ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/22(火)17:57:47 No.757637852
仁義なき戦い
1 20/12/22(火)18:00:43 No.757638690
ベガの通常技の判定すげぇな
2 20/12/22(火)18:00:43 No.757638691
小パンひでぇな
3 20/12/22(火)18:00:51 No.757638737
やっぱDベガのサイコおかしいって!
4 20/12/22(火)18:02:25 No.757639162
本当にみんなこんなスピードのゲームやってたの
5 20/12/22(火)18:03:24 No.757639417
タイガーアパッパッーって出始めに無敵無いの?
6 20/12/22(火)18:03:59 No.757639561
スラこんな早かったっけってくらい早い
7 20/12/22(火)18:04:41 No.757639732
歴代スト2というかハイパーの中でもトップクラスにイカれたキャラ同士の対決なのでハイパー全体がこういうゲームかというと違うがハイパーはこういうゲームだ
8 20/12/22(火)18:05:39 No.757639970
ハパ大会もやってるんだここ…
9 20/12/22(火)18:06:08 No.757640088
サシンてリュウ以外も使うんだ
10 20/12/22(火)18:07:15 No.757640348
>タイガーアパッパッーって出始めに無敵無いの? 本当の出初めにしかない
11 20/12/22(火)18:07:26 No.757640420
なんだかんだ言われてもこの反射神経と技の読み合いは立派にスポーツだよね
12 20/12/22(火)18:07:39 No.757640480
>タイガーアパッパッーって出始めに無敵無いの? 出始め一瞬だけある
13 20/12/22(火)18:07:43 No.757640506
弾2発でピヨるのおかしいだろ
14 20/12/22(火)18:08:11 No.757640626
ハイパー東西戦はこたかが何の迷いもなくDガイル出してきたりするようなそういう世界だ
15 20/12/22(火)18:08:47 No.757640801
インカムの回転数のために とにかく1プレイを短くしようとした結果こうなった
16 20/12/22(火)18:10:10 No.757641153
これが青春だった層は多いだろうけどこのゲームおかしいわ
17 20/12/22(火)18:10:12 No.757641169
>なんだかんだ言われてもこの反射神経と技の読み合いは立派にスポーツだよね 「プロ」って意味だとスポンサーつかないと駄目だけど開発ゲームメーカー以外でつく企業あるのかな……
18 20/12/22(火)18:10:54 No.757641353
ダッシュベガは全部おかしい 全部けされたターボベガは最弱のゴミになった
19 20/12/22(火)18:11:24 No.757641474
ちなみにランク上我らがXダルシムとXバルログはこいつらとわりかし戦えるとされているよ
20 20/12/22(火)18:11:35 No.757641520
当時から何をやってるかわからんかったけど今もわからない
21 20/12/22(火)18:12:31 No.757641756
>ダッシュベガは全部おかしい >全部けされたターボベガは最弱のゴミになった ベガ強いって聞いてSFC版ターボでベガ使ってた俺に悲しい過去……
22 20/12/22(火)18:12:36 No.757641766
暴れからピヨらせられるのは本当に狂ってる
23 20/12/22(火)18:12:39 No.757641776
ダッシュの頃はここまで早くなかった ダッシュの性能をターボの速度でやるとこうなる
24 20/12/22(火)18:13:00 No.757641857
よく考えるとダッシュキャラでスパ2xスピードて おかしくない?
25 20/12/22(火)18:13:04 No.757641876
>ベガ強いって聞いてSFC版ターボでベガ使ってた俺に悲しい過去…… 凄いよね メストの本でも本当に褒めるとこ無くて貶されてんだぜターボベガ
26 20/12/22(火)18:13:14 No.757641918
>これが青春だった層は多いだろうけどこのゲームおかしいわ これはハイパーだから青春だった層はめっちゃ少ないと思うぞ 元のダッシュならともかく
27 20/12/22(火)18:13:37 No.757642009
>これが青春だった層は多いだろうけどこのゲームおかしいわ ハイパーに関して言えば 「あのゲームが闘劇種目だったのは今思うと本当に頭おかしい」 って当時やり込んでた勢が口を揃えて言うのがまたひどい
28 20/12/22(火)18:13:38 No.757642018
>ダッシュの頃はここまで早くなかった >ダッシュの性能をターボの速度でやるとこうなる スパ2xの星3てターボ以上の速さのはずよ
29 20/12/22(火)18:14:30 No.757642252
ダブルニープレスから攻撃が繋がるDベガ ダブルニープレスすると反撃くらうTベガ
30 20/12/22(火)18:14:37 No.757642287
ダッシュはエアロシティによく入ってるイメージがある あのセガの青くて硬くて筐体の端っこに当たると痛い筐体
31 20/12/22(火)18:15:05 No.757642398
ハイパーのキャラって元のタイトルの性能どれだけ再現してるの? やっぱ再現度高いやつと全然別物になってるやつとかあるんだろうか
32 20/12/22(火)18:15:20 No.757642460
ちょっとサイコがまんべんなく攻撃判定あってガードされてもベガのターンってだけじゃないですか
33 20/12/22(火)18:15:30 No.757642495
やっぱターボまでのスパァン!ていう殴りSEいいよね
34 20/12/22(火)18:15:49 No.757642570
Dサガも暴力の極みではあるけど レバー入力からボタン受付が2フレしかないとかアパカで大足狩れないみたいな弱点があるにはある
35 20/12/22(火)18:16:01 No.757642624
スパーン!って気持ち良い音だ
36 20/12/22(火)18:16:02 No.757642632
ジャンル創設期独特のライブ感というか 一応新作で年々更新されてたから…
37 20/12/22(火)18:16:08 No.757642657
>ハイパーのキャラって元のタイトルの性能どれだけ再現してるの? >やっぱ再現度高いやつと全然別物になってるやつとかあるんだろうか だいたい満遍なく再現してる(と言われてる)わよ バグってるやついるけど
38 20/12/22(火)18:16:15 No.757642682
小パンから即死いけるの本当にひでえな 北斗かよ
39 20/12/22(火)18:17:08 No.757642898
ターボとスーパーはケンが熱い 「このゲームをやってると最終的にはケンに行きつく」と 当時のトッププレイヤーが言っていたくらいには
40 20/12/22(火)18:17:10 No.757642902
実はnダルがめっちゃヤバいと聞く
41 20/12/22(火)18:17:45 No.757643049
>小パンから即死いけるの本当にひでえな >北斗かよ 初代ガイルとか小パン×4で相手ピヨるしな....
42 20/12/22(火)18:18:17 No.757643162
小パン始動気絶はまだしもそこから更に気絶に入るのはクソっすよね
43 20/12/22(火)18:18:17 No.757643164
>実はnダルがめっちゃヤバいと聞く ドリルがジャンプ頂点からしか出ない代わりに着地0Fなのでガードさせたらほぼ投げ確
44 20/12/22(火)18:18:19 No.757643175
(いや3出せよ…)
45 20/12/22(火)18:18:23 No.757643185
初代は全員小技の気絶値がヤバいゲームだから…
46 20/12/22(火)18:19:27 No.757643471
恐ろしい話だがかつてこれが競技ツールとしてガチンコで遊ばれていた時代は確かに存在したんだ
47 20/12/22(火)18:19:36 No.757643508
Tガイルもタメ時間の長さとか弱体化著しいけど それでも中足のリーチだけはD据え置きって強みは残った ベガは本当にもう…
48 20/12/22(火)18:19:55 No.757643574
このスピードでみんな100円入れていくのはすごいな
49 20/12/22(火)18:20:11 No.757643647
ノーゲージから即死いけるから北斗以上だぞ まあゲージ自体ないんだが
50 20/12/22(火)18:21:14 No.757643873
ダブルニーが出掛かり無敵フレームある上に 1Fで空中判定になってガードされても確反がないという狂った要素しか無い
51 20/12/22(火)18:21:14 No.757643875
このハパ2を今100円でやってんの…? ネシカでやるような所だけだと思ってた
52 20/12/22(火)18:21:37 No.757643978
KOFとかもそうだけど 熱帯のバージョンアップ感覚でバンバン基盤売れる時代ってすごいね…
53 20/12/22(火)18:22:12 No.757644125
>このハパ2を今100円でやってんの…? >ネシカでやるような所だけだと思ってた 今はもうXの方が主流だしお祭り感覚でしか遊んでる人いないと思う …たぶん
54 20/12/22(火)18:23:26 No.757644424
言うてショット1発でピヨリーチだのリバサアパカがガー不だのなDサガも相当だぞ
55 20/12/22(火)18:24:04 No.757644593
ハイパーはだいぶ新しいゲームだからな…
56 20/12/22(火)18:24:22 No.757644671
>タイガーアパッパッーって出始めに無敵無いの? ダッシュのアパカは出始めのカニみたいな面白いポーズになってるところが一番強い 伸びたら無敵はない
57 20/12/22(火)18:24:27 No.757644696
さすがにハパ2を真面目にやってる勢はバーサスにもいないだろう…たぶん…
58 20/12/22(火)18:24:28 No.757644704
>このハパ2を今100円でやってんの…? >ネシカでやるような所だけだと思ってた アキバでも毎週やってるよ! きてね!!^^
59 20/12/22(火)18:25:13 No.757644884
>ノーゲージから即死いけるから北斗以上だぞ >まあゲージ自体ないんだが ガロスペに比べりゃ北斗もスト2もだいぶおとなしい
60 20/12/22(火)18:25:32 No.757644957
>アキバでも毎週やってるよ! きてね!!^^ 行けねぇ~!!
61 20/12/22(火)18:26:01 No.757645071
何一つ気兼ねなくXバイソンが使えるのはありがたい のびのびやれる
62 20/12/22(火)18:26:02 No.757645082
ヨクシラナイトなんだけど実況が「減る!?」とかって驚いてるのはランダムでクリティカルとかがあるの?
63 20/12/22(火)18:26:26 No.757645177
Dキャラは他にもローリングの着地0Fなブランカとか 出掛かりと着地完全無敵な竜巻旋風脚とか他もそこそこ狂ってる
64 20/12/22(火)18:26:35 No.757645216
>ネシカでやるような所だけだと思ってた ネシカ版は移植度がよくないらしい
65 20/12/22(火)18:26:53 No.757645280
なんでピヨりからピヨりに繋がってんの
66 20/12/22(火)18:27:32 No.757645453
>ネシカ版は移植度がよくないらしい デフォ3R先取なのが一番不評なのが面白い こんな疲れるゲームで最長5ラウンドもやりたくないという
67 20/12/22(火)18:27:42 No.757645502
>ヨクシラナイトなんだけど実況が「減る!?」とかって驚いてるのはランダムでクリティカルとかがあるの? スト2はどの打撃も攻撃力に幅があってランダムで抽選される
68 20/12/22(火)18:28:11 No.757645620
1分100円か…
69 20/12/22(火)18:28:16 No.757645646
ターボベガはめくりニープレス8段とかあるし…
70 20/12/22(火)18:28:23 No.757645674
情け無用の残虐ファイトが繰り広げられすぎる…
71 20/12/22(火)18:28:37 No.757645740
Dガイルは概ね世間一般が想像する待ちガイルのそれ Dサガットは概ね世間一般が想像する砲台サガットのそれ そんでもってDベガは攻めに関係する部分のネジが全部飛んでる
72 20/12/22(火)18:29:13 No.757645918
Dバルは気絶値の鬼
73 20/12/22(火)18:29:38 No.757646017
2ラウンドで壁際抜けられてからのサガットの動きが悲しい 完全に逃げ
74 20/12/22(火)18:30:03 No.757646125
なんかここに書かれた要素並べるとDキャラって全部狂ってるように聞こえるんだけど…
75 20/12/22(火)18:30:24 No.757646221
立ち大Kの判定が壁みたいになってるのってダッシュだっけ?
76 20/12/22(火)18:30:40 No.757646277
>こんな疲れるゲームで最長5ラウンドもやりたくないという ダメだった
77 20/12/22(火)18:31:02 No.757646387
>まあゲージ自体ないんだが (こいつX使わないんだな…)
78 20/12/22(火)18:31:03 No.757646397
>なんかここに書かれた要素並べるとDキャラって全部狂ってるように聞こえるんだけど… そうだよ?
79 20/12/22(火)18:31:08 No.757646418
>ヨクシラナイトなんだけど実況が「減る!?」とかって驚いてるのはランダムでクリティカルとかがあるの? (現代格闘ゲームに比べて一撃が)減る! という感想だと思いまする
80 20/12/22(火)18:31:26 No.757646499
>初代は全員小技の気絶値がヤバいゲームだから… カプコンジェネレーションのバージョン間対戦だとハパ2とは逆に初代が気絶しやすくなってたな
81 20/12/22(火)18:31:42 No.757646563
>なんかここに書かれた要素並べるとDキャラって全部狂ってるように聞こえるんだけど… 全部ではないけどDキャラの狂ってる率は高い 上がぶっ飛びすぎて中の上みたいになってるDリュウとかもやばい
82 20/12/22(火)18:32:05 No.757646666
>なんかここに書かれた要素並べるとDキャラって全部狂ってるように聞こえるんだけど… 君も何もいいところのないダッシュザンギを使ってみないか?! 一応ダブラリで移動できるのと技は出やすくなったよ!
83 20/12/22(火)18:32:08 No.757646682
Dキャラは一部除いて基本的に強キャラ枠 Nキャラの問題を解消したverだからそりゃ強いよねって話なんだが
84 20/12/22(火)18:32:20 No.757646760
たまにゴリッとエグく減るので 減るとわかっているのに減る!?と目をむくこともある
85 20/12/22(火)18:32:30 No.757646810
ダッシュキャラは大体狂ってる 初代もある程度狂っていてターボはそんなでもない
86 20/12/22(火)18:33:04 No.757646950
どうしてピヨりからまたピヨるんですか?
87 20/12/22(火)18:33:10 No.757646987
>ダッシュキャラは大体狂ってる >初代もある程度狂っていてターボはそんなでもない 歴代最強ザンギの一つとも言われるターボザンギ!
88 20/12/22(火)18:33:12 No.757646991
スト2は色んなものがランダムだからやってる側も驚くことがあるよ
89 20/12/22(火)18:33:13 No.757646996
>ターボとスーパーはケンが熱い >「このゲームをやってると最終的にはケンに行きつく」と >当時のトッププレイヤーが言っていたくらいには ターボケンは同時押しあるから火力すごいよね リュウはダッシュリュウの竜巻が無法だから使う理由がないが…
90 20/12/22(火)18:33:16 No.757647012
Q.なんでNとDはこんなに狂ってる要素多いんですか? A.それは誰も格ゲーのバランス調整なんてやったことない時代の代物だからです
91 20/12/22(火)18:33:27 No.757647056
>KOFとかもそうだけど >熱帯のバージョンアップ感覚でバンバン基盤売れる時代ってすごいね… その代わり不具合でバンバン無償交換とかもあった
92 20/12/22(火)18:33:31 No.757647074
「ガイルは隅っこでしゃがんでソニックサマーしてれば勝てる」という普通のSFスレで書いたらエアプ野郎と散々罵られてIDが出そうなことを実際にできてしまうのがDとNのガイルだ
93 20/12/22(火)18:33:42 No.757647128
ハイパーでTキャラ使うのは当時勢か仏のどちらか 但しブランカと本田、ケンは別
94 20/12/22(火)18:34:28 No.757647317
2は実際ダメージとかスタン値にランダム幅あるはず
95 20/12/22(火)18:34:38 No.757647356
逆にどれかの大会動画でスト2ザムービーの大会やったときはザンギのアトミックが全然減らなくて爆笑してたな
96 20/12/22(火)18:34:47 No.757647402
ターボケンもめくりコアコアアッパー連携でピヨピヨできる 火力低いからってのが一番の理由なんだけど
97 20/12/22(火)18:35:20 No.757647543
狂ったDキャラに完成度の高いXキャラで挑む 基本そんなゲームですターボはピーキーすぎる
98 20/12/22(火)18:36:01 No.757647740
個人的感覚ではXは駄作 Sこそ至高…でもないな
99 20/12/22(火)18:36:11 No.757647777
>狂ったDキャラに完成度の高いXキャラで挑む >基本そんなゲームですターボはピーキーすぎる じゃあこのDキャラともそれなりに戦えるX4はなんだ言ってみろ
100 20/12/22(火)18:36:18 No.757647801
何故かDたかしの竜巻下降中無敵になってたりダッシュキャラは色々おかしい
101 20/12/22(火)18:36:36 No.757647881
当時はダッシュって四天王使えるようになって技増えてターボはそれ早くしたもんだと思ってた…
102 20/12/22(火)18:36:37 No.757647884
最近の格ゲーに慣れてるとスト2系は単発や短いコンボでも一瞬で体力滅茶滅茶減ってビビるよね ターボまでのは特に
103 20/12/22(火)18:37:23 No.757648084
昔のゲームは云々ってのが的外れってのが分かる クソ早いし判断むずいよ!
104 20/12/22(火)18:37:29 No.757648105
Dリュウの竜巻は後のゲージ使った竜巻より遥かに強いのがやばい たしか即空中判定下降無敵だから隙がなくてダウン取れて火力もある
105 20/12/22(火)18:37:34 No.757648132
アッパー昇竜できれば駄菓子屋のエリートだった時代だからな
106 20/12/22(火)18:38:13 No.757648312
ハイパーで残ってるか知らんけどDサガットもリバサアパカがガード不能になるバグがある
107 20/12/22(火)18:38:20 No.757648336
実はターボわりと楽しいしな
108 20/12/22(火)18:38:22 No.757648346
SFCでゲームスピード上げられる隠しコマンドあったよね
109 20/12/22(火)18:38:35 No.757648405
>たしか即空中判定下降無敵だから隙がなくてダウン取れて火力もある 相手の起き上がりに竜巻の下り重ねて着地昇竜と投げで択のの押し売り
110 20/12/22(火)18:39:04 No.757648549
たかしとケンはDの方が強いと思うけどTの変態性能空中竜巻も捨てがたい
111 20/12/22(火)18:39:32 No.757648663
>SFCでゲームスピード上げられる隠しコマンドあったよね ゲームスピードが基本0~3なのがコマンド入れると8になるとかだっけ
112 20/12/22(火)18:39:32 No.757648665
やっちゃいけないこと大体やってる連中だけど もっと言えばそのやっちゃいけないことを生み出した連中だからな
113 20/12/22(火)18:39:40 No.757648711
>個人的感覚ではXは駄作 >Sこそ至高…でもないな ロケテ終わった時はゲーセンではド派手でキャラがいっぱいいて リョウサカザキがゲストにいるガロスペ大流行中で 発売前からもう時代遅れになってたスーパー....
114 20/12/22(火)18:40:13 No.757648866
星8やってから星0に戻すと まるで水中のような感覚
115 20/12/22(火)18:40:18 No.757648889
>昔のゲームは云々ってのが的外れってのが分かる >クソ早いし判断むずいよ! これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ!
116 20/12/22(火)18:40:38 No.757648974
当時の感想としては何よりスーパーは動きが遅すぎた ターボの続編でバーチャ2とかの時代なのに あんなもっさりゲームしないよって感じ
117 20/12/22(火)18:40:49 No.757649027
ちなみにこれほどの連中がいてもなお豪鬼は禁止級の強さとなっております
118 20/12/22(火)18:40:56 No.757649044
>これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ! 2013年て書いてある…
119 20/12/22(火)18:41:13 No.757649133
>これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ! 30周年記念! 30周年記念です!!
120 20/12/22(火)18:41:14 No.757649139
>これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ! ハイパーも何年前だ…?
121 20/12/22(火)18:42:00 No.757649327
ターボはターボで面白いんだ 水平移動の空中竜巻に垂直に落ちるバーチカルローリング 本当に高速回転するハイスピードダブルラリアット… スーパー百貫落としはダメ
122 20/12/22(火)18:42:00 No.757649331
スト2って雑に語られるけどバージョン多いし共通するのは豪鬼使えるなら豪鬼が最強ってぐらいだよ
123 20/12/22(火)18:42:21 No.757649427
ハイパーは2005年だから5年前やね
124 20/12/22(火)18:42:24 No.757649442
ハイパーであれ?スト2いけるやんってなってスト4だからな…
125 20/12/22(火)18:43:10 No.757649624
もう5年も経ってるのか…
126 20/12/22(火)18:43:12 No.757649635
ターボのバーチカルローリングは下り中攻撃判定があって 相手の背中を削る恐ろしい技だ
127 20/12/22(火)18:43:13 No.757649640
ダッシュのザンギエフが楽しかったんだ… 勝てないけれど楽しかったんだ…
128 20/12/22(火)18:43:28 No.757649700
>これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ! 稼働開始:2004年10月
129 20/12/22(火)18:43:46 No.757649782
スイッチでアニコレ買ってみたけどXばかりやってるな
130 20/12/22(火)18:43:49 No.757649803
Dキャラで乱入されたらスピード落とさないと死ぬ
131 20/12/22(火)18:43:56 No.757649840
さっきから時空歪んでるぞ
132 20/12/22(火)18:44:01 No.757649859
ハイパーのDサガはリバサアパカがガード不能なんだっけ
133 20/12/22(火)18:44:06 No.757649883
ターボ当時はザンギ使ってなかったけど ハイパーで使ったらハイスピまじすげえ 足払いと波動拳に両方勝てる!!!!!!!
134 20/12/22(火)18:44:10 No.757649902
初代はガイルダルシムしゅんれいの3すくみ ダッシュはベガサガット ターボは本田 スーパーはバルログ Xは言わずもがなX4とSサガ だっけか…X以外全部怪しいが特にスーパーの記憶がとてつもなく怪しい
135 20/12/22(火)18:44:14 No.757649923
>>これはハイパーだから昔のゲームじゃないよ! >稼働開始:2004年10月 カプエス2とかの時期か…
136 20/12/22(火)18:44:40 No.757650033
>カプエス2とかの時期か… つまりつい最近ってことじゃん!
137 20/12/22(火)18:45:01 No.757650113
スパ2Xがまず2000年代ですらなかったんだから2000年代は最近
138 20/12/22(火)18:45:06 No.757650151
確かについ最近だわ
139 20/12/22(火)18:45:33 No.757650266
ターボは同時押し発覚した頃だから珍しくリュウケンが最強だった覚えがある
140 20/12/22(火)18:45:43 No.757650309
比較的新作まである
141 20/12/22(火)18:46:33 No.757650517
>カプエス2とかの時期か… 両社に3Dのノウハウできたし今の技術で3でないかな
142 20/12/22(火)18:47:07 No.757650662
ベガコンボゲーしてる…
143 20/12/22(火)18:47:34 No.757650778
青切符とったの懐かしいわ 本戦行けなくて辞退したけど
144 20/12/22(火)18:47:53 No.757650865
>初代はガイルダルシムしゅんれいの3すくみ >ダッシュはベガサガット >ターボは本田 >スーパーはバルログ >Xは言わずもがなX4とSサガ >だっけか…X以外全部怪しいが特にスーパーの記憶がとてつもなく怪しい ターボとスーパーケンだと思うけどなあ
145 20/12/22(火)18:48:02 No.757650911
しっかりいたせ
146 20/12/22(火)18:48:11 No.757650961
ストムーやりたかったから移植してほしかったな リアルバトルオンフィルムではなく
147 20/12/22(火)18:48:14 No.757650975
恐ろしい話なのだがこういう即死コンボしかしないおっさんが現在進行系で一日中台に張り付いてたりする
148 20/12/22(火)18:48:48 No.757651119
Xダルシムはリバサ問題が解消されて実質強化
149 20/12/22(火)18:49:34 No.757651335
映画のやつは役者パワーでガイルぶっちぎり最強と聞いた
150 20/12/22(火)18:49:36 No.757651343
カプエス2-スト4までの時期はカプコンが本気出さなくなったカプゲー冬の時期だから割と覚えてるんだ
151 20/12/22(火)18:49:45 No.757651385
SとXSとXと調整前Xと非常にややこしい
152 20/12/22(火)18:49:59 No.757651443
>恐ろしい話なのだがこういう即死コンボしかしないおっさんが現在進行系で一日中台に張り付いてたりする ハイパーにそんな張り付いてマッチングするほど人いねえだろ
153 20/12/22(火)18:50:06 No.757651477
>>カプエス2とかの時期か… >両社に3Dのノウハウできたし今の技術で3でないかな アレは両社に深い理解のある人がいないとあかんからなあ カプエス発表時の業界新聞を見ると 岡ちゃんと西山隆志さんがガッツリ握手してる写真があるんだけど 今両社にそういう人はいなさそうだし
154 20/12/22(火)18:50:29 No.757651580
無調整X選べるのに調整版X選ぶやつはマゾ
155 20/12/22(火)18:50:47 No.757651652
ストⅡ'やれや!
156 20/12/22(火)18:50:57 No.757651712
スーパー無印はSFC版プレイヤーの方が心証いいとは思う Xがだいぶ遅れたのも相まって
157 20/12/22(火)18:50:59 No.757651718
>ハイパーにそんな張り付いてマッチングするほど人いねえだろ ゲーセン常駐ですわ
158 20/12/22(火)18:51:57 No.757651970
スーパーはともかくXの家庭用移植大分遅れたよね
159 20/12/22(火)18:52:53 No.757652223
SFC で X って移植度大丈夫だったの??
160 20/12/22(火)18:52:57 No.757652249
>青切符とったの懐かしいわ >本戦行けなくて辞退したけど すげえな…っていうか懐かしいな青切符
161 20/12/22(火)18:53:10 No.757652297
>ストⅡ'やれや! ダッシュてないんだよね何故か レトロゲーセンにあるのなぜか初代ターボXで
162 20/12/22(火)18:53:13 No.757652318
ハイパーに関しては家庭用が先行したので遊んだ時期の認識にズレが生じがち
163 20/12/22(火)18:53:30 No.757652393
>ゲーセン常駐ですわ 常駐しててもハイパーよりXのほうに貼り付いてるんじゃないの
164 20/12/22(火)18:53:31 No.757652396
>SFC で X って移植度大丈夫だったの?? されておりませぬ移植 されたのはスーパー
165 20/12/22(火)18:54:17 No.757652610
>>SFC で X って移植度大丈夫だったの?? >されておりませぬ移植 >されたのはスーパー だよねえ。その認識だったわ
166 20/12/22(火)18:54:37 No.757652702
>スーパーはともかくXの家庭用移植大分遅れたよね 3DOで早めに出てたよ
167 20/12/22(火)18:54:53 No.757652759
あの名ハード3DOの数少ない強みだぞスパ2X家庭用
168 20/12/22(火)18:55:17 No.757652877
>あの名ハード3DOの数少ない強みだぞスパ2X家庭用 移植度そんなに高くないけどね...
169 20/12/22(火)18:55:26 No.757652906
疲れたら虹に逃げる レインボーおもしれー(ソニック弾幕)
170 20/12/22(火)18:55:29 No.757652921
ゲームスピードすごいな
171 20/12/22(火)18:57:17 No.757653425
ハイパーレインボー作ってくれたらいいのに
172 20/12/22(火)18:58:31 No.757653754
同じキャラでも酷い世代間格差が味わえるのはいいゲームだと思う 多分 su4450714.mp4
173 20/12/22(火)18:58:43 No.757653811
降龍でもやってろ
174 20/12/22(火)18:59:19 No.757653982
>レインボーおもしれー(ソニック弾幕) まさか現代になって公式がVトリガーとしてパクるとはね…
175 20/12/22(火)18:59:27 No.757654038
初代はザンギがかなり有利かったんじゃなかったか
176 20/12/22(火)19:00:00 No.757654204
中足ソニックしかしてしてねえ!
177 20/12/22(火)19:00:37 No.757654397
3DOはともかく一般的には97年のPSSSストコレ発売までリアルバトルオンフィルムでXっぽいゲームを楽しむ事となる
178 20/12/22(火)19:00:42 No.757654435
>同じキャラでも酷い世代間格差が味わえるのはいいゲームだと思う >多分 >su4450714.mp4 歴代で最も完成されたガイル対歴代で最もイカれてるガイルだもんな…こうなるよな…
179 20/12/22(火)19:00:49 No.757654499
>初代はザンギがかなり有利かったんじゃなかったか 実際にやってみてください クソリーチ 技が出ない 相手は小パン小足連打で楽にピヨらせてくる
180 20/12/22(火)19:01:31 No.757654748
>歴代で最も完成されたガイル対歴代で最もイカれてるガイルだもんな…こうなるよな… 歴代で一番イカれてるのは初代じゃないか 小パン超リーチ真空投げその他
181 20/12/22(火)19:01:39 No.757654789
>初代はザンギがかなり有利かったんじゃなかったか こける 飛ばれる 投げハメ 100円
182 20/12/22(火)19:02:41 No.757655153
Nザンギはいかにこかせられるかが勝負だが まずそのこかすこと自体が非常に難しい
183 20/12/22(火)19:03:29 No.757655395
すっころばしてハメるという基本が初代からずっと変わっていないザンギこそがある意味最も完成されたキャラと言えるのではないだろうか
184 20/12/22(火)19:03:35 No.757655419
初代ザンギを使えるのは選ばれしものだけだよほんと
185 20/12/22(火)19:03:50 No.757655500
初代同士であればそうなんだけど バージョン違いではリバーサルがあるので…
186 20/12/22(火)19:04:00 No.757655561
初代ザンギは理論上ならダルシム以外全部有利だったと思う 理論上なら
187 20/12/22(火)19:04:10 No.757655626
エックスはドリキャスでも移植されてたな 単体移植そのものがレアまである
188 20/12/22(火)19:04:33 No.757655745
補足だけどNキャラは起き上がり1フレ必殺技が出せない時間があるのよ
189 20/12/22(火)19:05:26 No.757656023
ダブラリが発生遅い・移動できない・止められない・リバサで出ない・地上ヒットでダウンしないときつい要素満載だからなN
190 20/12/22(火)19:05:34 No.757656062
ハパ2はNガイルの封印とかないの? あればXガイルにワンチャン生まれそうだけも
191 20/12/22(火)19:09:14 No.757657277
ぱっと調べた感じ封印は残ってそう