20/12/22(火)20:04:07 グレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/22(火)20:04:07 No.757675348
グレイス=憲三郎貼る
1 20/12/22(火)20:05:22 No.757675848
ゾイドと津田沼の人
2 20/12/22(火)20:08:09 No.757677095
初版どのぐらい刷ってたのか分からないけど即重版かかるぐらいには売れてるみたいでなにより
3 20/12/22(火)20:11:23 No.757678376
>ゾイドと津田沼の人 サ…サイポリス
4 20/12/22(火)20:21:40 No.757682651
太眉は譲れないらしいな
5 20/12/22(火)20:27:36 No.757685069
ベテランがちょっと力を抜いて好きなものを楽しんで書くと人気になるって言うのは良い流れだと思う
6 20/12/22(火)20:28:55 No.757685668
大ベテラン過ぎて同姓同名かと思われたレアケース
7 20/12/22(火)20:29:37 No.757685985
原作者名がないって事はコミカライズじゃないのか
8 20/12/22(火)20:31:25 No.757686725
>原作者名がないって事はコミカライズじゃないのか 色んな悪役令嬢もの読んで私はこういうのが読みたいとヒで描いた バズって連載決定した
9 20/12/22(火)20:32:35 No.757687222
>原作者名がないって事はコミカライズじゃないのか 悪役令嬢モノを読んで気に入った漫画家本人がこんなの描きたいって描き続けたのがバズって連載決定したパターンなので
10 20/12/22(火)20:33:28 No.757687566
ゲーミングお嬢様といいおっさんのお嬢様化の流れがきてるな
11 20/12/22(火)20:33:45 No.757687705
伊達に16万いいね叩き出してない
12 20/12/22(火)20:34:01 No.757687804
打ち切り2連で焦って最近の流行りを研究してたら悪役令嬢にハマってこれができるんだからやっぱベテランって感じだ
13 20/12/22(火)20:34:08 No.757687859
おっさんとも違うんだよな憲三郎 まさしくおじさんと言うか…
14 20/12/22(火)20:34:18 No.757687934
描きたいと思ったもの描いて周囲にうけるとか漫画家冥利につきるだろうな
15 20/12/22(火)20:34:50 No.757688156
おじさんは横文字に弱いぞ!
16 20/12/22(火)20:35:25 No.757688410
>おじさんは横文字に弱いぞ! 婚約者の名前が出てこないのはかなり老化が…
17 20/12/22(火)20:36:04 No.757688699
>おじさんは横文字に弱いぞ! 名前なんだっけ?頻発しすぎ問題 でもわかるから困る
18 20/12/22(火)20:36:47 No.757689032
>婚約者の名前が出てこないのはかなり老化が… ヴィルジール殿下がモビルスーツみたいな名前なのも悪いと思う
19 20/12/22(火)20:37:18 No.757689260
>打ち切り2連で焦って最近の流行りを研究してたら悪役令嬢にハマってこれができるんだからやっぱベテランって感じだ このマーケット意識した切り替えの速さは流石って感じだ
20 20/12/22(火)20:37:38 No.757689383
何目線だよ…親目線だったわ…
21 20/12/22(火)20:37:54 No.757689531
>打ち切り2連で オニヒメはわかるけどタイムスリップのほうも打ち切りだったの?
22 20/12/22(火)20:38:55 No.757689960
ぶっちゃけこう 親目線やられると割とこうあるあるってなるからそれがずるいというか
23 20/12/22(火)20:40:02 No.757690410
ヒロインをメガネにくっつけるおじさん
24 20/12/22(火)20:41:25 No.757691129
バズって出版したけど売れないってパターンも多いけど ちゃんと連載用にギアチェンジ出来てるのがベテランの強みだなって
25 20/12/22(火)20:42:42 No.757691718
>オニヒメはわかるけどタイムスリップのほうも打ち切りだったの? あとがきでオニヒメと並んで置かれて言われてるからそうなんだろうな
26 20/12/22(火)20:46:12 No.757693162
ピクシブのとは別ギアなの? なら買おうかしら
27 20/12/22(火)20:48:23 No.757694105
ドワ×憲三郎
28 20/12/22(火)20:50:54 No.757695175
ピクシブの時に女性向けでランキング乗ってるから確実に普段と違う客層が購入してるんだろうな
29 20/12/22(火)20:51:31 No.757695455
どうも娘が現実からこのトンデモ状況に対応しようとしてるっぽいのが面白くなりそうで楽しみ
30 20/12/22(火)20:51:53 No.757695606
イケメンが一番描き慣れてないという大ベテラン
31 20/12/22(火)20:53:19 No.757696134
>ピクシブのとは別ギアなの? >なら買おうかしら 序盤はほぼ一致してるけど後から出てきたジョゼットなんかが最初から出てくる様になってる でも生徒会入る辺りからギアチェンし始める
32 20/12/22(火)20:55:38 No.757697131
出てくる名前がお蝶夫人とか亜弓さんってなんか違うし悪役令嬢の概念ってどこから出てきたんだろう
33 20/12/22(火)20:56:21 No.757697404
su4451101.jpg ネットずっとやってるだけあって普通に流行にも乗れるのが強い
34 20/12/22(火)20:57:54 No.757698026
>出てくる名前がお蝶夫人とか亜弓さんってなんか違うし悪役令嬢の概念ってどこから出てきたんだろう なろうの中で生まれた謎の概念
35 20/12/22(火)20:58:00 No.757698081
まずそもそもはめふらが流行った段階時点で 乙女ゲームに分類されるゲームの中に悪役令嬢と呼べる存在が出てくるゲームが無かったと聞く
36 20/12/22(火)20:58:50 No.757698421
2話3話あたりでもう連載の話きてたよね いいぞもっとやれ
37 20/12/22(火)20:59:10 No.757698556
>出てくる名前がお蝶夫人とか亜弓さんってなんか違うし悪役令嬢の概念ってどこから出てきたんだろう 昨日立ってたスレではときめきトゥナイトのライバルが近いとか言ってる「」がいた 案外シンデレラの継母とかでは?と言ったが否定された
38 20/12/22(火)20:59:32 No.757698726
>出てくる名前がお蝶夫人とか亜弓さんってなんか違うし悪役令嬢の概念ってどこから出てきたんだろう 作中でもその二人は違うしって言ってたな
39 20/12/22(火)21:00:33 No.757699133
他社からガンガン話来てただろうにちゃんと画報で描くあたり義理堅いな
40 20/12/22(火)21:01:04 No.757699348
シンデレラで言えば継母より義姉かなあ…?
41 20/12/22(火)21:02:22 No.757699970
Amazon売り切れか…使えん
42 20/12/22(火)21:03:52 No.757700592
伊集院レイとか…