虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)23:12:09 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)23:12:09 No.757748117

今日もよく頑張ったわねハーン

1 20/12/22(火)23:13:59 No.757748778

ありがとうセクシー… 今日は虫4000まで行ったよ マイルまであと1000だ…

2 20/12/22(火)23:14:06 No.757748812

明日に備えて寝るよセクシー...

3 20/12/22(火)23:14:48 No.757749052

もうそんな時間なんだねセクシー… 早いよ…

4 20/12/22(火)23:15:21 No.757749240

睡魔に襲われたからもう寝るよセクシー

5 20/12/22(火)23:16:41 No.757749663

住民がクリスマスプレゼント用意しとけっていうんだセクシー でもラッピングしたらどれが誰に渡す物かわからなくなるんだセクシー

6 20/12/22(火)23:17:04 No.757749786

今日はエレベーターのメンテやってて八階まで階段で上がったよセクシー… 腰が痛い

7 20/12/22(火)23:17:26 No.757749916

直前にラッピングすればいいじゃないか

8 20/12/22(火)23:18:10 No.757750150

ジングルの手伝いとプレゼント交換は別なのかな

9 20/12/22(火)23:19:16 No.757750538

冬服プレゼントするつもりだ 悪いけどもう少し我慢してくれ…

10 20/12/22(火)23:19:17 No.757750541

分からん…しずえは何も教えてくれない

11 20/12/22(火)23:19:50 No.757750704

今こそ絵皿を送ろう

12 20/12/22(火)23:21:32 No.757751242

冬エリアのたたき台が完成したよセクシー こういう時に限ってコスモスのタネがたりねえ…

13 20/12/22(火)23:22:43 No.757751590

>今こそ絵皿を送ろう 存在自体忘れてた

14 20/12/22(火)23:29:11 No.757753493

そういえばクリスマスだから来訪者また1人飛ぶのか

15 20/12/22(火)23:36:12 No.757755485

いやクリスマスくらいしょうがないだろ

16 20/12/22(火)23:40:40 No.757756823

やっと3段雪だるまのレシピがきたよセクシー そこらに置くだけで冬っぽくなっていいねコレ

17 20/12/22(火)23:41:54 No.757757155

0時にカブ価確認するまでは寝れないんだセクシー

18 20/12/22(火)23:42:44 No.757757390

店開いてなくてもカブ価確認する方法あるの?

19 20/12/22(火)23:44:43 No.757757946

2021年心機一転で大々的に島クリやろう! としたら余裕で完成までに年跨ぐことに気付いた 3倍金出すから3倍早く工事やってくれタヌキ

20 20/12/22(火)23:45:39 No.757758201

>店開いてなくてもカブ価確認する方法あるの? まめつぶと会話中で放置 日付変更後にカブチェックで最速で翌日AMのカブ価がわかる

21 20/12/22(火)23:46:57 No.757758590

>2021年心機一転で大々的に島クリやろう! >としたら余裕で完成までに年跨ぐことに気付いた >3倍金出すから3倍早く工事やってくれタヌキ 現場猫みたいな事言うな新年松の内開けてからやれ

22 20/12/22(火)23:47:15 No.757758668

>まめつぶと会話中で放置 >日付変更後にカブチェックで最速で翌日AMのカブ価がわかる そんな方法があるのか…しらそん

23 20/12/22(火)23:47:28 No.757758744

日付変更で明日のカブ価が分かるのか いいこと聞いた

24 20/12/22(火)23:47:31 No.757758762

弊社なら可能です!

25 20/12/22(火)23:49:59 No.757759534

8時にはもう家出てなきゃいけないから午前中のカブ価なんてチェックできねえよ…って人にはかなり便利 ただし代償に22時から0時までは何もできなくなるが

26 20/12/22(火)23:50:07 No.757759583

プレゼント用意すべきなのかラッピングだけ用意すべきなのかいまいちわからない

27 20/12/22(火)23:50:17 No.757759639

星は流れてるけどフーゴ来てないな…

28 20/12/22(火)23:50:28 No.757759709

マシマシ届いたけど橋が4マスから真ん中に柱が増えるとか知らそんな情報が多い… あとマーメイドなさく?ってまだないよね

29 20/12/22(火)23:50:35 No.757759741

今始めたんだけど 島の地図って4種類しかないの?

30 20/12/22(火)23:51:23 No.757759987

>プレゼント用意すべきなのかラッピングだけ用意すべきなのかいまいちわからない どっちも当日用意されそうな気もするけど 不安なら念のため両方用意しておけばいいんでね

31 20/12/22(火)23:52:39 No.757760365

>今始めたんだけど >島の地図って4種類しかないの? もっといっぱいあるけどリセマラしないと4種類から選ぶしかないんだっけか

32 20/12/22(火)23:53:02 No.757760483

>今始めたんだけど >島の地図って4種類しかないの? ソフト再起動すればその度に変わるけど4種類から選ぶのは変わらない 空港と広場と河口と岬の位置・特産果物・特産花は変えられないから一度島に降り立ってからそこに住むかどうか決めてもいい

33 20/12/22(火)23:54:10 No.757760812

孫が増えるのかめでたいな

34 20/12/22(火)23:54:46 No.757760973

>今始めたんだけど >島の地図って4種類しかないの? 他にも色々パターンあるはず とりあえず変更不可なのは空港/広場/汽水域/砂浜の形/桟橋/岬だからそこだけ押さえておけばいいかな

35 20/12/22(火)23:55:31 No.757761204

>空港と広場と河口と岬の位置・特産果物・特産花は変えられないから一度島に降り立ってからそこに住むかどうか決めてもいい ありがとーう おりたったら雪の無人島だった オレンジだった 岬ってなに? 河口って何?

36 20/12/22(火)23:56:00 No.757761334

桟橋の長さも島によって違うんだっけ 巨根か短小かで盛り上がったのが懐かしい

37 20/12/22(火)23:56:07 No.757761361

初期住人でリセットとかはしなくていいと思う

38 20/12/22(火)23:57:11 No.757761686

おれんじ…

39 20/12/22(火)23:57:17 No.757761712

岬は砂浜横切ってる陸地のやつ 河口は川の出口

40 20/12/22(火)23:57:23 No.757761747

空港と広場の位置関係はこだわっておけば良かったなぁ 近いし軸合ってないしで気になる

41 20/12/22(火)23:57:53 No.757761899

どうしても欲しい住民がいるならリセマラするのも一考

42 20/12/22(火)23:59:00 No.757762232

広場は空港から近い方がいいよなぁって選んだけど よく考えたら別に近いメリットなんてなんもなかったな

43 20/12/22(火)23:59:05 No.757762255

発売直後から朝までリセマラした思い出 なるべく元の地形弄らないでイメージ通りの島作りたかったからこだわったかいあった

44 20/12/22(火)23:59:40 No.757762430

>岬は砂浜横切ってる陸地のやつ >河口は川の出口 サンキュー神様! >近いし 近いとあかんの? 芽と花の咲きなんだけど

45 20/12/23(水)00:00:10 No.757762599

>あとマーメイドなさく?ってまだないよね あのファンシーな蒲鉾見たいな柵見た事無いわ アップデ追加するんじゃない?

46 20/12/23(水)00:00:23 No.757762667

始めたら翌朝5時までにやっときたいことがなんかあった気したけどなんだっけ… もうはるか昔のことなんで忘れてしまった

47 20/12/23(水)00:00:27 No.757762691

あれ? 南半球で始めると太陽は西から昇るんだっけ?

48 20/12/23(水)00:01:02 No.757762882

固定家具が嫌で初期の5人は全員入れ替えたな…

49 20/12/23(水)00:01:26 No.757763001

>始めたら翌朝5時までにやっときたいことがなんかあった気したけどなんだっけ… >もうはるか昔のことなんで忘れてしまった 素材集め?

50 20/12/23(水)00:01:29 No.757763008

空港と案内所の距離も結局は「」表のセンスでどうとでもなる気にせず行こう

51 20/12/23(水)00:01:30 No.757763020

南半球をなんだと思ってるんだ…

52 20/12/23(水)00:01:51 No.757763110

空港と広場…近すぎる(5マス以内とか)と島クリしにくいかも、逆に活かす景観にしてもいい 桟橋…島の右下か左下に飛び出てる木の部分、左右は好みで 岬…島の左右のどちらかの海岸に飛び出してる陸地、初めはこだわらなくてもいいと思う 果物…りんごオレンジさくらんぼ桃ナシのどれか、好きな果物があるなら 河口…南2つのパターンと南1つ東(西)1つのパターンがある、好みで ハート型の池とか後でいくらでもつくれるからこだわらなくてもいいよ!

53 20/12/23(水)00:02:16 No.757763250

>>始めたら翌朝5時までにやっときたいことがなんかあった気したけどなんだっけ… >>もうはるか昔のことなんで忘れてしまった >素材集め? タヌキに虫魚を5種類納品する

54 20/12/23(水)00:02:18 No.757763255

>固定家具が嫌で初期の5人は全員入れ替えたな… これがほんとね…お気に入りのどうぶつほど手放しにくいから初期の5人は当たり引かない方が良かったなと思ったくらいだ

55 20/12/23(水)00:02:25 No.757763289

空港と広場の距離が長めだと自由が効きやすいって話よ 工夫次第だ

56 20/12/23(水)00:02:37 No.757763349

>始めたら翌朝5時までにやっときたいことがなんかあった気したけどなんだっけ… >もうはるか昔のことなんで忘れてしまった 虫魚を何匹か捕まえてたぬきちに渡してフータが来る話になる条件を満たしておくかな

57 20/12/23(水)00:02:43 No.757763385

>>近いし >近いとあかんの? 広場の手前に物置こうとするとスペースなさすぎて島作りの自由度が下がる 好みの問題ではあるけど変更不可だからある日気になってしまった時にはもう遅いやつ

58 20/12/23(水)00:03:06 No.757763499

空港と案内所近いの利用してひとつにまとめてるわ こういうの考えるのが楽しい

59 20/12/23(水)00:03:20 No.757763574

気配りのおじいちゃん多いな

60 20/12/23(水)00:03:54 No.757763760

>タヌキに虫魚を5種類納品する あーそれだ!やっとかないと島の発展が1日分遅れるんだっけか でも発売直後ならともかく今から始めるのならそこまでこだわる必要もないな

61 20/12/23(水)00:04:14 No.757763868

>空港と広場…近すぎる(5マス以内とか)と島クリしにくいかも、逆に活かす景観にしてもいい >桟橋…島の右下か左下に飛び出てる木の部分、左右は好みで >岬…島の左右のどちらかの海岸に飛び出してる陸地、初めはこだわらなくてもいいと思う >果物…りんごオレンジさくらんぼ桃ナシのどれか、好きな果物があるなら >河口…南2つのパターンと南1つ東(西)1つのパターンがある、好みで >ハート型の池とか後でいくらでもつくれるからこだわらなくてもいいよ! サンキュー神様! ちょっと島の名前で悩んでくる!!

62 20/12/23(水)00:05:04 No.757764144

>固定家具が嫌で初期の5人は全員入れ替えたな… 持ち部屋が微妙な連中は初期部屋運営でも悪くないダスよ

63 20/12/23(水)00:05:20 No.757764218

工事したいんだけど花を植え替えなきゃならんくて先延ばしにしてる…

64 20/12/23(水)00:05:23 No.757764230

>広場の手前に物置こうとするとスペースなさすぎて島作りの自由度が下がる >好みの問題ではあるけど変更不可だからある日気になってしまった時にはもう遅いやつ サンキュー神様! 広場の手前ってのは南って事かしら?

65 20/12/23(水)00:05:24 No.757764231

ハート池があるって知ってハート池出るまでリセマラしてた「」とかもいたなぁ…

66 20/12/23(水)00:05:30 No.757764260

何を選んでもあっちの方が良かったかもってなるし 結局慣れて自分の島が一番になる

67 20/12/23(水)00:05:40 No.757764322

あと最初はマイル貯めること意識するといいよ マイルをたくさん貯めればマイル旅行券っていう住人のガチャが出来る券と引き換えられる

68 20/12/23(水)00:05:50 No.757764393

初めて捕まえたムシサカナは出来るだけ寄贈して 寄贈できなくなったら島に飾っておいた方が後で何寄贈してないか分からなくならない 図鑑でカーソル合わせるとフクロウマークで確認はできるけど

69 20/12/23(水)00:05:58 No.757764435

>サンキュー神様! >ちょっと島の名前で悩んでくる!! キャラと島の名前は変更できないので慎重にな ちなみにキャラの性別は後で変えれる

70 20/12/23(水)00:06:01 No.757764450

大晦日までに飲んべえ召喚しておきたいな

71 20/12/23(水)00:06:28 No.757764581

俺は河口を南二つにしたかったおじいちゃん

72 20/12/23(水)00:06:30 No.757764587

>キャラと島の名前は変更できないので慎重にな かんみ島かカンミ島にしようかと

73 20/12/23(水)00:06:46 No.757764661

我の島ではハート池に飽きたから下を少し削ってちょうちょ池にしたよ 釣りめっちゃやりづらい!

74 20/12/23(水)00:07:15 No.757764844

島はしま、じま、とうの読み方選べるぞ

75 20/12/23(水)00:07:41 No.757764973

>広場の手前ってのは南って事かしら? まあそうだけど要するに空港と広場が近いとそれだけ空港から広場までのスペースが狭くなるってことかな ここが島に来た人が真っ先に見ることになる玄関口になるわけだから

76 20/12/23(水)00:07:42 No.757764981

>広場の手前ってのは南って事かしら? 左様 >サンキュー神様! いいってことよー

77 20/12/23(水)00:07:48 No.757765008

なっ島とかにすると博物館の名前がなっ博物館になるぞ

78 20/12/23(水)00:07:53 No.757765032

>かんみ島かカンミ島にしようかと あーじー!

79 20/12/23(水)00:07:53 No.757765034

なっ島とかにするとなっ博物館とかになるから注意ね

80 20/12/23(水)00:08:13 No.757765121

禁断のこんぺい島...

81 20/12/23(水)00:08:26 No.757765196

何故なっ島なっ博物館で被る

82 20/12/23(水)00:08:26 No.757765197

チャンラーン!!

83 20/12/23(水)00:08:29 No.757765217

グラニュー島 グラニュー空港 グラニュー博物館

84 20/12/23(水)00:08:29 No.757765218

島の名前はそのまま施設名にもなるから気を付けるんじゃぞ ○○島が○○飛行場とか○○博物館とかになるから こんぺい島とかにするとこんぺい博物館になる

85 20/12/23(水)00:08:51 No.757765354

こん平師匠はもう…

86 20/12/23(水)00:08:52 No.757765361

>持ち部屋が微妙な連中は初期部屋運営でも悪くないダスよ だいたいみんなおしゃれだったり凝った持ち部屋じゃないズラ?今のところ微妙な子は見たことないダス

87 20/12/23(水)00:08:55 No.757765370

>島はしま、じま、とうの読み方選べるぞ 島とくっつけて読んではじめて意味のあるような名前の島名はやめとけよ!

88 20/12/23(水)00:09:06 No.757765421

そんなに例示で被られたらなっ島にした代表がバカみたいじゃないですか

89 20/12/23(水)00:09:44 No.757765597

こんぺい島ってあれだろ オサレな島だろ

90 20/12/23(水)00:10:00 No.757765697

果物は自力だけだと2種類までしか集められないぞ みんなと通信して分けてもらおうね

91 20/12/23(水)00:10:02 No.757765700

>グラニュー グランドニューの略ですと言い張ればまだ誤魔化せる…か?

92 20/12/23(水)00:10:15 No.757765788

さ島もかなり取返しつかない感すごい

93 20/12/23(水)00:10:22 No.757765815

駄洒落島名にした代表にダメージが与えられる流れだこれ

94 20/12/23(水)00:10:45 No.757765921

シリーズ経験者じゃないと分からないこと多いよね 木から落ちてくるハチは捕まえられるとか

95 20/12/23(水)00:10:49 No.757765943

さくせいびょう島よりマシ

96 20/12/23(水)00:10:53 No.757765959

島の名前に漢字つかえないのね

97 20/12/23(水)00:10:56 No.757765976

>果物は自力だけだと2種類までしか集められないぞ >みんなと通信して分けてもらおうね 最高3種類じゃね カーチャンが空気読んでくれれば違うの投げてくれる

98 20/12/23(水)00:11:06 No.757766036

おべん島とか付けてる代表もいるんだろうか…

99 20/12/23(水)00:11:23 No.757766116

>果物は自力だけだと2種類までしか集められないぞ 運が良ければ母からもう1種類貰えるけどランダムっぽいので

100 20/12/23(水)00:11:35 No.757766180

岩は果物食べてスコップで叩いちゃだめだぞ壊れちゃうから

101 20/12/23(水)00:12:00 No.757766300

>シリーズ経験者じゃないと分からないこと多いよね >木から落ちてくるハチは捕まえられるとか 岩連続で叩くとドロップ増えるとか果物パワーとかもね…

102 20/12/23(水)00:12:13 No.757766380

>岩は果物食べてスコップで叩いちゃだめだぞ壊れちゃうから 岩もスコップもまだ持って無いんだ

103 20/12/23(水)00:12:25 No.757766437

孫や孫や お出かけできるようになったらオンラインでお爺ちゃん達と遊ぼうね

104 20/12/23(水)00:12:35 No.757766486

意外と見かけなかったひがん島

105 20/12/23(水)00:12:39 No.757766505

寝れなくなっちゃったんだけど

106 20/12/23(水)00:12:39 No.757766510

まあ今は季節切り替わり間近でもないしそんなに焦らなくてもいいだろう

107 20/12/23(水)00:12:41 No.757766520

木を揺らすときは網を持って正面からだぞ ハチの巣が落ちてきたらA連打だぞ

108 20/12/23(水)00:12:50 No.757766574

欲しいもの言ってね あげるよぉ

109 20/12/23(水)00:13:10 No.757766705

>意外と見かけなかったひがん島 クソみてぇな旗は一度見れた

110 20/12/23(水)00:13:16 No.757766747

>意外と見かけなかったひがん島 クソみてぇな旗は見たな 羨ましかった

111 20/12/23(水)00:13:20 No.757766772

ごめんねスイッチも動物の森も初めてだから ストラップ逆にくっつけて コントローラーから引っぺがすのに30分葛藤してごめんね

112 20/12/23(水)00:14:00 No.757766965

体小さいから燃えてるように見えるよセクシー… su4451739.jpg

113 20/12/23(水)00:14:01 No.757766977

かわいいね どこ住み?

114 20/12/23(水)00:14:09 No.757767024

クソみてぇな旗は一時期めちゃくちゃ流行ってたな…

115 20/12/23(水)00:14:13 No.757767049

>欲しいもの言ってね >あげるよぉ 島クリのセンスちょうだい

116 20/12/23(水)00:14:33 No.757767162

>体小さいから燃えてるように見えるよセクシー… >su4451739.jpg バーニングセクシー…

117 20/12/23(水)00:14:34 No.757767167

>さくせいびょう島よりマシ コロナかくりびょう島元気かな

118 20/12/23(水)00:14:36 No.757767176

>コントローラーから引っぺがすのに30分葛藤してごめんね いいんだ… むしろみんな経験するあるあるだから

119 20/12/23(水)00:15:11 No.757767373

>かわいいね >どこ住み? 無人島

120 20/12/23(水)00:15:12 No.757767385

>島クリのセンスちょうだい Twitterっていう便利なモノがあるよぉ どんどんパ参考にしようねぇ

121 20/12/23(水)00:15:15 No.757767407

やっぱやっちゃうよなストラップ逆付け

122 20/12/23(水)00:15:30 No.757767480

今日は流星群島に行けなかった 明日は行けるといいな

123 20/12/23(水)00:16:38 No.757767867

写真集めに協力してるからフラテルニテスペースがどんどん拡張していくよ

↑Top