虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)21:04:41 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)21:04:41 No.757700958

マジでやべぇやつ

1 20/12/22(火)21:09:51 No.757703060

出番まだ?

2 20/12/22(火)21:10:50 No.757703514

こいつはともかく秤パイセンは出てくるんじゃないかと思ってた

3 20/12/22(火)21:19:00 No.757706689

日本がヤベェので早く助けに来て

4 20/12/22(火)21:20:03 No.757707129

0巻まだ読んでないんだけどもしかしてかなり重要な話をなの?

5 20/12/22(火)21:20:37 No.757707351

メロンパン入れが戦力集中してても撃破してたのでは

6 20/12/22(火)21:21:42 No.757707755

>0巻まだ読んでないんだけどもしかしてかなり重要な話をなの? 今本誌でやってる話で登場するキャラ達の前日譚的な

7 20/12/22(火)21:21:57 No.757707834

解呪後の強さは未知数だけど 目隠しバカの遠縁だし評価も未だ高かったし

8 20/12/22(火)21:21:59 No.757707849

重要な話っていうか本編の前日譚だし思い切り関係あるお話

9 20/12/22(火)21:22:35 No.757708081

第2部からかな

10 20/12/22(火)21:22:45 No.757708139

んもー お前がいればなんとかなったかもしれないのに

11 20/12/22(火)21:23:17 No.757708342

>0巻まだ読んでないんだけどもしかしてかなり重要な話をなの? 本編の直接的な前日譚だから重要 特に悟とメロンパン入れの話は0巻読んだ方がいい

12 20/12/22(火)21:23:53 No.757708587

0巻読んでないと今の展開意味わからなくね

13 20/12/22(火)21:24:12 No.757708714

なんかクールキャラになってそう

14 20/12/22(火)21:24:45 No.757708924

マジでやべぇ黒人もおまけで付いてくる

15 20/12/22(火)21:25:48 No.757709323

今後絶対直接出てくるから見たほうがいい

16 20/12/22(火)21:27:15 No.757709928

>マジでやべぇ黒人もおまけで付いてくる ちょっと五条相手に無傷で切り抜けただけの黒人を評価しすぎでは?

17 20/12/22(火)21:27:38 No.757710057

>0巻読んでないと今の展開意味わからなくね 0巻無しでもまぁ意味は通じるでしょ 乙骨も本格的に参戦する時は本編で0巻の内容について補足入れるんじゃない

18 20/12/22(火)21:28:18 No.757710313

3年にもう一人強い先輩いるらしいけどその人も0巻に出てくるの?

19 20/12/22(火)21:29:45 No.757710834

0巻読んでないと夏油って過去編で別れたあとなんか死んでることになってた人なのか

20 20/12/22(火)21:29:50 No.757710866

そうだねボビーはちょっと苛ついてた五条先生を足止めしただけだよね

21 20/12/22(火)21:29:53 No.757710894

五条評価は高いけどメロンパンからの評価はそんなでもない

22 20/12/22(火)21:30:40 No.757711185

単行本全部読み終えたあとに買って読んだらもっと早いうちに読んでおくものだったなこれってなった

23 20/12/22(火)21:30:48 No.757711235

0巻読むと単眼猫が丁寧に描いてるなあって感動するよ

24 20/12/22(火)21:30:52 No.757711263

>メロンパン入れが戦力集中してても撃破してたのでは どう考えても出力が違いすぎるので… なんの種類の呪霊出そうと対策なんて物理で殴ればいいだけだし…

25 20/12/22(火)21:30:59 No.757711300

>3年にもう一人強い先輩いるらしいけどその人も0巻に出てくるの? 秤は四年じゃなかった? あっちは出てこない

26 20/12/22(火)21:31:33 No.757711519

想像していたより二年組の話だった

27 20/12/22(火)21:31:41 No.757711577

>0巻無しでもまぁ意味は通じるでしょ 俺は0巻読むまでちょっと理解不足だったわって思う

28 20/12/22(火)21:32:06 No.757711709

脳味噌全体的にコイツを甘く見てるのが確実にフラグ立ててそう

29 20/12/22(火)21:32:09 No.757711730

0巻読んだけど悠仁と葵出てこないじゃん!

30 20/12/22(火)21:32:36 No.757711881

秤パイセンは3年でしょ 他の3年は一切名前が出ないからたぶん3年自体一人しか居ない

31 20/12/22(火)21:32:55 No.757711994

0巻読まないと過去話までメロンパン入れ誰こいつってならない?

32 20/12/22(火)21:33:06 No.757712059

弱体化してるし活躍できるかな

33 20/12/22(火)21:33:11 No.757712083

高専って4年だっけ?

34 20/12/22(火)21:34:01 No.757712382

>弱体化してるし活躍できるかな いまミゲルと一緒だしめちゃくちゃパワーアップしてそう

35 20/12/22(火)21:34:17 No.757712483

>高専って4年だっけ? 高専は四年制で交流会が三年までだから秤は三年か

36 20/12/22(火)21:34:22 No.757712510

>高専って4年だっけ? 4年制 でも4年になると学生やるというより卒業後のための就活するっぽいな…

37 20/12/22(火)21:34:40 No.757712638

今後0巻が映像化されるとして棘が虎杖顔になるかどうか気になる

38 20/12/22(火)21:34:46 No.757712690

>0巻読まないと過去話までメロンパン入れ誰こいつってならない? 未読なら謎の新キャラだけど意味不明な展開とまではならない 0巻読んでた方が良いのはそう

39 20/12/22(火)21:34:56 No.757712758

>0巻読まないと過去話までメロンパン入れ誰こいつってならない? まぁキャラ多い漫画だしそういうもんなのかなって…

40 20/12/22(火)21:35:02 No.757712796

本編読み進めるならさっさと読んだ方がいい 現行の話でもメロンパンの言ってる事何割くらいか分からんでしょ

41 20/12/22(火)21:35:13 No.757712852

あの学校の進路先ってどうなってんだ…

42 20/12/22(火)21:35:26 No.757712937

>弱体化してるし活躍できるかな >いまミゲルと一緒だしめちゃくちゃパワーアップしてそう その割に作中人物が乙骨頼る気特にないし… 特級だから強いんだろうけど

43 20/12/22(火)21:35:28 No.757712950

秤おっさん顔だった

44 20/12/22(火)21:36:02 No.757713144

>五条評価は高いけどメロンパンからの評価はそんなでもない メロンパンは乙骨の恨み買うつもりないんじゃない この世界観のルール的には乙骨はその気にさせちゃいけないやつだけど 上振れ分は命を賭ける自爆前提みたいなところあるし

45 20/12/22(火)21:36:08 No.757713175

秤はいつまで停学食らってんだ 交流戦前からだから半年くらいにならない?

46 20/12/22(火)21:36:56 No.757713473

>>マジでやべぇ黒人もおまけで付いてくる >ちょっと五条相手に無傷で切り抜けただけの黒人を評価しすぎでは? 特級3体集めて超有利な状況であのザマじゃねえか!!

47 20/12/22(火)21:37:56 No.757713814

こいつ0巻開始前の時点で特級呪霊作り上げてるって事でいいんだよね?ヤバない?

48 20/12/22(火)21:38:03 No.757713865

デレ真希さん見せて…

49 20/12/22(火)21:38:17 No.757713961

あの高専で停学って何やらかしたんだろうな…

50 20/12/22(火)21:38:53 No.757714192

こくじん強かったのあの編み物のおかげな気もするけど

51 20/12/22(火)21:38:55 No.757714207

4年生は出ないのかな 居ないのかもしれないけど

52 20/12/22(火)21:39:23 No.757714398

高専ってヤンキー漫画に出てくる不良しかいない学校みたいなノリだから そこで停学ってどんだけだよ

53 20/12/22(火)21:39:31 No.757714465

真希さんのリカちゃん化とかあるかな…?

54 20/12/22(火)21:39:32 No.757714475

やたらメロンパン入れから言及されてるのが気になる

55 20/12/22(火)21:40:05 No.757714687

今のメロンパンの方がオリジナル夏油より呪霊操術使うのうめえんじゃねえかなって零巻と過去編見て思う

56 20/12/22(火)21:40:06 No.757714690

>こいつ0巻開始前の時点で特級呪霊作り上げてるって事でいいんだよね?ヤバない? 十中八九0巻とは設定違うだろうけどもしそのままならスクナに勝つ気の人類最強の悟が命がけで止めるってくらいの呪霊だな

57 20/12/22(火)21:40:10 No.757714715

>こくじん強かったのあの編み物のおかげな気もするけど マジギレモードのバカ目隠しに的確に縄当ててるのはボビーの技術だから…

58 20/12/22(火)21:40:14 No.757714743

ナナミンみたいに自分の意志で縛りを設定した上で往年のリカちゃんパワーを 完全にコントロールして戦うと思われる

59 20/12/22(火)21:40:25 No.757714817

道具を使いこなすのも実力の内だよ 呪具だけで最強になれるなら苦労しない

60 20/12/22(火)21:40:38 No.757714889

>こくじん強かったのあの編み物のおかげな気もするけど 編み物だけで悟と対抗できるなら協会であんなデカイ顔できないと思う…

61 20/12/22(火)21:40:47 No.757714945

まぁメロンパンの入れ物の敗因そのものだし乙骨 中身的にはあんまり興味ないみたいだけど

62 20/12/22(火)21:40:52 No.757714979

単純に五条相手に粘ってるのがやばい

63 <a href="mailto:父グロ">20/12/22(火)21:40:52</a> [父グロ] No.757714980

>道具を使いこなすのも実力の内だよ >呪具だけで最強になれるなら苦労しない そうだね

64 20/12/22(火)21:41:19 No.757715135

描かれてないけど高専って体だから一応勉強もやってるはずだよな 半年停学食らったら出席日数で留年しそうだ まともに学校やってるかは知らんけど

65 20/12/22(火)21:41:34 No.757715229

>やたらメロンパン入れから言及されてるのが気になる 容れ物の方が完敗を喫した相手だし肉体に引っ張られて無意識に注意が向いてるってのはありそう メロンパンの術式解釈上は肉体>魂みたいだし

66 20/12/22(火)21:41:40 No.757715277

リカちゃんが死んだ時に無意識に魂を縛って呪霊化して そのまま時間経過と共に呪力がふくれてああなったんだろうか

67 20/12/22(火)21:41:46 No.757715305

まあ普通の教育機関じゃねえからな

68 20/12/22(火)21:41:47 No.757715315

>今のメロンパンの方がオリジナル夏油より呪霊操術使うのうめえんじゃねえかなって零巻と過去編見て思う メロンパンは恐らく長生きしてるからいかに天才とは言え26~27歳の若造より経験が豊富なんじゃない?

69 20/12/22(火)21:41:54 No.757715353

>こくじん強かったのあの編み物のおかげな気もするけど 展延出来る特級呪霊2人がかりでも肉弾戦でボコれる悟に編み物当てて時間稼ぎできるほどの強さだぞ 明らかに肉体能力もヤバい

70 20/12/22(火)21:41:58 No.757715377

>こくじん強かったのあの編み物のおかげな気もするけど 持ってる呪具も実力に入れて良くない? 伏黒パパが悟に勝てたのもマキパイセンが活躍出来てるのも呪具の力だし

71 20/12/22(火)21:42:04 No.757715422

でも高専を読んでいると呪術廻戦が1話から最高のマンガだってことが理解ってしまうんですよね…

72 20/12/22(火)21:42:07 No.757715437

実際リカちゃん抜き乙骨ってどんなもんなのか今一わからんのよな 弱くなってるのは間違いないだろうけど

73 20/12/22(火)21:42:26 No.757715551

入学した時から特級だったけど今は弱体化してて特級以下になってたりするのかなぁ

74 20/12/22(火)21:42:36 No.757715607

>今のメロンパンの方がオリジナル夏油より呪霊操術使うのうめえんじゃねえかなって零巻と過去編見て思う 脳みそ移植してるんだから長年生きて呪術士やってるんじゃないかな 元々が夏油より格上なのかも

75 20/12/22(火)21:42:48 No.757715674

すんごい呪具持っててもまともに戦えないのはマキパイセンが証明しているしな…

76 20/12/22(火)21:43:15 No.757715826

こくじんの呪具は編むのに何十年もかかるみたいだが それで五条に通用するならむしろコスパ良い 人が自然を恐れる気持ちが固まった呪霊どもがあのザマなのに

77 20/12/22(火)21:43:20 No.757715858

同じ道具でも使い手で差が出るのはパパ黒とパイセンで実演したでしょ!

78 20/12/22(火)21:43:30 No.757715900

呪具無しなら東堂くらいじゃない?

79 20/12/22(火)21:43:32 No.757715913

>そうだね 悟殺せたのは完全に呪具パワーじゃん!

80 20/12/22(火)21:43:35 No.757715931

一度普通になったけどまたすぐに特級になったってジャンプフェスタの解説で言及されてたって「」から聞いた

81 20/12/22(火)21:43:40 No.757715965

>入学した時から特級だったけど今は弱体化してて特級以下になってたりするのかなぁ いや扉絵なんかの扱いから見てもいまだに特級なのは間違いないでしょ

82 20/12/22(火)21:43:42 No.757715977

無限の呪力を里香が持ってたんじゃなくて乙骨自身がめちゃくちゃな呪力持ってるって読んでたわ

83 20/12/22(火)21:44:02 No.757716109

0巻はリカちゃんありきだから乙骨自身の呪力とか術式は不明だよね 呪力がとんでもないのは確定だけど

84 20/12/22(火)21:44:21 No.757716210

サマーオイル両親は猿だし術式ほぽ独学だろうからなぁ

85 20/12/22(火)21:44:27 No.757716250

0巻のバカ目隠しは周囲に味方がいたから逆に弱かったんだよな… それでもミゲル強すぎは変わらんが

86 20/12/22(火)21:44:34 No.757716281

真希さん焼かれてるけどいくらゴリラとはいえ大丈夫だろうか

87 20/12/22(火)21:44:47 No.757716354

>実際リカちゃん抜き乙骨ってどんなもんなのか今一わからんのよな >弱くなってるのは間違いないだろうけど もともと呪力やばい上に身体能力の呪力ブーストだけで夏油と戦えるぐらいには強いはず それがミゲル仕込の戦闘術覚えたら単純な肉弾戦だけで強くなってそう

88 20/12/22(火)21:44:49 No.757716372

>無限の呪力を里香が持ってたんじゃなくて乙骨自身がめちゃくちゃな呪力持ってるって読んでたわ こうだよね実際… まぁあの規模の呪いになったのはそれこそ純愛ゆえなんだろうけど

89 20/12/22(火)21:44:55 No.757716404

特級過呪音量禅院真希いいよね…

90 20/12/22(火)21:45:09 No.757716485

乙骨がパワー無限で理香ちゃんがコピーだっけ? 逆だっけ?

91 20/12/22(火)21:45:11 No.757716495

>でも高専を読んでいると呪術廻戦が1話から最高のマンガだってことが理解ってしまうんですよね… しろ先生来たな…

92 20/12/22(火)21:45:13 No.757716512

里香が強さの源だと思ってたら実は乙骨自身が強かったってオチじゃないのかあれ

93 20/12/22(火)21:45:14 No.757716517

げとーの呪霊そうじゅつとモブの呪霊そうじゅつって何が違うの? ストック数とか?

94 20/12/22(火)21:45:19 No.757716546

リカちゃんいない今でも術式コピー自体はできるんだよね?

95 20/12/22(火)21:45:38 No.757716655

最愛の人を縛る事で無限の呪力を溜め込んでいたけど 少なくともそれを可能にするだけの能力はあるわけだからな

96 20/12/22(火)21:45:42 No.757716676

正直こんなに出番引っ張るとは思わなかったら早く出て来てほしい気持ちがある

97 20/12/22(火)21:45:51 No.757716721

>やたらメロンパン入れから言及されてるのが気になる 最初に言った時は悟から話題に出されて返しただけで二回目も夏油が戦力分けなきゃ勝ってただろうって言ってるだけだからそんな言及してなくね

98 20/12/22(火)21:46:01 No.757716773

高専は一冊だからさっさと読みなさる

99 20/12/22(火)21:46:14 No.757716835

雑草にもダメージ通せる武器を特級の夏油が振り回してるのに直撃してもちょっと口切れただけのアルティメットゴリラ乙骨

100 20/12/22(火)21:46:15 No.757716838

術式無効化は作中でも珍しいと言われてるけどなくはないんだよね…

101 20/12/22(火)21:46:21 No.757716873

読者は乙骨を過大評価してると思うけどメロンパンは乙骨を過小評価してると思う

102 20/12/22(火)21:46:39 No.757716968

>乙骨がパワー無限で理香ちゃんがコピーだっけ? >逆だっけ? 乙骨がリソース以外は縛り無しで術式のコピー 里香ちゃんは乙骨の術コピーの呪力リソース

103 20/12/22(火)21:46:47 No.757717004

道真パワーで里香ちゃん縛ってたから滅茶苦茶強いんじゃないっけ

104 20/12/22(火)21:46:50 No.757717020

乙骨の方がベースだろうけどリカちゃんもただの女の子と言うには不穏だし併せ技っぽそうな気も

105 20/12/22(火)21:47:02 No.757717067

普通の術士には理解が難しい反転をサクッとやったり 夏油に格闘コンボ決めたり 呪力よりセンスが怖いんだよ乙骨!

106 20/12/22(火)21:47:17 No.757717138

赤丸で書いた話をしっかりベースにしてるどころかそのまま続いて本編始めるってなかなか無いよね

107 20/12/22(火)21:47:23 No.757717167

>0巻のバカ目隠しは周囲に味方がいたから逆に弱かったんだよな… 馬鹿目隠し舐めプと縛りプレイばっかりでガチバトルろくにさせてもらえないな 最終話までにはガチバトル観れるだろうか

108 20/12/22(火)21:47:26 No.757717189

死なせない!ポワッ

109 20/12/22(火)21:47:27 No.757717194

>やたらメロンパン入れから言及されてるのが気になる >最初に言った時は悟から話題に出されて返しただけで二回目も夏油が戦力分けなきゃ勝ってただろうって言ってるだけだからそんな言及してなくね 今回は特に夏油の強さへのフォロー的な側面が大きいよね

110 20/12/22(火)21:47:57 No.757717330

>リカちゃんいない今でも術式コピー自体はできるんだよね? メロンパンの見立てでは無限の呪力と術式コピーは最愛の人間の魂を抑留する縛りあってのものらしいからこれを信じるなら無理

111 20/12/22(火)21:47:57 No.757717332

僕は里香ちゃんを悪霊にする事で無尽蔵の呪力と術式コピーを得ました 術式開示したので効果アップしますね…

112 20/12/22(火)21:47:59 No.757717347

>死なせない!ポワッ なに気軽に反転術式やってんだこいつ…

113 20/12/22(火)21:48:08 No.757717390

術式コピーできる術式なのかとんでも呪力でそういうの無視してできちゃうのか

114 20/12/22(火)21:48:10 No.757717402

まさかここまで登場しないとは思わなかった

115 20/12/22(火)21:48:21 No.757717461

呪力さえ確保できればコピー可ってチートどころじゃないからな……

116 20/12/22(火)21:48:21 No.757717464

>乙骨の方がベースだろうけどリカちゃんもただの女の子と言うには不穏だし併せ技っぽそうな気も 里香ちゃんのsettei盛り盛りにする単眼猫マジ…

117 20/12/22(火)21:48:33 No.757717526

>雑草にもダメージ通せる武器を特級の夏油が振り回してるのに直撃してもちょっと口切れただけのアルティメットゴリラ乙骨 状況考えると殺さない程度に手加減した可能性はあると思う まあそれ抜きでも夏油ボコボコにしてるからゴリラは確定なんだが

118 20/12/22(火)21:48:42 No.757717569

でも狗巻くんの方が上手に扱えるし…やっぱ友達すご…

119 20/12/22(火)21:48:46 No.757717597

最強の呪いは愛だって悟が言ってるし作中でも愛の呪いかけたのが乙骨とリカちゃんだけだからなあ

120 20/12/22(火)21:48:58 No.757717662

俺あんまり乙骨の事知らないんだなって

121 20/12/22(火)21:49:14 No.757717741

いいですよね 嫌いなもの・祖母の作った煮物

122 20/12/22(火)21:49:31 No.757717838

>最強の呪いは愛だって悟が言ってるし作中でも愛の呪いかけたのが乙骨とリカちゃんだけだからなあ 今週のお兄ちゃん見てやっぱ愛って呪いだなと思ったよ

123 20/12/22(火)21:49:35 No.757717863

オリジナル夏油が乙骨の力を見誤ってたもんだと

124 20/12/22(火)21:49:39 No.757717877

>まさかここまで登場しないとは思わなかった 山場3つをざっくり3部構成と考えるなら別に言うほど引っ張ってなくない?

125 20/12/22(火)21:49:46 No.757717913

>なに気軽に反転術式やってんだこいつ… 悟でも他人の治療は出来ないんだよね

126 20/12/22(火)21:49:49 No.757717937

>>乙骨の方がベースだろうけどリカちゃんもただの女の子と言うには不穏だし併せ技っぽそうな気も >里香ちゃんのsettei盛り盛りにする単眼猫マジ… あそこまで盛り盛りにしたら呪霊もやむなしかな…と思ったら呪霊になったのは乙骨側が推定100%でダメだった

127 20/12/22(火)21:49:55 No.757717965

女誑しのあたりのやり取りキレキレだから0巻読んで欲しい

128 20/12/22(火)21:50:20 No.757718122

>特級過呪音量禅院真希いいよね… 会うたびに連れてる女が変わる女誑し来たな…

129 20/12/22(火)21:50:37 No.757718210

最愛の人の魂を用いた死霊術と考えるとそりゃ強いわ

130 20/12/22(火)21:50:41 No.757718229

>会うたびに連れてる女が変わる女誑し来たな… 純愛だよ

131 20/12/22(火)21:50:44 No.757718243

乙骨とリカちゃんはお互いが愛の呪いかけたからこそ圧倒的パワーだったのかなって

132 20/12/22(火)21:51:02 No.757718338

夏油の記憶から判断した過去の乙骨は言うほど強くなくてミゲルと修行した今の乙骨の強さは未知数ってことでいいんだよね?

133 20/12/22(火)21:51:11 No.757718393

今読み返したら遊雲でぶん殴られてなんでぴんぴんしてんだ

134 20/12/22(火)21:51:15 No.757718417

現主人公組の影が薄くなりそうなのがな… ただでさえ虎杖が手も足も出ていない呪霊操術を乙骨は死ねの一言で突破しているし

135 20/12/22(火)21:51:24 No.757718481

>悟でも他人の治療は出来ないんだよね 悟でもというか反転術式使える奴で他人の治療できないの悟だけだぞ

136 20/12/22(火)21:51:28 No.757718511

表紙裏で里香ちゃんまたね!してたし式神くらいにはなってそう

137 20/12/22(火)21:51:46 No.757718608

>乙骨とリカちゃんはお互いが愛の呪いかけたからこそ圧倒的パワーだったのかなって メロンパン入れの推理がこれだよね 自分もそうだと思ってるから今の乙骨がどれくらい強いのか見当もつかない

138 20/12/22(火)21:51:47 No.757718613

ジジイはともかく薪さんは死んでないほうがおかしいんだけどどうなるかな

139 20/12/22(火)21:51:48 No.757718621

>今読み返したら遊雲でぶん殴られてなんでぴんぴんしてんだ あのバニラSSR武器は使い手のゴリラパワーに比例するんじゃなかったっけ

140 20/12/22(火)21:51:54 No.757718661

反転術式自体は技術だし覚えてそう

141 20/12/22(火)21:52:03 No.757718713

作中(多分乙骨視点)だとそうでもないのに0巻は表紙も途中のキャラ紹介もリカちゃんの女の顔になってるんだよな…

142 20/12/22(火)21:52:04 No.757718718

正直最初は他人の為にいきなり指飲み込める虎杖にノリきれなかったから高専読んでなかったらアンケート入れてなかった所はあります 少年院から虎杖好きになったけど

143 20/12/22(火)21:52:25 No.757718838

呪術師はある程度のイカレ具合が大事って学長言ってたけど 乙骨はある程度どころじゃなく完全におかしいよね

144 20/12/22(火)21:52:25 No.757718840

まだ呪力無限なんだろうか

145 20/12/22(火)21:52:27 No.757718853

大丈夫?虎杖殺しに来ない?

146 20/12/22(火)21:52:33 No.757718887

>あのバニラSSR武器は使い手のゴリラパワーに比例するんじゃなかったっけ 夏油は特級なので東堂すら凌ぐゴリラです...

147 20/12/22(火)21:52:34 No.757718895

乙骨よりもミゲルに対するプレッシャー大きいよね もし乙骨がパッとしなかったら…

148 20/12/22(火)21:52:46 No.757718963

>あのバニラSSR武器は使い手のゴリラパワーに比例するんじゃなかったっけ 夏油は普通にパイセンやパンダボコれるぐらいゴリラだよ…

149 20/12/22(火)21:52:55 No.757719023

パンダの口ぶりだと里香居なくなった後じゃ京都ボッコボコにできるかはわからなさそうなんだよな

150 20/12/22(火)21:52:55 No.757719027

>呪術師はある程度のイカレ具合が大事って学長言ってたけど >乙骨はある程度どころじゃなく完全におかしいよね 純愛だよ

151 20/12/22(火)21:53:06 No.757719081

他人に反転術式が使えるの当時の乙骨と家入と宿難ぐらい?

152 20/12/22(火)21:53:09 No.757719099

>ジジイはともかく薪さんは死んでないほうがおかしいんだけどどうなるかな ジジイが気を使ってマキさんをガードしてくれてる可能性はあるから…

153 20/12/22(火)21:53:14 No.757719136

パンダ相手に素手でボコってたし膂力はかなりあるよね夏油

154 20/12/22(火)21:53:26 No.757719204

そもそも夏油の読みが誤ってたって思ってたわ つーかあのオチはそういうことじゃないのか

155 20/12/22(火)21:53:39 No.757719270

>そうだねボビーはちょっと苛ついてた五条先生を足止めしただけだよね ボビーはアフリカの呪術師の中でも一番の小物…という展開になるかもしれん

156 20/12/22(火)21:54:03 No.757719436

純愛パワーに負けた間男

157 20/12/22(火)21:54:08 No.757719463

呪霊はみんな自己治癒出来るんだよな…受肉するとどうかわからんが

158 20/12/22(火)21:54:09 No.757719469

>ボビーはアフリカの呪術師の中でも一番の小物…という展開になるかもしれん アフリカは呪術の本場だからな…

159 20/12/22(火)21:54:14 No.757719498

こいつ小僧レベルじゃないけどフィジカルもおかしいから…

160 20/12/22(火)21:54:26 No.757719578

>でも4年になると学生やるというより卒業後のための就活するっぽいな… もう決まってるようなもんじゃん!

161 20/12/22(火)21:54:31 No.757719609

>他人に反転術式が使えるの当時の乙骨と家入と宿難ぐらい? 今からメロンパンが真人食っちゃえば今後ムイテンヒーリングできるようになるはず

162 20/12/22(火)21:54:33 No.757719624

十数年鍛えて接近戦にも自信のある夏油にたった数カ月鍛えて呪力ブーストだけで殴れるレベルになる乙骨はちょっとおかしい

163 20/12/22(火)21:54:36 No.757719648

>純愛パワーに負けた間男 尺もちょうどいいし劇場版でやろう

164 20/12/22(火)21:54:55 No.757719771

ブチ切れ悟を足止めした上に生き残って悟イチオシの乙骨の師匠を任される ボビー…一体何者なんだ…

165 20/12/22(火)21:55:15 No.757719888

>こいつ小僧レベルじゃないけどフィジカルもおかしいから… 普通に現時点の虎杖を越えてる気が

166 20/12/22(火)21:55:20 No.757719929

0巻に工専襲撃に渋谷と補助監督死にまくってて怖い職場だぜ…

167 20/12/22(火)21:55:26 No.757719975

こいつ血統の時点でおかしいからメロンパンの現状の評価は結構舐めてると思う

168 20/12/22(火)21:55:55 No.757720155

>こいつ血統の時点でおかしいからメロンパンの現状の評価は結構舐めてると思う まあ菅原道真だからな…

169 20/12/22(火)21:56:03 No.757720207

少なくとも五条封印状態だと高専側の戦力補充としては特級術師がいるのはデカいよね 後輩の虎杖保護で高専側だけどアンコントローラブルとかなると上からは最悪になるけど

170 20/12/22(火)21:56:09 No.757720234

高専最終話は純愛だよもそうだけど夏油の 「自己中心的だね だが自己肯定か 生きていくうえでこれ以上に大事なこともないだろう」ってセリフが好き 呪術廻戦の過去編を読んでから読み直すとこのセリフが更に深くなった気がする

171 20/12/22(火)21:56:23 No.757720324

露骨に血統が重要な世界だからな… メロンパン入れみたいな例外も居るけど

172 20/12/22(火)21:57:14 No.757720643

>こいつ小僧レベルじゃないけどフィジカルもおかしいから… >普通に現時点の虎杖を越えてる気が 流石に欠損レベルの怪我くらって治療せずにガンガン動くのは無理じゃないかなあ

173 20/12/22(火)21:57:19 No.757720681

>普通に現時点の虎杖を越えてる気が 無限の呪力で身体強化してるからね 強化なしでコンクリ破壊する虎杖の方が人間やめてる疑惑ある

174 20/12/22(火)21:57:25 No.757720729

>露骨に血統が重要な世界だからな… >メロンパン入れみたいな例外も居るけど ブラザー東堂も野生のインテリゴリラだぞ

175 20/12/22(火)21:57:27 No.757720738

メロンパンがメロンパン入れと同じ構図でぶん殴られるのは分かる

176 20/12/22(火)21:57:38 No.757720805

今思うとボビー日本語喋れるのすごいな わざわざこんなマイナー外国語勉強したんか

177 20/12/22(火)21:57:40 No.757720813

>露骨に血統が重要な世界だからな… >メロンパン入れみたいな例外も居るけど 東堂…

178 20/12/22(火)21:57:45 No.757720841

憂憂が術式で海外飛べたなら乙骨も何らかの方法で渋谷に瞬間移動しそうな可能性がワンチャン…

179 20/12/22(火)21:57:59 No.757720941

メロンパンが乙骨が強いって知ってるのかサマーみたいにリカちゃんが強いだけって勘違いしてるのかが判断できない

180 20/12/22(火)21:58:34 No.757721146

>>普通に現時点の虎杖を越えてる気が >流石に欠損レベルの怪我くらって治療せずにガンガン動くのは無理じゃないかなあ 乙骨の体術は基本的に思い切りの良さと機転で出来てる気がする 勝てないなら横から抜けたり武器をわざと壊させてパンチに切り替えたり

181 20/12/22(火)21:58:35 No.757721156

血統も突然変異も強いよこの世界 産まれつきの弱者は一生雑魚だけど

182 20/12/22(火)21:58:37 No.757721175

>こいつ小僧レベルじゃないけどフィジカルもおかしいから… もしかして乙骨って悟の全自動ヒーリングに似たことやってたのかな? ダメージ受けると同時に7割回復みたいな

183 20/12/22(火)21:59:08 No.757721359

>産まれつきの弱者は一生雑魚だけど これが割と酷いと思う どんなに頑張っても一瞬で死ぬ

184 20/12/22(火)21:59:11 No.757721379

>強化なしでコンクリ破壊する虎杖の方が人間やめてる疑惑ある オーバースローで砲丸投げて障害物に当たるまで止まらない勢い維持して世界新をしれっと出してる時点で人間じゃねえ

185 20/12/22(火)21:59:29 No.757721483

>メロンパンがメロンパン入れと同じく女誑しめ!って言ってぶん殴られるのは分かる

186 20/12/22(火)21:59:38 No.757721536

改めて0巻を読むと本編の破壊描写インフレしてるなと思う

187 20/12/22(火)21:59:42 No.757721563

もし夏油がリカちゃん寝とれてたらヤバかったな… まあ主従関係ガチガチだから無理だけど

188 20/12/22(火)21:59:46 No.757721583

>メロンパンが乙骨が強いって知ってるのかサマーみたいにリカちゃんが強いだけって勘違いしてるのかが判断できない 「最愛の人の魂を抑留していた」って乙骨主体だと知ってんだから普通に知ってるでしょ

189 20/12/22(火)21:59:57 No.757721648

相性とか条件で強化されてるのはあるけど里香自体は呪力の万能変換機で呪力の大元は乙骨由来なのが強すぎる

190 20/12/22(火)21:59:58 No.757721665

>オーバースローで砲丸投げて障害物に当たるまで止まらない勢い維持して世界新をしれっと出してる時点で人間じゃねえ まあそれくらいならマキパイセンでも出来そうだし…

191 20/12/22(火)22:00:03 No.757721699

基本的に術式を後天的に獲られないのはシビアすぎる…

192 20/12/22(火)22:00:04 No.757721707

海外の呪術覚えてきてたら手に会えなくなってそうだよ乙骨 今回のメロンパンみたいなクソコンボとかコピー術式ならできるだろうし

193 20/12/22(火)22:00:14 No.757721770

>>強化なしでコンクリ破壊する虎杖の方が人間やめてる疑惑ある >オーバースローで砲丸投げて障害物に当たるまで止まらない勢い維持して世界新をしれっと出してる時点で人間じゃねえ よくある序盤のオーバー描写だと思ったらちゃんと根拠がありそうなのが怖いわ

194 20/12/22(火)22:00:18 No.757721794

0巻で所持してる4461体まとめて極ノ番うずまきにしてぶつけるって言ってたけど新宿と京都に放った2000体は別枠? 合計6千持ってたのかな

195 20/12/22(火)22:00:27 No.757721843

今の薪先輩見たらヤバいよね…

196 20/12/22(火)22:01:08 No.757722125

>0巻で所持してる4461体まとめて極ノ番うずまきにしてぶつけるって言ってたけど新宿と京都に放った2000体は別枠? >合計6千持ってたのかな 今週でも分散させずに全部合わせれば乙骨を倒せ得たって言われてるし普通に別枠だな

197 20/12/22(火)22:01:15 No.757722178

0巻はこの作品としては珍しく読後感が爽やかで良い話だよ 別に呪術がいつも後味悪い話ばっかりだって文句言ってる訳じゃないよ本当マシで

198 20/12/22(火)22:01:20 No.757722205

>今思うとボビー日本語喋れるのすごいな >わざわざこんなマイナー外国語勉強したんか ホビーの故郷が人によって出稼ぎ先が決まってるならそこの言語覚えるのはありかもしれん まあ日本が壊滅したらせっかく覚えた日本語も無意味になるわけだが…

199 20/12/22(火)22:01:20 No.757722210

>今の薪先輩見たらヤバいよね… でももう犯人死んだよ

200 20/12/22(火)22:01:36 No.757722307

>「自己中心的だね だが自己肯定か 生きていくうえでこれ以上に大事なこともないだろう」ってセリフが好き 親殺したあとは自己肯定してかないとやっていけなかったろうからな… ちょっとでも立ち止まって他の道なかったか考えちゃったら心折れそう

201 20/12/22(火)22:01:42 No.757722350

>0巻で所持してる4461体まとめて極ノ番うずまきにしてぶつけるって言ってたけど新宿と京都に放った2000体は別枠? >合計6千持ってたのかな 別枠だからこそ戦力分散しなきゃ夏油が勝ってたって言ってるんじゃ

202 20/12/22(火)22:01:44 No.757722359

>基本的に術式を後天的に獲られないのはシビアすぎる… 術式無しでここまでやれるのは日下部以来ってセリフあったけど生得術式もってないのかな?

203 20/12/22(火)22:01:46 No.757722371

あんまり強いとバカ目隠しみたくストーリーの邪魔になって封印なりされちゃいそう

204 20/12/22(火)22:01:54 No.757722414

2階の高さから人を殴り飛ばして4階の高さまで吹き飛ばせるもんな虎杖… アニメでもちゃんと描写されてたけど改めておかしいわ

205 20/12/22(火)22:02:09 No.757722495

今読み直したら京都東京各地に1000放ってうずまきのときは「私が今持っている」って言ってるから総数6000で合ってると思う

206 20/12/22(火)22:02:26 No.757722627

>>今の薪先輩見たらヤバいよね… >でももう犯人死んだよ ブチ切れモードで夏油が視界に入ったらノータイムでぶん殴ると思う

207 20/12/22(火)22:02:42 No.757722714

ティーチャー五条あっさりメロンパンに持ってかれんのかね

208 20/12/22(火)22:02:43 No.757722725

>別に呪術がいつも後味悪い話ばっかりだって文句言ってる訳じゃないよ本当マシで ひたすら胸糞悪くなるばかり正直辟易としているのは否定できない… 結局小僧は予定調和とはいえ真人を取り逃しそうだし

209 20/12/22(火)22:02:55 No.757722791

>改めて0巻を読むと本編の破壊描写インフレしてるなと思う 虎杖が硬すぎる 説明してくれメロンパン

210 20/12/22(火)22:03:00 No.757722823

>2階の高さから人を殴り飛ばして4階の高さまで吹き飛ばせるもんな虎杖… >アニメでもちゃんと描写されてたけど改めておかしいわ 1話の4階の窓の外からジャンプしてくるのやっぱりおかしいよな… どっから来たんだよ

211 20/12/22(火)22:03:12 No.757722886

6000も集めてたのか…でも純愛リカちゃんに2000足したところで勝てると思えねえ…

212 20/12/22(火)22:03:15 No.757722908

画力の変遷で夏油がどんどん色男になっていくのには少し笑う

213 20/12/22(火)22:03:59 No.757723207

乗っ取った後大して情報収集せず乙骨はポケモンマスターで里香成仏したから大した事ないで情報止まってたら結構致命的ではある

↑Top