虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)20:40:06 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)20:40:06 No.757690474

キャンターかわいいよね

1 20/12/22(火)20:42:26 No.757691600

めっちゃ綺麗…どんだけ金かけたんだこれ

2 20/12/22(火)20:43:46 No.757692170

エンジンもすげぇ調子良さそう

3 20/12/22(火)20:45:16 No.757692769

リペしてる?

4 20/12/22(火)20:45:27 No.757692846

現行モデルは現行モデルで三菱ふそうの中でもめっちゃ重要なモデル クラスでも唯一のフルEVモデルを用意してる

5 20/12/22(火)20:48:56 No.757694333

>めっちゃ綺麗…どんだけ金かけたんだこれ どういうこと?パーツが出ないとか?

6 20/12/22(火)20:50:26 No.757694978

いい趣味してんな…

7 20/12/22(火)20:50:38 No.757695060

>>めっちゃ綺麗…どんだけ金かけたんだこれ >どういうこと?パーツが出ないとか? 左様 普通車以上にパーツが出ない

8 20/12/22(火)20:52:16 No.757695746

トラックなんか使えるだけ使って乗り潰す代表格だもんな 国内で50万キロくらい使ったってまだ海外に持っていけるし

9 20/12/22(火)20:52:18 No.757695767

フルレストアだよねこれ 車種が車種だけにこんなきれいな状態では残らんし

10 20/12/22(火)20:53:23 No.757696160

こんなん知られたら100%即バレるじゃん珍しすぎて

11 20/12/22(火)20:54:02 No.757696459

さかなクンさん流石だな

12 20/12/22(火)20:54:59 No.757696855

>こんなん知られたら100%即バレるじゃん珍しすぎて 何乗っててもバレるだろ

13 20/12/22(火)20:55:50 No.757697198

本人には悪いけどキャンター屋根下に置いてレクサス露天にしてるの笑う su4451098.jpg

14 20/12/22(火)20:55:55 No.757697224

>国内で50万キロくらい使ったってまだ海外に持っていけるし 50万じゃ6~7年だし全然行ける 大抵の会社は10年100万kmでポイ

15 20/12/22(火)20:56:16 No.757697371

停止する時に時にピタッと止まってるのがさかなクンさんの運転技術

16 20/12/22(火)20:56:19 No.757697388

すっごいキレイ…さかなクンさんの愛を感じるわ

17 20/12/22(火)20:56:44 No.757697548

>こんなん知られたら100%即バレるじゃん珍しすぎて 普通トラックで珍しいやつだ!って気がつくやつなんて トラックを日常的に仕事に使ってるヤツでもない限り居ないよ………

18 20/12/22(火)20:57:05 No.757697674

メンテナンス費用どんなもんなんだろう…

19 20/12/22(火)20:58:02 No.757698092

登録できる場所が限定されそうな

20 20/12/22(火)20:58:10 No.757698156

ウナ丼さんの動画に出てきそうな年代

21 20/12/22(火)20:58:13 No.757698167

>本人には悪いけどキャンター屋根下に置いてレクサス露天にしてるの笑う レクサスは節税対策じゃなかろうかってゲスな勘ぐり

22 20/12/22(火)20:58:32 No.757698319

燃焼器取り付けてるから都内でも乗れるんだっけこれ

23 20/12/22(火)20:58:57 No.757698470

角ばった昔の車が好きなんかな

24 20/12/22(火)20:59:43 No.757698793

>メンテナンス費用どんなもんなんだろう… 普段のメンテは商用車だけにそんなかからんのよ 問題はこれを最初にレストアした時にどんだけかかったのか…

25 20/12/22(火)21:00:07 No.757698958

ここまでやってる人間が触媒付けてないは無いだろうからね 多分全国どこでも走れるはず

26 20/12/22(火)21:00:41 No.757699178

誰だよこんな物好きって思ったらさかなクンさんかよ

27 20/12/22(火)21:01:12 No.757699431

きれいすぎてすごい違和感だ…

28 20/12/22(火)21:01:47 No.757699703

>停止する時に時にピタッと止まってるのがさかなクンさんの運転技術 積んでる水もの揺らさない運転か

29 20/12/22(火)21:02:17 No.757699927

>>>めっちゃ綺麗…どんだけ金かけたんだこれ >>どういうこと?パーツが出ないとか? >左様 >普通車以上にパーツが出ない 意外にこの時代の働く車系はエンジン関係のパーツは困らない 大体がフォークリフトエンジンとして長くパーツ供給され続けてる キャンターは三菱ジープとも共有化されてなかった?

30 20/12/22(火)21:03:35 No.757700479

昭和44年モデルて

31 20/12/22(火)21:03:39 No.757700509

ウレタン塗装独特のテラテラした艶が惜しい

32 20/12/22(火)21:03:46 No.757700556

エンジンなんか極論載せ替えでいいんだけど 問題はウェザーストリップとかのゴム類が全滅

33 20/12/22(火)21:06:01 No.757701511

>問題はウェザーストリップとかのゴム類が全滅 ゴム類3Dプリントできなさそうで尚更難しそう

34 20/12/22(火)21:06:30 No.757701718

>大体がフォークリフトエンジンとして長くパーツ供給され続けてる 化石みたいなトヨタのスタウトがエンジン絶好調で走り回ってて メンテナンス大変じゃないんですか?って聞いたら トヨタのフォークリフトエンジンがそのまま使えるから見た目より金はかからないと言ってた エアコンが欲しいとボヤいてたけど

35 20/12/22(火)21:06:54 No.757701874

すげー

36 20/12/22(火)21:07:46 No.757702227

>ゴム類3Dプリントできなさそうで尚更難しそう 気合の入った人は図面手配して有志を集めて金型作るとか

37 20/12/22(火)21:08:56 No.757702680

旧車はゴムパーツを有志で集まって作るの割と普通 多めに生産して欲しい人に譲ったりもする

38 20/12/22(火)21:13:58 No.757704757

>>本人には悪いけどキャンター屋根下に置いてレクサス露天にしてるの笑う >レクサスは節税対策じゃなかろうかってゲスな勘ぐり 普段の移動にも使うだろうし節税対策でもあるとは思う 確実に事業用のキャンターではないだろうしな…商用車ではあるけど

39 20/12/22(火)21:15:43 No.757705464

ちょっと前は樹脂パーツとかエンブレムも有志再生産だったけどプリンターは偉大

40 20/12/22(火)21:18:50 No.757706625

ウナ丼とさかなクンさんぶつけたらカオスになりそうだな…見たい

41 20/12/22(火)21:31:48 No.757711617

大切だから荷台に荷物乗せたことのないやつ!

42 20/12/22(火)21:33:50 No.757712313

七宝焼作ってくれる業者は知ってるけどこんなのの部品作ってくれるとこはわからんな…

43 20/12/22(火)21:36:27 No.757713292

それ2000GTの他に使ってる車種あるの?

44 20/12/22(火)21:39:24 No.757714405

普通ダンプとトラックは長年乗るとバッテリーボックスの底が抜けるんだよ マニアはそういうとこ見てオーナーの情熱を図る

↑Top