ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/22(火)20:24:25 No.757683805
かわいい帽子かぶると俺も可愛くなった気がする
1 20/12/22(火)20:25:18 No.757684184
こういうのが似合うボーイッシュ美少女になりたい
2 20/12/22(火)20:25:24 No.757684219
ハゲが隠せるもんな
3 20/12/22(火)20:25:27 No.757684244
なっちまえよ
4 20/12/22(火)20:27:32 No.757685049
書き込みをした人によって削除されました
5 20/12/22(火)20:27:43 No.757685109
ハンチング帽を被ってる人ハゲてる説を番組でやってたな
6 20/12/22(火)20:28:15 No.757685323
耳まですっぽりかぶれてデカすぎない良いサイズのキャスケットが見つからない
7 20/12/22(火)20:28:19 No.757685364
>なれるかなぁ!!!?オレボーイッシュ美少女になれるかぁ!!!? ム リ
8 20/12/22(火)20:28:32 No.757685447
https://youtu.be/duJlOOJlV6U 俺がかわいい帽子を被ると流れる曲
9 20/12/22(火)20:28:39 No.757685517
中折れ帽被ると紳士な気分になれる
10 20/12/22(火)20:29:11 No.757685792
ツイード記事のハンチングやキャスケットばかり揃えた 無地もチェックもヘリンボーンもかわいいぞ… 俺はかわいいボーイッシュ美少女だ…
11 20/12/22(火)20:29:58 No.757686131
歳取れば可愛いおじいちゃんにはなれると思うよ…
12 20/12/22(火)20:31:10 No.757686630
>ツイード記事のハンチングやキャスケットばかり揃えた >無地もチェックもヘリンボーンもかわいいぞ… >俺はかわいいボーイッシュ美少女だ… 今でかいサイズの服が流行りだから可愛さ倍増だな
13 20/12/22(火)20:33:39 No.757687652
いいぞ…鼠色のコートを羽織って競馬場へ行くんだ…
14 20/12/22(火)20:34:12 No.757687895
現状逆にかぶったほうが似合ってるので 年取って正面からかぶったほうが似合う落ち着いた感じになりたい もしくはボーイッシュ美少女になりたい
15 20/12/22(火)20:35:07 No.757688275
半チン狗
16 20/12/22(火)20:35:46 No.757688561
ウールのベレー買ってお気に入りなんだけど前髪どうするかでいつも悩む 出しておくとキザっぽいししまうのは面倒だし
17 20/12/22(火)20:37:43 No.757689435
だいぶ前にデザインが気に入ってトルコ帽を買ったはいいけどお外で被るには恥ずかしくてお家で被ってる su4451039.png
18 20/12/22(火)20:39:05 No.757690023
>だいぶ前にデザインが気に入ってトルコ帽を買ったはいいけどお外で被るには恥ずかしくてお家で被ってる >su4451039.png どこで被る気で買ったんだ過ぎる…
19 20/12/22(火)20:40:14 No.757690485
もう少し考えて買えよな!
20 20/12/22(火)20:40:18 No.757690519
概ねウール100のツイードのだとかでもそんな高く無いのが収集癖をくすぐる 壁に百均の帽子用ハンガーでかけて半ば部屋のインテリアと化している
21 20/12/22(火)20:41:31 No.757691181
なんにでも合うような帽子がほしい コテコテのアメカジ着てるが微妙に帽子の選択肢ないように感じてしまう
22 20/12/22(火)20:42:00 No.757691364
「」がスレ画かぶると竜騎士07になる
23 20/12/22(火)20:42:10 No.757691462
同人作家おじさんは何故ハンチング帽率が高いの?
24 20/12/22(火)20:42:26 No.757691601
ハロウィンの日だけ解禁しなよトルコ棒
25 20/12/22(火)20:42:59 No.757691859
>なんにでも合うような帽子がほしい 黒のニット帽か黒の無地でロゴもないキャップかな
26 20/12/22(火)20:43:13 No.757691953
俺もロシア帽を買おうと思ったんだけど 俺が被ったら北朝鮮人民軍になるなって…
27 20/12/22(火)20:43:45 No.757692160
>概ねウール100のツイードのだとかでもそんな高く無いのが収集癖をくすぐる >壁に百均の帽子用ハンガーでかけて半ば部屋のインテリアと化している ウール100%の帽子ってどうやって手入れしてる? 中折れ帽とか洗濯もできないからカビ生えちゃった
28 20/12/22(火)20:45:22 No.757692810
ハットがほしいんだがまあ似合わない(ように感じる) ポークパイハットはちょっと気になってる…柔らかく見える素材で探そうかな
29 20/12/22(火)20:45:23 No.757692820
>ウール100%の帽子ってどうやって手入れしてる? >中折れ帽とか洗濯もできないからカビ生えちゃった 帽子でもジャケットでもコートでも無理やりやりゃ洗えるよ というよりドライクリーニングは汗落ちないからなアレ… そもそも何もしてなくても勝手に縮むから縮み問題はとりあえずハットジャックみたいなの買って広げよう
30 20/12/22(火)20:45:27 No.757692848
su4451065.jpg
31 20/12/22(火)20:46:08 No.757693133
>同人作家おじさんは何故ハンチング帽率が高いの? キャップはカジュアル過ぎるし中折れ帽はドレスに偏ってしまう 消去法でハンチングになる
32 20/12/22(火)20:47:22 No.757693687
ワークキャップ好き
33 20/12/22(火)20:48:20 No.757694084
レザーのボンバーキャップが欲しいが俺が被ると世紀末のメカニックみたいになる
34 20/12/22(火)20:48:49 No.757694275
>su4451065.jpg 帽子おろしたとこも含めて割と理想的なハンチング
35 20/12/22(火)20:48:56 No.757694330
吉田類
36 20/12/22(火)20:49:14 No.757694466
頭がデカすぎて大きいサイズの帽子すらまともに入らないからニット帽しか被れない
37 20/12/22(火)20:49:33 No.757694590
在宅で今ならできると髪伸ばしだして色々帽子試してる マンバンだと今の時期おでこ寒い
38 20/12/22(火)20:49:37 No.757694614
>頭がデカすぎて大きいサイズの帽子すらまともに入らないからニット帽しか被れない ろしなんてはいいぞ
39 20/12/22(火)20:49:57 No.757694749
頭でけえでけえと思って帽子さけてたけどいざ測ったら59cmでそんなめっちゃでかいわけでもなかった
40 20/12/22(火)20:50:30 No.757695006
>頭でけえでけえと思って帽子さけてたけどいざ測ったら59cmでそんなめっちゃでかいわけでもなかった 俺は64cmで思ってたよりデカかった…
41 20/12/22(火)20:50:43 No.757695105
丸っこい帽子かぶって可愛いのは可愛い女の子だけだ
42 20/12/22(火)20:50:58 No.757695219
秋葉原に帽子専門店が出来たみたいだから行ってみたい
43 20/12/22(火)20:51:14 No.757695341
59センチは帽子だとLサイズくらいというか普通に見かけるサイズだ
44 20/12/22(火)20:51:44 No.757695549
メガネと一緒で最初は被ってる自分に違和感あったけどすぐなれた
45 20/12/22(火)20:51:47 No.757695565
夏場はサファリハットだけど冬場は何かぶるか迷う
46 20/12/22(火)20:52:13 No.757695732
帽子にメガネにマスクで不審者みたいになる…
47 20/12/22(火)20:52:49 No.757695938
自分のお気に入り su4451088.jpg
48 20/12/22(火)20:53:11 No.757696081
>https://www.youtube.com/watch?v=fgdfcKtRQW8 >俺がかわいい帽子を被ると流れる曲
49 20/12/22(火)20:54:04 No.757696480
ジェットキャップの見た目好きだけど似合わないんだよな 深く被れないからデコが目立っちゃう
50 20/12/22(火)20:54:18 No.757696584
夏はこれ被ってるけど山が高くて頭の長さが2倍くらいになる… su4451091.webp
51 20/12/22(火)20:54:25 No.757696625
最近はつば付きのニット帽を冬場はかぶってる
52 20/12/22(火)20:54:39 No.757696709
頭囲は59cmなんだけど深めの帽子じゃないと合わない
53 20/12/22(火)20:54:42 No.757696731
ハンチングとマフラーを身に着けたショタ好き
54 20/12/22(火)20:54:59 No.757696850
>ジェットキャップの見た目好きだけど似合わないんだよな >深く被れないからデコが目立っちゃう 俺は耳がデカくて普通の深さだとちゃんとかぶれないから 浅めのジェットキャップは本当に重宝してる
55 20/12/22(火)20:55:18 No.757696994
最近フェルト系の赤いハットがお気に入り
56 20/12/22(火)20:55:41 No.757697147
ウールのキャップもマフラーも手洗いしてるな ドライじゃ一部の汚れしか落とせないし 虫食いのリスクよりは多少縮む方がマシだ
57 20/12/22(火)20:56:07 No.757697306
つば付きニット帽いいよね 一つ欲しい su4451108.jpg
58 20/12/22(火)20:56:47 No.757697571
汗っかきだからキャップに汗ジミがすぐ付いてしまう まあ洗剤と過炭酸ナトリウムでなんとかなるけど
59 20/12/22(火)20:56:56 No.757697625
寝るときニットキャップ被ってる ちょーあったかい
60 20/12/22(火)20:57:36 No.757697902
日光に弱いから冬場でもつば付帽子だ
61 20/12/22(火)20:58:03 No.757698104
>ウールのキャップもマフラーも手洗いしてるな >ドライじゃ一部の汚れしか落とせないし >虫食いのリスクよりは多少縮む方がマシだ ドライは結局汗汚れ落ちない時点で何の意味があんのこれ?ってなるからなアレ…
62 20/12/22(火)20:58:26 No.757698263
ジェットキャップは見た目がスッキリしてていいよね
63 20/12/22(火)20:58:43 No.757698375
>日光に弱いから冬場でもつば付帽子だ ヴァンパイア「」きたな…
64 20/12/22(火)20:58:44 No.757698377
カタ石ころ
65 20/12/22(火)20:58:45 No.757698388
>寝るときニットキャップ被ってる >ちょーあったかい そんなだからハゲるんだよ
66 20/12/22(火)20:59:07 No.757698532
パイロットキャップが似合う人間になりたかった…
67 20/12/22(火)20:59:23 No.757698648
帽子を脱ぐべき場所が分からない… 食事のときは脱ぐけど
68 20/12/22(火)20:59:43 No.757698797
短いから寒いんだよ
69 20/12/22(火)21:00:18 No.757699022
一時期ポンチョと山高帽にハマってたんだけど あまりにも似合いすぎて日本人と思ってもらえないことが何度もあったのでやめてしまった
70 20/12/22(火)21:00:23 No.757699059
フェルトの中折れ帽洗うとしたらそのままお湯に沈めて優しく手もみすればいいのかな…
71 20/12/22(火)21:00:27 No.757699088
ウール手洗いでも要は揉み込まなきゃいいだけだから 沈めて浮き上がったらまた沈めてを繰り返せばほぼフェルト化は起こらないよ大丈夫 ただ洗剤は手洗い用か中性洗剤使えよな
72 20/12/22(火)21:01:03 No.757699336
>帽子を脱ぐべき場所が分からない… >食事のときは脱ぐけど それでいいと思うよ あとは目上の人といるときとかあるけど
73 20/12/22(火)21:01:06 No.757699370
キャスケットを前後反対に被るのが好き
74 20/12/22(火)21:02:29 No.757700011
帽子脱いだ時にヘロヘロの髪型なのが気になっちゃって食事するときも被ったままで済まない…
75 20/12/22(火)21:02:35 No.757700060
>帽子を脱ぐべき場所が分からない… 屋内では基本脱ぐけど乗り物とか駅や空港やロビーでは脱がなくてもいいことが多い みたいなのがイギリスとかでの伝統的なルールだった気がするけど現代で通用するかはわからない…
76 20/12/22(火)21:03:12 No.757700331
いいなーキャスケット 絶対似合わないからやめろって言われて辛い
77 20/12/22(火)21:03:35 No.757700481
>屋内では基本脱ぐけど乗り物とか駅や空港やロビーでは脱がなくてもいいことが多い >みたいなのがイギリスとかでの伝統的なルールだった気がするけど現代で通用するかはわからない… ポケットのフラップの出し入れも誰も気にしないしよっぽどの場所でも被ったまま みたいなの除けば今どきだれも気にしない気がする
78 20/12/22(火)21:03:55 No.757700620
>いいなーキャスケット >絶対似合わないからやめろって言われて辛い 前向けて似合わなきゃ後ろ向けりゃ似合うよ
79 20/12/22(火)21:04:31 No.757700874
ファミレスとか下町の食堂みたいなとこなら被ったままか髪ぐしゃぐしゃになってても気にせず脱ぐけど ちゃんとしたお店とかバーだとそもそも被って行かないか頭に乗せるだけで髪型乱れないやつしか被っていかないな
80 20/12/22(火)21:04:41 No.757700960
食事時と映画館で脱ぎさえすればあとはどうでもいい気がする
81 20/12/22(火)21:05:54 No.757701459
>フェルトの中折れ帽洗うとしたらそのままお湯に沈めて優しく手もみすればいいのかな… 白洋舎あたりにクリーニングを依頼したほうが良いと思う
82 20/12/22(火)21:07:02 No.757701936
この時期は頭が凍えて耳が千切れそうになるから裏地フリース系のニット帽が手放せない…
83 20/12/22(火)21:08:34 No.757702541
耳あったかでもだぶつかない帽子はないものか
84 20/12/22(火)21:10:01 No.757703135
>白洋舎あたりにクリーニングを依頼したほうが良いと思う 地元になかった… クリーニング屋で相談してみるかな
85 20/12/22(火)21:10:28 No.757703337
>耳あったかでもだぶつかない帽子はないものか 上で出てるけどボンバーキャップかな
86 20/12/22(火)21:11:14 No.757703719
ウール混のシャツ洗濯したら脱水だけで一部すでに乾いててウールすげえってなった
87 20/12/22(火)21:12:31 No.757704212
>前向けて似合わなきゃ後ろ向けりゃ似合うよ そうは言ってもやっぱり撫子みたいに被りたいじゃん!
88 20/12/22(火)21:12:57 No.757704383
中折は形崩れがな とは言うがスチームで直せんこともないけど ウール製品使うならとりあえずスチームアイロン一つ買ったほうが便利だよマジ
89 20/12/22(火)21:13:26 No.757704552
俺がキャスケット逆にかぶってメガネかけてマスクしたら なんか大麻吸ってそうな感じになる
90 20/12/22(火)21:17:44 No.757706222
>俺がキャスケットかぶってメガネかけてマスクしたら >なんかオフの日の安斎肇先生みたいな感じになるし…
91 20/12/22(火)21:18:22 No.757706467
シャツとかパンツの皺も手軽な割に結構取れるし かなり文明の利器だよねスチームアイロン
92 20/12/22(火)21:19:42 No.757706988
>俺もロシア帽を買おうと思ったんだけど >俺が被ったら北朝鮮人民軍になるなって… 日本人ならみんなそうだろ!
93 20/12/22(火)21:20:25 No.757707271
>シャツとかパンツの皺も手軽な割に結構取れるし >かなり文明の利器だよねスチームアイロン 取れねえ!取れねえ!って言ってるのはそもそもアイロンのかけ方知らないんだと思ってる ぶら下げてそのままかけてもそりゃ取れねえかんな!