汎用パーツは引かなきゃ一緒だからウィルとかはどっちでも良い マナ立たせりゃ10円カードでも打ち消せるんだし 周りが2t目3t目に勝負仕掛けてくるデッキとかじゃなければ

40 20/12/23(水)00:07:51 No.757765020

>俺も魔力のとげと苦痛の城塞とルーリクサー置くためだけに遊んでるから好きに遊べばいいのよ モーギスやリーサも一緒にいたりすると加減しろ!ってなる、なった

41 20/12/23(水)00:10:53 No.757765960

>今のって言うけど今後ずっとじゃない? 紙の大会があまりない異常な一年だったからその分のリソースがアリーナに集まりすぎた特殊な結果だとおもうよ

42 20/12/23(水)00:10:54 No.757765963

ジャンドカラーのデッキ組んだら存外エンチャントにパーツ寄っちゃったんだけど この色でエンチャント引っ張るならギャンブルか黒系のチューターしかないかな?

43 20/12/23(水)00:12:10 No.757766367

>紙の大会があまりない異常な一年だったからその分のリソースがアリーナに集まりすぎた特殊な結果だとおもうよ 来年もその異常な年になりそうだけどな…

44 20/12/23(水)00:12:59 No.757766624

2マナ4マナ5マナなら黒の変成とか

45 20/12/23(水)00:13:04 No.757766670

エンチャのゲンさんでEDH組みたいんだけど補充…高くなり申した

46 20/12/23(水)00:14:41 No.757767201

EDHは日本じゃ根付かないと思うよ

47 20/12/23(水)00:16:06 No.757767691

>2マナ4マナ5マナなら黒の変成とか なるほど完全に失念してたわ! 3マナエンチャントばっかだ…

48 20/12/23(水)00:18:08 No.757768373

既にフリプとかEDHばかりだし下環境の人がEDHに参入しまくってるから 知り合いがやってるからやろうレベルにもうなってるよ

49 20/12/23(水)00:18:16 No.757768426

ディミーアの策謀とか全然記憶にないカードがあった サンキュー「」

50 20/12/23(水)00:18:17 No.757768429

>EDHは日本じゃ根付かないと思うよ 昔の資産がそのまま使えるってことでたまに遊びたいぐらいの復帰組に人気だよ

51 20/12/23(水)00:19:27 No.757768823

EDH下火になって再録禁止カード値下がってくれるんですかやったー!

52 20/12/23(水)00:20:04 No.757769026

普通に身内で遊ぶ層に人気だよEDH

53 20/12/23(水)00:21:16 No.757769354

みんななんでもかんでも4枚揃えてるわけじゃないからな… 一枚で良いってのは本当にいい

54 20/12/23(水)00:21:54 No.757769556

「」もリモートEDHとかやったりしてんの?

55 20/12/23(水)00:22:51 No.757769834

「」は主語がでかくないか…人それぞれだろ 普通に友人と集まってやるよ

56 20/12/23(水)00:23:08 No.757769920

今年はリモートEDH平均月2回くらいやった

57 20/12/23(水)00:24:00 No.757770153

「」同士って意味なら見たことないや

↑Top