虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 操縦が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/22(火)17:36:57 No.757632812

    操縦が難しいとか言われるけどキャタピラで安定してる分二本足のMSよりよっぽど操縦しやすそうじゃない?

    1 20/12/22(火)17:44:20 No.757634528

    キャタピラだから下手な操作したら壊れそう 二足歩行の方が難しいって言われたら...まぁ

    2 20/12/22(火)17:47:03 No.757635185

    あの速度でちぎれないキャタピラとは言え車体が長いから思ったように動かせないってのはあると思う

    3 20/12/22(火)17:49:51 No.757635800

    道路で8車線いるくらいデカいぞ 下手するとすぐ地形にハマる

    4 20/12/22(火)17:50:17 No.757635905

    三村はMS適性無いってされてたけどこれに乗れるなら本当は余裕なのでは…?

    5 20/12/22(火)17:51:23 No.757636190

    両腕ある分色々と便利

    6 20/12/22(火)17:52:20 No.757636444

    なぜ一人に運転も射撃も策敵もやらせるんです?

    7 20/12/22(火)17:53:51 No.757636837

    ジオンの愚鈍さを象徴する機体

    8 20/12/22(火)17:54:29 No.757636981

    >なぜ一人に運転も射撃も策敵もやらせるんです? ザメルでは複座にしたから許してくだち!

    9 20/12/22(火)17:54:38 No.757637016

    >なぜ一人に運転も射撃も策敵もやらせるんです? 人的資源がない 3人使うなら3機MS用意したほうがいいし

    10 20/12/22(火)17:54:53 No.757637088

    >なぜ一人に運転も射撃も策敵もやらせるんです? 61式戦車5型でも二人乗りなのにね…

    11 20/12/22(火)17:55:47 No.757637339

    なんだかんだ言うけどMSは戦車を一人で動かせると考えるとめちゃくちゃ有能な兵器なのか

    12 20/12/22(火)17:56:03 No.757637409

    >人的資源がない >3人使うなら3機MS用意したほうがいいし だからスレ画は滅びた

    13 20/12/22(火)17:57:10 No.757637683

    戦車なのに砲塔じゃないから全周砲旋回できなさそうだし近づかれたらヤバいと思う 分割されたキャタピラで車体自体の旋回性能もいいように見えんし

    14 20/12/22(火)17:58:07 No.757637949

    >戦車なのに砲塔じゃないから全周砲旋回できなさそうだし近づかれたらヤバいと思う >分割されたキャタピラで車体自体の旋回性能もいいように見えんし って思うじゃん? スモーク散布!!

    15 20/12/22(火)18:01:01 No.757638784

    >スモーク散布!! こいつはやばいぞ

    16 20/12/22(火)18:01:19 No.757638867

    >ジオンの愚鈍さを象徴する機体 陸戦強襲型ガンタンクさんも似た様なもんじゃない?

    17 20/12/22(火)18:03:22 No.757639400

    サイズを「寝転がったサイコガンダム」に例えられてて 無茶だよこの戦車!

    18 20/12/22(火)18:08:04 No.757640594

    これを満足に扱えるパイロットなら大人しく普通のMS載せた方が...ってのはありそう

    19 20/12/22(火)18:11:35 No.757641519

    >陸戦強襲型ガンタンクさんも 時代遅れは遅れだが戦果が凄まじいからなぁ強タン

    20 20/12/22(火)18:12:19 No.757641716

    陸戦強襲方ガンタンクはドム仕留めてるもんな…

    21 20/12/22(火)18:15:05 No.757642396

    これで単騎であれだけ戦えるなら 時期が悪いだけで優秀なのではあの人

    22 20/12/22(火)18:15:12 No.757642427

    格闘絡めてわけわからん回避行動とってくるしサブ偏差撃ちとかしてくるからマジで無理

    23 20/12/22(火)18:15:50 No.757642573

    そもそものガンタンクが強いからな

    24 20/12/22(火)18:16:25 No.757642728

    投入時期が手遅れなだけで優秀だよねヒルドルブ

    25 20/12/22(火)18:16:56 No.757642847

    >三村はMS適性無いってされてたけどこれに乗れるなら本当は余裕なのでは…? 多分パイロットの宇宙適性がなかったんだろうと思ってる

    26 20/12/22(火)18:19:24 No.757643447

    鹵獲ザク部隊の手慣れた動きいいよね…

    27 20/12/22(火)18:20:07 No.757643625

    まず戦車の操縦がかんたんだと思ってるのが間違いだし その上にマニピュレータや武装や視界がついてて全部一人でやれってのがキツイ

    28 20/12/22(火)18:21:49 No.757644034

    >なんだかんだ言うけどMSは戦車を一人で動かせると考えるとめちゃくちゃ有能な兵器なのか 戦車以上に破格の使いやすさな万能航空機だと思う

    29 20/12/22(火)18:23:00 No.757644319

    >鹵獲ザク部隊の手慣れた動きいいよね… 1機吹っ飛ばされた直後に伏せろ!敵は自走砲タイプ!不意打ちできる地点はここだからそこにミサイル撃ちながらMSは前進!戦車は隠れながら左右に回り込め! の指示できるのほんとすごい

    30 20/12/22(火)18:23:02 No.757644332

    強タンも地形のおかげで活躍が出来た部分はデカいと思う アレが市街地だったらあれほどの戦果は出なかったんじゃね

    31 20/12/22(火)18:23:36 No.757644461

    >投入時期が手遅れなだけで優秀だよねヒルドルブ 多分ザメルの開発始まってただろうから意地の大変な大型キャタピラ機体はもういらなかったんだろう

    32 20/12/22(火)18:23:39 No.757644478

    ザクのジャンプ射撃いいよね…

    33 20/12/22(火)18:24:53 No.757644808

    ソンネン中尉とフェデリコ少佐の技術と意地の対決!って感じでこの話大好き

    34 20/12/22(火)18:26:08 No.757645112

    軽くジャンプするだけで防御陣形とかガン無視出来るのずるいよMS

    35 20/12/22(火)18:28:15 No.757645638

    ドムが開発されたら陸戦MSがホバー付きになるしそうなると悪路での優位性や走破性も辛いなぁ

    36 20/12/22(火)18:30:33 No.757646253

    ジオンのベテラン戦車乗りってどこで経験積んでたんだろう

    37 20/12/22(火)18:30:46 No.757646319

    開けた土地での撃ち合いならMSは不利だけどそんな広い所あんま行かないんだよな

    38 20/12/22(火)18:32:12 No.757646710

    鹵獲ザク部隊で操縦技術や実戦経験を積み上げて これから教官になってそれを伝授していく筈の貴重な連邦ベテランMSパイロット達が全滅 ザク全滅させた事よりも中の人達全滅させた事の方がよっぽど大手柄だった なんなら61式戦車の中の人達だってMSとの共同作戦のノウハウ身に付けてたかも知れないし

    39 20/12/22(火)18:32:27 No.757646802

    >投入時期が手遅れなだけで優秀だよねヒルドルブ ソンネン少佐量産できて広大で地盤が安定した戦場なら無類な強さ発揮すると思うよ 少佐量産できないし安定した地盤の広大な戦場とかほぼ存在しないから使えないけど

    40 20/12/22(火)18:34:13 No.757647254

    ゲームだと縮んでるよねヒルドルブ

    41 20/12/22(火)18:34:54 No.757647431

    ソンネンはマゼラアタックあるしそこまで荒れなくても良かったんじゃ

    42 20/12/22(火)18:36:22 No.757647817

    >ソンネンはマゼラアタックあるしそこまで荒れなくても良かったんじゃ あんなの戦車じゃないわ!派だったとか

    43 20/12/22(火)18:36:46 No.757647916

    ジオンの兵力的に都市に直接降下とかして点を抑えないといけないのに基本その限られた点において役に立たないコイツはまあ失敗兵器としていいと思う 同じコストでマゼラアタック何両か作った方がよっぽど役に立つ

    44 20/12/22(火)18:37:00 No.757647982

    戦車乗りが活躍できる戦場いっぱいあるよね…

    45 20/12/22(火)18:37:50 No.757648193

    >戦車乗りが活躍できる戦場いっぱいあるよね… オデッサとかアフリカ解放戦線とか開けた場所

    46 20/12/22(火)18:38:16 No.757648323

    マゼラアタックは地味に飛行訓練もいるタイプなんじゃないかと思う 戦車乗りには厳しい

    47 20/12/22(火)18:38:32 No.757648393

    >戦車乗りが活躍できる戦場いっぱいあるよね… ラル隊に送って貰えてたらマゼラで活躍できてたかもしれんな…

    48 20/12/22(火)18:39:00 No.757648523

    エクバ関連だと回転しながら射撃当てろとかめちゃくちゃな要求してくる

    49 20/12/22(火)18:40:02 No.757648812

    >これで単騎であれだけ戦えるなら >時期が悪いだけで優秀なのではあの人 ガンナーでみれば超優秀 一番向いてそうなビグロ待てればよかったから とても勿体ない

    50 20/12/22(火)18:40:12 No.757648859

    なにはともあれデカすぎる

    51 20/12/22(火)18:40:13 No.757648862

    じゃあマゼラアインに乗って貰おう

    52 20/12/22(火)18:40:21 No.757648903

    輸送するにもザク二機分のスペースを占有してしまうわけで…

    53 20/12/22(火)18:41:12 No.757649127

    それこそ劇中みたいに砂漠とかならかなり強かったのでは

    54 20/12/22(火)18:41:41 No.757649245

    つかフェデリコ少佐空中浮遊からのザクマシンガンを高速移動中のヒルドルブに全弾直撃させてるんだな… 化け物か

    55 20/12/22(火)18:42:06 No.757649361

    超優秀な戦車乗りが乗るならザクどころかドムタイプすら凌ぐ活躍も出来るんだろうけど基本運用場所が平地に限られるのが辛そう

    56 20/12/22(火)18:43:44 No.757649767

    イグルーのザクって良い意味で運動性悪そうだよねその分縦横無尽に走る戦車タイプが映えるというか

    57 20/12/22(火)18:43:54 No.757649831

    >超優秀な戦車乗りが乗るならザクどころかドムタイプすら凌ぐ活躍も出来るんだろうけど基本運用場所が平地に限られるのが辛そう 中盤は連邦軍要所に引きこもってるからな イグルー3でベルファスト迄撤退とか

    58 20/12/22(火)18:43:56 No.757649839

    去年だかEXモデル再販された時買おうか迷ってやめちゃったんだよなぁ…

    59 20/12/22(火)18:44:32 No.757650000

    その限られた戦場のためにマゼラアタックと別のラインわざわざ用意するかって話でもある

    60 20/12/22(火)18:45:06 No.757650153

    ザクとマゼラアタックの運用で補える上にそっちの方が汎用性あるし

    61 20/12/22(火)18:45:06 No.757650154

    >イグルーのザクって良い意味で運動性悪そうだよねその分縦横無尽に走る戦車タイプが映えるというか いや陣地転換でワンジャンプで1km先といってるから 本当にクソゲ化いてる

    62 20/12/22(火)18:46:06 No.757650414

    あと結果論とはいえマゼラアタックってザクタンクになったりマゼラトップ砲になったり部品取られまくってるからな…

    63 20/12/22(火)18:46:57 No.757650623

    援護するMSがいたら恐ろしいことになるだろう それでも障害物のない平地じゃなきゃダメってステージ限定が論外すぎるだろうけど

    64 20/12/22(火)18:47:02 No.757650649

    >いや陣地転換でワンジャンプで1km先といってるから >本当にクソゲ化いてる 1kmジャンプできるならグフ飛行試験型ももう少しどうにかなったんじゃ…

    65 20/12/22(火)18:47:55 No.757650879

    >これから教官になってそれを伝授していく筈の貴重な連邦ベテランMSパイロット達が全滅 >ザク全滅させた事よりも中の人達全滅させた事の方がよっぽど大手柄だった それはそうだがろくな教官にならん気が…

    66 20/12/22(火)18:48:44 No.757651103

    戦車カテゴリじゃなく自走砲だよね 性能試験がどうして随伴無しの単騎運用テストとかになるんだよ

    67 20/12/22(火)18:49:04 No.757651192

    比較対象がMSだから実感薄れるけど現実でこのサイズあったら陸上戦艦と呼ばれそうなデカさよね

    68 20/12/22(火)18:49:32 No.757651329

    連邦はどんどんMSパイロットに転換させまくってるから 貴重って言われるとどうだろう?ってなる

    69 20/12/22(火)18:49:54 No.757651426

    新品ザク小隊組めるほど奪われてる時点でだめ

    70 20/12/22(火)18:50:13 No.757651500

    >性能試験がどうして随伴無しの単騎運用テストとかになるんだよ 性能試験自体ただの名目ですし…

    71 20/12/22(火)18:50:46 No.757651649

    これが強すぎると地上でMS要らなくねってなるよね

    72 20/12/22(火)18:50:54 No.757651694

    連邦だと選抜緩そう 空間戦闘できないやつでも地球上の反攻戦で使いであるだろうし

    73 20/12/22(火)18:51:06 No.757651752

    >新品ザク小隊組めるほど奪われてる時点でだめ 地上戦なら連邦もワンチャン狙える場面がそれなりにあっただろうから…

    74 20/12/22(火)18:51:07 No.757651758

    >それはそうだがろくな教官にならん気が… あそこの連邦兵全員滅茶苦茶優秀だぜ? ザクマシンガン当たっても倒せないから停止確認してからシュツルムファウストで接近して仕留めようとしたりフォーメーション絶対崩さないようにしてたり

    75 20/12/22(火)18:51:07 No.757651759

    >比較対象がMSだから実感薄れるけど現実でこのサイズあったら陸上戦艦と呼ばれそうなデカさよね ライノサラス…

    76 20/12/22(火)18:51:13 No.757651780

    >性能試験がどうして随伴無しの単騎運用テストとかになるんだよ 試験名目で使い捨てる気満々だったから

    77 20/12/22(火)18:52:21 No.757652072

    >1kmジャンプできるならグフ飛行試験型ももう少しどうにかなったんじゃ… エンジン回りがやばかったからなあれ 乗せ換えとかして安定させたらグフフまでいったし

    78 20/12/22(火)18:52:24 No.757652091

    >ザクマシンガン当たっても倒せないから停止確認してからシュツルムファウストで接近して仕留めようとしたりフォーメーション絶対崩さないようにしてたり その優秀と教官としての優秀は別

    79 20/12/22(火)18:52:29 No.757652121

    めっちゃジャンプして頭上からマシンガンで撃ちまくるの見て うわーMSすげーわーってなった

    80 20/12/22(火)18:53:20 No.757652357

    戦車とMSの共同作戦出来てるのは面白い 訓練してるんだろうなぁ

    81 20/12/22(火)18:54:05 No.757652556

    >これが強すぎると地上でMS要らなくねってなるよね ゲームのガングリフォンのスタッフが昔そういうこと言ってたな 現実じゃ戦車とヘリに勝てっこないからこんなの(人型兵器)役に立ちませんよって

    82 20/12/22(火)18:54:24 No.757652636

    言われた通り隠れながら近付いてたら 丘を貫通して貫かれる61式さん